JPH064821A - 磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH064821A
JPH064821A JP15953692A JP15953692A JPH064821A JP H064821 A JPH064821 A JP H064821A JP 15953692 A JP15953692 A JP 15953692A JP 15953692 A JP15953692 A JP 15953692A JP H064821 A JPH064821 A JP H064821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
track width
gap
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15953692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sato
敬 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15953692A priority Critical patent/JPH064821A/ja
Publication of JPH064821A publication Critical patent/JPH064821A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ギャップのトラック幅精度に優れ、記
録時の隣接トラックへの消去作用を低減し、再生時の出
力特性を向上できる磁気ヘッドを提供する。 【構成】 少なくとも一方の磁気コア半体の突合わせ部
に金属磁性薄膜が配され、これら磁気コア半体同士を突
き合わせてなる磁気ヘッドである。金属磁性薄膜の突合
わせ面に磁気ギャップが構成されている。金属磁性薄膜
が磁気ギャップの両端部において直線状に面取りされ
て、トラック幅が規制されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
(VTR)等の磁気記録再生装置に搭載される磁気ヘッ
ドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、ビデオテープレコーダ(以下、
VTR)等の磁気記録再生装置においては、高画質等の
目的として情報信号の短波長記録化が進められている。
これに伴って情報信号を磁気的信号として記録する媒
体、すなわち磁気テープ等の磁気記録媒体の分野におい
ては、磁性粉末に強磁性金属粉末を用いた、いわゆるメ
タルテープや、ベースフィルム上に強磁性金属粉末を直
接被着した、いわゆる蒸着テープ等の高抗磁力を有する
磁気記録媒体が使用されるようになってきている。
【0003】一方、磁気ヘッドの分野においてもこれに
対処するべく研究が進められており、例えば図7に示す
ように、磁性材料よりなる磁気コア半体11、12に高
飽和磁束密度を有する金属磁性薄膜13、14を配し、
これら金属磁性薄膜13、14同士の突合わせ部分を磁
気ギャップgとした、いわゆるメタル・イン・ギャップ
型の磁気ヘッドが開発され、前述した高抗磁力磁気記録
媒体に好適な磁気ヘッドとして、VTR等の磁気記録再
生装置に実用化されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、磁気コア半
体に金属磁性薄膜を成膜する方法として、従来より真空
蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法、
クラスター・イオンビーム法等に代表される真空薄膜形
成技術を適用した成膜方法が知られている。ところが、
これら成膜方法を適用して作製された磁気ヘッドにおい
ては、情報信号の記録/再生に際して、磁気ギャップg
のトラック幅Twに対してこれより広幅に磁気ギャップ
gを作動させてしまい、短波長記録化を進める上で重要
な問題となっている。
【0005】つまり、前述の成膜方法にて金属磁性薄膜
を成膜すると、磁気コア半体に適用された磁性材料(以
下、コア材料と略する。)に対する金属磁性薄膜用の磁
性材料(以下、薄膜材料と略する。)の被覆特性上、例
えば前記図7に示すように、金属磁性薄膜13、14の
突き合わせ面13a、14aの両端、いわゆるトラック
エッジが丸みを帯びて、すなわち前記突き合わせ面13
a、14aからトラック幅規制溝15、16にかけて略
円弧形状を呈して湾曲に形成される。この結果、前記突
き合わせ面13a、14a間のみならず、前述の丸みを
帯びたトラックエッジからも磁束が漏洩し(いわゆる、
フリンジング現象。)、すなわち磁気ギャップgの所定
トラック幅Twより広幅に磁束が漏洩し、消去作用が生
じてしまうというものである。
【0006】一般に民生用ビデオテープレコーダ(以
下、VTRと略する。)等の磁気記録再生装置等におい
ては、高密度記録を達成するために、いわゆるアジマス
記録と称される記録方式を採用するものが増えている。
これは、磁気ヘッドが磁気コア半体の側面に対して角度
θ(いわゆる、アジマス角θである。)を持った磁気ギ
ャップgを有して形成され、これにより例えば図8に示
す如く情報信号を磁気テープ等の磁気記録媒体17の走
行方向に対して傾斜して記録する、すなわち多大な情報
を1トラックに記録するべく長尺なトラック幅を有して
記録するものである。ここで、異なるアジマス角θを持
った2つの磁気ヘッドが搭載されると、このアジマス角
θにより情報を記録した磁気記録媒体表面、すなわち磁
性層に磁気異方性を生じ、いわゆるガードバンドを不要
(すなわち隣接するトラックA、B同士のクロストーク
等を防止できる。)として、さらに高密度記録を達成す
ることができる。
【0007】ところが、このアジマス記録方式を採用す
る磁気記録再生装置に前述の磁気ヘッドが搭載され、情
報の記録/再生等に際して磁気記録媒体上を走行する
と、磁気ギャップgの所定トラック幅Twより広幅に磁
気ギャップgが作動してしまい、すなわち前記図7及び
前記図8A部に示す如く所定のトラック幅Twに対して
幅広のトラック幅Tw1 にて情報信号が記録され、さら
に、前述のトラック幅Tw1 より幅広に消去作用を生じ
てしまい、この結果、先に記録した情報、すなわちトラ
ックB領域の一部を消去してしまうことになる。このた
め、記録トラックBの再生に際してその出力特性が低下
してしまうことはいうまでもない。
【0008】また、当該磁気ヘッドの製造工程(又は検
査工程)においては、例えば光学顕微鏡、画像処理装置
等を利用して光学的/人為的に磁気ギャップgのトラッ
ク幅Twの寸法測定を実施している。しかし、前述した
如く金属磁性薄膜の突合わせ面の両端が円弧形状をなし
ているために、その寸法測定に測定誤差を生じさせてし
まい、正確な/所定のトラック幅Twを有した磁気ヘッ
ドを作製することも困難であり、また、前述の、所定ト
ラック幅Twに対して広幅にトラック幅Tw1が作動す
るという、いわゆるフリンジング現象の解消にも到底至
っていない。
【0009】このように、従来のメタル・イン・ギャッ
プ型の磁気ヘッドにおいては、金属磁性薄膜の突き合わ
せ面の両端、いわゆるトラックエッジが湾曲/円弧形状
を呈して形成されることに伴って、情報信号の記録に際
しては既に情報を記録したトラックに対する消去作用を
高じ、並びに情報信号の再生に際しては出力特性を減じ
せしめてしまい、その改善が待たれていた。
【0010】そこで本発明は、かかる従来の実情に鑑み
て提案されたものであり、磁気ギャップgのトラック幅
Twを規制し、すなわち記録時の隣接トラックに対する
消去作用を減じせしめ再生時の出力特性の向上が望める
磁気ヘッドを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述の目
的を達成せんものと鋭意研究の結果、バイアススパッタ
法を適用して磁性材料等よりなる基板、すなわち磁気コ
ア半体の突き合わせ面に金属磁性薄膜を成膜すれば、該
金属磁性薄膜の突合わせ面の両端が直線状に面取りされ
て形成され、所定のトラック幅Twが確保されるとの知
見を得た。
【0012】本発明は、このような知見に基づいて完成
されたものであり、少なくとも一方の磁気コア半体の突
合わせ部に金属磁性薄膜が配され、これら磁気コア半体
同士を突き合わせることで閉磁路が構成されるとともに
前記金属磁性薄膜の突合わせ面に磁気ギャップが構成さ
れてなる磁気ヘッドにおいて、前記金属磁性薄膜が磁気
ギャップの両端部において直線状に面取りされ、トラッ
ク幅が規制されていることを特徴とするものである。
【0013】また、本発明の製造方法は、トラック幅規
制溝が形成された基板上に金属磁性薄膜を形成してなる
磁気コア半体を他の磁気コア半体とギャップ材を介して
接合一体化する磁気ヘッドの製造方法において、前記金
属磁性薄膜をバイアススパッタ法により成膜することを
特徴とするものである。
【0014】
【作用】本発明においては、金属磁性薄膜の突合わせ面
の両端が直線状に面取りされ、すなわち断面略V字形状
を呈して形成されるため、所定のトラック幅Twにて情
報信号を記録でき、記録に際する隣接トラックへの消磁
/消去作用を減じせしめ、再生に際する出力低下を防止
することができる。
【0015】また、本発明の製造方法においては、バイ
アススパッタ法を適用しているため、所定のトラック幅
Twを有した金属磁性薄膜を精度良く成膜でき、また、
当該磁気ヘッドの製造工程(又は検査工程)に際してト
ラック幅Twを容易に寸法測定/検査することができ、
作業(検査)能率を向上することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて図面を参照しながら詳細に説明する。本実施例の磁
気ヘッドは、図1乃至図2に示す如く補助コア部1、2
と金属磁性薄膜3、4よりなる一対の磁気コア半体I、
IIが前記金属磁性薄膜3、4同士を突合わせて接合一
体化されて閉磁路が構成されたものである。
【0017】前記図1に示す如く補助コア部1、2は、
例えばMn−Zn系フェライトやNi−Zn系フェライ
ト等の酸化物磁性材料等より形成され、略矩形状の平板
状に形成されている。一方の補助コア部1の突合わせ面
1aには、当該磁気ヘッドに信号を供給したり或いは磁
気ヘッドより信号を取り出すための巻線を巻装する断面
略台形状の巻線溝5が、後述する磁気ギャップg(フロ
ントギャップ)のデプス長さDpを規制して穿設されて
いる。この結果、前記突合わせ面1aには、前記巻線溝
5の上端面からフロント側、すなわち各補助コア部1、
2の上面1b、2bに亘ってフロントギャップ、前記巻
線溝5の下端面からバック側、すなわち各補助コア部
1、2の下面1c、2cにかけてバックギャップが形成
される。
【0018】また、前記突合わせ面1aの両側には、後
述する磁気ギャップgを所定のトラック幅Twに規制す
るよう、後述する金属磁性薄膜の厚さ等を考慮してトラ
ック幅規制溝6、7が穿設されている。これらトラック
幅規制溝6、7はフロント側よりバック側に亘って、す
なわち各補助コア部1、2の上面1b、2bから下面1
c、2cにかけて断面略円弧状に形成されている。勿
論、トラック幅規制溝6、7の形状は前述した形状、す
なわち断面略円弧形状に限られず、当該磁気ヘッドの必
要特性に応じて断面略V字状等とされていてもよい。
【0019】そして、前述した巻線溝5及びトラック幅
規制溝6、7を含む突合わせ面1a、2a全面に亘っ
て、高飽和磁束密度を有し且つ軟磁気特性に優れた金属
磁性薄膜3、4がバイアススパッタ法によって被着形成
されている。この金属磁性薄膜3、4には、Fe−Al
−Si系合金、Fe−Si系合金、Fe−Ni系合金、
Fe−Ga−Si−Ru系合金、Co−Nb−Nd系合
金、Co−Nb−Ta系合金等、従来より公知とされて
いる磁性材料を使用してかまわない。
【0020】これにより、磁気コア半体I、IIが形成
される。
【0021】そして、特に本実施例においては、前述の
金属磁性薄膜3、4の突合わせ面3a、4aの両端が磁
気ギャップgのトラック幅Twを規制して直線状に面取
りされ、断面略V字状に形成されている。この結果、前
記突合わせ面3a、4a間以外での磁束の漏洩、いわゆ
るフリンジング現象が抑制され、従来の磁気ヘッドの如
く磁気ギャップgの所定トラック幅Twに対して広幅
に、すなわち磁気記録媒体に対して所定のトラック幅T
w以上に記録/消去等を行うトラック幅Tw1 を有して
磁気ギャップgが作動することが解消される。したがっ
て、情報信号の記録に際して隣接トラックへの消磁作
用、並びに情報信号の再生に際しての出力低下等を低減
できることはいうまでもない。
【0022】そして、これら磁気コア半体I、IIが、
SiO2 等のアモルファス合金等の非磁性材料よりなる
ギャップ膜(図示を省略する。)を介して前述の金属磁
性薄膜3、4同士を突合わせることにより、金属磁性薄
膜3、4の突き合わせ面3a、4a間に磁気ギャップg
が形成されて、当該磁気ヘッドが構成されている。な
お、磁気記録媒体に対する当たりを確保するべくトラッ
ク幅規制溝6、7内には、前述したアモルファス合金等
の非磁性材料が充填されている。さらに、当該磁気ヘッ
ドと磁気記録媒体との当たり特性、摺動特性等を確保す
るために、各補助コア部1、2のフロント側、すなわち
磁気記録媒体と対向する磁気記録媒体摺接面1b、2b
は、前記金属磁性薄膜3、4の一端面を露出するまで円
弧状に研磨されている。
【0023】ところで、前述の磁気ヘッドを作製するに
は、以下のようにして行う。本実施例の磁気ヘッドを作
製するにあたり、まず、図3に示す如く酸化物磁性材料
よりなる平面矩形状の長方体のコアブロック1dを準備
する。そして、前記コアブロック1dの一主面1a、す
なわちコアブロック同士の突き合わせ時の接合面1a
に、例えば回転砥石等による機械的手段にて、図4に示
すような断面略円弧状のトラック幅規制溝6をその接合
面1a全幅に亘って形成する。さらに、コアブロック1
dには図4に示すような前記トラック幅規制溝6に略直
交するように巻線を巻装するための巻線溝5を、やはり
回転砥石等によって形成する。
【0024】次に、前述のトラック幅規制溝6間の平坦
な面、すなわち磁気ギャップg形成面1aに、鏡面加工
を施す。このとき、前記磁気ギャップ形成面1aに対し
て後述する金属磁性薄膜の厚さ等を考慮した所定所定寸
法に精度を出すことはいうまでもない。また、例えばト
ラック幅規制溝6形成面6aと磁気ギャップg形成面1
aとの成す稜線にできたバリ除去をも重ねて行う。
【0025】そして、図5に示す如く前述の各溝を含ん
でコアブロック1dの一主面1a全面に亘って金属磁性
薄膜3を被着形成する。ここで、金属磁性薄膜3が所定
のトラック幅Twを規制するよう、すなわち所定のトラ
ック幅Twを規制して突き合わせ面3aの両端が直線状
に面取りされるよう、バイアススパッタ法を適用して成
膜する。
【0026】このバイアススパッタ法は、例えば基板に
負のバイアス電圧を印加し、すなわち基板表面に負電位
を集中させ、薄膜が成膜される速度VM と薄膜が除去さ
れる(いわゆる平坦化される)速度VE のバランスを制
御することによって平坦な薄膜を形成する、というもの
である。したがって、このバイアススパッタ法を適用し
てコアブロック1dの一主面1aに対して前述の金属磁
性薄膜3を成膜すれば、コアブロック1dに負のバイア
ス電圧を印加することによって、コアブロック1dの一
主面1a、すなわち磁気ギャップ形成面1aとトラック
幅規制溝6形成面6aとが交錯する稜角に負電位が集中
し、これによって、前記図2に示す如く磁気ギャップ形
成面1a上では、金属磁性薄膜3が除去される速度VE
に対して金属磁性薄膜3が成膜される速度VM が大きい
ため(VE <VM )、平坦な金属磁性薄膜3が成膜さ
れ、また、前述の負電位が集中する磁気ギャップ形成面
1aとトラック幅規制溝6形成面6aとが交錯する稜角
においては、同様に金属磁性薄膜3が除去される速度V
E に対して金属磁性薄膜3が成膜される速度VM が大き
い(VE <VM )ものの、その差は前者に比べて小さい
ことから、金属磁性薄膜3がその磁気ギャップ形成面1
aの側縁を直線状として、すなわち前記側縁が直線状に
面取りされて形成される。
【0027】なお、このとき、コアブロック1dにかけ
る負のバイアス電圧は電源装置の電圧容量等によって異
なり、例えば1kwの電力容量を持つ電源装置を使用し
た場合には、例えば許容量内の電力700wを使用し、
コアブロック1dには250V程度の負バイアス電圧を
かけるものとする。勿論、電力容量の大きな電源装置を
使用すればより高い負バイアス電圧が印加できることは
いうまでもなく、これによってさらに金属磁性薄膜3の
突き合わせ面3a側縁の平坦化効果、すなわちトラック
幅Twの精度を高めることが期待できる。
【0028】なお、金属磁性薄膜3の材料としては、高
い飽和磁束密度を有し且つ軟磁気特性に優れた強磁性材
料が使用されるが、かかる強磁性材料としては従来から
公知のものがいずれも使用でき、例示するならば、Fe
−Al−Si系合金、Fe−Si系合金、Fe−Ni系
合金、Fe−Ga−Si−Ru系合金、Co−Nb−N
d系合金、Co−Nb−Ta系合金等が挙げられる。
【0029】以上、説明した作業を繰り返してコアブロ
ック2d作成する。このとき、該コアブロック2dには
巻線溝に相当する溝部は形成しなくともよい。
【0030】そして、図6に示す如く前述の金属磁性薄
膜3、4を接合面としてこれらコアブロック1d、2d
同士、すなわち、磁気ギャップg形成面1a、2a同士
を対向させてトラック幅Twを合わせる。この結果、前
記フェライトブロック1d、2d対が接合一体化され
る。そして、磁気記録媒体摺接面に相当するフェライト
ブロック1d、2dの前面1c、2cに対して円筒研磨
を施し、最後に、前記図6中破線で示す切断位置でスラ
イシングし、本実施例の磁気ヘッドを完成する。
【0031】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明の思想を逸脱しない範囲で種々変更可能であ
る。
【0032】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明によれば、少なくとも一方の磁気コア半体の突合わせ
部に金属磁性薄膜が配され、これら磁気コア半体同士を
突き合わせることで閉磁路が構成されるとともに前記金
属磁性薄膜の突合わせ面に磁気ギャップが構成されてな
る磁気ヘッドにおいて、前記金属磁性薄膜が磁気ギャッ
プの両端部において直線状に面取りされることによっ
て、所定のトラック幅Twに規制され、したがって、磁
気ギャップgのフリンジング現象を解消することがで
き、情報信号記録時における隣接トラックへの消磁作
用、並びに情報信号再生時における出力低下等を低減で
きる。
【0033】また、本発明の製造方法によれば、トラッ
ク幅規制溝が形成された基板上に金属磁性薄膜を形成し
てなる磁気コア半体を他の磁気コア半体とギャップ材を
介して接合一体化する磁気ヘッドの製造方法において、
前記金属磁性薄膜をバイアススパッタ法により成膜する
ので、前記金属磁性薄膜が所定のトラック幅Twを規制
して精度よく形成されるため、前述の疑似ギャップ作用
を解消することができるだけでなく、製造工程又は検査
工程におけるトラック幅Twの寸法測定/検査を容易な
らしめ、作業/検査能率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気ヘッドの一実施例の概略構成
を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る磁気ヘッドの一実施例の要部平面
図である。
【図3】本発明に係る磁気ヘッドの製造方法の一例を工
程順に示すものであり、コアブロックを示す概略斜視図
である。
【図4】コアブロックの一主面に対してトラック幅規制
溝及び巻線溝を形成する工程を示す概略斜視図である。
【図5】コアブロックの一主面に対して金属磁性薄膜を
被着形成する工程を示す概略斜視図である。
【図6】一対のコアブロック同士を接合一体化する工程
を示す概略斜視図である。
【図7】従来の磁気ヘッドの要部平面図である。
【図8】従来の磁気ヘッドを磁気記録媒体に対してアク
セスさせた状態を示す模式図である。
【符号の説明】
I、II ・・・・・ 磁気コア半体 1、2 ・・・・・ 補助コア部 3、4 ・・・・・ 金属磁性薄膜 5 ・・・・・ 巻線溝 6、7 ・・・・・ トラック幅規制溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方の磁気コア半体の突合わ
    せ部に金属磁性薄膜が配され、これら磁気コア半体同士
    を突き合わせることで閉磁路が構成されるとともに前記
    金属磁性薄膜の突合わせ面に磁気ギャップが構成されて
    なる磁気ヘッドにおいて、 前記金属磁性薄膜が磁気ギャップの両端部において直線
    状に面取りされ、トラック幅が規制されていることを特
    徴とする磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 トラック幅規制溝が形成された基板上に
    金属磁性薄膜を形成してなる磁気コア半体を他の磁気コ
    ア半体とギャップ材を介して接合一体化する磁気ヘッド
    の製造方法において、 前記金属磁性薄膜をバイアススパッタ法により成膜する
    ことを特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
JP15953692A 1992-06-18 1992-06-18 磁気ヘッド及びその製造方法 Withdrawn JPH064821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15953692A JPH064821A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 磁気ヘッド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15953692A JPH064821A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064821A true JPH064821A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15695916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15953692A Withdrawn JPH064821A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064821A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860647A (en) * 1994-06-02 1999-01-19 Ricoh Company, Ltd. Paper discharge device and storing unit for image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5860647A (en) * 1994-06-02 1999-01-19 Ricoh Company, Ltd. Paper discharge device and storing unit for image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477405A (en) Plural track head magnetic recording/reproducing arrangement
JPH064821A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
KR100229243B1 (ko) 자기헤드
JP4103211B2 (ja) 磁気ヘッド
KR930006583B1 (ko) 자기헤드의 제조방법
JP2569475B2 (ja) 複合磁気ヘツド
JP2596996Y2 (ja) 磁気ヘッド
JP3104185B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH10255218A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2000123315A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6240606A (ja) 磁気消去ヘツド
JPS6247810A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPH0770023B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0684128A (ja) 磁気ヘッド
JPS62134811A (ja) 磁気消去ヘツド
JP2001344706A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法ならびに磁気記録再生装置
JPS6313107A (ja) 磁気ヘツド
JPS62132206A (ja) 磁気消去ヘツド
JPH01109502A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
JPS62143214A (ja) 磁気消去ヘツド
JP2000339617A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0652510A (ja) 磁気ヘッド、磁気ヘッドスライダー及び磁気ヘッドの製法
JPH01235011A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS5965918A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS63228403A (ja) 磁気ヘツドおよび磁気ヘツドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831