JPH0655037B2 - サーボモータの速度制御方法 - Google Patents

サーボモータの速度制御方法

Info

Publication number
JPH0655037B2
JPH0655037B2 JP58129955A JP12995583A JPH0655037B2 JP H0655037 B2 JPH0655037 B2 JP H0655037B2 JP 58129955 A JP58129955 A JP 58129955A JP 12995583 A JP12995583 A JP 12995583A JP H0655037 B2 JPH0655037 B2 JP H0655037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
amount
rotation
value
servo motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58129955A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6022483A (ja
Inventor
光 玉垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58129955A priority Critical patent/JPH0655037B2/ja
Priority to US06/630,265 priority patent/US4594536A/en
Priority to CA000458874A priority patent/CA1219901A/en
Priority to EP84304817A priority patent/EP0132353B1/en
Priority to DE8484304817T priority patent/DE3485509D1/de
Publication of JPS6022483A publication Critical patent/JPS6022483A/ja
Publication of JPH0655037B2 publication Critical patent/JPH0655037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43004Decelerate to follow desired velocity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43097Table, rom, ram speed table

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈技術分野〉 本発明はサーボモータを用いて可動部材を位置決めする
装置、例えばプリンタの活字ホイールやキャリッジ移動
またその他工作機械等に具備するかかる位置決め装置に
関し、特にこのサーボモータの速度制御を簡単にできる
ようにしたものである。
〈従来技術〉 サーボモータを用いて可動部材を目的位置に位置決めす
る場合には、サーボモータを加速,定速(高速での)し
さらに減速及びこの減速でのきめ細い制御といった複雑
な速度コントロールが要求される。
ここでサーボモータの速度コントロールについての概略
を説明すると、停止の状態から目的位置間で回転しかつ
その目的位置に停止する場合、最短の時間で回転し目的
位置で正確に停止するためには第1図のような動きを必
要とする。
これは、停止の状態a点から加速を始め、b点において
最大速度に達してその状態を維持する(高速での定速運
転状態)。その後、目的位置に近づいた事によりc点か
ら減速を始めd点で用いに達し、該目的位置であるd点
で停止される。
前記第1図のサーボモータの移動に対する速度指示は第
2図に示すように行なわれる。
これは停止状態にあるe点(第1図のa点に対応)にお
いて最大速度を指示してこのモータのトルク,モータに
接続された負荷により決定された値で自由加速を行い、
その後f点(第1図のb点に対応)で最大速度となる。
そして速度指示はそのまま維持され、やがて目的位置に
近づいたg点(第1図のc点に対応)から減速の速度指
示となり、回転の都合速度を減少させてh点(第1図の
d点に対応)で“0”となる。
この場合、回転量と速度値の関係は、 の式で表され、前記Vは速度,aはモータと負荷による
定数,sは回転量である。
所で、上記のような速度制御をする場合に、従来では前
記式を用いた演算によりその都度、速度値を算出して行
う方式と、速度値を決定するための第3図に示すような
テーブルを備える方式とがあった。
この前者の演算方式ではモータの回転毎に複雑なルート
計算を必要として演算に時間がかかり特に高速時の追随
性が悪いものであった。
また後者の方式ではモータの回転量に応じたモータの速
度指示値をテーブルとして準備し、サーボ回路のフィー
ドバック系(エンコーダ)から回転の変化に応じた出力
信号により、その都度前記テーブルを参照し、速度指示
値を決定するものである。
例えば第3図のテーブルは上記 の式におけるa=2の場合の回転量(s)と速度指示値(V)
の関係を示すものであり、例えば回転量が“23”であ
れば速度値は“10”となり、その後サーボ回路のエン
コーダから出力信号が到来すると回転量を減算(23−
1)してテーブルを参照し、速度指示値が決定される。
この方式では速度指示値決定の処理時間が短くてすみ上
記した演算方式のような問題が生じないが、定速状態か
ら減速し停止するまでの間即ち第2図のe〜hの間のす
べての回転量に応じた速度指示値をテーブルとして備え
る(第3図参照)必要があり、テーブルの量が膨大なも
のとなる。例えばある回転量に対する速度指示値を1バ
イトのテーブルで持つと、第2図のg〜hの間だけでも
数百バイト必要となり、サーボモータの速度制御を行う
プログラムにおける対してテーブルが大きな負担となる
欠点を有していた。
〈目的〉 本発明は、速度指示値決定の処理が短時間で行なわれる
という利点を有するテーブル方式の改良を図ったもので
あり、特にテーブルの量を少なくしてなおかつ従来のよ
うなサーボモータの速度制御ができるようにしたもので
ある。
換言すると本発明は速度指示値決定の処理時間が短くか
つテーブル容量も小さくすることができる速度制御方式
を提供するものである。
そのため、本発明は従来のようなモータの回転量による
テーブルとは異なって、速度指示値によるテーブルを準
備したところに特徴を有し、これにより少ない量のテー
ブルで従来と同様の制御ができるようにしたものであ
る。
〈実施例〉 サーボモータを用いて可動部材を目的位置に位置決めす
る場合、回転量と速度値の関係は上述した式 で表されるものであり、この式に基づく速度値と回転量
の関係は第4図の点線で示す線となる。
しかしながら、実際にはモータのトルク、モータに接続
される負荷等の関係で回転量がある範囲(jの点)を越
えるとそのモータの最大速度である定速度つまりi〜j
の間は実線で示すように制御されるものとなる。
このことは、前記jの点を越えたi〜jの間は速度指示
値としては固定した1つの値でよいことが理解できる。
また、前記jと停止点(目的位置)kの間は順次速度変
化され、j点の速度値からk点の零速度までの速度指示
値が存在する。
従って、上記の速度値を基準に見た場合には速度指示値
としてはi〜j間の固定した速度指示値とj〜kまでの
減速のための速度指示値だけであり、この速度指示値の
数だけをテーブルとして保持させると該テーブルの容量
が少なくなることが理解できよう。
即ち、第4図においてj点である位置23以上は速度指
示値が10である場合にj〜k間の位置23〜0までは
速度が10〜0まで1段階毎に減速される速度指示値だ
けであり、この速度指示値に対応するテーブル構成は第
5図に示すようになる。これは速度指示値を1バイトの
テーブルで構成した場合に数十バイトで構成できる。
この第5図に示すテーブルは速度指示値として1段階毎
に変更する0〜10の段階速度として記憶され、、各速
度指示値に対してはその速度における最小の回転指示量
が保持されている。これは を例としたものであり、速度指示値9のテーブルには最
小の回転指示量の“19”が保持されている。
そして、このテーブルを備えた場合、今例えばサーボモ
ータが速度指示値9で現在の回転位置量が19の位置に
ある時、次にサーボ回路のエンコーダから出力信号が入
力されると現在の回転位置量から1カウントだけ減算を
行い、この値をテーブルの速度指示値9における最小回
転指示量19と比較させ、前記回転位置量がテーブルの
最小回転指示量と等しいかあるいは大であれば速度指示
値を変更せず、小であれば速度指示値を1カウント減算
して8とし、続いて速度指示値8のテーブルより16を
取り出し次の回転位置量と比較させるといった制御を順
次行わせるものである。(第7図(B)参照) この制御構成を第6図に示しており、1は第5図に示し
たテーブルを有するテーブルメモリ、2はサーボモー
タ、3はサーボモータの駆動制御回路、4は前記サーボ
モータ2の回転量を検出する検出回路、5は現在の速度
指示値に対応したテーブルメモリからの最小回転指示量
と前記検出回路4からのサーボモータ3の現在の回転位
置量とを比較し、比較結果により駆動制御回路3へ速度
指示値を送る判定手段である。
この判定手段5がサーボモータ3の回転位置量に従って
テーブルメモリ1を保持する回転指示量と比較して現在
の速度値を維持あるいは速度値を−1するといった処理
を行うものである。
第7図はその動作フローを示すものでありこの第7図
(A)は初期速度指示値を決定するフローであり、また第
7図(B)はサーボ回路が動作している時の動作フローで
ある。
先ず、目的位置まで回転する回転設定量に対応した初期
速度指示値の決定は第7図(A)で示すように、最初に速
度指示値“0”を入れてその速度指示値“0”に対応し
た第5図に示す本発明にかかる速度テーブル1の回転指
示量を取り出し、該取り出した速度指示値“0”と対応
する回転指示量と、上記目的とする回転設定量とを第6
図のブロックに示す判断手段5にて比較させる。ここで
目的とする回転設定量がテーブルからの回転指示量より
大であれば速度指示値を+1して速度指示値“1”の回
転指示量をテーブルより取り出して再び目的とする回転
設定量と比較させる。この比較によって目的とする回転
設定量が大であれば順次速度指示値を+1して順次それ
に対応する回転指示量を取り出す。
そして、目的とする回転設定量がテーブルより取り出さ
れた回転指示量と等しいかまたはそれより小さくなった
時、またテーブルより取り出された回転指示量が最大速
度指示値の“10”に対応する回転指示量“23”にな
った時にその時の速度指示値を初期速度指示値として決
定する。その決定された初期速度指示値が第6図のサー
ボモータ駆動制御回路3に供給され、その速度指示値に
従ったサーボモータ2の速度制御が行われる。ここで、
目的位置の回転設定量と速度テーブル1における回転指
示量の比較において、回転指示量が回転設定量より小さ
い場合に、+1づつ速度指示値を上昇させている。これ
は、回転指示量が回転設定量以上になる時に、その回転
指示量に応じた速度テーブル1の速度指示値に対応した
ことになる。また、上述の初期値の設定動作を繰り変え
ることで、速度テーブル1より取り出された回転指示量
が“23”以上となれば、速度指示値が最大速度である
として、その最大速度値“10”がそのままサーボモー
タ駆動制御回路3へと供給される。
なお、この初期速度指示値の決定には多少時間を必要と
するが、サーボ回路が停止の状態にあるので何等問題は
発生しない。
他方、サーボ回路が動作すると、第7図(B)のフローで
速度制御が実行され、この動作は前述した通りである。
〈効果〉 以上のように本発明によれば速度指示値を決定するテー
ブルを備える場合に、速度値の変化分のテーブルを準備
することによってこのテーブルメモリの容量を従来の回
転量に基づいたテーブルに比して大幅に小さくでき、こ
のテーブルのメモリ負担が著しく軽減でき、コストの低
減,小型化に大きく寄与できる。
また、前記テーブルメモリの容量が少なくても従前同様
の速度制御を行え、かつ設定される回転量に基づく初期
回転速度を、サーボモータの駆動を開始する前に事前に
決定しており、高速制御に対する追従性を失うことな
く、また所望の位置へ移動させる回転量にかかる速度制
御も容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図はサーボモータの速度制御の一般的動作を示す
図、第2図は第1図の動作の速度指示状態を示す図、第
3図は従来の速度指示を行うテーブル構成を示す図、第
4図は速度と回転量の関係を示す図、第5図は本発明方
式に係るテーブル構成を示す図、第6図は本発明方式の
制御構成を示すブロック図、第7図(A),(B)は同方式の
動作フローを示す図である。 1:テーブルメモリ,2:サーボモータ,3:サーボモ
ータ駆動制御回路,4:サーボモータの回転量検出回
路,5:判定手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーボモータ(2)を加速、減速させて可動
    部材を目的位置へ位置決めする際に、前記サーボモータ
    の回転指示量とそれに応じた速度指示値とをテーブルと
    して備えると共に、該位置決め時に前記テーブルを参照
    してサーボモータの回転量に応じた速度値を決定して速
    度制御してなるサーボモータの速度制御方法において、 前記テーブルは、固定される定速度(最大速度)指示
    値、及び1段階毎に速度変更される各速度指示値を基準
    に、該夫々の速度指示値に対応した回転指示量を速度テ
    ーブル(1)として記憶させておき、 前記サーボモータを駆動する前段階の初期速度決定時
    に、前記サーボモータの回転目的位置までの回転設定量
    と、前記記憶された速度テーブルの速度指示値に対応し
    て記憶された回転指示量を順次取り出し、該取り出した
    回転指示量との比較(5)を行い、前記回転指示量の方が
    大きいか又は等しい場合に、その回転指示量に対応する
    速度指示値を初期速度値として決定すると共に、前記回
    転設定量が速度テーブルの定速度指示値に対応する回転
    指示量以上であれば該定速度指示値を初期速度値として
    決定し、 前記初期速度値の決定後、該初期速度値にてサーボモー
    タ駆動制御部(3)を介して前記サーボモータの速度制御
    を行い、該サーボモータの回転量検出部(4)にて検出し
    た検出回転量を前記回転設定値より差し引いた現在の回
    転位置量と、前記サーボモータの現在の速度指示値に対
    応する前記速度テーブルにおける回転指示量との比較
    (5)を行い、現在の回転位置量が大きい時に現在の速度
    指示値を維持させ、小さくなった時に現在の速度速度値
    より1段階低い速度指示値を新たな速度値として前記速
    度制御部(3)に与えることでサーボモータの減速制御を
    前記可動部材の目的とする位置まで行うことを特徴とす
    るサーボモータの速度制御方法。
JP58129955A 1983-07-15 1983-07-15 サーボモータの速度制御方法 Expired - Lifetime JPH0655037B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129955A JPH0655037B2 (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サーボモータの速度制御方法
US06/630,265 US4594536A (en) 1983-07-15 1984-07-12 Servomotor speed control in a positioning device
CA000458874A CA1219901A (en) 1983-07-15 1984-07-13 Servomotor speed control in a positioning device
EP84304817A EP0132353B1 (en) 1983-07-15 1984-07-13 Servomotor speed control in a positioning device
DE8484304817T DE3485509D1 (de) 1983-07-15 1984-07-13 Geschwindigkeitssteuerung fuer einen servomotor in einer lagestellvorrichtung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129955A JPH0655037B2 (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サーボモータの速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6022483A JPS6022483A (ja) 1985-02-04
JPH0655037B2 true JPH0655037B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=15022562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129955A Expired - Lifetime JPH0655037B2 (ja) 1983-07-15 1983-07-15 サーボモータの速度制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4594536A (ja)
EP (1) EP0132353B1 (ja)
JP (1) JPH0655037B2 (ja)
CA (1) CA1219901A (ja)
DE (1) DE3485509D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8419374D0 (en) * 1984-07-30 1984-09-05 Westinghouse Brake & Signal Actuator system
JPS61116983A (ja) * 1984-11-10 1986-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd モ−タの回転停止方法
GB2185834B (en) * 1985-11-20 1990-03-14 British Aerospace Cooling apparatus
US4852657A (en) * 1986-07-02 1989-08-01 Caterpillar Inc. Apparatus for selectively positioning movable work element with preselected maximum velocity control
DE3666382D1 (en) * 1986-07-19 1989-11-23 Toshiba Machine Co Ltd Apparatus for controlling machines having movable and stationary members
US5035301A (en) * 1989-07-03 1991-07-30 Otis Elevator Company Elevator speed dictation system
JPH04357703A (ja) * 1991-06-04 1992-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 周波数変調回路
JP2996545B2 (ja) * 1991-08-30 2000-01-11 キヤノン株式会社 モータ制御方法及び装置
IT1253596B (it) * 1991-10-31 1995-08-22 Sgs Thomson Microelectronics Sistema di avviamento per un motore brushless multifase, privo di sensori di posizione del rotore.
US5245830A (en) * 1992-06-03 1993-09-21 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Adaptive error correction control system for optimizing stirling refrigerator operation
JP2862052B2 (ja) * 1993-04-01 1999-02-24 三菱電機株式会社 位置指令方法及びその装置
US5955853A (en) * 1997-01-31 1999-09-21 Hewlett-Packard Company Direct current motor for closed-loop feedback control
US5869939A (en) * 1997-01-31 1999-02-09 Hewlett-Packard Company Direct current motor with imbalanced winding for closed-loop feedback control
US20050173463A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-11 Wesner John A. Dispensing pump having linear and rotary actuators
GB2462272A (en) * 2008-07-30 2010-02-03 Neopost Technologies A method for controlling a motor driving a machine part
TWI397792B (zh) * 2010-07-06 2013-06-01 Delta Electronics Inc 編碼器回授位置之動態補償裝置及其操作方法
TW201517502A (zh) * 2013-09-03 2015-05-01 Fairchild Taiwan Corp 驅動電動機的控制電路和控制電動機的速度的方法
CN106681376B (zh) * 2016-12-02 2020-03-20 中国科学院光电技术研究所 一种数字同轴全息显微三维工件台控制***
CN107544259B (zh) * 2017-10-20 2019-12-24 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种引导伺服控制实现快速无超调跟踪的方法及***
CN109960290A (zh) * 2017-12-14 2019-07-02 深圳市优必选科技有限公司 舵机输出控制方法、***及装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4025837A (en) * 1975-06-30 1977-05-24 International Business Machines Corporation Adaptive control circuit for a stepping motor
JPS5932802B2 (ja) * 1977-07-30 1984-08-11 豊田工機株式会社 パルス分配装置
DE2816780A1 (de) * 1977-09-08 1979-03-22 Agie Ag Ind Elektronik Verfahren und vorrichtung zum zeitoptimalen positionieren mindestens eines gegenstandes in eine gewuenschte zielposition
DE2813855A1 (de) * 1978-03-31 1979-10-11 Ncr Co Positionierregelungssystem fuer einen gleichstrommotorisch angetriebenen transportmechanismus
JPS55124809A (en) * 1979-03-22 1980-09-26 Tadao Totsuka Speed control unit
DE3008289C2 (de) * 1980-03-04 1982-06-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zur Positionierung einer Typenscheibe in einer Fernschreibmaschine
JPS5851979B2 (ja) * 1980-05-13 1983-11-19 ドクタ−・シ−・オツト−・アンド・カムパニ−・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング コ−クス用立て穴状乾式冷却器
US4355273A (en) * 1980-09-15 1982-10-19 Xerox Corporation Servo capture system
JPS583589A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Fujitsu Ltd 直流モ−タ制御方式
US4459525A (en) * 1982-02-03 1984-07-10 Ricoh Company, Ltd. Motor speed control system
US4486693A (en) * 1982-07-06 1984-12-04 Contitronix, Inc. Motor velocity control

Also Published As

Publication number Publication date
EP0132353A2 (en) 1985-01-30
EP0132353B1 (en) 1992-02-12
DE3485509D1 (de) 1992-03-26
JPS6022483A (ja) 1985-02-04
EP0132353A3 (en) 1985-07-10
US4594536A (en) 1986-06-10
CA1219901A (en) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0655037B2 (ja) サーボモータの速度制御方法
JPS63148314A (ja) セミクロ−ズドル−プサ−ボ制御系の制御装置
WO1989006066A1 (en) Method of speed control for servomotor
JPS63123107A (ja) 位置制御方式
JP3049946B2 (ja) 負荷イナーシャ測定装置
JPS6177905A (ja) 位置決め制御回路
JPH0639066B2 (ja) 産業用ロボツトの制御方法
JP2838428B2 (ja) ロボットの制御方法
JP2581585B2 (ja) 加減速制御装置
JP2653130B2 (ja) 加減速制御装置
JPS6232508A (ja) 数値制御装置のサ−ボ系の位置決め制御方法
JPS6324402A (ja) ロボツトの軌跡制御装置
JP3357530B2 (ja) 停止位置制御方法および装置
JPH02137006A (ja) 速度制御装置
JP2001154719A (ja) 自由曲線補間方法
JPS6234210A (ja) 原点位置の検出装置
JP2638467B2 (ja) ロボット制御装置
JPS5942214A (ja) 走間切断機の切断制御装置
JP2852772B2 (ja) ロボットの加減速制御方法
JPS5991514A (ja) 主軸定位置停止制御方法及び装置
JP3013998B2 (ja) 数値制御装置における回転軸零点復帰方法
JPS63214812A (ja) サ−ボモ−タの位置決め制御装置
JPS59105115A (ja) 電動機の運転制御方法
JPH11202924A (ja) 数値制御における送り軸の加減速制御方法および装置
JPH07164282A (ja) 主軸運転切り換え方法