JPH06509179A - 放射能の測定 - Google Patents

放射能の測定

Info

Publication number
JPH06509179A
JPH06509179A JP5520010A JP52001093A JPH06509179A JP H06509179 A JPH06509179 A JP H06509179A JP 5520010 A JP5520010 A JP 5520010A JP 52001093 A JP52001093 A JP 52001093A JP H06509179 A JPH06509179 A JP H06509179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaseous
reactant
solid
waste
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5520010A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルムズ,ロバート・ジヨージ・ゴドフリー
Original Assignee
ブリテイツシユ・ニユクリアー・フユールズ・ピー・エル・シー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリテイツシユ・ニユクリアー・フユールズ・ピー・エル・シー filed Critical ブリテイツシユ・ニユクリアー・フユールズ・ピー・エル・シー
Publication of JPH06509179A publication Critical patent/JPH06509179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/167Measuring radioactive content of objects, e.g. contamination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/204Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/19Halogen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/19Halogen containing
    • Y10T436/193333In aqueous solution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/19Halogen containing
    • Y10T436/196666Carbon containing compound [e.g., vinylchloride, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/21Hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/21Hydrocarbon
    • Y10T436/214Acyclic [e.g., methane, octane, isoparaffin, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/21Hydrocarbon
    • Y10T436/214Acyclic [e.g., methane, octane, isoparaffin, etc.]
    • Y10T436/216Unsaturated [e.g., ethylene, diene, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/22Hydrogen, per se
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
    • Y10T436/255Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.] including use of a solid sorbent, semipermeable membrane, or liquid extraction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 放射能の測定 本発明は放射能の測定に関する。
原子力産業では、固体材料、例えば核燃料再処理、原子力発電所の閉鎖解体、表 面除染及び土地補修(landrewediation)の実施後に発生する塊 状廃棄物材料の本体(bodies)の放射能含量を正確に評価、測定する必要 がある。固体核廃棄物は、その放射能レベルに応じて低レベル廃棄物(LLW) と中レベル廃棄物(ILW)とに分類される。ILWの貯蔵には通常、LLWの 100倍のコストがかかる。従って、所与の試料の放射能を測定することによっ てILWとLLWとを正確に区別できることが商業的に有利である。更には、I LWと放射能がほとんど取るに足らない廃棄物、いわゆる°超微量(de−a+ inimus) ’ 廃棄物とを区別することが望ましい。
本発明の目的は、例えば固体廃棄物材料をILW若しくはLLWとして又はLL W若しくは超微量廃棄物として分類するために、所与の固体材料試料の放射能を 正確に測定する方法を提供することである。
本発明に基づ(固体の放射能レベルの測定方法は、固体を化学的に安定な流体反 応物質と接触させて、前記反応物質を核放射線によって固体の放射能含量に応じ た程度まで化学的に安定な流体生成物に変換し、流体生成物に変換した流体反応 物質の量を検出する段階を含んでいる。
本発明の第1の特徴では、固体は多孔質であるか又は凹角面を有する材料を含み 得、本発明の方法は前記材料の試料中に化学的に安定な揮発性気体反応物質を浸 透させて、反応物質を核放射線によって化学的に安定な揮発性気体生成物に変換 することからなる。
前記材料は、前述した如きILWであるか、LLWであるか又は超微量廃棄物で あるかを決定するために測定される塊状固体廃棄物材料からなり得る。従って、 本発明は固体廃棄物材料の分類又は検定のための方法を提供する。
気体反応物質を試料中に浸透させるには種々の圧力を使用して、例えばポンプを 用いて確実に気体反応物質を凹角面内に透過させ、任意の隠れた汚染部位と接触 させることが望ましい。気体反応物質によって検査される試料は、完全に又は部 分的に封止された容器内に収容され得る。容器が一部分のみ封止されている場合 、漏出を測定することが望ましい。凹角面を通じて再循環させ得るために、気体 反応物質を最初に導入した後に時々ポンプから圧力ノクルスを加えることが望ま しい。
気体反応物質は、単純な炭化水素若しくはハロゲン置換炭化水素又はこのような 化合物の混合物を含み得る。気体反応物質として若しくはその成分として使用す るのに適した気体化合物の例としては、メタン、エタン、エチレン、プロパン、 プロペン、ブタン、ブタン−1、ブタン−2、臭化メチル、臭化エチル、ヘキサ フルオロエタン、トリフルオロメタン及びプロモトリフルオロメタンが含まれる 。
気体反応物質としてはプロモトリフルオロメタンが好ましい。この物質は、γ線 に暴露するとテトラフルオロメタンを気体生成物として生成する。
気体生成物は、気体反応物質の照射によつて生じる複数の生成物を含み得る。こ れは、気体反応物質の照射と照射によって生じる気体生成物の成分濃度との関係 が既知であれば、本発明の処理には影響しない。この関係は文献の結果から判明 し得るか又は検量用(calibrant)気体の実験分析によって決定され得 る。
気体生成物の成分の相対濃度は、入射放射線がα線であるか、β線であるか、γ 線であるかによって異なり得る。
しかしながら、その作用は、気体生成物の同一成分を異なる濃度で生成すること である。検定のために各成分の最大許容濃度レベルを設定し、検出段階で気体生 成物の任意の成分が最大許容レベルを超えるかどうかを調べる。
固体(例えば活性炭)上に所望の成分を吸着させることにより気体生成物の成分 を1つ以上の試料トラ・メプで濃縮させ得ることが有利である。又は低温度トラ ・ツブを使用して気体生成物の揮発性の小さい成分を捕集してもよい。
試料トラップが所望の吸着剤を充填したU字形のステンレス鋼管からなることが 好都合である。
望ましくは、気体反応物質と混合した第3の気体(不活性ガス)を使用して第3 の気体対気体反応物質の相対濃度比を測定することによって、気体反応物質の任 意の非放射線分解による減損(non−radiolytic depleti on) (例えば収着)を検出することができる。第3の気体はSF6を含み得 る。第3の気体を気体反応物質と一緒に使用して、検定中の気体漏れを測定する ことができる。
更には、検出すべき放射線の作用を実質的に受けない安定な第4の気体、即ち内 部標準気体を、気体生成物の濃度を標準化させ得る数ppm以下(20ppm以 下)の既知の濃度で不純物として気体反応物質に加えるか又は存在させることか 望ましい。気体生成物濃度対内部標準気体濃度の比率は気体生成物の標準化した 測定を提供する。
気体生成物に変換される気体反応物質の量の検出は、分析技術の分野の当業者に よく知られた技術のひとつ、例えば質量分析法と組み合わせたガスクロマトグラ フィー(GCMS)又は赤外(IR)分光法によって行われ得る。気体生成物の 濃度を示す信号はペーパープリンター、電子ビデオ表示ユニット又は他の任意の 適切な方法で表示され得る。前述した如く、気体生成物又はその成分の濃度をあ らかじめ決定した許容レベルと比較してもよい。検出器及び表示装置は、気体生 成物の全ての成分の濃度が許容レベル以下であるか又は任意の成分の濃度が許容 レベルを超えるかどうかを示す出力を与え得る。
測定システム、例えばGCMSによって出力として生成される信号は、信号処理 技術、例えば帯域濾過及び検出された種々の気体成分を示す既知のピーク値での 信号対雑音強化によって更に強化され得る。
本発明の第1の特徴に基づ(方法によって検定すべき材料の本体を適切な容器に 収容し、気体反応物質を、漏れ又は非放射線分解による減損測定用の気体及び内 部標準気体と共に材料の本体に加えることが望ましい。これらの気体を加える前 に容器を排気する必要はない。加える気体の適切な濃度は容器内の気体全体(空 気を含む)の約30容量%以上、望ましくは50容量%以上である。本体が放射 性材料で汚染された固体廃棄物品の塊から成る場合には、密封されており且つ表 面を加えた気体と接触させ得るために更に破壊する必要のある物体(例えばビン 又はカン)を探索するために物品を容器内で傾倒させた( tipped)とき に検査することが望ましい。物品を傾倒させる容器は例えば、容積が約35m3 のいわゆるl5O−FRE IGHT容器であり得る。
固体材料を容器に加えた後に加える気体を導入し、次いで容器を封止して、でき るだけ密封状態に密封する。次いで、材料の放射能レベルに応じて、容器を適当 な時間、例えば1日〜数カ月間放置する。この間に、例えば容器を数週間貯蔵す る場合は毎週、圧力パルスを加えて容器内の気体を再循環させる。放射能レベル の測定が必要なときには、適切な吸気ポンプ又は気体抽出装置によって容器内の 気体試料を抽出し、気体試料を適切な分析技術、例えば前述の公知の技術のひと つに付して、気体生成物に変換された気体反応物質の相対量を測定する。固体材 料の放射能を監視し及び/又は境界レベル以下に下げた後に、固体材料を適切な 廃棄物用途に当てるのが適切である。
英国では例えば、LLWとILWとの境界レベルはβ線及びγ線の場合で廃棄物 1を当たり約12ギガベクレル、α線の場合で1を当たり4ギガベクレルである 。LLWと超微量廃棄物との境界レベルの桁は更に小さい(但し、幾つかの要素 、例えば貯蔵方法、貯蔵場所、放射能の種類等に左右される)。
本発明の第2の特徴によれば、固体は、隠れた汚染部位を有する回旋状の物体か らなり、本発明の方法はこの物体に化学的に安定な非揮発性液体反応物質を充填 して、液体反応物質を核放射線によって化学的に安定な非揮発性液体生成物に変 換することからなる。望ましくは液体反応物質は水よりも密度が大きく、そのた め、検定すべき表面上に水が存在すれば、水は表面から移動する。
前記物体は格納容器、グローブボックス、管機構又は他の放射性プラント部品か らなり得る。これらは中レベル廃棄物として分類すべきか、低レベル廃棄物とし て分類すべきか、超微量廃棄物として分類すべきかを決定するために測定される 。又は物体の格納容器が安全に破壊され得るかどうかを決定するために物体を測 定してもよい。
液体反応物質は単純な炭化水素若しくはハロゲン置換炭化水素又はこのような化 合物の混合物を含み得る。望ましくは、液体反応物質はクロロフルオロカーボン を含んでいる。
液体反応物質としてはトリクロロトリフルオロエタンが好ましい。トリクロロト リフルオロエタン親分子への核放射線の作用により、例えばCF、及び/又はC FCI単位を加えて親分子より大きい分子が生成される。従って、質量分析計を 使用して親種よりも質量の大きい種を検出することが可能である。
本発明の第2の特徴に基づく方法を使用するときには、グローブボックスのよう な物体に液体反応物質を充填し、適当な時間放置する。時間は数時間であり得る が、数日又は更に数週間になってもよい。グローブボックス内の任意の残留放射 性材料は液体反応物質中で化学変化を起こす。
液体試料をグローブボックスから取り出し、適切な技術(例えば気液クロマトグ ラフィー及びその後の質量分析法)によって分析する。液体反応物質中に生じた 種々の化合物の量からグローブボックスの放射能含量をめてもよい。
気体反応物質に照射して気体生成物を生成し、気体生成物の濃度分析を用いて照 射レベルを示す本方法の具体例を添付図面を参照して以下で説明する。
図1は気体生成物:内部標準気体比に対する気体試料への照射線量を示すグラフ である。
図2は本発明の第1の特徴を具体化する方法によって固体廃棄物材料の放射能を 測定するための配置のブロック図である。
一連の適切な気体反応物質の各試料を薄いプラスチック製の気体抽出袋に封入し 、これをボール箱に入れ密封した。
袋の間に紙片を詰めた。次いで、公知のエネルギーレベル、即ち40MeVの市 販の電子ビーム源から箱に線量を変えてβ線を照射した。4 M Ra D 、  2 M Ra D 、 I M Ra D及び0.5MRaDの照射線量を順 次選択した。袋内の試料としての気体反応物質は前述した特定の気体反応物質で あった。各気体は不純物CCI F3を数ppm濃度で含んでいた。
炉温度を始め40℃とし、この温度を1分間保持し、次いで5℃/分の速度で1 00℃まで上昇するようにGCMSシステムをプログラミングした。次いで温度 を100℃で更に5分間保持した。
ガスシリンジによって照射後の試料をカラム内に注入した。10μlの試料を注 入した。結果をプリントし、分析した。
プロモトリフルオロメタンを気体反応物質として使用して得られた結果を以下の 表1に示す。表1の第2のカラムから第4のカラムの各々に示す数値は、異なる 線量レベルでの質量分析計のプリントで観測されたピークエリアである。ピーク エリアは該当成分、即ち5can171はCFsBr、5can177はCF4 .5can230はCClF3の濃度を示す。
表1 ある化合物のピークエリアデータ線量 5can171 5can177  5can230 177/230比411RaD 38852 17097  7254 2.4211RaD 39422 10691 8682 1.21 11RaD 41206 6244 7992 0.751/211RaD 3 6g90 3385 9288 0.36011RaD 49302 ゼロ 7 462 −表1に示すような5can177について得られたピークエリア値対 5can230について得られたピークエリア値の比率を適用した線量に対して プロットした。結果を図1に示す。従って、図1に示す線形プロットを参考に使 用して、所与の5can177 : 5can230比を与える線量を計算する ことのできる校正(calibration)プロットを与えることができる。
線量数値は、所与の放射能レベルの源から所与の時間暴露させて行う照射の測定 値である。
図2は、本発明の具体的方法によって容器1内に保持された固体廃棄物材料の放 射能レベルを測定するための配置を示す。源3からの気体反応物質はバルブ5を 介して容器1内に供給される。容器1に気体を加えて密封し、適当な時間放置す る。定期的にバルブ13を含むループ9内のポンプ11から圧力パルスを作用さ せて、加えた気体を容器内で再循環させる。場合によっては、容器1の気体試料 をポンプ11の作動中にループ9から抽出する。バルブ17を介して試料を試料 容器15に移動させる。試料容器15内に保持された気体をその後分析器19、 例えばGCMSシステム内で分析する。放射能レベルを示す数値としての又は所 与のレベル以上であるか、以下であるかの放射能の分類としての分析結果を表示 装置21に表示する。
特表千6−509179 (6) ミ

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.固体を化学的に安定な流体反応物質と接触させて、前記反応物質を核放射線 によって固体の放射能含量に応じた程度まで化学的に安定な流体生成物に変換し 、流体生成物に変換した流体反応物質の量を検出することからなる固体の放射能 レベルの測定方法。
  2. 2.固体が多孔質であるか又は凹角面を有する材料を含み、前記材料の試料中に 化学的に安定な揮発性気体反応物質を浸透させて、反応物質を核放射線によって 化学的に安定な揮発性気体生成物に変換することからなる請求項1に記載の方法 。
  3. 3.前記材料が、中レベル廃棄物であるか、低レベル廃棄物であるか又は超微量 廃棄物であるかを決定するために測定される塊状固体放射性廃棄物材料からなる 請求項2に記載の方法。
  4. 4.種々の圧力を使用して気体反応物質を試料中に浸透させて、確実に気体反応 物質を凹角面内に透過させ、任意の隠れた汚染部位と接触させる請求項2又は3 に記載の方法。
  5. 5.試料が完全に又は部分的に封止された容器内に収容されている請求項2から 4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 6.凹角面を通じて再循環させ得るために、気体反応物質を最初に導入した後に 時々ポンプから圧力パルスを加える請求項2から5のいずれか一項に記載の方法 。
  7. 7.気体反応物質が、単純な炭化水素若しくはハロゲン置換炭化水素又はこのよ うな化合物の混合物からなる請求項2から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 8.気体反応物質が、メタン、エタン、エチレン、プロパン、プロペン、ブタン 、ブタン−1、ブタン−2、臭化メチル、臭化エチル、ヘキサフルオロエタン、 トリフルオロメタン及びプロモトリフルオロメタンのうち1種以上を含んでいる 請求項7に記載の方法。
  9. 9.固体吸着剤上に所望の成分を吸着させることにより気体生成物の成分を1つ 以上の試料トラップで濃縮させ得る請求項2から8のいずれか一項に記載の方法 。
  10. 10.固体吸着剤が活性炭からなる請求項9に記載の方法。
  11. 11.試料トラップが所望の吸着剤を充填したU字形のステンレス鋼管からなる 請求項9又は10に記載の方法。
  12. 12.低温度トラップを使用して、揮発性が相対的に小さい気体生成物の成分を 捕集し得る請求項2から8のいずれか一項に記載の方法。
  13. 13.気体反応物質と混合した不活性ガスを使用して不活性ガス対気体反応物質 の相対濃度比を測定することによって、反応物質の非放射線分解による減損を検 出する請求項2から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 14.不活性ガスを気体反応物質と一緒に使用して気体漏れを測定する請求項1 3に記載の方法。
  15. 15.不活性ガスがSF■である請求項13又は14に記載の方法。
  16. 16.検出すべき放射線の作用を受けない内部標準気体を、気体生成物の濃度を 標準化させ得る既知の濃度で不純物として気体反応物質に加えるか又は存在させ る請求項2から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 17.固体が回旋状の物体を含み、この物体に化学的に安定な非揮発性液体反応 物質を充填して、反応物質を核放射線によって化学的に安定な非揮発性液体生成 物に変換することからなる請求項1に記載の方法。
  18. 18.前記物体が中レベル廃棄物として分類すべきか、低レベル廃棄物として分 類すべきか、超微量廃棄物として分類すべきかを決定するために測定される、格 納容器、グローブボックス、管機構又は他の放射性プラント部品からなる請求項 17に記載の方法。
  19. 19.物体の格納容器が安全に破壊され得るかどうかを決定するために物体を測 定する請求項17又は18に記載の方法。
  20. 20.液体反応物質が単純な炭化水素若しくはハロゲン置換炭化水素又はこのよ うな化合物の混合物からなる請求項17から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 21.液体反応物質が水よりも大きい密度を有する請求項20に記載の方法。
  22. 22.液体反応物質がクロロフルオロカーボンを含んでいる請求項20に記載の 方法。
  23. 23.液体反応物質がトリクロロトリフルオロエタンを含んでいる請求項20か ら22のいずれか一項に記載の方法。
JP5520010A 1992-05-15 1993-05-17 放射能の測定 Pending JPH06509179A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929210455A GB9210455D0 (en) 1992-05-15 1992-05-15 The measurement of radioactivity
GB9210455.3 1992-05-15
PCT/GB1993/001001 WO1993023770A1 (en) 1992-05-15 1993-05-17 The measurement of radioactivity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06509179A true JPH06509179A (ja) 1994-10-13

Family

ID=10715561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5520010A Pending JPH06509179A (ja) 1992-05-15 1993-05-17 放射能の測定

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5599716A (ja)
EP (1) EP0601143B1 (ja)
JP (1) JPH06509179A (ja)
CA (1) CA2113577A1 (ja)
DE (1) DE69313413T2 (ja)
ES (1) ES2106338T3 (ja)
GB (1) GB9210455D0 (ja)
WO (1) WO1993023770A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2529984C (en) 2003-06-26 2012-09-25 Isa Odidi Oral multi-functional pharmaceutical capsule preparations of proton pump inhibitors
US8394409B2 (en) 2004-07-01 2013-03-12 Intellipharmaceutics Corp. Controlled extended drug release technology
US10624858B2 (en) 2004-08-23 2020-04-21 Intellipharmaceutics Corp Controlled release composition using transition coating, and method of preparing same
US10064828B1 (en) 2005-12-23 2018-09-04 Intellipharmaceutics Corp. Pulsed extended-pulsed and extended-pulsed pulsed drug delivery systems
US10960077B2 (en) 2006-05-12 2021-03-30 Intellipharmaceutics Corp. Abuse and alcohol resistant drug composition
US9779841B2 (en) 2014-02-21 2017-10-03 Dw James Consulting, Llc Process for the accurate characterization of low level nuclear waste
CN104297774B (zh) * 2014-09-19 2017-03-22 武汉海王核能装备工程有限公司 一种废物桶表面剂量率检测装置
CN105044761B (zh) * 2014-11-04 2018-01-05 湖南绿智传感技术有限公司 一种无人值守的放射性污染监测设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4920270A (en) * 1987-09-08 1990-04-24 Lee Grodzins Radon detection
US4897221A (en) * 1988-02-26 1990-01-30 Manchak Frank Process and apparatus for classifying, segregating and isolating radioactive wastes
US4866277A (en) * 1988-06-02 1989-09-12 Westinghouse Electric Corp. Conveyor apparatus for detecting radioactive material in garments

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993023770A1 (en) 1993-11-25
EP0601143B1 (en) 1997-08-27
ES2106338T3 (es) 1997-11-01
EP0601143A1 (en) 1994-06-15
CA2113577A1 (en) 1993-11-25
DE69313413T2 (de) 1998-04-02
GB9210455D0 (en) 1992-07-08
DE69313413D1 (de) 1997-10-02
US5599716A (en) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rau et al. 222Rn emanation measurements at extremely low activities
JPH06509179A (ja) 放射能の測定
Ferrand et al. Dual‐gamma attenuation for the determination of porous medium saturation with respect to three fluids
Denahan et al. Relationships between chemical screening methodologies for petroleum contaminated soils: theory and practice
Fadzil et al. k 0-INAA measurement of levels of toxic elements in oil sludge and their leachability
Hilal et al. Investigation of chemical composition and moisture content for different materials on the attenuation of γ rays
Williams Gas-liquid chromatographic headspace method for vinyl chloride in vinegars and alcoholic beverages
RU2225016C2 (ru) Способ определения активности трития в контейнере с радиоактивными отходами
Noureddine et al. Uptake of radioactivity by marine surface sediments collected in Ghazaouet, west coast of Algeria
斎藤正明 Correction for loss of radon-222 in water sample caused by the use of a polyethylene bottle.
Thompson et al. A novel method for the determination of migration of contaminants from food contact materials
Larsen et al. Nondestructive photon analysis of 241 Am in soils and sediment utilizing slef-absorption corrections
Falk et al. Calibration of radon-222 reference instrument in Sweden
US20030162303A1 (en) Zero headspace extractor and method for determining partitioning and contaminant release rates of volatile and semi-volatile compounds
Pavlostathis et al. Application of headspace analysis for the determination of volatile organic compounds in contaminated soils
Warwick et al. Improved technique for the routine determination of tritiated water in aqueous samples
Ouyang An iterative correction method for nondestructive plutonium waste assay
CEA et al. Review of the different techniques to analyse tritium
Ferraz Gamma-ray attenuation to measure water contents and/or bulk densities of porous materials
Wood Removal of trichloroethylene from sample waste solutions via cobalt-60 gamma radiolysis
Suomela Method for determination of Radon-222 in water by liquid scintillation counting
Chen et al. Effects of tetrachloroethene on the measurement of radon in water with liquid scintillation counting method
Clements Jr et al. TRU Waste Sampling Program: Volume II. Gas generation studies
Öman et al. Sorption of organic compounds to solid waste
Milian et al. Sorption (Kd) measurements on cinder block and grout in support of dose assessments for Zion Nuclear Station decommissioning