JPH0643314Y2 - 緊張材の端部定着装置 - Google Patents

緊張材の端部定着装置

Info

Publication number
JPH0643314Y2
JPH0643314Y2 JP1989007147U JP714789U JPH0643314Y2 JP H0643314 Y2 JPH0643314 Y2 JP H0643314Y2 JP 1989007147 U JP1989007147 U JP 1989007147U JP 714789 U JP714789 U JP 714789U JP H0643314 Y2 JPH0643314 Y2 JP H0643314Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing plate
fixing
tension member
tension
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989007147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0299125U (ja
Inventor
亮平 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosawa Construction Co Ltd
Original Assignee
Kurosawa Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosawa Construction Co Ltd filed Critical Kurosawa Construction Co Ltd
Priority to JP1989007147U priority Critical patent/JPH0643314Y2/ja
Publication of JPH0299125U publication Critical patent/JPH0299125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643314Y2 publication Critical patent/JPH0643314Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、プレストレストコンクリート構造におけるPC
鋼材や、鉄骨アーチ型ドームにおける鉄骨端部引張材、
斜張橋における吊斜材、アースアンカーにおける引張材
等の各種緊張材の端部を構造体に定着させるための緊張
材の端部定着装置に関する。
(従来の技術) 一般にプレストレストコンクリート構造においては、第
4図(イ)に示すようにコンクリート構造体1内に挿通
したPC鋼材からなる緊張材2の端部を、該構造体1の端
部に設けた支圧板3に通し、その外側にて定着金具4に
より抜け止めしている。また鉄骨アーチ型ドームにおい
ては、第4図(ロ)に示すようにアーチ型鉄骨5の端部
に支圧板3を突出させ、これに貫通させたPC鋼材からな
る緊張材2の端部を支圧板3の外側にて定着金具4にて
抜け止めしている。更に、斜張橋においては第4図
(ハ)に示すように支柱6と橋桁7に支持させた支圧板
3,3に吊り斜材8を貫通させ、その両者の外側にて定着
金具4,4にて抜け止めしている。更にまた、アースアン
カーにおいては第4図(ニ)に示すように、地中のアン
カーコンクリート9に一端を定着させたPC鋼材からなる
緊張材2の先端を、法面に敷設した法枠ブロック10に貫
通させ、表面側に支圧板3に通して定着金具4にて抜け
止めしている。
このような各種緊張材の端部を定着する定着金具4とし
ては、第5図(イ)に示すように、複数の緊張材2,2…
…を貫通させる定着ヘッド11が使用され、この定着ヘッ
ド11に対して緊張材2を抜け止めさせ、ナット12によっ
て支圧板3に支持させる形式のものや、第5図(ロ)に
示すように緊張材2にナット13を螺嵌し、これを支圧板
3に支持させるものがある。
(考案が解決しようとする問題点) 上述のような従来の緊張材2の端部定着構造では、支圧
板3の平らな表面に定着金具4を当接させるものである
ため、支圧板3の角度によって定着金具4の軸心方向が
決まるため、第6図に示すように支圧板3が傾いて取り
付けられると定着金具4の緊張材挿通孔4aの軸心aと、
これに通された緊張材2の軸心bとの角度にずれが生
じ、定着部分にてPC鋼材等の緊張材に曲げ力が働くこと
となり、その曲げ部分cに応力が集中し、地震等によっ
て一時的に大きな引張力が加わったような場合に、これ
が設計時の安全率の範囲内であっても緊張材2に破断が
生じる虞れがあるという問題があった。
本考案は、このような従来の問題にかんがみ、緊張材の
定着部分において、定着金具の緊張材挿通孔の軸心と、
張設された緊張材の軸心とが常に平行になり、定着部分
に応力集中が生じない端部定着装置の提供を目的とした
ものである。
(課題を達成するための手段) 上述の如き従来の問題を解決し、所期の目的を達成する
本考案の要旨とするところは、コンクリート等の構造物
に支持される支圧板と、該支圧板に貫通させたPC鋼材等
の緊張材を、該支圧板に対して抜け止めする定着金具と
を備えてなる緊張材の端部定着装置において、前記支圧
板と定着金具との対向面を互いに嵌まり合う球面とな
し、その両対向面間に潤滑材層を介在させたことに存す
る。
(作用) 上述の如き本考案の緊張材の端部定着装置では、支圧板
が傾いて取り付けられ、定着金具の軸心と緊張材の軸心
にずれが生じたとしても、緊張の際に定着金具に旋回力
が加わると支圧板と定着金具間の球面が潤滑材層を介し
てすべり、両軸心が一致する方向に旋回し、緊張材に曲
げ方向の力が加わることなく定着がなされる。
(実施例) 次に本考案の実施例を第1図〜第3図について説明す
る。
第1図は斜張橋の吊り斜材や、鉄筋アーチ型ドームの引
張材等の緊張材の端部定着に実施した例を示している。
同図において2は緊張材であり、3は支圧板、4は定着
金具である。この定着金具4は外周に雄ねじ20を成型さ
せた円筒金具21と、該円筒金具21の外周に螺嵌させたナ
ット22と、このナット22と支圧板3との間に介在させた
座金23を有している。また円筒金具21内には短円柱状の
定着ヘッド24が収容され、この定着ヘッド24に複数の緊
張材2,2……の端部を貫通させ、それぞれ圧着グリップ2
5によって抜け止めさせている。
このように構成される定着金具4の座金23の支圧板側に
球形をした凸型滑り面26が成型されているとともに、こ
れに対向する支圧板3の表面には、凸型滑り面26と互い
に嵌まり合う球形をした凹型滑り面27が成型され、その
凹型滑り面27に固形潤滑材層28が被着されている。
このように構成される定着装置は、円筒金具21をジャッ
キにて引張し、緊張材2を緊張させた状態でナット22を
螺進させて支圧板3に支持させるものであり、緊張材2
の引張応力の方向が支圧板の端面に対して垂直でない場
合には、両滑り面26,27間が相互に移動し、緊張材2に
曲げ応力が働かない状態で定着される。
第2図はプレストレストコンクリートやアースアンカー
の引張材として使用されるPC鋼棒からなる緊張材の端部
定着に実施した例を示しており、同図において2は緊張
材であり、3は支圧板、4は定着金具である。緊張材2
は端部に雄ねじ29が成型されている。そして、定着金具
4は雄ねじ29に螺嵌したナットからなっている。この定
着金具4の支圧板側面には球状をした凸型滑り面26が成
型され、支圧板3の表面にはこの凸滑り面26が互いに嵌
まり合う球形の凹型滑り面27が成型させている。
第3図はPC鋼棒を緊張材として使用した場合の他の例を
示している。この実施例では、定着金具4としてナット
30と座金31を使用し、座金31に凸型滑り面26が成型され
ている。その他は、第2図の実施例と同じである。
(考案の効果) 上述したように本考案の緊張材の端部定着装置は、支圧
板と定着金具との接合部を互いに嵌まり合う球面状とな
し、その間に潤滑材層を介在させたことにより、緊張材
の引張応力によって曲げ方向の力が生じると、そのモー
メントによって支圧板に対する定着金具の方向が変更さ
れ、緊張材に曲げ力が加わることがなくなり、応力集中
によって破断する虞れがなく、安定性の高い定着が得ら
れることとなったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はそれぞれ本考案の別々の実施例を示す
断面図、第4図(イ)〜(ニ)はそれぞれ従来の緊張材
の別々の使用例の側面図、第5図(イ)(ロ)はそれぞ
れ従来の定着装置の別々の例を示す断面図、第6図は緊
張材に曲げモーメントが生じる場合の例を示す断面図で
ある。 2……緊張材、3……支圧板、4……定着金具、26……
凸型滑り面、27……凹型滑り面、28……潤滑材層、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンクリート等の構造物に支持される支圧
    板と、該支圧板に貫通させたPC鋼材等の緊張材を、該支
    圧板に対して抜け止めする定着金具とを備えてなる緊張
    材の端部定着装置において、前記支圧板と定着金具との
    対向面を互いに嵌まり合う球面となし、その両対向面間
    に潤滑材層を介在させたことを特徴としてなる緊張材の
    端部定着装置。
JP1989007147U 1989-01-25 1989-01-25 緊張材の端部定着装置 Expired - Lifetime JPH0643314Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989007147U JPH0643314Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 緊張材の端部定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989007147U JPH0643314Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 緊張材の端部定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0299125U JPH0299125U (ja) 1990-08-07
JPH0643314Y2 true JPH0643314Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31211920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989007147U Expired - Lifetime JPH0643314Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 緊張材の端部定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643314Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739925Y2 (ja) * 1992-12-07 1995-09-13 川田建設株式会社 斜材ケーブルの端部定着構造
JP2816807B2 (ja) * 1994-02-22 1998-10-27 株式会社松田平田 緊張材の端部支持構造
JP4683939B2 (ja) * 2005-01-27 2011-05-18 株式会社安部日鋼工業 定着用支圧板およびpc部材
JP6491030B2 (ja) * 2015-04-23 2019-03-27 三井住友建設株式会社 斜ケーブルの定着構造
JP7041425B2 (ja) * 2017-11-01 2022-03-24 吉佳エンジニアリング株式会社 アンカーから受圧板への荷重伝達部構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2735493C2 (de) * 1977-08-05 1981-10-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung einer Flüssigkristallzelle und danach hergestellte Flüssigkristallzelle
DE3339058A1 (de) * 1983-10-28 1985-05-15 Dyckerhoff & Widmann AG, 8000 München Freiliegendes spannbares zugglied aus einem oder mehreren zugelementen, wie stahlstaeben, -draehten oder -litzen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0299125U (ja) 1990-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4583336A (en) Joint of preformed concrete elements
RU2175702C2 (ru) Строительная система, содержащая отдельные строительные элементы
JPS60226928A (ja) アンカーレール及びアンカーレールセット
US5024032A (en) Post-tensioning anchor
JPH0643314Y2 (ja) 緊張材の端部定着装置
US3268251A (en) Composite trussjoist with end bearing clips
US4615063A (en) Box girder and suspension assembly
JPH0724492Y2 (ja) Frp製ロ−プの緊張定着体
JP2527359B2 (ja) Pc構造におけるpc鋼材の端部定着装置
JPS5941217Y2 (ja) 耐震支承構造
US3981115A (en) Mounting facia plates on building structures
JPH0122806Y2 (ja)
JPH0514972Y2 (ja)
JP2968504B2 (ja) 緊張材の定着方法およびその定着装置
JP7426184B2 (ja) プレストレス導入ユニット
JPH0512352Y2 (ja)
JPH0626573Y2 (ja) 定着体
JPS5911127Y2 (ja) プレストレストコンクリ−ト梁構造
JPH047230Y2 (ja)
JPH0340914Y2 (ja)
KR20230129726A (ko) 프리캐스트 구조물 체결용 커플러 및 이를 포함하는 프리캐스트 구조물 결합체
JPH033638Y2 (ja)
JPH08109705A (ja) Pc鋼材定着用補助具
JPH0340883Y2 (ja)
JPH0322319Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term