JPH0652772U - ミシンの残り糸短縮装置 - Google Patents

ミシンの残り糸短縮装置

Info

Publication number
JPH0652772U
JPH0652772U JP8799992U JP8799992U JPH0652772U JP H0652772 U JPH0652772 U JP H0652772U JP 8799992 U JP8799992 U JP 8799992U JP 8799992 U JP8799992 U JP 8799992U JP H0652772 U JPH0652772 U JP H0652772U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
sewing machine
feed
thread
feed dog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8799992U
Other languages
English (en)
Inventor
尚 西川
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP8799992U priority Critical patent/JPH0652772U/ja
Publication of JPH0652772U publication Critical patent/JPH0652772U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 縫製が終了して縫い糸を糸切断装置により切
断した際、縫製物に残る縫い糸の残り長さを短いものと
し、縫製品質を向上させる、あるいは残り糸の切り取り
作業を解消し縫製作業能率を向上させる。 【構成】 ミシンの上軸4の回転運動を昇降運動に変換
する昇降手段7と、ミシン機枠に回動可能に支持され、
昇降手段の運動により正逆に回動をなし、送り歯を上下
に駆動させるよう送り歯と連結される上下送り機構9
と、昇降手段7もしくは上下送り機構9に連結され、上
下送り機構9を送り歯3が下降する方向に向けて移動さ
せる移動手段Aと、を備えて構成し、移動手段Aをミシ
ンの糸切断装置の駆動時における送り歯上昇前に駆動さ
せるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はミシンの残り糸短縮装置に関し、詳しくは縫製終了後において縫製 物に残る残り糸を短いものとし、縫製品質を向上させるミシンの残り糸短縮装置 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ミシンには縫製終了時において縫い糸の切断をなす糸切断装置が設置されてい て、この糸切断装置はミシンの針板の下方に格納されている。 そして糸切断装置により切断された縫い糸において、縫製物に残る縫い糸、す なわち残り糸はその長さが短い程外観がきれいに仕上がり、縫製品質を高いもの とすることが出来る。
【0003】 図6は縫製終了時において縫い糸Aが切断される際のミシン各部の位置の状態 を示す説明図である。 図6において1は糸切断装置のメス部であり、この糸切断装置のメス部1は縫 い針Nの針落ち点(針穴N1)の下方近傍に設置される固定メス1aと、この固 定メス1aとによって縫い糸Aを切断するよう、固定メス1a方向に向かって移 動する移動メス1bとからなっている。
【0004】 そしてこの糸切断装置のメス部1は切断部から縫製物Wまでの縫い糸A(残り 糸A1)がなるべく短くなるよう設置条件が可能な限り針板2に近づけた位置に 設置されている。
【0005】 ところでこの糸切断装置が駆動する際、縫い針Nおよび縫製物Wの送りをなす 送り歯3の両者は図に示すように上昇した状態となっている。 このため縫製物Wに残る残り糸A1は、糸切断装置のメス部1から針板2の底 面までの距離cと針板2の厚みbそして、針板2から突出した送り歯3の突出高 さaが加算された距離となる。
【0006】 次に送り歯3と糸切断装置1そして縫い針Nの駆動状態を説明する。 糸切断装置は上述のように針板2の近傍に設置されているため、縫い針Nが下 降した状態(縫い針が針板2に挿入した状態)において駆動すると移動メス1b と縫い針Nとが接触してしまうという不都合が生じるので、糸切断装置は縫い針 Nの上昇時において駆動するように構成されている。
【0007】 一方この縫い針Nの上昇時、すなわち縫い針Nが縫製物Wから抜かれた状態に おいて送り歯3は針板2より突出し縫製物Wの送りをなすようになっていて、縫 い針Nの下降時、すなわち縫い針Nが縫製物Wに刺さっている状態にあっては、 送り歯3は下降し、縫い針Nおよび縫製物Wに支障を生じさせないよう縫製物W の送りをなさないようになっている。
【0008】 ところでミシンの縫い針Nは周知のようにミシンの主駆動をなす上軸に連結さ れ、上軸の回転を昇降運動に変換して駆動をなすよう構成されていて、送り歯3 も縫い針N同様にミシンの上軸に連結され、送り運動をなすように構成されてい る。次に送り歯3の駆動をなす布送り手段の説明をする。
【0009】 布送り手段は図7に示すように送り歯3を軸支して横方向に円弧運動させる水 平送り手段Xと、送り歯3を軸支して縦方向に円弧運動させる上下送り手段Yと からなっていて、これら両手段X、Yの運動によって送り歯3を矢符に示すよう に四運動させるようになっている。
【0010】 そしてこの送り歯3は針板2より出没し、突出時において縫製物Wの底面部に 接して縫製物Wを所定方向(図7においては左方向)に送ることが出来る。 次にこの布送り手段の上下送り手段Yの構成状態を図8により説明する。 図8において7はミシンの主駆動をなす主軸4(上軸)の回転を昇降運動に変 換する昇降手段であり、この昇降手段7はカム手段Kおよび連結リンク5とによ り構成されている。
【0011】 カム手段Kはミシンの上軸4に固定され上軸4とともに回転をなす偏心カムK 1と、図に示すように偏心カムK1を格納するカム受け体K2とからなっていて 上軸4の回転を昇降運動に変換するようになっている。 そして連結リンク5は上端をカム手段Kに連結するとともに下端部を下方に向 けていて、カム手段Kの昇降駆動を下方に伝達にするようになっている。
【0012】 一方9は上下送り機構であり、この上下送り機構9はミシン機枠(不図示)に 回動可能に支持される上下送り軸8と、該軸8に固定される二本の腕部8a、8 bとからなっている。 そして一方の腕部8aには送り歯3を滑動可能に支持する長溝8a1(図7参 照)が形成され、他方の腕部8bは前記の昇降リンク5の下端とピンにより回動 可能に連結されている。
【0013】 以上説明した上下送り手段Yによればミシンの上軸4の回転を昇降手段7によ り昇降運動に変換し、この昇降運動を連結リンク5を介して上下送り軸8に伝達 して送り歯3を図7の矢符に示すように駆動させることが出来る。
【0014】 またこの考案の要旨ではないので詳細な説明は省略するがミシンの縫い針Nも 上軸4に連動して昇降運動をなすように構成され、上述のように送り歯3と縫い 針Nの位置関係は常に、縫い針Nが上昇した際送り歯3が下降、縫い針Nが下降 した際送り歯3が上昇するようになっている。
【0015】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来に示したミシンにおいては次のような不都合が生じる。 すなわち糸切断装置の駆動時(縫い針N上昇時)において送り歯3は針板2よ り突出した状態となってしまうので、この送り歯3の突出により縫製物Wは糸切 断装置のメス部1より離れた状態となり、縫製物Wへの残り糸A1が長いものと してしまう。(図6に示すaの長さ) そしてこの送り歯3の針板2からの突出高さaは、縫製物Wの種類等によって 異なるが0.8から1.3ミリの長いものとなり、縫製品質を低下させる、ある いは縫製終了後において残り糸A1の切り取り作業を余儀なくされ作業能率を低 いものとした。
【0016】
【課題を解決するための手段】
この考案に係るミシンの残り糸短縮装置は上記従来の課題を解決するためにな されたもので送り歯の送りをなす送り手段の上下送り手段を、ミシンの上軸の回 転運動を昇降運動に変換する昇降手段と、ミシンの機枠に回動可能に支持され、 昇降手段の運動の運動により正逆に回動をなし、送り歯を上下に駆動させるよう 送り歯と連結される上下送り機構と、昇降手段もしくは上下送り軸と連結され、 上下送り機構を送り歯が下降する方向に向けて移動させる移動手段と、を備えて 構成し、移動手段を少なくともミシンによる縫製終了後ミシンの糸切断装置の駆 動時における送り歯上昇前に駆動させるようにして上記従来の課題を解決しよう とするものである。
【0017】
【作用】
この考案に係るミシンの残り糸短縮装置は、ミシンの駆動時においては昇降手 段によりミシンの上軸の回転を昇降運動に変換して、この運動を上下送り機構を 介して送り歯に伝達し、水平送り手段とともに送り歯を四運動させ、縫製物を適 正に送るようにする。
【0018】 そして縫製終了時の糸切断時においては、糸切断装置の駆動前に移動手段を移 動させ、昇降手段もしくは上下送り機構を移動させることで送り歯を針板上面よ り下降させ残り糸の長さを短いものとする。
【0019】
【実施例】
図面にもとづいてこの考案の実施例を説明する。なお従来例と同一箇所には同 一符号を付して重複説明は省略する。図1および図3はこの考案に係るミシンの 残り糸短縮装置の一実施例を示す図である。 図1においてAは移動手段であり、この移動手段Aは送り歯3を下降させるこ とが出来るよう構成されている。次にこの移動手段Aの構成状態を説明する。
【0020】 10は伝達部材であり、この伝達部材10は図に示すように連結リンク5の下 端と、そして上下送り機構9の他方の腕部8bとに両端部をそれぞれ回動自在に 連結され、昇降リンク5の運動を上下送り機構9に伝達することが出来るように なっている。
【0021】 そして11は回動体であり、この回動体11は一端で連結リンク5と伝達部材 10との軸部Cを支持し、他端には軸部Cが円弧状に回動するように支持する軸 体Pを備えている。 またDは回動体11の位置を移動させる移動機構であり、この移動機構Dはミ シン機枠(不図示)に設置される軸棒12により回動可能に設けられる移動体1 3と、この移動体13の先端を矢符に示すように下方に向けて回動させるよう移 動体13に連結されるアクチュエーター14とを備えていて、上述の軸体Pは図 に示すようにこの移動体13の先端に設置されている。
【0022】 またBはバネ体であり、このバネ体Bは一端をミシン機枠に固定される固定ピ ンに他端を軸体Pにそれぞれ連結され回動体11を常には上昇した位置(図に示 す位置)にするよう回動体11を引き上げている。
【0023】 なおSは回動体11のストッパーであり、このストッパーSは回動体11を定 位置(図に示す位置)で係止するようミシン機枠の所定位置に固定され、常には 移動体13と当接するようになっている。 以上のように構成されたミシンの残り糸短縮装置は、ミシンの駆動時において は図2に示すように昇降リンク5の昇降移動により回動体11を軸体Pを支点に 回動させ、軸部Cを矢符に示すよう円弧状に移動させる。
【0024】 そしてこの回動体11の軸部Cの運動により伝達部材10を介して上下送り機 構9の腕8bを横方向に往復移動させることで送り歯3を昇降運動させ、水平送 り手段X(図5参照)とにより送り歯3を適正に駆動させることが出来る。 なお図2は針板2より出没する送り歯3の突出時の状態を示している。 一方ミシンによる縫製が終了した際、前記移動手段A(移動機構D)を糸切断 装置が駆動するまでの間において駆動させるようにする。この駆動タイミングは ミシンの制御装置(CPU)からの停止信号等により確保すれば良い。
【0025】 移動手段Aの駆動時、図3に示すように移動体13がアクチュエータ14によ り軸棒12を中心に時計方向に回動して軸体P位置を左方向に移動させる。 これにより回動体11を介して軸部Cおよび軸部Cに連結される伝達部材10 も左方向に移動し、伝達部材10に連結される上下送り機構の腕部8bは上下送 り軸8を中心に図において反時計方向に回動して、送り歯3を針板2より下降さ せる。
【0026】 この送り歯3の下降時において糸切断装置を駆動させれば、送り歯3により縫 製物Wを上昇させることなく図4に示す送り歯3の突出高さa分、残り糸A1を 短いものとすることが可能となる。 また移動機構Dによる移動体13の回動移動を解除すれば移動体13はバネ体 Bにより定位置に復帰しミシンを縫製可能状態とする。なおこの復帰動作は糸切 断装置の駆動後から次回の縫製開始時までに行えば良い。
【0027】 なお実施例においては移動手段を糸切断装置が駆動するまでの間に駆動したが 、糸切断時において送り歯が上昇する前に移動手段を駆動させても良い。 またミシンの残り糸短縮装置における移動手段Aを、図4に示すように構成し ても良い。
【0028】 図4においてC1は軸部Cの一端に固定されるスライド体である。 そして11aはこのスライド体C1(軸部C)をスライド可能に支持する溝部 を有した回動体であり、ミシン機枠に回動自在に支持される軸体Pを備えていて 、この軸体Pを中心に回動することが出来るようになっている。 また回動体11aの軸部Pと、スライド体C1(軸部C)とは図に示すように 異なる位置となっていて、軸体Pを中心とした回動体11aの回動により軸部C の位置を移動させることが出来るようになっている。
【0029】 そしてこの回動体11aの一端は図に示すようにアクチュエータ14に連結さ れ、このアクチュエータ14の駆動により回動体11aは、送り歯3が下降する 方向に向けて軸部Cを移動させることが出来る。 なお回動体11aはバネ体BおよびストッパーSによりミシン駆動時において は定位置に係止されている。
【0030】 一方図5は他のミシンの残り糸短縮装置の構成状態を示す図であり、次に図5 に示すミシンの残り糸短縮装置の説明をする。なお上述で説明した箇所と同一箇 所には同一符号を付して重複説明は省略する。 図5においてカム手段Kは、ミシンの上軸4に固定される偏心カムK1と、こ の偏心カムK1を挿入する二又部K3とからなっていて、上軸4の回転運動を揺 動運動に変換するようになっている。また二又部K3の下方には図に示すよう連 結リンク5が固着されている。
【0031】 そしてCは連結リンク5に軸支する軸部であり、この軸部Cは回動体11bに 固定されていて、回動体11bは軸体Pを中心にして回動自在となっている。 この軸部Cおよび軸体Pを備えた回動体11bにより連結リンク5はミシン駆 動時において矢符に示すように軸体Pを中心とした円弧を描いて昇降運動をなす ことが出来る。
【0032】 一方Aは移動手段であり、この移動手段Aはロータリーソレノイド15と、こ のロータリーソレノイド15の回動部に固定される回動腕16とからなっていて 、回動腕16には図に示すよう回動体11bの軸体Pが連結されている。 この移動手段Aによればロータリーソレノイド15を糸切断装置の駆動前にお いて軸部C(昇降リンク5)が下降する方向に向けて回動させることで、送り歯 3を下降状態にし、縫製物の糸残りを短いものとすることが出来る。
【0033】 そして移動手段A(ロータリーソレノイド15)を、次の縫製開始時までに定 位置に復帰させるようにすれば良い。
【0034】
【考案の効果】
この考案に係るミシンの残り糸短縮装置は以上説明したようにミシンの縦送り 手段を、ミシンの上軸の回転運動を昇降運動に変換する昇降手段と、ミシンの機 枠に回動可能に支持され、昇降手段の運動により正逆に回動をなし、送り歯を上 下に駆動させるよう送りはと連結される上下送り機構9と、昇降手段もしくは上 下送り機構と連結され、上下送り機構を送り歯が下降する方向に向けて移動させ る移動手段と、を備えて構成し、移動手段を少なくともミシンによる縫製終了後 ミシンの糸切断装置の駆動時における送り歯上昇前に駆動させるようにしたので 、糸切断装置の駆動時において送り歯を針板より下降させた状態にすることが出 来、送り歯の突出距離分縫製物に残る残り糸を短いものとし、縫製品質を向上さ せる、あるいは縫製終了後の残り糸の切り取り作業を解消することが出来、作業 能率を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係るミシンの残り糸短縮装置の一実
施例を示す外観斜視図である。
【図2】図1に示したミシンの残り糸短縮装置におい
て、ミシン駆動時の作用を示す説明図である。
【図3】図1に示したミシンの残り糸短縮装置の送り歯
下降時の作用を示す説明図である。
【図4】軸部と、この軸部をライド可能に支持する回転
体を有した移動手段を備えたミシンの残り糸短縮装置の
構成状態を示す外観斜視図である。
【図5】上軸に固定される偏心カムと、この偏心カムを
挿入する二又部とからなるカム手段を備えたミシンの残
り糸短縮装置の構成状態を示す外観斜視図である。
【図6】従来のミシンにおいて、糸切断装置の駆動時に
おける縫い針、送り歯の位置状態を示す説明図である。
【図7】ミシンの送り手段を示す側面図である。
【図8】従来のミシンの送り手段の縦送り手段の構成状
態を示す外観斜視図である。
【符号の説明】
2 針板 3 送り歯 4 上軸 7 昇降手段 9 上下送り機構 A 移動手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縫製物の送りをなすよう針板より出没す
    る送り歯と、この送り歯を四運動させるよう上下送り手
    段および水平送り手段を備えたミシンの布送り手段の前
    記上下送り手段を、 ミシンの上軸の回転運動を昇降運動に変換する昇降手段
    と、 ミシンの機枠に回動可能に支持され、昇降手段の運動に
    より正逆に回動をなし、送り歯を上下に駆動させるよう
    送り歯と連結される上下送り機構と、 昇降手段もしくは上下送り機構と連結され、上下送り機
    構を送り歯が下降する方向に向けて移動させる移動手段
    と、を備えて構成し、移動手段を少なくともミシンによ
    る縫製終了後ミシンの糸切断装置の駆動時における送り
    歯上昇前に駆動させるようにしたことを特徴とするミシ
    ンの残り糸短縮装置。
JP8799992U 1992-12-22 1992-12-22 ミシンの残り糸短縮装置 Pending JPH0652772U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8799992U JPH0652772U (ja) 1992-12-22 1992-12-22 ミシンの残り糸短縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8799992U JPH0652772U (ja) 1992-12-22 1992-12-22 ミシンの残り糸短縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0652772U true JPH0652772U (ja) 1994-07-19

Family

ID=13930491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8799992U Pending JPH0652772U (ja) 1992-12-22 1992-12-22 ミシンの残り糸短縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652772U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015033996A1 (ja) * 2013-09-05 2017-03-02 Juki株式会社 ミシン
CN112853632A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 杰克缝纫机股份有限公司 一种抬牙高度可调的抬牙机构及绷缝机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108546A (en) * 1977-02-28 1978-09-21 Mitsubishi Electric Corp Method of cutting yarn of sewing machine
JPH01320087A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Singer Nikko Kk 自動糸切りミシンの糸切り方法
JPH0424092A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Brother Ind Ltd 自動糸切りミシン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108546A (en) * 1977-02-28 1978-09-21 Mitsubishi Electric Corp Method of cutting yarn of sewing machine
JPH01320087A (ja) * 1988-06-21 1989-12-26 Singer Nikko Kk 自動糸切りミシンの糸切り方法
JPH0424092A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Brother Ind Ltd 自動糸切りミシン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015033996A1 (ja) * 2013-09-05 2017-03-02 Juki株式会社 ミシン
CN112853632A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 杰克缝纫机股份有限公司 一种抬牙高度可调的抬牙机构及绷缝机
CN112853632B (zh) * 2019-11-28 2022-09-09 杰克科技股份有限公司 一种抬牙高度可调的抬牙机构及绷缝机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111979654A (zh) 缝纫机中剪线、抬压脚和针距调节的驱动装置
KR100831059B1 (ko) 미싱
JP3734301B2 (ja) 自動縫いミシンの中押え装置
US11339515B2 (en) Sewing machine
JP4020692B2 (ja) 針送りミシン
KR102596680B1 (ko) 재봉틀
JPH0652772U (ja) ミシンの残り糸短縮装置
JPS6350036B2 (ja)
JP3301863B2 (ja) 上送り機構を備えた偏平縫いミシン
JPH027677B2 (ja)
JP4373582B2 (ja) ミシンの送り歯待避装置
JPH0424064A (ja) ミシン
JPH0135729Y2 (ja)
CN215887456U (zh) 一种缝纫机
JP3869516B2 (ja) ミシンの布押え装置
CN212357606U (zh) 缝纫机中剪线、抬压脚和针距调节的驱动装置
JPS62176485A (ja) ミシンの上送り装置
JP3367997B2 (ja) オーバーロックミシンの上メスリリース装置
JPS6138533Y2 (ja)
JPS6337026Y2 (ja)
JPH0733738Y2 (ja) ミシンの上送り装置
JPS6168080A (ja) ミシンにおける針棒駆動装置
JPH0437599Y2 (ja)
JPH0426491A (ja) ミシンのチェーンカッタ装置
JPH0744309Y2 (ja) 玩具ミシン