JPH0642112A - Frp製のコンクリート用補強材 - Google Patents

Frp製のコンクリート用補強材

Info

Publication number
JPH0642112A
JPH0642112A JP5033208A JP3320893A JPH0642112A JP H0642112 A JPH0642112 A JP H0642112A JP 5033208 A JP5033208 A JP 5033208A JP 3320893 A JP3320893 A JP 3320893A JP H0642112 A JPH0642112 A JP H0642112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
reinforcing
frp
reinforcing material
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5033208A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Ozawa
延行 小沢
Junji Hosokawa
順二 細川
Masao Kikuchi
雅男 菊池
Tokitaro Hoshijima
時太郎 星島
Kensuke Taniki
謙介 谷木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMATSU KASEI KK
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
KOMATSU KASEI KK
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMATSU KASEI KK, Mitsubishi Kasei Corp filed Critical KOMATSU KASEI KK
Priority to JP5033208A priority Critical patent/JPH0642112A/ja
Priority to US08/028,120 priority patent/US5362542A/en
Priority to CA002092625A priority patent/CA2092625A1/en
Publication of JPH0642112A publication Critical patent/JPH0642112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/07Reinforcing elements of material other than metal, e.g. of glass, of plastics, or not exclusively made of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/902High modulus filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/232Encased layer derived from inorganic settable ingredient
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24537Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24595Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness and varying density
    • Y10T428/24603Fiber containing component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 芯体2に対する突起部3,3aの軸方向の剪
断強度が強くなるようにする。 【構成】 芯体2の周面に突起部を設けたFRP製のコ
ンクリート用補強材において、芯体2と突起部3,3a
を、一体成形により強化繊維を連続させて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリート用補強材
で、特にFRP(繊維強化プラスチック)製のコンクリ
ート用補強材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンクリート及びプレストレストコンク
リートを補強する補強材として、広く一般に鋼材が使用
されているが、近年セメントに混合される骨材として海
砂が使用されるようになり、この海砂に付着している塩
分等が上記補強材である鋼材を腐食させるという大きな
問題が発生している。鋼材の腐食により、鋼材とコンク
リートとの接着力が低下したり、腐食に伴う鋼材の体積
膨脹によるコンクリート構造物のひび割れ等が発生し、
コンクリート構造物の耐久性を著しく損なってしまう。
そこで、近年腐食の心配のないFRP製のロッドがコン
クリート用補強材として用いられるようになってきた。
そして上記FRP製のコンクリート用補強材も、鋼製の
ものと同様に、外周面に凹凸を設けてコンクリートとの
結合が強固になるようにしているが、従来のものは図
9、図10に示すように、FRP製ロッドaの外周に切
削加工により溝bを設けており、また図11に示す実開
昭62−140115号公報にて開示されたものはFR
P製ロッドの芯体cに別のFRP製紐体dを巻き付け接
着してそれぞれ突起部を設けるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のFRP製の
コンクリート用補強材のうち、図9、図10に示す前者
のものは溝bを加工する際にロッドaを構成する強化繊
維を切断してしまうため、FRP自体の引張強度を低下
させてしまうという問題があった。さらにこの従来例で
は、強化繊維が切断されるため、芯材部と凸部とはマト
リックス樹脂によってのみ接合されているため、コンク
リート用補強材として使用された場合、コンクリート体
へかかる種々の荷重による芯体と凸部間に生じる剪断応
力に対する抵抗力の向上は期待できない。また図11に
示す後者のものは、芯体c及び凸部を作る紐体dのそれ
ぞれのFRP自体の引張強度の低下はないが、この場合
も芯体cと凸部dは樹脂により接合されているため、上
記前者の場合と同様、耐剪断力という点では不利であ
る。以上の点は、これらコンクリート用補強材をプレス
トレストコンクリート用の補強材として使用した場合も
同様であり、コンクリート固化後の張力解放によって補
強材には残留応力があるため、芯体と凸部間に大きな剪
断力が働き、この両者が剥離してしまう恐れがある。
【0004】本発明は上記のことにかんがみなされたも
ので、FRP製であることの利点を生かしながら、ロッ
ドの芯体に対する凸部の剪断方向の強度を強くすること
ができるFRP製のコンクリート用補強材を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】上記目的を達成するために、本発明に係る
FRP製のコンクリート用補強材は、芯体2の周面に凹
凸部を設けたFRP製のコンクリート用補強材におい
て、芯体2と凹凸部を、強化繊維を連続させて一体に成
形した構成となっている。また、上記凹凸部を、相互に
交差する螺旋状凹溝とする。
【0006】
【作 用】凹凸部の強化繊維が芯体2のそれと連続し
ているので、芯体2に対する凹凸部の軸方向の剪断強度
が極めて大きくなり、また凸部の立ち上がり部に作用す
る集中応力に対する強度も向上する。そして補強材とコ
ンクリートとの付着力はこの凹凸部により強固なものと
なる。
【0007】
【実 施 例】本発明の実施例を図1、図2に基づいて
説明する。図中1は本発明に係るFRP製のコンクリー
ト用補強材(以下単に補強材という)であり、これは従
来のものと同様に芯体2の周囲に凸部3がリング状に突
出して表面に凹凸を設けた構造になっている。そしてこ
の凸部3は芯体2に対して一体成形されており、従って
図2に示すように、補強材1を構成する強化繊維4は凸
部3の部分で切断されることなく、軸方向に連続されて
いる。上記凸部3の突出形状はリング状に限るものでは
なく、成形型に応じて螺旋状及び異形状等任意に、例え
ば、図3(a)に示すように凸部3aを螺旋状に設けて
もよい。
【0008】上記凹凸部は凸状に限るものではなく、図
3(b)、(c)に示すように、芯体2に螺旋状の凹溝
5,5a,5bを設けた構成にしてもよい。図3(b)
に示す凹溝5は1条溝状となっており、図3(c)に示
す凹溝5a,5bは相互に交差する2条溝状になってい
る。そしてこれらの場合の凹溝5,5a,5bの断面部
は図2(b)に示すようになり、図2(a)で示す場合
と同様に、強化繊維4は連続状態が保たれている。
【0009】ここで、例えば図3(c)で示す相互に交
差する2条溝状の凹溝5a,5bを有する補強材の成形
方法の一例を次に示す成形に際して例えば、所用の成形
金型を引出し方向に2分割すると共に、両金型内面に螺
旋状凹溝断面相当の螺旋状突起を突設させ、これらの各
成形金型を相互に異なる方向へ螺旋ピッチ相当の角速度
を回転させながら補強材1を、ここでは前者の成形金型
による螺旋状の凹溝5aと、後者の成形金型による螺旋
状の凹溝5bとを形成して成形させ、その後、硬化させ
るようにすればよく、また成形後でかつ硬化前の場合に
は、例えば、成形金型を経て成形された硬化前の成形体
の外周表面部に対し、螺旋状凹溝断面相当の断面形状を
もつ1組の帯状体を所要区間(硬化前の所要距離)に亘
って、相互に異なる方向から螺旋ピッチ相当の角速度で
巻き付けかつ巻き離すことで、同様に、一方の帯状体に
よると螺旋状の凹溝5aと、他方の帯状体による螺旋状
の凹溝5bを形成した補強材1を形成させ、その後、硬
化させる。
【0010】また上記補強材1を構成する材料として
は、そのマトリックス樹脂として、エポキシ樹脂、不飽
和ポリエステル、フェノール樹脂等熱硬化性樹脂、及び
ナイロン、ポリエステル等熱可塑性樹脂が用いられ、ま
た強化繊維として、カーボン繊維、ガラス繊維等の無機
繊維や、アラミド繊維などの有機繊維が用いられ、要す
るにマトリックス樹脂及び強化繊維共に、FRP材を構
成できるものであれば公知の全ての材料を用いることが
できる。
【0011】因に、上記実施例において、強化繊維にカ
ーボン繊維を用い、またマトリックス樹脂としてエポキ
シ樹脂を用いた場合の補強材を、コンクリート構造物の
補強部材としての異形鉄筋に代えて使用したときのコン
クリートとの付着試験の結果を表1に示す。
【0012】(表1)
【0013】この表1において、通常品とは表面に凹凸
がないFRP製の補強材、1条溝とは図3(b)に示す
ような1条だけの螺旋溝付きのFRP製の補強材、交差
溝とは図3(c)に示すような2条の螺旋溝を相互に交
差させて設けたFRP製の補強材、鉄筋とは従来の異形
鉄筋をそれぞれ示す。そして、以上4種類の補強材を図
4に示すように、表記寸法の補強材6の一端部に速硬性
セメント7を固着した試験片を作り、この各試験片の速
硬性セメント7の端部を押え板8にて押えながら補強材
6の他端部を5mm/minの条件で引張り、これを引
き抜き得るまでの各密着力を測定して比較した。
【0014】上記表1から明らかなように、ここでの実
施例による交差溝を設けたFRP製の補強材の場合に
は、従来から一般に用いられている異形鉄筋と略同程度
の付着力を有することが判る。
【0015】一方、図3(c)に示す本発明の実施例に
相当する交差溝を設けたFRP製の補強材での単体の物
性値を、その曲げ強度、及び曲げ弾性率について、直径
8mmφのテストピースを用い、また、引張り強度につ
いて、図5に示すような表示寸法のテストピースを用い
て試験したところ、それぞれに表2に示すとおりの結果
を得た。
【0016】(表2)
【0017】次に、図3(c)に示す本発明の実施例に
相当する交差溝を設けたFRP製の補強材を適用してな
る各コンクリート構造体での4点曲げ静的載荷試験の結
果について述べる。コンクリート構造体に対して図3
(c)で示すFRP製の補強材を用いた場合と、比較対
象として通常の異形鉄筋を用いた場合との比較試験の結
果を表3及び表4に示す。なお表3は両試験片の物性
を、また表4は載荷結果をそれぞれに示す。
【0018】(表3)
【0019】(表4)
【0020】上記試験の方法及び載荷状態を図6
(a),(b)に示す。図中9は上記比較用の各補強材
10を入れたコンクリート構造体を、また11は支点を
示す。
【0021】この場合には、表4の記載から明らかなよ
うに、FRP製の補強材を用いたときのひびわれ荷重と
破壊荷重とが異形鉄筋のそれを共に上廻っており、前者
のひびわれ荷重の点では、コンクリートに対する付着性
状が異形鉄筋と同等以上であることを示し、後者の破壊
荷重の点では、RC構造体として十分な補強効果を有す
ることが判る。
【0022】次に、プレストレストコンクリート構造体
の緊張材として図3(c)で示す相互に交差する螺旋溝
付きFRP製の補強材を用いた場合と、PS用の緊張材
として従来から付着性能がPC鋼線と同等であるとされ
る炭素繊維撚り線の場合との比較試験結果を表5、表6
に示す。なお表5は両試験片の物性を、また表6は載荷
結果をそれぞれ示す。
【0023】(表5)
【0024】(表6)
【0025】上記試験の方法及び載荷状態を図7
(a),(b)に示す。図中12は緊張材13を入れた
コンクリート構造体を示す。この場合にも、表6の記載
から明らかなように、FRP製の補強材を用いたときの
破壊荷重、及びたわみがPC鋼撚り線と略同等であると
いう結果が得られるもので、これによって、ここでの緊
張材としてのFRP製の補強材がPC鋼撚り線と同等程
度の付着性状を有し、PS構造用の緊張材としても適し
ていることが判った。
【0026】上記各実施例において、補強材の山部分の
高さ、あるいは溝部分の深さは小さい方が、補強材の引
張強度が損なわれないので好ましく、この山部分の高
さ、あるいは溝部分の深さとしては、補強材の直径の1
/100〜1/10倍の範囲が好ましい。また上記溝部
分の幅は、広い方が溝部分に入り込むコンクリートの量
が多くなるので、コンクリートのせん断強度から考えて
有利であり、補強材の直径の1/3〜1/1倍の範囲が
好ましい。そしてこの溝部分のピッチは、小さい方が溝
の数が多くなり、コンクリートの付着強度が向上するの
で好ましく、補強材の直径の2〜6倍の範囲が好まし
い。これらのことから相互に交差する凹溝を設けた補強
材は、凹溝の深さが小さいにもかかわらず、コンクリー
トの付着強度が大きくとれること、及び凹溝の深さが小
さいことにより引張強度を大きくすることができること
等により有利である。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、凹凸部の強化繊維4
が、芯体2のそれと連続していることにより、芯体2に
対する凸部の軸方向の剪断強度は極めて大きく、また凸
部の立ち上がり角部に作用する集中応力に対しても十分
な強度が得られる。本発明による補強材をコンクリート
の補強材として使用した場合、前述のように芯体と凹凸
部との強化繊維が連続されているため、軸方向の剪断強
度に優れ、コンクリート体への大きな荷重に対しての抗
力を示すことになる。かかる効果は、図8(a),
(b)に示す様な、スターラップ筋、フープ筋といった
コンクリート剪断筋として使用された場合も発揮され
る。なおこの図において、14は凹部を示す。またこの
補強材1をプレストレストコンクリートの補強材として
用いた場合において、コンクリート固化に先立ってこれ
を緊張させたときにおいても、心体2と凹凸部の強化繊
維4が互いに連続していて上記のような作用効果を奏す
ることにより、張力解放後の引張力にも十分耐え、プレ
ストレストコンクリートの緊張材として十分な強度を有
して用いることができる。そしてさらに上記凹凸部を相
互に交差する凹溝にて構成することにより、小さな凹凸
部でもって大きなコンクリート付着力を保持することが
できると共に、大きな引張強度を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】(a)は図1のA−A線に沿う拡大断面図であ
る。(b)は図3(c)のB−B線に沿う拡大断面図で
ある。
【図3】(a)、(b)、(c)は本発明の他の実施例
をそれぞれ示す正面図である。
【図4】補強材に対するコンクリートの付着試験の態様
を模式的に示す説明図である
【図5】螺旋溝付きFRP製の補強材の引張り強度試験
に用いるテストピースを示す説明図である。
【図6】4点曲げ静的載荷試験の態様を模式的に示す説
明図で、(a)は縦断正面図、(b)は縦断側面図であ
る。
【図7】プレストレストコンクリート構造体における載
荷試験の態様を模式的に示す説明図で、(a)は縦断正
面図、(b)は縦断側面図である。
【図8】(a)、(b)は本発明に係る補強材を用いた
スターラップ筋、フープ筋を示す斜視図である。
【図9】従来例を示す正面図である。
【図10】図10のC−C線に沿う拡大断面図である。
【図11】他の従来例を示す正面図である。
【符号の説明】
1…コンクリート用補強材、2…芯材、3,3a…凸
部、4…強化繊維、5,5a,5b…凹部。
フロントページの続き (72)発明者 星島 時太郎 東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三 菱化成株式会社内 (72)発明者 谷木 謙介 東京都千代田区丸の内二丁目5番2号 三 菱化成株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯体2の周面に凹凸部を設けたFRP製
    のコンクリート用補強材において、芯材2と凹凸部を、
    一体成形により強化繊維を連続させて構成したことを特
    徴とするFRP製のコンクリート用補強材。
  2. 【請求項2】 凹凸部を相互に交差する螺旋状凹溝にて
    構成したことを特徴とする請求項1記載のFRP製のコ
    ンクリート用補強材。
JP5033208A 1992-03-13 1993-02-23 Frp製のコンクリート用補強材 Pending JPH0642112A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033208A JPH0642112A (ja) 1992-03-13 1993-02-23 Frp製のコンクリート用補強材
US08/028,120 US5362542A (en) 1992-03-13 1993-03-09 Fiber reinforced plastic reinforcement for concrete
CA002092625A CA2092625A1 (en) 1992-03-13 1993-03-12 Fiber reinforced plastic reinforcement for concrete

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8830992 1992-03-13
JP4-88309 1992-03-13
JP5033208A JPH0642112A (ja) 1992-03-13 1993-02-23 Frp製のコンクリート用補強材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0642112A true JPH0642112A (ja) 1994-02-15

Family

ID=26371866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033208A Pending JPH0642112A (ja) 1992-03-13 1993-02-23 Frp製のコンクリート用補強材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5362542A (ja)
JP (1) JPH0642112A (ja)
CA (1) CA2092625A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738828B2 (en) 2006-12-26 2010-06-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing device, fixing apparatus and image forming apparatus

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5843554A (en) * 1994-02-18 1998-12-01 Katman, Inc. Multi-layer covering articles
US5599599A (en) * 1995-07-06 1997-02-04 University Of Central Florida Fiber reinforced plastic ("FRP")-concrete composite structural members
US6316074B1 (en) 1996-10-07 2001-11-13 Marshall Industries Composites, Inc. Reinforced composite product and apparatus and method for producing same
DE19702246A1 (de) * 1997-01-23 1998-07-30 Sika Ag Flachband-Lamelle und deren Verwendung zur Verstärkung von Bauwerkteilen
US6048598A (en) * 1997-12-17 2000-04-11 Balaba Concrete Supply, Inc. Composite reinforcing member
US6123485A (en) * 1998-02-03 2000-09-26 University Of Central Florida Pre-stressed FRP-concrete composite structural members
AU2001229311A1 (en) 2000-01-13 2001-07-24 The Dow Chemical Company Small cross-section composites of longitudinally oriented fibers and a thermoplastic resin as concrete reinforcement
JP2004511683A (ja) 2000-01-13 2004-04-15 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド コンクリート構造物用補強棒
WO2003001005A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-03 Concordia University Non-metallic reinforcement member for the reinforcement of a structure and process of its manufacture
US7249880B2 (en) * 2003-10-14 2007-07-31 Advanced Technology Materials, Inc. Flexible mixing bag for mixing solids, liquids and gases
NO320965B1 (no) * 2004-06-23 2006-02-20 Composite Reinforcement System Armeringsstenger av komposittinateriale, overflatemonster
US20060090416A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Schock Bauteile Gmbh Reinforcing element for concrete construction
US20060003155A1 (en) * 2005-07-08 2006-01-05 Stonefaux, Llc Composite core stiffened structures for lamination and tiling
CN100422473C (zh) * 2006-06-23 2008-10-01 天津市永定河管理处 复合纤维环筋及制作方法和纤维筋骨架的制作方法
US8161698B2 (en) * 2007-02-08 2012-04-24 Anemergonics, Llc Foundation for monopole wind turbine tower
DE102007027015A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Schöck Bauteile GmbH Bewehrungsstab
KR100933302B1 (ko) 2009-05-26 2009-12-22 한국건설기술연구원 가열아스팔트용 2성분 복합섬유, 이를 이용한 섬유보강 가열아스팔트 혼합물과 그 생산방법
US8511038B2 (en) * 2011-02-15 2013-08-20 Randel Brandstrom Concrete panel with fiber reinforced rebar
US20120247047A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 Tree Island Industries Ltd. Welded Wire Lath
US10066146B2 (en) 2013-06-21 2018-09-04 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore servicing compositions and methods of making and using same
EP2857607A1 (en) 2013-10-01 2015-04-08 Latvijas Universitates agentura "Latvijas Universitates Polimeru mehanikas Instituts" FRP reinforcing bar
CA2988118A1 (en) 2015-06-02 2016-12-08 The Euclid Chemical Company Fibers with modified cross sectional profile
AU2017285471A1 (en) * 2016-06-16 2019-01-31 Eaa Research Engineer Pty Ltd Alternative reinforced concrete composite
CA3044546C (fr) 2016-11-23 2021-10-19 Pultrall Inc. Methode et systeme pour realiser une barre d'armature, et barre d'armature resultante
EP3599320B1 (de) * 2018-07-27 2023-08-30 Solidian GmbH Bewehrungskörper und verfahren zu dessen herstellung
WO2020106405A1 (en) 2018-11-19 2020-05-28 Ocv Intellectual Capital, Llc Composite rebar

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB592890A (en) * 1944-10-26 1947-10-02 John Grant Jackson Improvements in and relating to structural members or bodies reinforced by structural elements
DE1936078A1 (de) * 1969-07-16 1971-01-28 Karl Karner Bewehrungsstaebe fuer Betonkonstruktionen
CA1238205A (en) * 1985-04-26 1988-06-21 Cerminco Inc. Structural rod for reinforcing concrete material
JPS62140115A (ja) * 1985-12-16 1987-06-23 Daifuku Co Ltd 自走台車の車間距離制御方法
JPS63206548A (ja) * 1987-02-23 1988-08-25 三菱レイヨン株式会社 棒材及びその製法
JPH0292624A (ja) * 1988-09-30 1990-04-03 Kobe Steel Ltd 長繊維強化樹脂製補強用線・棒体の製造方法
DE3834266A1 (de) * 1988-10-08 1990-04-12 Dyckerhoff & Widmann Ag Vorrichtung zur verankerung eines stabfoermigen zugglieds aus faserverbundwerkstoff
JP2675862B2 (ja) * 1989-06-28 1997-11-12 日東電工株式会社 らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
JP2653702B2 (ja) * 1989-10-12 1997-09-17 株式会社クラレ コンクリート補強筋とその製造方法
US5234765A (en) * 1991-02-08 1993-08-10 Taylor Scott R High torque and tensile strength threaded end for thermoplastic composite rod

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738828B2 (en) 2006-12-26 2010-06-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing device, fixing apparatus and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5362542A (en) 1994-11-08
CA2092625A1 (en) 1993-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642112A (ja) Frp製のコンクリート用補強材
US5727357A (en) Composite reinforcement
US6060163A (en) Optimized geometries of fiber reinforcement of cement, ceramic and polymeric based composites
JPS61274036A (ja) 構造用ロツドと強化構造部材
JPH0330668B2 (ja)
KR101745092B1 (ko) 데크 플레이트를 이용한 중공형 역리브 피씨 슬래브
CN101328727A (zh) 一种现浇钢筋砼楼板
JP3045659B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト及びその製造方法
JP3050108B2 (ja) 柱の補強方法
KR102398499B1 (ko) 섬유강화플라스틱 보강재를 적용한 프리캐스트 콘크리트 및 이의 제조방법
CN100501097C (zh) 一种现浇钢筋砼用构件
CN1982623A (zh) 一种现浇钢筋砼成孔用构件
JP7436998B1 (ja) コンクリート構造体およびコンクリート構造体の製造方法
JP7436999B1 (ja) コンクリート構造体およびコンクリート構造体の製造方法
KR102398500B1 (ko) 섬유강화플라스틱 보강재 및 이의 제조방법
KR102340445B1 (ko) 굽힘 성형 가능한 열가소성 수지를 이용한 섬유강화플라스틱 보강재
US20020194809A1 (en) Square tie wire for securing rebar
JPH05321401A (ja) 円筒状のプレキャストコンクリート部材
JP2696939B2 (ja) プレストレストコンクリート用定着体
JPH0441198Y2 (ja)
JPH0272905A (ja) プレストレストコンクリート部材の製造方法およびプレストレストコンクリート部材用の格子状補強筋
US4343124A (en) Structural elements
JPH02117824A (ja) 曲げ引張強度を有するコンクリート等複合体と埋殺し型枠
JPH01116144A (ja) 繊維補強プラスチック製コンクリート補強筋の作製方法
JP6770784B2 (ja) コンクリート部材の接合構造及びコンクリート部材の接合方法