JPH06504892A - 写真スライドの自動デジタル化装置 - Google Patents

写真スライドの自動デジタル化装置

Info

Publication number
JPH06504892A
JPH06504892A JP4506896A JP50689692A JPH06504892A JP H06504892 A JPH06504892 A JP H06504892A JP 4506896 A JP4506896 A JP 4506896A JP 50689692 A JP50689692 A JP 50689692A JP H06504892 A JPH06504892 A JP H06504892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
automatic
storage element
digitization
slides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4506896A
Other languages
English (en)
Inventor
ファルジョ、ミシェル、ジェ.
Original Assignee
ダタ・フィ・エンテルナシヨナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダタ・フィ・エンテルナシヨナル filed Critical ダタ・フィ・エンテルナシヨナル
Publication of JPH06504892A publication Critical patent/JPH06504892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D15/00Apparatus for treating processed material
    • G03D15/10Mounting, e.g. of processed material in a frame

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 写真スライドの自動デジタル化装置 本発明は、写真スライドからイメージをデジタル的に入力する目的のために写真 スライドを自動的にデジタル化する装置に関する。
スライドからデジタル的にイメージを入力することは、現在、公知である。しか し、こねは手動的になされているので、デジタル化の処理は非常に遅い。さらに 、数十枚のスライドを処理する場合、ある秤度の処理速度を達成するためには、 多数の入カステーションとオペレータが必要である。
本発明は、これらの欠点を解消せんとし、特に、非常に短期間に多数のスライド から自動的に入力を得ることを単一の入カステーションで可能にするものである 。
この目的は、スライドアッセンブリ、少なくとも1台のデジタル化・入カステー ション、および、このようにしてデジタル化されたスライドを収容する収容ア・ ラセンブリを備える写真スライドの自動デジタル化装置により達成される。この 写真スライドの自動デジタル化装置の特徴は、次の通りである。スライドアッセ ンブリと収容アッセンブリは、それぞれ、少なくとも1個の引出しを備え、この 引出しは、縦軸の回りに回転駆動可能な移動可能マガジンを収容し、少なくとも 1個の移動可能スライド格納素子を含む。本装置は、少なくとも1個の移送シス テムを備え、この移送システムは、第1に、上記の移動可能マガジンの格納素子 から中央ターンテーブルへスライドを供給し、中央ターンテーブルは、デジタル 化・入カステーションを含む種々のワークステーションの前にスライドを連続的 に置く。移送システムは、第2に、デジタル化の後に、中央ターンテーブルから 、収容アッセンブリの中J、:Jかねた移動可能なマガジンの格納素子へ、スラ イドを移送する。
本発明の第1実施例では、スライド供給アッセンブリとスライド収容アッセンブ リは、中央ターンテーブルの対向する側部に1列に配置される。第1と第2の移 送システムは、中央ターンテーブルの対向する側部に相互に対角線的に対向して 配置される。
他の可能な実施例では、スライド供給アッセンブリとスライド収容アッセンブリ は、同じアッセンブリである。 − 他の実施例では、単一の移送システムが、第1に、この単一の供給・収容アッセ ンブリの移動可能マガジンの第1の格納素子からのスライドを中央ターンテーブ ルに供給し、第2に、デジタル化の後で、中央ターンテーブルから上記の移動可 能マガジンの第2の格納素子へスライドを移送する。
好ましくは、上記のターンテーブルは、デジタル制御の下で回転可能なターンテ ーブルであり、上記のデジタル化・入カステーションの他に、以下のステーショ ンのうち少なくとも1つの後続のステーションを備えることを特徴とする。これ らのステーションには、スライドのフレームを表示するステーション、マニピュ レータを用いてスライドを再度位置決めするステーション、マニピュレータを用 いてスライドを押し下げるステーション、光文字認識によりスライドのフレーム 上の文字を読むステーション、スライドのフレームの上にあるバーコードを読む ステージ3ン、スライドのフレームの上に現れる銘を読むステーション、スライ ドのフレームの上の英数字を書く英数字印字ステーション、スライドのフレーム ノ上にバーコードを書くバーコード印字ステーション、不満足なスライドを除く 除去ステーション、および、はこり除去ステーションがある。
他の好ましい特徴は、以下に説明される本発明の個々の実施例から生じる。
L記の格納素子は、デジタル化されるスライドに適合される四角断面の縦のバー の形状であり、先端が開いていて、所望の格納容積に適合した高さを有し、上記 のバーの1つの縦面は、バーの全部の高さにおいて制限された幅の開口を備え、 かつ、上記の格納素子は、底部を有し、この底部における開口は、この開口の中 に入るブツシャを用いてスライドの積み重ねと取り出しを可能にするように、ス ライドの断面より小さい断面からなる。
上記の格納素子は、底の端と上の端とを備え、この上と下の端は、上記の移動可 能なマガジンの中に形成される位置付は手段とともに作用する。
同様に、上記の格納素子は、蝶番により2つのアングル断面バーに結合されるチ ャネル断面バーを備え、クランプは、アングル断面バー内に形成されたロック穴 に係合しクランプが上げられたときに上記の蝶番が開くことを可能にするように 、上記のチャンネル断面バーに形成される固定穴の回りに傾く。
上記の格納素子は、さらに、縦の直線的タング部を備え、このタング部は、格納 素子の1つの内面に形成され、各スライド部の端に形成されるノツチと共同して 作用するように設計される。上記の格納素子は、複数のスライドの分類を視覚的 に可能にするために、種々のパターンで穴が開けられ、特に、対角スロットが、 その1つの縦面に形成される。
上記の移動可能なマガジレは、上記の中心シャフトに対して固定された中間板と 底板を相互に結合する縦の中心シャフトを備え、中間板と底板は、格納素子を収 容するための1列の開口を備える。
底板に形成された開口の形は、格納素子のテーパーのある底の端の形に相補的で あり、この格納素子を縦に位置する。
上記の移動可能マガジンは、さらに、取っ手を備え上記の中心シャフトに対して 回転可能な上板を備え、上記の上板が、各格納素子と同一平面にくる周辺の先端 部を有する。
上記の移動可能マガジンの上板は、格納素子を正しい位置にロックするために、 この格納素子の上端に形成される上記の穴と共同して作用するスプリング・ポー ルアッセンブリを支える。
上記の移動可能マガジンは、上記の縦シヤフトに対して固定された中間板と底板 を相互に結合する縦の中心シャフトを備え、中間板と底板の各々は、その周辺に 、案内片を備え、この案内片は、半径方向に固定され、上記の格納素子は、中間 板と底板の間で滑動可能である。
上記の中心ターンテーブルは、複数のハウジングを備えた円板により構成され、 円板は、スライドを収容する目的のためにハウジングの周辺で穴が開けられ、上 記のスライドは、上記のハウジング内にそれぞれの開口に置かれ、これらの開口 は、光源からの光が開口を通ることにより上記のスライドをデジタル化し入力す ることを可能にする。
好ましくは、上記のスライドは、ブツシャによりハウジングの上に正しい位置に 置かれ、このブツシャは、ばねの作用の下で、上記のブツシャが直接作用する面 と対向する面に配置された複数の位置決めベグに対してスライドを付勢する。
本発明の1つの構成では、上記のスライド供給アッセンブリとスライド収容アッ センブリは、同じ物であり、単一の移動可能マガジンを含む単一のアッセンブリ からなる。この移動可能マガジンは、角度区域を区画するように案内素子により 保持される2個の固定格納素子により構成できる。
本発明の他の特徴と効果は、添付する図面を参照した以下の説明によりさらに明 らかになる。
第1図は、写真スライドをデジタル化し入力する本発明による装置の全体図であ り、この図は、主に正面図であるが、部分的に第2図の線IIの断面図である。
第2図は、第1図の装置の、第1図のII−IIでの全体の平面図である。
第3図〜第5図は、第1図と第2図の装置に用いられた格納素子の正面図、平面 図、側面図である。
第6図と第7図は、第3図〜第5図の断面図と一部破断乎面図である。
第8図は、吸引、磁石、ブツシャに基づいたスライド保持システムに適合したハ ウジングを備えた本発明のステーションの中央ターンテーブルの一部破断図であ る。
第9図と第10図は、スライドを保持する吸引システムとスライドを保持する電 磁石システムをそれぞれ示す第8図の線IX−IXと線X−Xでの断面図である 。
第11図は、第8図と第10図の電磁石保持システムの詳細な図である。
第12図は、本発明の他の実施におけるデジタル化・入力装置の平面図である。
第13図は、移動可能マガジンの他の実施例の断面図である。
第14図は、第12図のマガジンの一部破断乎面図である。
図面、より詳細には第1図と第2図が参照される。第1図と第2図は、イメージ を自動的にデジタル化する装置の概略的な図である。より正確には、第1図と第 2図は、それぞれ、本装置の正面図と平面図である。
本発明の装置は、テーブルの上部1、供給アッセンブリ2および収容アッセンブ リ2°からなる事務所設備の形をしていて、これらは、図示しない単相の220 v電源により電力が供給される。テーブル上部1は、約lmX1mの大きさであ り、カメラ、スキャナなどの入力手段3からなる単一の入カステーション、その ための支持体3′、2つのグラフィックススクリーン4.4′ およびキーボー ド5を置けるように設計される。テーブル上部1を支持する2つのアッセンブリ 2.2゛の各々は、複数の引出し6を備え、オペレータがそれぞれの取っ手8を 取って摺動板7の上を移動できる。1実施例では、各引出し6は、回転可能なタ ーンテーブル9を備え、このターンテーブル9は、電気モータ10により回転さ れ、移動可能マガジン11を支持する。この移動可能マガジン11は、それぞれ 、数百枚のスライドを収容する16個までの格納素子12を収容できる。マニピ ュレータ14と組み合わされたアクチュエータ13により、スライドが、格納素 子12から引き抜かれ、中央ターンテーブル15の上に置かれる。中央ターンテ ーブル15の周辺は、スライドを収容し光源17からカメラ3へ光が通過するこ とを可能にする複数のハウジング16で貫通されている。電気モータ18は、支 持体19の上にある中央ターンテーブル15を回転する。たとえばワークステー ションA、BSC,Dは、異なった機能の実行を可能にし、その主な機能は、コ ンピュータ手段の制御の下でのデジタル人力3.3′、17である。
本発明の装置は、特定の技術手段に対応するこれらの種々の機能を果たすように 組繊される。
第1に、デジタル化されるスライドは、格納されねばならない。複数の格納素子 12がこの目的のために使用され、その操作は、第3図がら第5図を参照して詳 細に説明される。
格納素子12は、アルミニウム、プラスチックまたは他の物質から製造された四 角断面のバーの形であり、その高さは、希望の格納量によって変わる。たとえば 、300mmの高さは、約200枚のスライドの格納を可能にする。この格納素 子12の前面には、その全高さにわたって開口121が備えられ、これにより、 スライドの積み重ねをより容易にする。スライドは、格納素子12の底122か ら1枚ずつ積み重ねられる。また、格納素子12は、スライドを取り出すために 、プッシャ190を通過させるのに適当な開口123を備える。半円形状のタン グ部124は、この格納素子12の全高さまで接着され固定され、この目的のた めにスライドのフレームに設けられたノツチの中に受け入れられるのに適してい て、キ一手段として作用する。底122は、平らでよいが、外側では、125で 示されるようにテーパしていてもよい。これにより、この目的のために特に適合 された移動可能マガジン11または外部格納ビンの中での取り付けを容易にする 。穴126は、そのような位置決めのチェックを可能にし、格納をロボット化可 能にする。また、この穴126は、格納素子12の背部または上部位置127に 設けられてもよい。
好ましくは、格納素子12は、空気の流れを可能にし、その重さを減少させる種 々の異なったパターンが打ち抜かれている。または、格納素子12は、以前に印 が付けられたスライドをすばやく目で調べられるように、その1つの面に対角の スロットを備えていてもよい。同様に、多数のスライドの積み重ねを容易にする ために、好ましくは、この格納素子12は、単一のバーとしてではなく、2本の アングルバー131に蝶番130を用いて結合されるチャンネル断面バー129 から構成されてもよい。こうして、蝶番130の回りにバー131を回転するこ とにより、格納素子12を開くことが可能になり、これにより、上からだけでな く、前からもスライドを装填できる。装填がなされた後で、固定穴133の回り にクランプ132を傾けることにより、第1固定穴134に係合した第1突起1 34aを用いて格納素子12を閉じて保持できる。スライドを取り出すときは、 この過程が逆になる。クランプ132のバー131に上方向に押した後で、クラ ンプは穴133の回りで傾けられ、これにより、第2突起135aが格納素子1 2の第20ツク穴135の中に入れられることが可能になり(第4図に点線で示 した位置)、このとき、格納素子12は、開放でき、スライドは全部取り出せる 。
スライドの取り出しや装填は、格納素子12がそのクランプ136の上にあるの で、格納素子12を傾けることにより容易にできる。クランプの前部分に固定さ れたスタッド136は、開口121が一定に保たれるのを可能にする。このよう に作られたアッセンブリは、使用が特に簡単である。このアッセンブリは、使用 されるスライド取付体の種類、たとえば、プラスチック、ガラスまたはカードボ ードによらずに、種々の量のスライドを格納することを可能にし、これは、どん な種類の分離をも用いずに可能である。
数十枚のスライドを処理する要求を満たすためには、そのような処理の前に、複 数の格納素子12を一緒に運ぶことが必要である。このために、第1種の移動可 能マガジン11が使用でき、その構造と操作は、第6図と第7図を参照して説明 される。種々の数(たとえば8または16)の格納素子12からなるマガジン1 1は、中間板112を底板113に結合する中心シャフト110を備える。この 中間板112と底板113は、中心シャフト110に固定される。マガジン11 の輸送を容易にする取っ手114を備えた上板111は、中心シャツl−110 の回りに自由に回転できるように取り付けられる。中間板112と底板113は 、ターンテーブル9の開口120に対応する開口]15.116を備え、複数の 格納素子12が縦に位置されることを可能にする。開口115の形状は、格納素 子12の壁につりあうように、相補的、たとえば円錐形である。たとえばターン テーブル9に固定される3個の円錐スタッド117は、ターンテーブル9が移動 可能マガジン11を中心合わせすることを可能にし、そこに推進力を加えるため に役立つ。格納素子12は、移動可能マガジン11の中に装填され、このマガジ ンは、複数段の引出し6の中に装填される。移動可能マガジン11が移動される とき、マガジンは、格納素子1.2に合わせられ、このマガジンJ1の上板11 1は、第7図に破線で示される位置にある。この充填操作が終わると、その先端 118がそれぞれの格納素子12と同一平面にあるように、取っ手114が回転 されて上板IJ、1を回転させる。ここで、格納素子12は、上方向の延長部1 27を有する。同時に、上板11.1に固定されたボール・スプリングシステム 119のボールは、ボールを収容するように設けられた穴の中の位置をとり、こ れにより、各格納素子12の縦の位置決めを完了する。ただ1つの格納素子12 が不適切に位置されてもオペレータが上板1.11を全(動かせな(するのに十 分であることを考慮することが好ましい。これは、格納素子12が適切に位置決 めされたことの特に簡単な証明となる。引出し6が取っ手8を用いて開かれると (第2図参照)、装填された移動可能マガジン11がターンテーブル9の上に置 かれる。次に、引出し6は閉じられる。マガジン11または引出し6の適切な位 置決めは、マイクロスイッチ、感光性セルなどのセンサ(図示しない)を用いて 確認される。ここで、単一の格納素子12を用いても装置が作動することが可能 であることがわかる。そのような条件では、ターンテーブル9は必要が無い。こ れは、移動可能なマガジン11が、手動で適当な位置に置くことができる単1の 格納素子を支持することのみを必要とするからである。
いまスライドが適当な位置に置かれたので、自動処理のための準備ができた。
自動処理の第1段階は、スライドを種々のワークステーションに運べるように、 スライドを1枚ずつ取り出すことである。
第1図をふたたび参照して説明がなされる。アクチュエータ13の効果は、スラ イドを上方向に押すことである。次に、マニピュレータ14は、電気ベーンポン プまたは同等なもの(図示しない)を備えた真空発生アッセンブリを用いて第1 のスライドを取り出す。このアッセンブリは、第1移送システムを構成する。
スライドを取り出した後で、マニピュレータ14は、(使用するマニピュレータ の種類によって)回転運動または変位運動を行い、スライドは、中央ターンテー ブル15の上に置かれる。中央ターンテーブル15の構造と作用は、第8図〜第 11図を参照して説明される。
中央ターンテーブル15は、適当な直径、好ましくは直径約700mmの円板に より構成され、第1移送システムからのスライドを水平位置に収容するためのハ ウジング16が、中央ターンテーブルの周辺を貫通している。スライドは、ハウ ジングの底151の上に置かれ、開口152は、必須の素子を構成するカメラま たはスキャナ3を備えるデジタル入力システム3.3’、17のために光を通す ことを可能にする。スライドが適切に位置決めされることを保証するため、また 、可能な歪みを避けるために、スライドは、3種の異なった装置(簡単化の目的 のために、第8図には全3種が図示される)のいずれかを用いて、底151に押 し付けられる。
第8図に示した装置のなかの1つは、ブツシャシステムである。この配置では、 ハウジング16は、中央ターンテーブル15の周辺から半径方向に存在するノツ チである。スライドの幅は、ノツチの幅より広く、スライドはハウジング16の 上にあり、スライドの回りに配置される4個の位置決めベグ(peg) 145 により、かつ、ブツシャ146により、適切な位置に保持される。スプリング1 47からのブツシャ146の駆動は、スライドをベグに対して付勢させる。スラ イドが装入されるあいだ、ブツシャ146が引き出されるので、スプリング14 7は、コンビ、−夕手段の制御の下で、たとえば電磁石(図示しない)を用いて 圧縮される。スライドが正しい位置に置かれたならば、電磁石の励起が停止され 、スプリング147は、放される。これにより、ブツシャはスライドと接触し、 スライドが固く保持されることを保証する。
好ましくは、ブツシャ146は、スライドの角に配置され、2個のペグ145が 対向する角に配置される。他の2個のペグ145は、ブツシャと接触しない2つ の側部に置かれる。さらに、スライドを手動で移動することをより容易にするた めに、オペレータの2本の指を入れるための2個の穴148がノツチ16のいず れかの側部に設けられてもよい。
第9図は、吸引システムを詳細に示す。吸引は、バルブと2本のチャンネル15 4を介して4個の吸引カップ153に結合される真空ポンプ(図示しない)によ り発生される。スライドがマニピュレータ14により放されるころであり、ハウ ジング内にあるとき、バルブが開かれる。これにより、スライドの吸引をなくし 、スライドを底]251に対して保持する。次に、バルブは、閉じられ、スライ ドは、バルブが再び開かれスライドを収容マガジンへ移送するまで、適当な位置 に保持される。
第10図は、電磁石システムを示す。このシステムは、さらに複雑であり、また 、動く機械的部品を必要とする。ロツデイング156と組み合わされる電磁石1 55は、スライドを保持する目的で静止軸159の回りに同時に2個の推進カプ レート158が揺動することを可能にする。静止しているとき、これらの推進カ プレート158は、ハウジング16の底151に形成された2本の格納溝159 の中に収容される。スライドがマニピュレータ14により放されようとするとき に、電磁石155は、励起される。推進カプレート158は立ち上がり、/%ウ ジング16の中にこの目的のために設けられた通路160を占め、その後、スラ イドが底151に置かれる。電磁石の励起が停止されると、戻りスプリング16 1が2本の推進カプレートを再び下げさせるので、推進カプレートの面162は 、スライドを底151に対して押す。収容マガジンへの移送の間に、電磁石の再 度の励起が、推進カプレートを再び立ち上がらせるので、スライドが取り去られ ることを可能にする。
より単純には、スライドは、マニピュレータにより正しい5位置に保持されたマ スクをスライドに対して押すことにより下へ保持できる。または、スライドは、 マニピュレータのフォーク状のアームにより直接に下へ保持できる。そのような マニピュレータ・フォークアッセンブリは、本装置の特定のワークステーション を構成でき、「適合」ステーシコンまたは「押し」ステージジンとして呼ぶこと ができる。
3つの上述のシステムのいずれもが、スライドが連続的に取り去られるときにス ライドを手動で位置決めすることを妨げないことが分かる。これは、たとえば、 第1移送アツセンブリの真空系に結合される吸引泡を用いて、吸引を調整するた めに引き金を備えた取っ手を用いて、あるいは、ハウジングがオペレータの指が 通ることが可能なターンテーブル15におけるノツチの形状であるときに単に手 を用いて、スライドが取り去られるときである。
第1図と第2図が再び参照される。中央ターンテーブル15の回転は、各スライ ドが種々のステーションAからDへ連続的に現れることを可能にする。これらの ステーションは、支持体19の上に中央ターンテーブル15の回りに配置された 標準底板20の上に固定され、これにより、ワークステーションが非常に容易に 交換可能になり、したがってまた、本装置は新しい機能に調整可能になる。
底板の底は、2個の中心合わせペグにより適合され、固定用ねじを用いて、いず れかのワークステーションに固定可能であり、これにより、調節のどんな問題も 除去できる。
この観点は、各底板が種々の手段の対応する固定用支持体に取り付けられるとき に、工場内で処理される。
本発明の装置によりなされる第1の機能は、スライドを方向付けることである。
誤った位置にあるスライドを、正しい上方向に正しい方法で再度位置付けて、ス ライドが正しく入力されるようにする。この目的のために、対応するワークステ ーションAは、スライドの角を照射する光源を検知するまたは検知しないセルと 、スライドを位置付けるためにスライドを回転しまたはひっくり返すことができ るマニピュレータとを有するアッセンブリ(図示しない)を備える。本発明の最 低限の構成では、スライドは、次に、イメージのデジタル入力に対応するワーク ステーションDに運ばれる。このワークステーションDは、既に説明した構成要 素、すなわち、光源17、カメラまた(まスキャナ3および支持体3°を備える 。この支持体3′は、全装置を制御するためのコンピュータ手段(グラフィック ススクリーン4.4゛を除いて、大部分は図示されない)と組み合わされる。こ のワークステーションは、主に、イメージのグラフィックス処理、イメージファ イルの管理、イメージの表示、ターンテーブルの回転とデジタル化とマニピュレ ータの操作の速度に関する自動装置の監督(特に中央ターンテーブル15は、入 力がなされる間に約5秒間休止しなければならない)からなる。入力が完了する と、スライドは第1移送システムと同様な第2移送システムに運ばれる。第2移 送システムは、特に、マニピュレータ21を備える。こうして、スライドは、取 り出した順序を保ちつつ、しかし、供給アッセンブリ2と似た収容アッセンブリ 2゛の引出し6に収容される新しい移動可能マガジン11の新しい格納素子12 の中に、ふたたび1枚づつ重ねられる。
さらに改良された構成では、第2図に示されるように、本発明の装置は、2台の 移送システムを含む9台までのワークステーションを倫えることが可能である。
しかし、もしマニピュレータ14.21がさらに離れて配置されるならば、たと えば、中央ターンテーブル15の回りに約270°の角度で離されるならば、さ らに多くのワークステーションを設ける余地ができる。あるいは、中央ターンテ ーブル15の直径を増加することにより、同じことが達成できる。また、もし複 数の移動可能マガジン11と中央ターンテーブル15のそれぞれの配置をかなり 変更するならば、供給アッセンブリ2および収容アッセンブリ2′ と組み合わ せた1台のマニピュレータのみを使用することもできる。あるいは、スライドを 供給しかつ収容する単一の装置を使用することも可能である。この場合、回転せ ずに単に2個の格納素子(スライドを供給する格納素子とスライドを収容する格 納素子)を備える単一の移動可能マガジンを考えることも可能である。これらの 2個の格納素子は、好ましくは、円状区域を占めるように円筒面に対して支持さ れる。
第12図は、単独の移動可能マガジン11、中央ターンテーブル15および2台 のマニピュレータ14.21を備えた構成を示す。
スライドを取り出すマニピュレータ14は、一つの変位運動と2つの上下運動で 駆動できる。また、理解されるように、スライドをふたたび積み重ねるマニピュ レータ21は、スライドがハウジング16から引き抜かれた後で(スライドの変 位の後の位置と回転の前の位置が中央ターンテーブル15の上に破線で示される )、格納素子12中にスライドをふたたび正しく位置づけるために、正しい位置 に向ける動きができねばならない。再度の積み重ねと再度の取り出しの操作が単 一のマニピュレータにより、ただし処理速度が減少するが、実行できる。
1台または複数台のワークステーションが、特定のマーク機能のために割り当て できる。好ましくは、各スライドの支持フレーム(マウント)を分類参照マーク でマークする。この分類参照マークは、読み取り可能にまたはバーコードの形で 、主題また撮影者に関するコメントとともに、内法に表現できる。これを実現す るために、第1ワークステーシヨンは、たとえば、上述のバーコードをスライド のマウントに付加することができコンピュータ手段と結合されるラベル装置によ り構成できる。第2のワークステーションは、内法に希望のテキストを書くイン クジェットプリンタから構成できる。同様に、バーコードリーグ手段または文字 読み取り手段が、特定のスライドまたは特定のバッチのスライドを自動的に同定 するために、必要になるかもしれない。このとき、スキャナまたは他の光学的手 段を備えたワークステーションが有用であろう。いま存在するコレクションを再 加工するとき、内法の中または既に注釈の付けられたスライドマウントの上のバ ーコードの中の、同定記号を変更する必要があるかもしれない。まず、現在のテ キストが読みだされ、次に、白の細長い1片が置かれまたはプリントされ、最後 に希望のテキストが再度プリントされる。同定が不可能であることが起こるかも しれないが、この場合は、プリントは行われない。そのような状況では、不満足 なスライドを拒絶し「仮スライド」と呼ばれる他のスライドで置き換える拒絶ス テーションを設けることが有用である。「仮スライド」は、たとえば、着色マウ ント(一般に白のマウントである通常のスライドと異なる)を用いることにより 容易に識別可能である。そのようなステージ3ンは、直線マニピュレータ150 を備える。このマニピュレータ150は、拒絶スライドを中央ターンテーブル1 5から取り出して第1格納素子12の中に!き、次に、仮スライドを第2格納素 子2から取り、拒絶スライドを置き換える中央ターンテーブル15の上に置くこ とができる。この操作は、各々の不満足なスライドに対して繰り返される。デジ タル化処理の最後に、第1格納素子12の中におかれたスライドは、手動で処理 され、次に、対応する容易に同定される仮スライドの代わりに収容マガジンの中 の格納素子の中に再度まとめられる。オプションとしての乾燥を可能にするため に、プリントステーションと再プリントステーションは、たとえば、第1図のB とEに置くことができる。最後に、好ましくは、はこり除去ステーションが設け られる。
第13図と第141!!ffは、移動可能マガジンの他の実施例を示す。マガジ ン11は、中心軸に平行に配置された駆動モータ167により、中心縦シヤフト 166の回りに回転される中空の円筒体165を備える。駆動モータ167と円 筒体165との結合は、スプロケットホイール168と歯ベルト169によりな される。
駆動モータ167と縦中心シャフト166とは、引出し6に取り付けられた支持 体170に固定され、中心シャフトに取り付けられたポールベアリングは、円筒 体165が中心シャフト166に対して回転することを可能にする。
固定素子172は、板173.174を円筒体175に固定するのに役立つ。
これらの板173.174は、規則的に間隔を設けたT状片175を備え、T状 片175は、固定素子12を案内するために板の周辺に固定される。24個の案 内片175が、12個の格納素子を含む移動可能マガジンに対し存在し、個々の 格納素子12の頂部分と底部分を共に作用するために、移動可能マガジン11の 中間板173と底板174の周辺に放射状に配置される。
格納素子12は、案内素子175により縦の位置に保持され、案内素子175の 間で格納素子12のスライディングが可能である。案内片175の端に形成され た保持手段176は、格納素子12が遠心力により放出されるのを防止する。
固定素子178により底板174に固定されたアバツトメント(abut■en t) 177は、格納素子12が重力の作用により縦に移動して格納素子12の 底で接触することを防止する。格納素子12が移動可能マガジン11の中に装填 された後で、もし移動可能マガジン11が12個の格納素子12を有していて、 格納素子12の端の先端180が各格納素子12と接触するならば、格納素子1 2は、12面の多面体の形の上板を回転することにより、正しい位置でロックさ れる。3縦&:移動するブッンヤ190は、格納素子12の中にその開いた底部 122を通って入ることが可能であり、これにより、スライドが積み重ねられ、 また、取り出されることを可能にする。
円筒体165は、主に、相互に係合する2個の部分から構成される。スプロケッ トホイール168に固定される内側部分181は、移動可能マガジン11力間1 出し6から引き抜かれるときに、中心シャフト166と接触したままである。底 板174、中間板173および上板179を支持する外側部分182は、取っ手 184を用いて持ち上げできる。クッションバッド183は、円筒体165の外 側部分182にその底板174と固定され、上板179は、移動可能マガジン1 1が正しい位置に置かれるときにショックを制限する。移動可能マガジン11の 適正な位置決めは、種々のセンサまたは光電セル、たとえば電磁気的センサ18 5により確認される。
また、コンピュータ手段が装置を非常に柔軟に使用できるようにしていることが 分かる。特に、これにより、スライドがバッチで処理でき、バ・ソチは、種々の 基準により分類され、または、再分類される。こうして、スライドが1台のマニ ピュレータ14を用いて中央ターンテーブル15に運ばれる一方、他方のマニピ ュレータ21は、選択され識別された基準に対応したスライドを下ろす。このサ イクルは、他の基準に対しても繰り返される。この処理が完了すると、全スライ ドが、収容アッセンブリ2゛の中にあり、コンピュータ手段は、収容アッセンブ リ2′の移動可能マガジン11の中に収容された格納素子12の内容物の十分な 知識を有する。
種々の機能が上に説明され、ステーションの設計によりスライドの単一の通過に おいて処理できる。さらに、これに加えて、本発明は、また、ノ<・ソチ処理が もたらすすべての可能性を実行できる。
各バッチは、光セルにより検知できる仮スライドにより同定できる。この場合、 この仮スライドは、通常のスライドフレームを有し、このフレームの上に、後続 の全体のバッチのスライドに関する注が記載される。このように、この仮スライ ドは、視覚的イメージを含む。各バッチの初めと終わりは、こうして同定でき、 特定の操作のきっかけに使用できる。
さらに、もし全処理が、空のバッチで終わるならば、空のバッチを同定するため の仮スライドが処理の終わりを同定するために役立つ。
また、仮スライドは、各バッチの始めに操作を行うために役立つ。すなわち、1 つのバッチの中の全スライドに共通なデータが発生される。
たとえば、以下の情報が仮スライドの上に現れてもよい。
同定二 報告番号 日付 説明: 撮影者の名前 場所 出来事。
上記のデータは、そのバッチの各スライドマウントの上に複製でき、および/ま たは、処理されようとしているバッチに関連したテキストデータベースの中に自 動的に一体にできる。
このデータは、種々の方法で格納できる。a)仮スライドのマウント部分の上に 。そのような場合、バーコードリーダーやOCRリーダーが必要であり、読み取 りが適正になされたことを確認するためのチェックキーを備える必要がある。
b)入力が起こる前にあらかじめ定義された/\−ドディスクまたはフロッピー ディスクのファイルに。
C)複製されるデータ中にキーをかけることを要求されているオペレータの注意 をひくための信号を発生するステーションを停止することにより。
他の操作もきっかけにできる。
カウンタが初期状態にリセットできる、イメージがネットワークで移送できる、 などである。
種々のバッチ終了操作が、同様に、バッチの終わりの仮スライドにより、きつか けにできるb全枚数が表示できる、デジタル化されたスライドの数や利用可能な 格納空間に関するチェックが開始される、イメージ化装置やドキュメントサーチ に関する種々の機能などである。
仕分けを最適化するために、機械的にいえば、2つの回転システムが制御される 必要がある。
i)非常に軽い中央ターンテーブル15、およびii)収容のための移動可能マ ガジン11のターンテーブル9゜収容マガジンはただ1つのブツシャを有するの で、1以上の格納素子12の各回転は、ブツシャが降ろされ、次ぎに上げられる ことを必要とする。したがって、ターンテーブル9の回転を最小にすることが必 要である。
これをするために、スライドは次のように取り扱われる。
第1段階 中央ターンテーブル15の上に位置される第1スライドが読まれて、第1文字ま たは第1ストリングが発見される。
第2段階 システムは、スライドをターンテーブルに供給し続け、同時に、第1文字または 第1ストリングに対応するスライドが下ろされる。制御ソフトウェアは、再装填 を可能にするために外された全ステーションを記録する。この段階は、第1文字 または第1ストリングに属するスライドがターンテーブル15上に無くなったと きに終了する。
第3段階 考慮されるべき第2ストリングまたは第2文字を定義するために、ソフトウェア は、最大数のスライドが下ろせるような最適の選択を行うように、中央ターンテ ーブル15の内容を解析する。この選択がなされると、処理は第2段階に戻る。
第4段階 全スライドが処理されると、移動可能収容マガジン11は、1つの文字またはス トリングに対応する全スライドを収容する1以上の格納素子を備える。ソフトウ ェアは、次ぎに、この配分を印刷または表示できる。使用者は、連続する処理( 最後の文字についての仕分け、ストリングの併合)を行うことを選択できる。
そのような状況では、マガジンカ咬換され、処理は第1段階に戻り、ソフトウェ アは、格納素子12の内容の知識を有する。
もちろん、ソフトウェアは、格納素子12の容量に関して量移動を管理する。
ヘ ■ 匡 FIG、14 国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)スライドアッセンブリ(2)、少なくとも1台のデジタル化・入力ステー ション(D)、および、このようにしてデジタル化されたスライドを収容する収 容アッセンブリ(2′)を備える写真スライドの自動デジタル化装置であって、 スライドアッセンブリ(2)と収容アッセンブリ(2′)は、それぞれ、少なく とも1個の引出し(6)を備え、この引出しは、縦軸の回りに回転駆動可能な移 動可能マガジン(11)を収容し、少なくとも1個の移動可能スライド格納素子 (12)を備え、本自動デジタル化装置は、少なくとも1個の移送システム(1 4、21)を含み、この移送システムは、第1に、上記の移動可能マガジン(1 2)の格納素子(12)から中央ターンテーブル(15)ヘスライドを供給し、 中央ターンテーブルは、デジタル化・入力ステーション(D)を含む種々のワー クステーションの前にスライドを連続的に置き、移送システムは、第2に、中央 ターンテーブル(16)から、収容アッセンブリ(2′)の中に置かれた移動可 能マガジン(11)の格納素子(12)へ、デジタル化の後でスライドを移送す ることを特徴とする自動デジタル化装置。 (2)請求の範囲第1項に記載された自動デジタル化装置において、上記の格納 素子(12)は、デジタル化されるスライドに適合される四角断面の、先端が開 いた縦バーの形状であり、所望の格納容積に適合した高さを有し、上記のバーの 1つの縦面は、バーの全部の高さにおいて制限された幅の開口(121)を備え 、かつ、上記の格納素子(12)は、底部(122)を有し、この底部における 開口(123)は、この開口の中に入るブッシャ(190)を用いて、スライド の積み重ねと取り出しを可能にするようにスライドの断面より小さい断面からな ることを特徴とする自動的デジタル化装置。 (3)請求の範囲第2項に記載された自動デジタル化装置において、上記の格納 素子(12)は、底の端(125)と上のテーバする端(127)とを備え、こ の上の端(127)は、格納素子(12)の1つの縦面に存在し開口(126) が設けられ、上記の上と下の端(125、127)は、上記の移動可能なマガジ ン(11)の中に形成される位置付け手段とともに作用することを特徴とする自 動デジタル化装置。 (4)請求の範囲第2項または第3項に記載された自動デジタル化装置において 、上記の格納素子(12)は、蝶番(130)により2つのアングル断面バー( 129)に結合されるチャネル断面バー(129)を備え、クランプ(132) は、アングル断面バー(131)内に形成されたロック穴(134)に係合しク ランプ(132)が上げられたときに上記の蝶番(130)が開くことを可能に するように、上記のチャンネル断面バー(129)に形成される固定穴(133 )の回りに傾くことを特徴とする自動デジタル化装置。 (5)請求の範囲第2項から第4項までのいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記の格納素子(12)は、さらに、縦の直線的タング部(124)を備え、こ のタング部(124)は、格納素子(12)の1つの内面に形成され、各スライ ドの端に形成されるノッチと共同して作用するように設計されることを特徴とす る自動デジタル化装置。 (6)請求の範囲第2項から第5項までのいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記の格納素子(12)は、複数のスライドの分類を視覚的に可能にするために 、種々のパターンで穴が開けられ、特に、対角スロット(128)が、格納素子 の1つの縦面に形成されることを特徴とする自動デジタル化装置。 (7)請求の範囲第1項から第6項までのいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記の移動可能マガジン(11)は、上記の縦シャフト(165)に対して固定 された中間板(173)と底板(174)を相互に結合する縦の中心シャフト( 165)を備え、中間板(173)と底板(174)の各々は、その周辺に、案 内片(175)を備え、この案内片は、半径方向に固定され、上記の格納素子( 12)は、中間板(173)と底板(174)の間で滑動可能であることを特徴 とする自動デジタル化装置。 (8)請求の範囲第1項から第6項までのいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記の移動可能なマガジン(11)は、上記の中心シャフト(110)に対して 固定された中間板(112)と底板(113)を相互に結合する縦の中心シャフ ト(165)を備え、中間板(112)と底板(113)は、格納素子(12) を収容するための1列に配置された開口(116と115)を備えることを特徴 とする自動デジタル化装置。 (9)請求の範囲第3項から第8項までのいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 底板(113)に形成された開口(115)の形が、格納素子(12)を縦に位 置するために、この格納素子(12)のテーバーのある底の端(125)の形に 相補的であることを特徴とする自動デジタル化装置。 (10)請求の範囲第7項または第8項に記載された自動デジタル化装置におい て、 上記の移動可能マガジン(11)は、さらに、取っ手(114、184)を備え 上記の中心シャフト(110、165)に対して回転可能な上板(111、17 9)を備え、上記の上板(111、179)が、各格納素子(12)と同一平面 にくる周辺の先端部(118、180)を有することを特徴とする自動デジタル 化装置。 (11)請求の範囲第10項に記載された自動デジタル化装置において、上記の 移動可能マガジン(11)の上板(111)は、格納素子(12)を正しい位置 にロックするために、この格納素子(12)の上端(127)に形成される上記 の穴(126)と共同して作用するスプリング・ボールアッセンブリ(119) を支えることを特徴とする自動デジタル化装置。 (12)請求の範囲第10項に記載された自動デジタル化装置において、上記の 移動可能マガジン(11)の底板(174)は、格納素子(12)の底(122 )の下への縦運動を防止するために、この格納素子(12)を共同して作用する アブットメント(177)を支えることを特徴とする自動デジタル化装置。 (13)請求の範囲第1項に記載された自動デジタル化装置においで、上記の中 央ターンテーブル(15)は、複数のハウジングを備えた円板により構成され、 円板は、スライドを収容する目的のためにハウジングの周辺で穴が開けられ、上 記のスライドは、上記のハウジング内にそれぞれの開口に置かれ、これらの開口 は、光源からの光が開口を通ることにより上記のスライドをデジタル化し入力す ることを可能にすることを特徴とずる自動デジタル化装置。 (14)請求の範囲第13項に記載された自動デジタル化装置において、上記の スライドは、ブッシャ(146)によりハウジング(16)の上に正しい位置に 置かれ、このブッシャ(16)は、ばね(147)の作用の下で、上記のブッシ ャ(146)が直接作用する面と対抗する面に配置された複数の位置決めペグ( 145)に対してスライドを付勢することを特徴とする自動デジタル化装置。 (15)請求の範囲第1項から第14項のいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記のスライド供給アッセンブリ(2)とスライド収容アッセンブリ(2′)は 、中心ターンテーブル(15)の対向する側面に一列をないて配置され、第1と 第2の移送システム(14、21)が、中央ターンテーブル(15)の対向する 側面に相互に対角線的に向かい合って配置されることを特徴とする自動デジタル 化装置。 (16)請求の範囲第1項から第14項のいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記のスライド供給アッセンブリ(2)とスライド収容アッセンブリ(2′)は 、同じ物であり、単一の移動可能マガジン(11)を含む単一のアッセンブリか らなることを特徴とする自動デジタル化装置。 (17)請求項16に記載された自動的デジタル化装置において、上記の第1と 第2の移送システム(14、21)は、同じ物であり、単一の移送システム(1 4)から構成され、この単一の移送システム(14)は、第1に、上記の単一の 供給・収容アッセンブリ(2)の移動可能マガジン(11)の第1の格納素子( 12)からのスライドを中央ターンテーブル(15)に供給し、第2に、デジタ ル化の後で、中央ターンテーブル(15)から上記の移動可能マガジン(11) の第2の格納素子(12)ヘスライドを移送することを特徴とする自動デジタル 化装置。 (18)請求項16または請求順17に記載された自動的デジタル化装置におい て、上記の移動可能なマガジン(11)が静止しており、3対の案内素子(17 5)の間を滑動する2個の格納素子(12)により構成され、この案内素子と格 納素子が円筒表面に対して支えることを特徴とする自動デジタル化装置。 (19)請求の範囲第1項から第18項のいずれかに記載された自動デジタル化 装置において、 上記のターンテーブル(15)は、デジタル制御の下で回転可能なターンテーブ ルであり、上記のデジタル化・入力ステーション(D)の他に、以下のステーシ ョンのうち少なくとも1つの後続のステーションを備えることを特徴とする自動 デジタル化装置。これらのステーションは、スライドのフレームを表示するステ ーション、マニピュレータを用いてスライドを再度位置決めするステーション、 マニピュレータを用いてスライドを押し下げるステーション、光文字認識により スライドのフレーム上の文字を読むステーション、スライドのフレームの上にあ るバーコードを読むステーション、スライドのフレームの上に現れる銘を読むス テーション、スライドのフレームの上の英数字を書く英数字印字ステーション、 スライドのフレームの上にバーコードを書くバーコード印字ステーション、不満 足なスライドを除く除去ステーション、および、ほこり除去ステーションがある 。
JP4506896A 1991-03-01 1992-02-27 写真スライドの自動デジタル化装置 Pending JPH06504892A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR91/02500 1991-03-01
FR9102500A FR2673478B1 (fr) 1991-03-01 1991-03-01 Station de numerisation automatique de diapositives.
PCT/FR1992/000180 WO1992015922A1 (fr) 1991-03-01 1992-02-27 Station de numerisation automatique de diapositives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06504892A true JPH06504892A (ja) 1994-06-02

Family

ID=9410260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506896A Pending JPH06504892A (ja) 1991-03-01 1992-02-27 写真スライドの自動デジタル化装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5467153A (ja)
EP (1) EP0573563B1 (ja)
JP (1) JPH06504892A (ja)
AT (1) ATE126904T1 (ja)
DE (1) DE69204279T2 (ja)
FR (1) FR2673478B1 (ja)
WO (1) WO1992015922A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555042A (en) * 1994-10-06 1996-09-10 Eastman Kodak Company Apparatus for automatically feeding slides into a film scanner
US5917929A (en) * 1996-07-23 1999-06-29 R2 Technology, Inc. User interface for computer aided diagnosis system
US5995138A (en) * 1996-07-25 1999-11-30 Image Science Corporation Transparency film digitizer peripheral and transparency film image management and communication system for internet
US5949524A (en) * 1997-07-18 1999-09-07 Eastman Kodak Company Film segment printing system and method
US6386711B1 (en) * 2000-08-14 2002-05-14 Eastman Kodak Company Digital projector with scanner
US6788437B1 (en) * 2000-10-31 2004-09-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device for scanning reflective and transmissive data from a photographic image
US7300163B2 (en) * 2005-01-21 2007-11-27 Cytyc Corporation Slide misload detection system and method
AU2013205429B2 (en) * 2009-10-19 2014-10-16 Ventana Medical Systems, Inc. Imaging system and techniques
AU2010308550B2 (en) * 2009-10-19 2013-05-23 Ventana Medical Systems, Inc. Imaging system and techniques
US9001422B2 (en) 2013-02-28 2015-04-07 Ventana Medical Systems, Inc. Slide handling system and techniques

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2503239A (en) * 1945-06-25 1950-04-11 James D Benbow Automatic slide projector
US3816219A (en) * 1972-03-30 1974-06-11 Eastman Kodak Co Slide mounting machine
US4415282A (en) * 1982-01-21 1983-11-15 Pako Corporation Slide mount data printer
US4765734A (en) * 1986-05-22 1988-08-23 Pakon, Inc. Digitally encoded alpha-numeric projector slide and systems for using the same
US4732467A (en) * 1986-07-08 1988-03-22 Modec Corporation Automated photograph slide storage and retrieval system
US4858003A (en) * 1988-01-12 1989-08-15 Eastman Kodak Company Mechanism for handling slides and film strips
US4819073A (en) * 1988-01-13 1989-04-04 Eastman Kodak Company Film video player apparatus with selective image composing controls
IT1220840B (it) * 1988-02-19 1990-06-21 Luciano Savio Metodo di intelaiatura di pellicola fotografica e macchina adottante tale metodo
US5191406A (en) * 1990-04-20 1993-03-02 Nikon Corporation Method and apparatus for rapid scanning of color images

Also Published As

Publication number Publication date
DE69204279D1 (de) 1995-09-28
EP0573563A1 (fr) 1993-12-15
WO1992015922A1 (fr) 1992-09-17
FR2673478B1 (fr) 1994-02-04
FR2673478A1 (fr) 1992-09-04
EP0573563B1 (fr) 1995-08-23
ATE126904T1 (de) 1995-09-15
US5467153A (en) 1995-11-14
DE69204279T2 (de) 1996-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504892A (ja) 写真スライドの自動デジタル化装置
CN113785335B (zh) 搬运车以及自主搬运车处理***
EP0225387B1 (en) Slide archival storage and retrieval system
EP0361989B1 (en) Card trunk system
US10562723B2 (en) Item inventory management system with vacuum operated robotic card sorter
JP2001505700A (ja) モジュール構造を備えたディスク交換装置
US4793761A (en) Rapid automatic slide retrieval device
JP2761464B2 (ja) 図書仕分け装置
US3524545A (en) Apparatus for random filing and retrieval of codes items
US20230023675A1 (en) A loading machine for slides provided with biological samples
JP2022008610A (ja) 薬品仕分装置
JP2009036642A (ja) 試験管用ラックの制御装置
JP6797868B2 (ja) 薬品仕分装置および薬品仕分方法
JP3346093B2 (ja) 分類処理装置
JPWO2021064813A1 (ja) 工具マガジン
US3817374A (en) Reminder system and apparatus
JPH04173651A (ja) カセットへのカード収納装置
KR102598123B1 (ko) 전자부품 처리 공정용 시터 및 전자부품 처리 공정용 시터의 스태커 시스템
JPS6169616A (ja) Ic試験装置
US3786916A (en) Document retrieval apparatus and method
JP7424631B2 (ja) 薬剤仕分装置
US4784289A (en) Ticket issuing device for a ticket machine
US3396732A (en) Information storage and retrieval apparatus
JPS5815830B2 (ja) ケンサクソウチ
JP4140747B2 (ja) 蛍光ガラス線量計素子自動交換装置