JPH0651345U - 軒樋取付具 - Google Patents

軒樋取付具

Info

Publication number
JPH0651345U
JPH0651345U JP8781092U JP8781092U JPH0651345U JP H0651345 U JPH0651345 U JP H0651345U JP 8781092 U JP8781092 U JP 8781092U JP 8781092 U JP8781092 U JP 8781092U JP H0651345 U JPH0651345 U JP H0651345U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
attachment
attachment plate
rear end
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8781092U
Other languages
English (en)
Inventor
國浩 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8781092U priority Critical patent/JPH0651345U/ja
Publication of JPH0651345U publication Critical patent/JPH0651345U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 仮止め状態で取付具本体の高さ位置及び傾き
の調整を容易に行うことができ、取付具本体を軒先前面
の適切な高さ位置に且つ傾斜しないように簡単確実に本
固定することができる軒樋取付具を提供する。 【構成】 取付具本体1の後端に軒先前面に固着される
取着板3が設けられ、この取着板3の両側部に本固定用
の丸孔4が穿設され、同取着板3の中程部に前記両丸孔
4から上下方向にずれた位置に上下方向に長い仮止め用
の長孔5が穿設されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、取付具本体の後端に軒先前面に固着される取着板を設けてなり、取 付具本体にて軒樋を保持する軒樋取付具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、図5に示す如く、取付具本体(イ)の後端に軒先前面に固着される 取着板(ロ)を設けてなる軒樋取付具は知られている。該軒樋取付具においては 、取付具本体(イ)の前部に形成される上方へ開口した湾曲部(ハ)上に、半円 型の軒樋(ニ)が嵌合保持される。又、取付具本体(イ)の後端は下方へ折曲し ており、該下方折曲部分に取着板(ロ)が固着されて設けられている。該取着板 (ロ)の両側部には各々上下二個の丸孔(ホ)が穿設されており、該丸孔(ホ) に釘、ねじ等の固着具(ヘ)が挿通され、該固着具(ヘ)によって軒先前面に同 取着板(ロ)が取着固定される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の技術においては、最初に取着する固着具(ヘ)によ って取付具本体(イ)の高さ位置がほぼ決定してしまうため、取付具本体(イ) を軒先前面の適切な高さ位置に固定することが困難なものであり、又、最初に取 着した固着具(ヘ)によって仮止めした状態で、取付具本体(イ)の若干の高さ 位置調整を行おうとすると、取付具本体(イ)が傾斜状に固定されてしまうもの であった。
【0004】 本考案は、上記従来の技術における問題を解決するために考案されたもので、 すなわちその課題は、仮止め状態で取付具本体の高さ位置及び傾きの調整を容易 に行うことができ、取付具本体を軒先前面の適切な高さ位置に且つ傾斜しないよ うに簡単確実に固定することができる軒樋取付具を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の軒樋取付具は、取付具本体の後端に軒先前面に固着される取着板を設 け、該取着板の両側部に丸孔を穿設し、同取着板の中程部に前記両丸孔から上下 方向にずれた位置に上下方向に長い長孔を穿設してなり、この構成によって上記 課題が解決されたものである。
【0006】
【作用】
本考案の軒樋取付具においては、取付具本体の後端に軒先前面に固着される取 着板が設けられ、該取着板の両側部に丸孔が穿設され、同取着板の中程部に前記 両丸孔から上下方向にずれた位置に上下方向に長い長孔が穿設されているため、 最初に中程部の長孔にねじ、釘等の固着具を挿通し、該固着具にて取着板を仮止 め状態とし、該仮止め状態で取付具本体を上下方向にスライド移動させてその高 さ位置及び傾きを容易に調節することができ、取付具本体を適切な高さ位置で且 つ傾きのない状態にして、両側部の丸孔に固着具を挿通し、該固着具にて取着板 を軒先前面に確実に本固定することができる。
【0007】
【実施例】
図1、図2に示す軒樋取付具は、本考案の一実施例で、取付具本体1の後端に 軒先前面2に固着される取着板3を設け、該取着板3の両側部に丸孔4を穿設し 、同取着板3の中程部に前記両丸孔4から上下方向にずれた位置に上下方向に長 い長孔5を穿設してなるものである。
【0008】 取付具本体1は、軒樋保持部6と該軒樋保持部6の中程上面にその先端がリベ ット8にて固着される取付支持部7とでなり、該軒樋保持部6及び取付支持部7 は、いずれも帯状金属板を折曲加工して形成されている。
【0009】 取付支持部7の後端は下方に折曲されており、該後端下方折曲部9にその上部 前面に横方向に長い金属でなる帯板材10がリベット8にて固着され、該後端下方 折曲部9と帯板材10とで取着板3が形成されている。該帯板材10の両側部分は後 端下方折曲部9の両側方へ突出されており、同帯板材10の両側突出部分の裏面と 後端下方折曲部9の裏面とが略面一に連続するように、該帯板材10の両側突出部 分は裏側へ屈曲後退形成されている。又、同帯板材10の両側突出部分に各々丸孔 4が穿設され、同後端下方折曲部9の下部に長孔5が穿設されている。
【0010】 軒樋保持部6の前端には上方へ折曲した係止片部11が立設され、同後端には略 コ字型に折曲した耳保持部12が形成されている。該軒樋保持部6には軒樋13が吊 下保持されるもので、該軒樋13の前後両上縁には中空耳部14が形成され、前側の 中空耳部14は内方に屈曲されていて、該前側の中空耳部14の内側には係止凹溝15 が設けられている。該軒樋13の係止凹溝15が上記軒樋保持部6前端の係止片部11 に係合され、同軒樋13の後側の中空耳部14が上記軒樋保持部6後端の耳保持部12 に係合されることによって、軒樋13が軒樋保持部6に吊下保持される。又、該軒 樋13は角型で、合成樹脂被覆鋼板を折曲加工して形成されている。
【0011】 したがって、該実施例の軒樋取付具においては、取付具本体1の後端に取付支 持部7の後端下方折曲部9と帯板材10とでなり軒先前面2に固着される取着板3 が設けられ、該取着板3の帯板材10の両側部に丸孔4が穿設され、同取着板3の 中程部に位置する後端下方折曲部9の下部に前記両丸孔4から下方にずれた位置 に上下方向に長い長孔5が穿設されているため、最初に中程部の長孔5に打ち込 み釘16を挿通して軒先前面2に打ち込み固定し、該打ち込み釘16にて取着板3を 仮止め状態とし、該仮止め状態で取付具本体1を上下方向にスライド移動させて その高さ位置及び傾きを容易に調節することができる。
【0012】 又、取付具本体1を適切な高さ位置で且つ傾きのない状態にして、その後、両 側部の丸孔4に打ち込み釘16を挿通して軒先前面2に打ち込み固定し、該打ち込 み釘16にて取着板3を軒先前面2に確実に本固定することができる。
【0013】 なお、本考案の軒樋取付具においては、図3、図4に示す実施例の如きであっ ても良いものである。すなわち、該実施例の軒樋取付具においては、取付具本体 1とその後端の取着板3とが合成樹脂にて一体に形成されている。取付具本体1 の前端及び後部には各々略コ字型の耳保持部12が形成されており、該両耳保持部 12に軒樋13の両中空耳部14が係合されることによって、軒樋13が取付具本体1に 吊下保持される。該軒樋13は半円型で、合成樹脂にて一体に押出成形されて形成 されている。
【0014】 又、該実施例の取着板3は略三角形状で、その下側両角部に各々丸孔4が穿設 され、その中程上部に長孔5が穿設されている。又、同取着板3は取付具本体1 の後端に上方へ突設されており、該取付板3と取付具本体1との結合内隅部分に は、三角形状の補強リブ17が一体に形成されている。又、各丸孔4及び長孔5に は螺子釘18が挿通され、該螺子釘18が軒先前面2にねじ込み固定されることによ って、該軒先前面2に取着板3が取着固定される。
【0015】
【考案の効果】
上述の如く、本考案の軒樋取付具においては、取付具本体の後端に設けられる 取着板の両側部に丸孔が穿設され、同取着板の中程部に前記両丸孔から上下方向 にずれた位置に上下方向に長い長孔が穿設されているため、最初に中程部の長孔 に固着具を挿通し、該固着具にて取着板を仮止め状態とし、該仮止め状態で取付 具本体を上下方向にスライド移動させてその高さ位置及び傾きを容易に調節する ことができ、取付具本体を適切な高さ位置で且つ傾きのない状態にして、両側部 の丸孔に固着具を挿通し、該固着具にて取着板を軒先前面に確実に本固定するこ とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である軒樋取付具を示す斜視
図である。
【図2】同軒樋取付具の施工状態を示す断面図である。
【図3】別の実施例である軒樋取付具を示す斜視図であ
る。
【図4】同軒樋取付具の施工状態を示す断面図である。
【図5】本考案の従来例である軒樋取付具の施工状態を
示す斜視図である。
【符号の説明】
1 取付具本体 2 軒先前面 3 取着板 4 丸孔 5 長孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付具本体の後端に軒先前面に固着され
    る取着板を設け、該取着板の両側部に丸孔を穿設し、同
    取着板の中程部に前記両丸孔から上下方向にずれた位置
    に上下方向に長い長孔を穿設してなる軒樋取付具。
JP8781092U 1992-12-22 1992-12-22 軒樋取付具 Pending JPH0651345U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8781092U JPH0651345U (ja) 1992-12-22 1992-12-22 軒樋取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8781092U JPH0651345U (ja) 1992-12-22 1992-12-22 軒樋取付具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0651345U true JPH0651345U (ja) 1994-07-12

Family

ID=13925339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8781092U Pending JPH0651345U (ja) 1992-12-22 1992-12-22 軒樋取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651345U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309731A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Toyo Chem Co Ltd 軒樋取付具
JP2002309732A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Toyo Chem Co Ltd 軒樋取付具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493452A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Sekisui Chem Co Ltd 組立住宅の軒樋の取り付け方法
JPH0583140B2 (ja) * 1988-05-30 1993-11-24 Nippon Kokan Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583140B2 (ja) * 1988-05-30 1993-11-24 Nippon Kokan Kk
JPH0493452A (ja) * 1990-08-10 1992-03-26 Sekisui Chem Co Ltd 組立住宅の軒樋の取り付け方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309731A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Toyo Chem Co Ltd 軒樋取付具
JP2002309732A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Toyo Chem Co Ltd 軒樋取付具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775127A (en) Device for fixing rail for hanging exhibits
JPH0651345U (ja) 軒樋取付具
JP2848780B2 (ja) 物品取付具
JPH0651344U (ja) 軒樋取付具
JP2561165Y2 (ja) 竪樋保持具及び竪樋保持装置
JP3007305U (ja) 樋吊具
JP2580284Y2 (ja) 軒樋吊り具
JP2541192Y2 (ja) 軒樋取り付け装置
JPH085223Y2 (ja) 軒樋保持具
JP2548028Y2 (ja) 軒樋支持具
JP3587420B2 (ja) 軒樋装置
JP3146875B2 (ja) 軒樋支持具
JP2516590Y2 (ja) 樋吊具
JPH0578757U (ja) 軒樋支持装置
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
JPH0647061Y2 (ja) 天井野縁材の吊下げ構造
JP2526174Y2 (ja) 軒樋支持具
JP2548316Y2 (ja) 軒裏天井構造とこれに用いられる野縁
JP2557153Y2 (ja) 軒樋の取付装置
JPH0810621Y2 (ja) 軒樋保持具
JP2526178Y2 (ja) 軒樋支持具
JP2533965Y2 (ja) 軒樋支持装置
JP2536993Y2 (ja) 軒樋支持具
JPH0578761U (ja) 軒樋支持装置
JP2594743Y2 (ja) 軒樋支持具及び軒樋支持装置