JPH06510430A - 魚類を養殖するためのプラント - Google Patents

魚類を養殖するためのプラント

Info

Publication number
JPH06510430A
JPH06510430A JP5505124A JP50512492A JPH06510430A JP H06510430 A JPH06510430 A JP H06510430A JP 5505124 A JP5505124 A JP 5505124A JP 50512492 A JP50512492 A JP 50512492A JP H06510430 A JPH06510430 A JP H06510430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish farming
sea
fish
plant according
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5505124A
Other languages
English (en)
Inventor
リエン,エギル
Original Assignee
シンベント アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンベント アクティーゼルスカブ filed Critical シンベント アクティーゼルスカブ
Publication of JPH06510430A publication Critical patent/JPH06510430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K61/00Culture of aquatic animals
    • A01K61/60Floating cultivation devices, e.g. rafts or floating fish-farms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 魚類を養殖するためのプラント 本発明は魚その他の海産物を増殖し、養殖し、かつ捕獲しておくための海中に潜 水状態で設置する網籠から成るプラントに関する。
本発明は特に避難環境または浅瀬環境から離れた外洋または沖合環境での設置に 適している。
この種の養殖プラントは基本的に海中に垂下した綱籠を支持する複数の係留浮漂 体から成る。網籠を海中で実質的に垂直に膨張させた形態で安定させるために、 ウェイトおよび/または底アンカーが網籠の底縁部に沿って配設される。避難水 域に設置する養殖プラントではガングウエイ、懸垂送出し手段等と共に適宜プラ ットホームが設置される。
海中で魚を養殖し、捕獲しまたは生簀にしておくための既知プラントは形状およ び設備を考慮して支配環境力、水深等により利用区域が限定される。プラントの 設置場所は局所的汚染および交通妨害の危険等の問題を発生する。かかる背景上 、養殖者および当局はより遠海の深海域に設置できるプラントを開発することを 望む。より自由で開放した位置へのプラントの設置はより大きなプラントの設置 を可能にする。
近年、数種の養魚プラントが沖合環境で使用するために開発、設計されている。
この分野の従来技術例としてUS特許第4957064号、スエーデン特許第4 50866号およびノルウエ特許第153991号が挙げられる。
上記US特許は海面に浮漂する設計の、頂部の周辺にフロート手段が配置された 籠封入体から成る魚籠構造体を開示している。この網籠は上に開くので海面下へ 引っ張ることができず、引っ張れば魚は逃げてしまう。無能を下へ引っ張るため に無能の底縁部に沿ってウェイトが設けられている。ウェイトの代わりに、無能 の底縁部に海底Pアンカ索を設けてもよい、開示された相互に連結された複雑な 浮漂系を考慮すると、このプラントは波風による横力に厳しく曝されることにな る。
スエーデン特許第450866号は網羅が交点で結合されたロノドから組み立て られた格子枠で構成した養魚プラントを開示している。この枠組は閉鎖床を有す る網羅を取り囲みかつ支持する。このプラントは外洋、即ち、沖合の養魚プラン トに使用するために設計されている。このプラントは実質的に2つの欠点を暗示 しているように思える。第1に、かかる比較的タイトまたはコンパクトなプラン ト構造は横力、即ち、波風、流れ等による環境力に厳しく影響される。
更に、籠が複数の周辺に分配された点で枠組に永久的に固定されるので、プラン トの維持が煩雑になる。生成物または堆積物がまた他の問題を提起する。
ノルウニ特許第153991号は潜水籠、即ち、通常、海面下に設置する籠から 成るプラントを開示している。設置場所で籠を所定レベルまで下ろす必要がある 。籠は頂点に換気および照明設備を有する。
永久的に潜水した無能を有するプラントは鮭族に属する魚の増殖または養殖に使 用する場合には特定空気供給手段を必要とする。
本発明の主課題はより深海かつより外洋、または沖合域に設置かつ使用するのに 特に通した構造の養魚プラントのために新規設計を剣山することにある。
これに関する特定課題は風、波および流れ等の環境横力による影響または障害を うけない養魚プラントを提供することである。
本発明の他の課題は製造、維持および操作を合理的に行う養魚プラントを提供す ることである。
本発明の他の課題は例えば、数百メートルを越える深さの深海上に使用できる利 点を有する設計の養魚プラントを提供することである。
更に、本発明の課題は丸魚、平魚(カレー目魚類)および甲殻類等その他の海産 種を含む種々の魚類の養殖に適した養魚用プラントを提供することにある。本発 明による魚を養殖し、捕獲または生簀にしておくためのプラントは海底に係留さ れる網または網羅から成り、必要なフロート、ブイ等の浮漂部材を有し、網羅は 海中に充分拡がって垂直位置に維持できるものである。本発明のプラントは概ね 2つの主部から成ることを特徴とする。即ち、浮力を有する潜水支持部を具備し ていて海底アンカへ繋がれる複数の好ましくは平行の索で海底へ定着されるアン カ部と、上縁部の周辺に分配されたフロート部材を有しかつ好ましくは中央に設 置されたブイ体を有する上記支持部上に解放自在に設置された綱部から成る第2 部とで構成される。上記アンカ部と上記ブイ体を有する上記網羅は、網羅上の中 心ブイ体が通常は実質的に垂直に海面に設置されるが、波、風および流れ等の環 境力を受けて網羅を横へ引っ張たり押したりして完全に常時潜水位置に維持する ことのできる垂直寸法を有する。
上記網羅は2つの部で形成されるのが好ましい、即ち、最上頂縁部またはフェン スに沿ってフロート部材または浮漂部材を有する実質的円筒状の下部と、実質的 に適宜円錐形等であって、その下縁部が上記下部の最上縁部へ取り付けられる上 部とにより形成される。
上記円錐形上部はリング状ブイ体を具備していて最上中心部にあり、所謂「水鏡 」を形成する。上記網羅のかかる形態はいくつかの利点を生み、その1つば網羅 からの生成物および堆積物の引き揚げおよび除去を容易にする。かかる堆積物は 網籠の最上円錐部上に普通よく発生する。更に、上円錐部を有する上記網羅のか かる幾何学形態は網羅をある程度だけ天候、風および流れに暴露させるが、同時 に波動時に網羅に所望される垂直方向のアコーデオン状撓みを付与する。
本発明による養魚プラントはそれ自体は比較的簡単な構造を有しているので、製 造を合理化する。
特定アンカモジュールの用途を有する本発明プラントの上記アンカは上記プラン トを数百メートルの深さへ係留できることを意味し、この事実は適用域を大きく 拡大する。
波と風を伴う荒天時には上記プラントは横力を受け完全に潜水するので、海面に 発生する大きな動荷重に暴露されることはない。
上記網羅はそれ自体簡単な構造であり環境力に暴露される大きな表面を有しない 。
上記網羅は上記アンカモジュールに解放自在に設置できかつ海面へ引き揚げるこ とができるので、維持と交換は簡単である。
以下に本発明の態様について添付図面を参照して説明する。
図1は本発明による完全に設置したプラントの概略側図である。
図2a、bおよびCは網羅を解放かつ引き揚げるための手段を示す説明図である 。
図3は部分的に上昇させた位置の網羅を示す概略断片図である。
図4は支配環境力により極度に横へ変位した位置にある本発明によるプラントを 示す概略側図である。
図5は本発明による1群の独立して養魚プラントの概略側図である。
図6は本発明による養魚プラントの他の群による解決策を示す平面図である。
図7aおよびbは本発明による養魚プラントの他の態様を示し、ここでは網羅は 貫通孔を有する複数の上昇位置に離隔した床を有し、これはカレイ目等の底物を 生簀にしておくのに特に適した態様である。
図1に示されたように、本発明による養魚プラントは図示態様において正浮力を 有するリング状要素6で構成され、また分離ブイ要素8を具備する支持部4から 成る参照番号2で概ねを示したアンカ部で構成されている。支持部4は所定水平 面を有し、かつ網籠10の成域または床13に実質的に対応する形状である。支 持部4は複数の好ましくは実質的に平行のステーまたは索12により海底へ係留 されてる。この索の各々は海底アンカ14へ連結される。上記支持部4はアンカ ステー12を緊張下で支持することのできる浮力を有し、それによりこの系を水 平方向へ安定させて、支持部4を海中の所定の実質的水平位置へ支持する。上記 系の水平方向の剛性は支持部4およびブイ要素8の浮力を変化させることにより 可変である。
支持部4に対して網羅lOが解放自在に設置され、平面図においてこれは円形ま たは例えば矩形であってよく、側壁11、底床13、および上方ヘテイパを付け た頂部16を有する。網羅10は最上縁部15に周辺方向へ分配されたフロート 部材18を有する。頂部16は海面に現れて浮漂するリング状ブイ体20を最上 部に有する。リング状ブイ体20の頂上にはスクリーン形ドーム21が適宜設け られている。ブイ体20は海面内に垂直に現れて中心にr水鏡1を形成する。ス クリーン形ドームの採用は鳥、アザラシ等の網羅への侵入を防止しかつ魚の逃亡 を防止する。
本発明によるプラントは上記アンカステーの長さまたは高さを溝深に対して調節 することにより適宜所定の垂直面等を形成する。W4籠の頂部16を重みをもた せて(図示されたように)網羅の浮漂部材の下から吊るすと同時に頂部16の頂 点に設置された中心ブイ体20は海面で浮漂しかつ水鏡を形成する。それにより 、上記浮漂系の垂直方向の撓みが得られ、僅かなまたは通常の波動および潮の変 化を吸収できる。より大きい波動の場合にはフロート部材18のいくつかはプラ ントの中心へ向かって押され、ブイ体20が波を受けて上方へ移動するときに幾 何学的撓みを発揮する。このようにして、上記網羅および上記浮漂部材に対する 望ましくないジャークは回避される。
図2a、bおよびCは網羅の解放および所望上昇レベルまで引き揚げを促進する 手段を示す説明図である。上記アンカモジュールの支持部材上またはブイ要素8 上には適宜数の周辺方向に分配されたクイックカップリングが設置されており、 その各々はブッシング26とロックピン28を有するスナップ係止具24から成 り、引き揚げ索30がそこへ取り付けられて上記ブッシングから綱車またはブロ ック32を通り、そこから網羅の頂縁部のスライドリング34等へ延び、そこか らフロート部材18またはブイ体20上の取り付は点へ延びる。上記スナック係 止具はピンへ1回下方へ押すことにより係止し、2回目の押圧によりロックピン 28が解放するように適宜形成されているのがよい、このようにクイックカップ リングを操作することにより網羅はダイパーによる援助を必要とすることなく上 記引き揚げ索により海面位置から解放される。網羅は、解放されるときに、例え ば、船(図示せず)上に据え付けられたウィンチを使用して、引き揚げられる。
実際の作業において、浮遊残骸、海草、付着物等のために網羅の最上部、即ち上 記頂部を除去または清掃するために、フロート部材18が、例えば、図20に示 されたように海面に現れるような位置まで網羅を引き揚げるのが望ましい場合が ある。網羅の引き揚げまたは上昇は、また、上記引き揚げ索が最上位置で解放さ れるときにw4nの最上縁部15がフロート部材18により海面へ上昇するので ウィンチを使用することなく行うことができる。網羅を交換する場合には、網籠 を引き揚げ、網籠の底を網羅の底の回りに適宜隔置した上記係止機構により引き 揚げ索から解放する。この後に新しい網羅を設置する。新しい網羅を上記係止機 構内のロックピン上に取り付けると、網羅は上記引き揚げ索を近傍の船上に設置 したウィンチへ取り付けることにより下へ引っ張られる。
図3は部分的に上昇した位置にある網籠を示す概略側図であり、フロート部材1 8は、例えば、上述のごとく網羅の上円錐部を洗浄するために海面に位置してい る。
図4は2つの異なる操作モードの全養魚プラントの概略側図を示す。右側に示し た位置またはモードrA1において、プラントは強い風および流れにより発生す る横力を受けて横方向へ変位している。
プラントの設計構造により、網羅の底を含む支持部4は図示された横変位位置に おいて実質的に水平位置に維持される。しかし、網籠は上記アンカ部に対して物 理的に側方向へ変位するので、その状態は網羅の頂部に相当に影響する。これに より網層上の動荷重は減少するのでこれは利点と言える。網羅の円錐形頂部は更 に、結果として、通常の天候状態および極端な天候状態のいずれの天候状態にお いてもプラント全体上に影響する動的横力を減少させる。このことは上記アンカ 部上の荷重および上記アンカモジュール上と同様に網層上の合成荷重を減少させ る。図4の左側に示したモードBは流れが殆ど無いか皆無の好天状態時における 養魚プラントを示す。
本発明による養魚プラントは、浮力および水平力の一作用として生じる所定の角 度偏向が深海で網籠を大きく下方へ移動させるので相当に深い海に特に適してい る。このことが網羅を相当簡単に潜水位置へ下ろすのを可能にする。更に、魚は 荒天状態時には本能的により深い水深へ向い、かかる状態時の潜水網層内でより 快適に生きられるので上記事実は有利に働く。
網羅の最上部、所謂上記頂部は図示されたように円錐形であるのが好ましく、か つ上記頂部のドーム形浮漂体はプラントにおいて重要機能部を構成する。これは 特定形状、上述のごとくリング状ブイ体が海面で出現して網層内に水鏡を形成す ると同時に、通常波動を受ける網羅の上部が海中で上下変動するのを可能にする からである。
このことは、その浮袋のための空気を運び去るために海面へ上がる可能性に依存 する鮭等の魚の養殖に必要である。しかし、荒天により制限された時間中の潜水 は魚の健康状態に殆どまたは全く影響することなく、上述したごとく、魚は、通 常、荒天時にはより深水をめる。
網羅の上記頂部または円錐部に関して、この部は網羅の円筒部の頂縁部へ解放自 在に設置される利点を有し、従って洗浄のために取替えが可能である。かかる作 業中に、フロート部材18は魚が逃げるのを防止する。
図5は本発明による1群の養魚プラン)40.40を横へ並べた状態を示す概略 斜視図である。
図6は複数のプラント等44.46を中央操作プラットフォーム48等のまわり に位置決めした配置を示す、かかる操作プラットフォームは静かな天候状態時に アンカ索50により網籠方向へプラットフォームを巻き上げることにより各個別 の網羅へ接近移動できる。従来の相互結合した網羅(分配アンカ)では、かかる 操作は交差索により不可能である。
図7aおよびbは本発明による養魚プラントに使用される網羅の他の1!欅を示 す。この態様において、網羅は1以上の垂直方向へ離隔した床または11150 .50等を有する。これらの床は、図示態様では中心開口部52を有するが、1 以上の開口部を有していてよく、この開口部は上記床から底床13へ下降する垂 直貫通孔またはシャフトを提供する。図示補助床を有する網羅は特にカレー等の 平魚、所謂底物または根物の養殖に適している。図示されたように複数の相互に 開口部を有する床50を設けることにより魚は網層内で自由に上昇し、動き回る ことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.フロート、プイ体等を具備して海底に係留されかつ海中に膨張位置で支持さ れる網籠から成る種の海中で魚を養殖しかつ捕獲しておくためのプラントであっ て、上記プラントは正浮力を有する潜水支持部(4)を具備しかつ海底アンカ( 14)へ結合された複数の好ましくは平行の索(12)により海底へ係留される アンカ部(2)と、上縁部の周辺に分配されたフロート部材(18)を有し、上 記フロート部材(18)の上側上に好ましくは上方へ円錐状にテーパを付けた頂 部(16)を有しかつ上記プラントが海で通常の作用状態のときに海面に浮漂す るプイ体(20)をその頂部の中心に有する網籠(10)から成る第2部との2 つの主部から成ることを特徴とする養魚用プラント。 2.上記アンカ部(2)および上記網寵(10)はフロート部材(18)上の網 籠の頂部(16)が、通常、弛みをもってスカートとして海面まで懸垂できる寸 法に形成されていて、それによりプイ体(20)に実質的負荷を与えることなく かつプイ体(20)を海面下へ引っ張る危険を生じることなく海潮の変化および 小さい波を吸収することを特徴とする、請求項1の養魚プラント。 3.上記プイ体(20)はスクリーン形態の寵様ドーム(21)で覆われたリン グ状要素であることを特徴とする、請求項1の養魚プラント。 4.上記網籠の頂部(16)は網寵(10)の円筒部へ解放自在に取り付けられ ていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1の養魚プラント。 5.上記網寵(10)は支持部(4)上に解放自在かつ巻き揚げ方向に設置され ていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1の養魚プラント。 6.上記網籠(10)は支持部(4)上で周辺に分配されたプロックを通過する 複数の索により支持部(4)へ解放自在に設置されていることを特徴とする、請 求項5の養魚プラント。 7.上記網籠(10)は海面から操作できる相互結合するクイックカップリング (24)により支持部(4)へ解放自在に設置されていることを特徴とする、請 求項6の養魚プラント。 8.上記網籠(10)は海面から操作できる相互結合するクイックカップリング (24)により支持部(4)へ解放自在に設置されかつ支持部(4)上に設置さ れた網車またはブロック(32)を通過する複数の引き揚げ索(30)により取 り付けられていて、上記網寵を新しい綱部と交換する場合にその網寵を上記支持 部まで下ろしかつクイックカップリング(24)を用いてそこへ取り付けること ができることを特徴とする、請求項6または7の養魚プラント。 9.上記クイックカップリング(24)の各々は係止手段を有するプッシング( 26)へ押し込むことできるロックピン(28)から成り、かつ引き揚げ索(3 0)はロックピン(28)の端部へ取り付けられかつ上記プッシングを通過して ブロック(32)を介して海面まで延在することを特徴とする、請求項6から8 のいずれか1の養魚プラント。 10.上記網籠は1以上の開口部(52)を有する実質的水平に延在する1以上 の補助床(50)を有し、上記補助床はカレー等の底物の基盤として作用するこ とを特徴とする、請求項1から9のいずれか1の養魚プラント。 11.上記綱部は上昇方向に離隔した複数の床(50)を有し、その床の各々は 中央開口部(52)を有していて、それにより上記補助床を垂直方向へ通過する 開放シャフトを提供していることを特徴とする、請求項9の養魚プラント。
JP5505124A 1991-09-11 1992-09-11 魚類を養殖するためのプラント Pending JPH06510430A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO913581A NO173481C (no) 1991-09-11 1991-09-11 Anlegg for oppdrett og lagring av fisk o.l. i sjoeen
NO913581 1991-09-11
PCT/NO1992/000150 WO1993004576A1 (en) 1991-09-11 1992-09-11 Plant for farming fish and the like

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06510430A true JPH06510430A (ja) 1994-11-24

Family

ID=19894453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5505124A Pending JPH06510430A (ja) 1991-09-11 1992-09-11 魚類を養殖するためのプラント

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5477813A (ja)
EP (1) EP0612209B1 (ja)
JP (1) JPH06510430A (ja)
AU (1) AU2596292A (ja)
CA (1) CA2118580A1 (ja)
ES (1) ES2099281T3 (ja)
GR (1) GR3023263T3 (ja)
NO (1) NO173481C (ja)
WO (1) WO1993004576A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104067960A (zh) * 2014-05-14 2014-10-01 三沙蓝海海洋工程有限公司 可在水上实地组装的外海海域和礁盘内抗风浪养殖网箱***
JP5616555B1 (ja) * 2014-05-02 2014-10-29 鈴木 雅雄 魚養殖支援具および魚養殖方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO300002B1 (no) * 1995-02-10 1997-03-17 Charles Kaarstad Anordning for nedsenkning og heving av oppdrettsmerder
NO970233A (no) * 1997-01-20 1998-06-29 Refa As Anordning ved merdkonstruksjon
US6062170A (en) * 1998-06-01 2000-05-16 Nutreco Canada Inc. Method and apparatus for plankton reduction in fish farming
US6379952B1 (en) 1999-02-01 2002-04-30 3M Innovative Properties Company Method for cell selection utilizing azlactone-functional supports
US6223689B1 (en) * 1999-02-10 2001-05-01 Gregory John Nelson Nelson trawlers aquaculture unit
NO311062B1 (no) * 1999-02-12 2001-10-08 Refa As Anordning ved flatbunnet merd
GB0202324D0 (en) * 2002-02-01 2002-03-20 Subsea Shellfish Ltd Cultivation and harvesting of shellfish
CN101548649B (zh) * 2003-09-30 2013-08-07 瑞通宠物安全有限公司 自洁式猫砂箱
US20070181072A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Davis Russell P Integrated system of shellfish production and utilization #2
GB0608114D0 (en) * 2006-04-25 2006-06-07 Maris Fish Ranch Ltd Fish enclosure
CN100407909C (zh) * 2007-02-06 2008-08-06 天津市水产研究所 可控环保型养鱼箱
KR100888927B1 (ko) * 2008-07-24 2009-03-17 김동주 외해용 수중 가두리 양식 장치
CN101658152B (zh) * 2009-09-15 2011-06-15 大连獐子岛渔业集团股份有限公司 虾夷扇贝天然苗种中间育成方法
CN102499144A (zh) * 2011-10-26 2012-06-20 浙江海洋学院 单向分流网箱
NO334524B1 (no) * 2011-11-03 2014-03-31 Egersund Net As Anordning ved en oppdrettsmerd, framgangsmåte for bruk av merden og anvendelse av merden for å redusere oppdrettsfisks eksponering for patogent plankton
NO20120133A1 (no) * 2012-02-09 2013-06-24 Calanus As Fluidpermeabelt beskyttelsesnett for oppdrettsmerd
CN104304130B (zh) * 2014-11-03 2016-09-14 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 高密度环保养殖网箱
PT109514A (pt) * 2016-07-08 2018-01-08 Simões Alves António Gaiola submersa para peixes planos
NO342421B1 (no) * 2016-11-15 2018-05-22 Marine Constructions As Merd med dobbel notvegg
RU2707942C2 (ru) * 2017-02-20 2019-12-02 Леонид Юрьевич Бугров Погружное садковое разделяемое устройство для выращивания водных организмов
US11096380B2 (en) * 2017-12-28 2021-08-24 Ketcham Supply Co., Inc. Method for aquaculture
NO344440B1 (no) * 2018-06-11 2019-12-09 Rs X As Strekkforankret merd med betongkrage og notseksjon med hule bjelker
BR102019004962A2 (pt) * 2019-03-14 2020-10-06 Paulo Ferreira Trotta Configuração aplicada em elemento para fixação de ostras
GB2583130A (en) * 2019-04-18 2020-10-21 Impact9 Energy And Marine Ltd A submersible pen system
US11185065B2 (en) * 2019-11-14 2021-11-30 White Buffalo, Inc Animal trap
NO346205B1 (en) * 2020-03-19 2022-04-19 Aker Solutions As A fish farming plant and methods of operation
CN111418533B (zh) * 2020-04-03 2021-11-12 山东省科学院海洋仪器仪表研究所 一种远程监控的自扶正沉浮网箱
CN114097680A (zh) * 2021-12-03 2022-03-01 武汉中科水生环境工程股份有限公司 一种水生态修复生态养殖装置及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5298799U (ja) * 1976-01-24 1977-07-26
CH612325A5 (ja) * 1976-01-26 1979-07-31 Ernst August Fruechtnicht
FR2345075A1 (fr) * 1976-03-25 1977-10-21 Goguel Olivier Cage d'elevage de poissons
SU587915A1 (ru) * 1976-09-21 1978-01-15 Азовский научно-исследовательский институт рыбного хозяйства Садок дл выращивани рыбы
US4297973A (en) * 1980-04-21 1981-11-03 K.R. Associates, Inc. Process and apparatus for increasing the utilization of fish feed in fish farming ponds and the like
SE435671B (sv) * 1983-12-19 1984-10-15 Viking Fish Ab Fiskodlingsanleggning innefattande atminstone en kasse med reglerbart djuplege samt luftklocka
CA1253406A (en) * 1985-06-14 1989-05-02 David E. Whiffin Method and apparatus for rearing fish in natural waters
SU1489673A1 (ru) * 1986-12-26 1989-06-30 Gpki Rybopromy Flota Погружное устройство для выращивания рыбы
JPS63222632A (ja) * 1987-03-13 1988-09-16 日本鋼管株式会社 外洋養殖用生簀
WO1989000010A1 (en) * 1987-07-06 1989-01-12 Sasakat Pty. Ltd. Shellfisch processing
NO880384L (no) * 1988-01-28 1989-07-31 Brunsvikens Reperbane A S Fiskemaer.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5616555B1 (ja) * 2014-05-02 2014-10-29 鈴木 雅雄 魚養殖支援具および魚養殖方法
JP2015211647A (ja) * 2014-05-02 2015-11-26 鈴木 雅雄 魚養殖支援具および魚養殖方法
CN104067960A (zh) * 2014-05-14 2014-10-01 三沙蓝海海洋工程有限公司 可在水上实地组装的外海海域和礁盘内抗风浪养殖网箱***
CN104067960B (zh) * 2014-05-14 2016-01-13 三沙蓝海海洋工程有限公司 可在水上实地组装的外海海域和礁盘内抗风浪养殖网箱***

Also Published As

Publication number Publication date
NO173481C (no) 1993-12-22
EP0612209A1 (en) 1994-08-31
GR3023263T3 (en) 1997-07-30
ES2099281T3 (es) 1997-05-16
US5477813A (en) 1995-12-26
CA2118580A1 (en) 1993-03-18
WO1993004576A1 (en) 1993-03-18
EP0612209B1 (en) 1997-01-22
NO913581L (no) 1993-03-12
NO173481B (no) 1993-09-13
AU2596292A (en) 1993-04-05
NO913581D0 (no) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06510430A (ja) 魚類を養殖するためのプラント
EP3426024B1 (en) Semi-submersible fish farming system
US5412903A (en) Sea cage fish farming system
AU2001277114B2 (en) Fish farming system and method
US6062170A (en) Method and apparatus for plankton reduction in fish farming
EP3209124B1 (en) Submersible cage for aquaculture and method of adjusting the depth of said cage
AU2001277114A1 (en) Fish farming system and method
KR101845500B1 (ko) 잠수형 가두리장치
US20090107385A1 (en) Mooring system
AU2020360572A1 (en) Deep-sea aquaculture installation
KR19990055863A (ko) 양식설비
WO2007125363A1 (en) Fish enclosure
EP1528855A1 (en) Fish enclosure
RU2669304C1 (ru) Конструкция для выращивания морских гидробионтов на шельфе и материковом склоне
NO20171477A1 (en) Installation for cultivating marine biomass
JPH0773462B2 (ja) 沖合養魚装置
JPH0253426A (ja) 養殖用生簀
JPH04106966U (ja) 魚の養殖設備
RU8209U1 (ru) Подводное садковое устройство для содержания гидробионтов (варианты)
JPH0614675A (ja) 中層水深用魚礁
JP2001321011A (ja) 外洋型潜降浮上式生簀
JPH07107881A (ja) 中層式浮沈生簀
JPH04106965U (ja) 魚の養殖いけす