JPH0655038A - 中空糸膜モジュール - Google Patents

中空糸膜モジュール

Info

Publication number
JPH0655038A
JPH0655038A JP20664692A JP20664692A JPH0655038A JP H0655038 A JPH0655038 A JP H0655038A JP 20664692 A JP20664692 A JP 20664692A JP 20664692 A JP20664692 A JP 20664692A JP H0655038 A JPH0655038 A JP H0655038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
sheet
fiber membrane
fiber membranes
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20664692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Yamamori
久嘉 山森
Mika Takashima
美香 高島
Masumi Kobayashi
真澄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP20664692A priority Critical patent/JPH0655038A/ja
Publication of JPH0655038A publication Critical patent/JPH0655038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中空糸膜を利用した工業用浄水器を用いた高
汚濁性水濾過の際に、分離濾過物質による中空糸膜相互
の接着を生じないようにし、併せ、逆洗効果のよいもの
とする。 【構成】 濾過機能を有するシート状中空糸膜が集束さ
れて形成された中空糸膜モジュールであり、該モジュー
ルの集束されたシート状中空糸膜の層間に、メッシュ状
シートからなるスペーサーが、シート状中空糸膜相互を
隔離した状態で介在している中空糸膜モジュール。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中空糸膜モジュールに
関する。特に、高汚濁性、高粘性の液体を濾過する際に
用いられる。具体的な利用分野としては、染料濾過、酒
類の濾過、河川水湖沼水の濾過、工業用水濾過、排水処
理等が挙げられる。
【0002】
【従来の技術】中空糸膜を用いたモジュールは、濾過性
能がよく、また容積当たりの有効濾過面積が大きいこと
から医療材料から浄水器に至る様々な分野に広く利用さ
れており、特に近年、生活環境の維持や産業公害防止等
の観点から、染料含有水の濾過、酒類の濾過、河川水や
湖沼水の濾過、工業用水の濾過、下水排水処理など高汚
濁性、高粘性の液体を濾過するための中空糸膜を用いた
大型の工業用モジュールが開発され実用に供されてい
る。
【0003】これら中空糸膜モジュールは、複数の多孔
質中空糸膜の両端が中空糸膜先端部を開口状保った状態
で集団固定されており、中空糸膜壁を介して原水を浄化
処理し得るようになされている。そして、使用中に目詰
まりを生じた場合は、濾液側から清澄液を流し込んで膜
面の洗浄を施し、絶えず膜面を清浄にして使用されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、中空糸膜を集
束して単位容積当たりの中空糸の充填密度を高めたモジ
ュールを作製した場合、原水の濾過時に、原水から分離
され中空糸膜表面に堆積した濾過物質によって中空糸膜
相互が接着し、逆に有効濾過面積が低下する現象がみら
れる。
【0005】また、工業用中空糸膜モジュールの必須機
能として濾液側から清澄液を流す逆洗操作があるが、中
空糸膜が相互接着していると有効な逆洗を行うことがで
きず、モジュールの濾過機能が大幅に低下することとな
る。特に円筒系モジュールの中心部に位置している中空
糸膜は、中空糸膜相互の接着が大きく、膜利用効率の低
下が著しい。
【0006】この中空糸膜の相互接着を防止する方法と
して、特公平4−26886号(特開昭62−5796
5号)に示されているようなシート状の中空糸膜を寿司
巻き状に集束して用いることが考えられ、単なる集束と
比較すればかなり有効な手段ではあるが、高汚濁性、高
濃度の原水を対象とする工業用モジュールにおいては、
モジュールの中心部における中空糸膜相互の接着が避け
難く、問題点の解決に至っていない。
【0007】また、より多くの中空糸膜が直接原水に触
れ、中空糸膜相互の接着を防ぐために、中空糸膜の充填
密度を下げたり、モジュールを矩型状に成型する等によ
っても中空糸と試料液の接触効率を高めることができる
が、限られた濾過機構のスペースにモジュールを納めな
ければならない場合が多く、実用上適した方法とは言い
難い。
【0008】本発明者等は、このような欠点を解消する
ことを目的として鋭意検討した結果、モジュール中にメ
ッシュ状のスペーサーを介在させることにより中空糸の
利用効率を高め、濾過効率が向上し得ることを見出し本
発明を完成した。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、中空糸膜相互
の接着を防ぐために、スペーサーを介在させた中空糸膜
モジュールであり、その要旨は、シート状中空糸膜が集
束された状態で形成された中空糸膜モジュールにおい
て、集束されたシート状中空糸膜の層間に、シート状中
空糸膜相互を隔離した状態でメッシュ状シートからなる
スペーサーが介在されてなることを特徴とする中空糸膜
モジュールである。
【0010】以下本発明の実施態様を図面に従い詳細に
説明する。図1は、本発明の中空糸膜モジュールの一例
を示した外観図、図2及び図3は、本発明の中空糸膜モ
ジュールのシート状中空糸膜の集束状態の例を示した横
断面図であり、1はシート状中空糸膜、2はスペーサ
ー、3は樹脂固定部、4はハウジングをそれぞれ示して
いる。
【0011】図1は本発明の中空糸膜モジュールの外観
を示したものであり、シート状中空糸膜1の端部が集束
され、中空糸膜の端部の開口状態を保った状態で樹脂固
定された樹脂固定部3が形成されており、該樹脂固定部
3がハウジング4によって覆われた状態を示している。
【0012】本発明に用いられるシート状中空糸膜1
は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスルフォン、
セルロース等を始めとする公知の材質を用いることがで
き、これらの中空糸膜を編成等によってシート状に並列
させて得られるものである。編成等加工のし易さなどを
考えるとポリエチレン等の強伸度の高い材質が望まし
い。孔径、空孔率、膜厚、外径等も特に限定はない。
【0013】本発明に用いられるスペーサー2は、ナイ
ロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ウレタン等の繊
維素材を用いて編成もしくは織成して得られるメッシュ
状のシートである。メッシュの大きさは、特に限定は無
いが、好ましい範囲としては30〜300メッシュの範
囲を挙げることができる。メッシュが粗いとメッシュ状
シートが介在していても中空糸膜1相互の接着が生じ好
ましくない。また、逆にメッシュが緻密になり過ぎると
濾液の通過が困難となり濾過処理に支障が生じる。
【0014】本発明に用いられる中空糸膜集束端の固定
用樹脂は、ウレタン系、エポキシ系等の公知のものを使
用できる。ハウジングについても、ポリカーボネート、
アクリル、ポリスルフォン、ポリプロピレン等公知の材
質を使用できる。
【0015】モジュールの形状としては、図1に示した
ような円筒型のモジュールに限定されるものではなく、
方形、矩型、円錐状等様々な形状をとることができる。
【0016】また、ハウジング4は、モジュール全体を
覆うものであっても、樹脂固定部3のみを覆うものであ
っても、また一部分のみを覆うものであっても構わな
い。また、ハウジングが全くなく中空糸膜1、スペーサ
ー2、樹脂固定部3のみからなるモジュールでも差し支
えない。
【0017】本発明の中空糸膜モジュールを用いる濾過
方式は、吸引濾過、加圧全量濾過、加圧クロスフロー濾
過等公知の濾過方式が全て採用できる。
【0018】次に本発明の中空糸膜モジュールの製法に
ついて説明する。
【0019】シート状の中空糸膜1とメッシュ状シート
からなるスペーサー2とを重ね、この積層物を図2及び
3に示したような寿司巻き状もしくは畳み込み状に成形
する。この成形物をハウジング4に収納し、その片端も
しくは両端を樹脂固定してモジュールを形成する。この
場合の樹脂固定法や端面のカット法等は一般的な中空糸
モジュール加工法に準じて行なう。
【0020】シート状中空糸膜1の具体的な製法につい
ては、例えば特開昭62−57965、特開平1−26
6258に開示されている手法に準じて行なえばよい。
【0021】
【実施例】以下本発明を実施例により更に具体的に説明
する。 (実施例1)ポリエチレン多孔質中空糸膜(三菱レイヨ
ン(株)製、EHF270T、内径270μ、外径38
0μ)を用いて編幅40cmの中空糸膜編物を作製し
た。これに100メッシュのナイロン製メッシュシート
を重ね図2のような積層物を作製した。中空糸本数が9
00本のところで積層物をカットし直径3cmになるよ
うに寿司巻き状に成形した。その片端をウレタン樹脂に
て樹脂固定し、図1のようなモジュールを得た。このモ
ジュールを用いてカオリン懸濁液(100ppm)の濾
過を行った。500ml/minの流量で通水し、2時
間毎に逆洗を行った。このサイクルを1サイクルとし、
5サイクル目の逆洗開始前の圧力を測定した。
【0022】(比較例)実施例1と同様の中空糸編物を
用いて、シート状メッシュが存在しない以外は実施例と
同条件のモジュールを作製した。そのモジュールに対し
て実施例と同様の試験を行った。
【0023】
【表1】
【0024】このように実施例は明らかに圧力上昇を防
ぐのに効果があり、このことはスペーサーが中空糸間の
接着を防ぐという期待通りの効果を発揮したことを示し
ている。
【0025】
【発明の効果】本発明による中空糸膜モジュールは、ス
ペーサーを介在させていることにより、濾過時における
中空糸膜相互間の接着を抑える効果があり、また逆洗の
際、中心部に洗浄水が容易に到達するなど逆洗効率がよ
く、差圧の上昇の小さい理想的な濾過条件を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の中空糸膜モジュールの一例を
示した外観図
【図2】図2は、本発明の中空糸膜モジュールのシート
状中空糸膜の集束状態の例を示した横断面図
【図3】図3は、本発明の中空糸膜モジュールのシート
状中空糸膜の集束状態の例を示した横断面図
【符号の説明】
1 シート状中空糸膜 2 スペーサー 3 樹脂固定部 4 ハウジング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状中空糸膜が集束された状態で形
    成された中空糸膜モジュールにおいて、集束されたシー
    ト状中空糸膜の層間に、シート状中空糸膜相互を隔離し
    た状態でメッシュ状シートからなるスペーサーが介在さ
    れてなることを特徴とする中空糸膜モジュール。
JP20664692A 1992-08-03 1992-08-03 中空糸膜モジュール Pending JPH0655038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20664692A JPH0655038A (ja) 1992-08-03 1992-08-03 中空糸膜モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20664692A JPH0655038A (ja) 1992-08-03 1992-08-03 中空糸膜モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0655038A true JPH0655038A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16526800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20664692A Pending JPH0655038A (ja) 1992-08-03 1992-08-03 中空糸膜モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655038A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999007458A1 (en) * 1997-08-06 1999-02-18 Genentech, Inc. Hollow fiber co-flow filtration device
US8133344B2 (en) 2006-07-10 2012-03-13 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of hollow-fiber membrane bundles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999007458A1 (en) * 1997-08-06 1999-02-18 Genentech, Inc. Hollow fiber co-flow filtration device
US8133344B2 (en) 2006-07-10 2012-03-13 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of hollow-fiber membrane bundles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5922201A (en) Hollow fiber membrane module
US5480553A (en) Hollow fiber membrane module
JP3924926B2 (ja) 中空糸膜型ろ過膜モジュール
JP3486451B2 (ja) 中空糸膜モジュール
JPH07155564A (ja) 中空糸膜モジュール及びその製造方法
JP3131092B2 (ja) 中空糸膜モジュール組立体
JPH05261253A (ja) 中空糸膜モジュール
JP3381990B2 (ja) 中空糸膜モジュール
JPH0655038A (ja) 中空糸膜モジュール
JP3694536B2 (ja) 膜モジュール
JP3615820B2 (ja) 膜モジュール
JP3455589B2 (ja) 中空糸膜モジュール組立体
JPH06340A (ja) 中空糸膜モジュール
JP3486308B2 (ja) 膜処理装置
JPH06342A (ja) 中空糸膜モジュール及びその組立体
JP3500218B2 (ja) 膜モジュール
JP2001321645A (ja) ろ過膜エレメントおよび透過水の製造方法
JPH06344A (ja) 中空糸膜モジュール組立体
JP3130997B2 (ja) 中空糸膜モジュール
JP3249094B2 (ja) 中空糸膜モジュール
JPH07275666A (ja) 中空糸膜モジュール
JP3137811B2 (ja) 中空糸膜モジュール及びその支持方法
JPH07289859A (ja) 濾過装置
JP3249093B2 (ja) 中空糸膜モジュールの洗浄方法
JP3225232B2 (ja) 濾過方法