JPH0640680B2 - プログラムのできる補聴器系 - Google Patents

プログラムのできる補聴器系

Info

Publication number
JPH0640680B2
JPH0640680B2 JP62021928A JP2192887A JPH0640680B2 JP H0640680 B2 JPH0640680 B2 JP H0640680B2 JP 62021928 A JP62021928 A JP 62021928A JP 2192887 A JP2192887 A JP 2192887A JP H0640680 B2 JPH0640680 B2 JP H0640680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearing aid
aid system
control
external controller
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62021928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62248400A (ja
Inventor
ヤーン・トツプホルム
Original Assignee
トツプホルム・ウント・ウエステルマン・アンパ−トセルスカ−ブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3642828A external-priority patent/DE3642828C3/de
Application filed by トツプホルム・ウント・ウエステルマン・アンパ−トセルスカ−ブ filed Critical トツプホルム・ウント・ウエステルマン・アンパ−トセルスカ−ブ
Publication of JPS62248400A publication Critical patent/JPS62248400A/ja
Publication of JPH0640680B2 publication Critical patent/JPH0640680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/558Remote control, e.g. of amplification, frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/61Aspects relating to mechanical or electronic switches or control elements, e.g. functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/43Electronic input selection or mixing based on input signal analysis, e.g. mixing or selection between microphone and telecoil or between microphones with different directivity characteristics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、制御信号を補聴器に無線伝送する送信ユニ
ットを有する外部制御器と、制御信号を受信して復調す
る受信ユニットおよびマイクロフォンとイヤホンとの間
の伝達特性を選択的に種々の伝達特性に調整できるオー
ディオプロセッサを有する補聴器とを備えた遠隔操作で
プログラムできる補聴器系に関する。
〔従来の技術〕
例えば、ドイツ特許第2716336号明細書に相当する米国
特許第4187413号明細書により或る補聴器が知られてい
る。この補聴器では、マイクロホンから導入されたアナ
ログ音声信号が低域濾波器を通過した後、A/D変換器
中でデジタル信号に変換され、個々の信号処理回路に導
入される。上記処理回路のn次の伝達関数は、電気的に
プログラムできるROM(EPROM)に記憶されたパラメータに
基づき、聴覚障害に合わせる演算ユニットを備えたマイ
クロプロセッサで制御される。このプログラムは、ROM
を消去し、新たにプログラムするだけで変更できる。こ
のようにして修正されたデジタル信号はD/A変換器中
で再び対応するアナログ信号に変換され、増幅され、そ
してイヤホンに導入される。この補聴器は予め調べた、
全く特定の聴覚障害にしか合わせるができない。この聴
覚障害は予めオーディオメータで調べたものである。
更に、欧州特許第0064042A1号明細書によれば、特に一
個の記憶器中に、例えば異なった8種の周囲の状況に対
するパラメータを記憶した、主に補聴器の回路装置が知
られている。一つに開閉器を操作して、例えばパラメー
タの第一群を呼び出し、マイクロホンとイヤホンの間に
接続されている信号処理回路を制御ユニットで制御し、
この信号処理回路が一定の環境に対する第一伝達関数を
設定する。一つの開閉器で丁度合っている伝達関数を呼
び出すまで、8個の伝達関数の全てを順次呼び出すこと
ができる。他方、使用者が、例えば大変騒がしい環境か
ら静かな環境に移った場合、またはこの逆の場合、自動
調節も行える。
他の伝達関数を設定したいなら、不揮発性記憶器を消去
し、外部プログラムユニットによって新たにプログラム
する必要がある。この場合でも、変化した聴覚障害に合
わせるのに、大きな経費をかけて初めて可能になる。
言葉を圧縮し、有音声と無音声を区別する特別に開発さ
れた音声プロセッサを用いて補聴器のより良い伝達特性
を提供する他の研究は、例えば論文,S.G.Knorr,“A He
aring Aid for Subjects with extreme High-Frequency
Losses"IEEE Transaction on Acoustics,Speech and S
ignal Processing,December 1976,pp.473-480に記載さ
れている。
補聴器を更に良く調節する他の研究は、論文,A.Rihs a
nd D.Wessel“Active Filtering-a step towards the p
rogrammable hearing aid"in“Hearing Instruments"Vo
l.33 No.10,1982,pp.20 and 56に記載されている。
マイクロホン+初段増幅器とイヤホン付きの出力回路と
の間に接続されているフィルタ回路を有する上記論文に
記載のフィルタ装置によれば、位相差による帰還結合原
理に基づき、このフィルタ回路の入出力端間の帰還結合
分岐路の中に前記フィルタ回路がフィルタ回路網を使用
している。そして、このフィルタ回路網は種々の接続回
路のグループを制御するプログラム開閉器によって制御
される。このプログラム開閉器の各設定位置は固定で
き、狭い許容範囲内で調整される。この場合でも、患者
の聴覚障害により良く、しかも一回で合わせることが大
切である。
補聴器に対する他のフィルタ系は、米国特許第4188667
号明細書に詳しく開示されている。このフィルタ系で
は、フィルタ特性を任意に選定されたスペクトルに調節
できる。一つの実施例では、フィルタ系が補聴器の外に
あり、それぞれ送信部と受信部を有する2個の高周波伝
送チャンネルを介してこの補聴器に接続されている。無
線接続の代わりに、外部フィルタ系を導線でも接続でき
る。
これ等全ての公知装置は、ただ1つの伝達関数に対して
のみ、あるいは所定の数と方式の伝達関数に合わせてあ
り、部分的に極端に出費のかかる複雑なフィルタ系を装
備している。また、これ等の装置は、或る場合、記憶内
容を消去し新たにプログラムできる比較的大容量のROM
も必要としている。
〔発明の課題〕
この発明の課題は、異なった環境状況でも、補聴器の音
響専門家によるシュミレーションによって、伝達特性を
使用者の全ての要求にその場で問題なく合わせることの
できる、実際に汎用的で、個々に調節できるプログラム
可能な補聴器系を提供することにある。
〔課題を解決する手段〕
上記の課題は、この発明により、冒頭に述べた種類の補
聴器系にあって、外部制御器1が、デジタル制御ユニッ
ト3中に、補聴器6の種々の伝達特性用のプログラムを
表す多数のデータに対する第一記憶器20と、伝達特性
の一つに対して一組のパラメータを選択的に呼び出して
補聴器6に伝送する入力操作部2と、前記パラメータを
制御信号として変調する送信ユニット4とを有し、補聴
器6が、補聴器のオーディオプロセッサ9を制御するた
め、復調された制御信号によって制御される他の制御ユ
ニット8を有し、外部制御器1が更に制御信号で変調で
きる送信器25を有することによって解決されている。
この発明による他の有利な構成は、特許請求の範囲の従
属請求項に記載されている。
〔実施例〕
第1図に示す外部制御器1は入力キーボード2と、変調
可能な送信ユニット4と、この送信ユニット4を制御す
るデジタル制御ユニット3と、このデジタル制御ユニッ
ト3をプログラムできるプログラム装置5とで構成され
ている。
第2図に示す補聴器6は、復調器を備えた受信ユニット
7と、この復調器で制御されるデジタル制御ユニット8
と、マイクロホン10およびイヤホン11の間に接続さ
れている制御ユニット8で制御できる伝送ユニットとし
てのオーディオプロセッサ9とを有する。当然なことな
がら、一個のマイクロホンの代わりに、周波数範囲をカ
バーする複数のマイクロホンや受話器用コイルも使用で
きる。同様に、一個のイヤホンの変わりに、互いに重な
った周波数範囲の複数のイヤホンも使用できる。
第3図には、入力キーボード2が詳しく示してある。例
えば調整用トリマを操作するのに使用される複数のスラ
イド調整器12が模式的に示してある。ここでは、高域
周波数帯、低域周波数帯、圧縮および出力用の4個のス
ライド調整器にそれぞれ記号H,L,CとOが付けてあ
る。これ等のスライド調整器12は通常覆いが付けてあ
り、使用者の手が届かないようにされている。
更に、使用者が予め記憶された4つのプログラムのうち
の一つを選ぶことのできる4個のプログラム用キー13
もある。その外、右の耳に付けるイヤホンと左の耳に付
けるイヤホンのプログラムの切換を行うスライドスイッ
チ14もある。このスライドスイッチ14には、更に中
間接点位置があり、この接点位置では、との耳にも補聴
器を付けている場合、両方の補聴器を通常異なったプロ
グラム伝達特性で制御できる。
更に、プログラム入力キー15と一連のプッシュボタン
16もある。上または下向きの矢印のプッシュボタンで
イヤホンの音量を強くまたは弱く調整できる。プッシュ
ボタンM,MTとTは、それぞれマイクロホン、マイク
ロホンと電話コイルあるいは電話コイルのみの接続に使
用される。
最後に、記号E/Aを付けたON/OFFスイッチもある。
補聴器の音響専門家によって行うべきプログラム作成の
ために、外部制御器を作動させた後、左または右または
両方の補聴器の選択スイッチをセットする。次いで、ス
ライドスイッチ14を所望の位置にセットする。次い
で、この設定に対して4つのプログラムキー13のうち
の1つを選び、プログラム入力キー15を押す。こうす
ると、以下に詳しく説明するように、上記の設定が記憶
されることになる。
ここに示すプログラム選択用のプログラムキー13は、
図示した4個に限定されるものではない。当然もっと多
くのプログラムをそれに応じた数のプログラムキーで設
定できる。
第4図は、外部制御器1のブロック回路図を示し、入力
キーボード2と使用者の扱えないプログラム装置5も模
式的に示す。入力キーボード2にはキー復合器17が接
続し、プログラム装置5にはスライド調整器12の設定
値を復合化する復合器18が接続している。両方の復合
器17,18は、主にCMOS技術で作製されたプログラム
記憶器20に接続されている。プログラム装置5中で設
定できる値はデジタルでもアナログでも良く、従ってプ
ログラム記憶器20に入力するため適当に変換する必要
がある。
更に、キー復合器17はプッシュボタン16の設定値を
記憶する一時記憶器19に接続されている。
更に、キー復合器17には制御論理回路21が接続して
いる。この制御論理回路21は一方でプログラム記憶器
20を制御するために、また他方で一時記憶器19の制
御および識別スイッチ22で制御されるデータレジスタ
23の制御に使用される。更に、このデータレジスタ2
3はプログラム記憶器20の出力端と一時記憶器19の
出力端に接続されている。
データレジスタ23の出力端には、変調器24と送信器
25を備えた高周波発振器とが接続されている。
識別スイッチ22は、補聴器の実際の使用者を識別する
のに使用される。従って、外部制御器により使用者自身
の所持する補聴器だけを予め記憶されている伝達特性の
プログラムの一つに設定できる。こうして、使用者が他
人の補聴器を自分の選んだプログラムに合わせたり、こ
の使用者の補聴器がプログラムできる同じタイプの補聴
器を所持する他の使用者によって自分の補聴器に合って
いないプログラムに設定されたりするのを防止できる。
第5図には、デジタル制御ユニット8,オーディオプロ
セッサ9,マイクロホン10およびイヤホン11を備え
た補聴器6が示してある。詳しく説明すると、この場
合、受信器26があり、受信器26に復調器27が接続
し、復調器27の出力端がデータとクロックパルスを分
離する復合器28に接続している。復合器28の二つの
出力導線は制御論理回路29に接続し、制御論理回路2
9は直・並列変換器30とプログラム記憶器31の制御
に使用されている。プログラム記憶器31は、例えば多
数のラッチ回路で構成できる。制御論理回路29から逐
次読み取った伝達特性を定めるパラメータに対するデー
タは変換器30からプログラム記憶器31に並列に送り
込まれ、装置が動作している限り、しかも組込電池が充
分な電圧を保っている限り、このデータが前記記憶器に
保存されている。
プログラム記憶器31の出力端には、オーディオプロセ
ッサ9の種々の回路が接続されている。マイクロホン1
0と電話コイル32は混合器33に接続されている。マ
イクロホン10や電話コイル32の動作はプッシュボタ
ンM,TまたはM/Tで制御される。混合器33には、
高域濾波特性を有する増幅器34,低域濾波特性を有す
る増幅器35,音声強度制御用増幅器36,自動利得制
御用増幅器37,電力増幅器38およびリミター増幅器
39が順次接続されている。
更に、第3図には全く別の事情を有する他のマイクロホ
ン用の差込口40がある。このマイクロホンは、補聴器
の所有者の周囲の騒音レベルを検出するために使用され
る。この騒音は、例えば図書館の静かな雰囲気、大きな
集団の人々が興奮して論議している時の混乱した音声、
走行中の鉄道の騒音等である。
マイクロホンに後続する検出器と増幅器は、上記の周囲
の騒音を検出し、記憶されている騒音レベルのパターン
と比較し、検出した騒音レベルのパターンに最も近い記
憶されたパラメータのグループの一つを制御回路によっ
て自動的に選別することが行われ、パラメータに一致す
る信号を補聴器に送る制御を行う。
こうして、特に補聴器の動特性、音声圧縮、出力音圧お
よび全ての伝達特性をその都度周囲に合わせることがで
きる。
この発明による増幅器の動作には、更に以下の特徴があ
る。
この補聴器は、既に述べたように、受信ユニット7,デ
ジタル制御ユニット8およびオーディオプロセッサ9を
有する。デジタル制御ユニット8は以下のように動作す
る。このユニットは外部制御器1から順次受け取ったデ
ータを復合化し、受け取ったデータがその補聴器6に対
し有効か否かを調べる。つまり識別(ID)符号を調べ
る。制御ユニット8は受け取ったデータを記憶器30,
31に保存する。これ等のデータは種々の回路を有する
オーディオプロセッサを制御するために使用される。
オーディオプロセッサ9は、デジタル制御ユニット8の
デジタル出力信号によって制御される補聴器の全ての正
規機能を引き受ける。その場合、上記の制御は所定の増
幅度、最大出力、自動利得範囲、最低伝送周波数、最高
伝送周波数、音声強度制御等の機能を含む。
プログラムのできるこの新規な補聴器系によって、種々
のプログラム内容の設定を非常に広範囲に可変できる。
無線伝送として説明した外部制御器から補聴器への伝送
は、例えば超音波、赤外線あるいは好ましくは電磁波で
行うことができる。周波数を選ぶ場合、できる限り長波
長の搬送周波数を選ぶので、フェライトアンテナを使用
できる。更に、このフェライトアンテナを電話コイルと
しても利用できる。
今まで説明した補聴器系では、小さい箱形の外部制御器
を用いた。しかし、最近の補聴器の利用者には、聴覚障
害を外に表すような上記の補助装置が、通常必要とする
最近の高出力補聴器を使用する妨げの原因になってい
る。このような躊躇は打破するのに値する。第6図に示
す実施例によれば、外部制御器はキー領域と操作つまみ
および無線電力を放出する装置を有する腕時計の形をし
ている。
第6図には、デジタル表示部49を有する腕時計の外観
を呈するケース41が示してある。このケースの前面に
は、種々の機能を有するキー領域16がある。上または
下向きの矢印の二つのプッシュボタンで補聴器の音声強
度を強めたり弱めたりする調節が行える。
キーM,MTとTは、それぞれマイクロホン、マイクロ
ホンと電話コイルあるいは電話コイルのみを作動させる
ON/OFFスイッチとして使用される。周囲の騒音に応じて
パラメータの選別を制御するために使用されるマイクロ
ホン用の差込み口40も設けてある。
プログラムを選択するため、4個の操作つまみ42,4
3,44,45を使用できる。この場合、上記のつまみ
ロック付きあるいはロックなしに構成されている。これ
等のつまみは、外側の薄い部分のみを操作して他の機能
を作動させることができるように、2重つまみにも構成
できる。
操作つまみがロック付きの場合には、もう一度操作する
か、あるいは他のつまみを操作して、リセットが行え
る。最後に、これ等のつまみを回転つまみとして、ある
いはプッシュボタンと回転つまみの組み合わせで構成す
ることもできる。
更に、時計のバンド47には、例えばアンテナとして動
作し、送信器の出力端に接続されているコイル48があ
る。
他方、磁気シールドとして働かない時計のケースにはフ
ェライトアンテナを組み込むことができる。
更に、超音波で導線を使用しない伝送を行うために、時
計のケースの上または中に超音波放射器を設けることも
考えられる。
更に、例えば丁度設定したプログラムや、操作するプッ
シュボタン等の表示に使用できるデジタル表示部49も
設けてある。
他方、ケースの中に更に水晶時計を入れてもよい。その
ため、表示を時間や日付のデジタル表示を切り換える切
換スイッチ50を設ける。
最後に、キー領域16中のプッシュボタンには補聴器の
種々の伝達特性に対するプログラム名も付けることがで
き、この実施例の場合、操作つまみの上に付けてあるこ
とに注意しよう。プッシュボタンに付けた機能を、同じ
ように、操作つまみに付けてもよい。ケース自体は円形
である必要はなく、長方形、正方形、六角形、あるいは
八角形に形成してもよい。
〔発明の効果〕
この新規な補聴器系の利点は、実質上以下のようにな
る。
1.使用者が補聴器に対して可能な種々の設定、例えば
静かな部屋、自動車の走行、音楽を聞くため等の設定を
選ぶことができる。
2.外部制御器を上着のポケットやハンドバックの中に
入れて、適当なキーを操作して補聴器を目だ立たないよ
うに使用できる。
3.キーボードが比較的大きくて、楽に操作できるキー
を有するので、最近の補聴器でしばしば出くわすよう
な、非常に小さな操作部材を操作するのに大変困難な人
にもこの制御器を使用できる。
4.補聴器の外部制御器により補聴器を使用者の聴覚障
害に非常に洗練された状態で、しかも機能的に合わせる
ことができる。補聴器の音響専門家は、対話式の調整法
で使用者と共に使用者が充分満足できるまで、種々の環
境に合わせて調節を実施できる。
5.外部制御器の補助マイクロホンにより、特に圧縮、
周波数応答、出力音圧等に関して、周囲の騒音に合わせ
るため、補聴器の伝達特性曲線を完全に自動調整でき
る。
これには、マイクロホンに後続し、主に適当に設計され
たマイクロプロセッサを制御する検出器と増幅器が使用
される。このプロセッサは補聴器に伝送すべきパラメー
タ信号を選択し、これ等の信号の伝送を行う。
更に、次の点も言及する。
理想的な場合、補聴器には調整器や開閉器がなく、ただ
電池だけがある。補聴器の制御と調整は、制御器からの
無線伝送によって行われる。使用者はこの補聴器を外部
制御器なしでも使用できる。もちろん、外部制御器なし
では補聴器を制御することはできない、ON/OFFさせるこ
ともできない。
その代わり、制御ユニットを携帯することが実際的でな
い場合(例えば、泳いでいる場合)に対し、手動操作用
のON/OFFスイッチと音声強度調整器も、補聴器に設けて
もよい。
こうして、結局多くの要請を典型的な方法で満足させる
進歩した補聴器系が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図、外部制御器の原理図、 第2図、補聴器の主要部の原理図、 第3図、外部制御器の前面図、 第4図、外部制御器のブロック回路図、 第5図、付属する補聴器のブロック回路図、 第6図、外部制御器の他の実施例を示す図面。 図中参照記号: 1……外部制御器 2……入力キーボード 3……制御ユニット 4……送信ユニット 5……プログラム装置 6……補聴器 7……受信ユニット 8……制御ユニット 9……オーディオプロセッサ 10……マイクロホン 11……イヤホン

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御信号を補聴器(6)に無線伝送する送
    信ユニット(4)を有する外部制御器(1)と、 制御信号を受信して復調する受信ユニット(7)および
    マイクロフォンとイヤホンとの間の伝達特性を選択的に
    種々の伝達特性に調整できるオーディオプロセッサ
    (9)を有する補聴器(6)と、 を備えた遠隔操作でプログラムできる補聴器系におい
    て、 外部制御器(1)が、デジタル制御ユニット(3)中
    に、補聴器(6)の種々の伝達特性用のプログラムを表
    す多数のデータに対する第一記憶器(20)と、伝達特
    性の一つに対して一組のパラメータを選択的に呼び出し
    て補聴器(6)に伝送する入力操作部(2)と、前記パ
    ラメータを制御信号として変調する送信ユニット(4)
    とを有し、 補聴器(6)が、補聴器のオーディオプロセッサ(9)
    を制御するため、復調された制御信号によって制御され
    る他の制御ユニット(8)を有し、 外部制御器(1)が更に制御信号で変調できる送信器
    (25)を有することを特徴とする補聴器系。
  2. 【請求項2】入力操作部(2)のキーボードは補聴器
    (6)の伝達特性を決める若干の情報を外部制御器
    (1)の記憶器(20)に入力するためにも使用される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の補聴器
    系。
  3. 【請求項3】外部制御器(1)には、使用者が取り扱え
    ないプログラム装置(5)が設けてあることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項に記載の補聴器
    系。
  4. 【請求項4】補聴器(6)の受信ユニット(7)は受信
    器(26)と復調器(27)を有し、補聴器(6)の制
    御ユニット(8)は伝送部(33〜39)を制御するデ
    ジタル制御論理回路(29),デジタル制御ユニット
    (29)と前記伝送部との間に、出力端が伝送部の個々
    の回路に接続している直・並列変換器(30)および記
    憶器(31)を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第1〜3項の何れか1項に記載の補聴器系。
  5. 【請求項5】前記伝送部は異なったフィルタ領域を有す
    る制御可能な増幅器(34,35),音声強度制御回路
    (36),自動利得制御回路(37),圧縮制御回路
    (38)および最大出力の制限回路(39)を有し、こ
    れ等の諸回路は伝送されたパラメータに応じて、制御ユ
    ニット(8)によって制御されることを特徴とする特許
    請求の範囲第4項に記載の補聴器系。
  6. 【請求項6】外部制御器(1)は補助マイクロホンと、
    このマイクロホンに接続されている検出回路と、この検
    出回路によって制御できる制御回路とを有し、前記制御
    回路は補助マイクロホンによって検出された周囲の騒音
    に応じて、そのような騒音に対して記憶されている補聴
    器(6)への伝達パラメータの自動選定を制御すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1〜5項の何れか1項に
    記載の補聴器系。
  7. 【請求項7】外部制御器(1)は、マイクロホンと、プ
    ッシュボタン(16)と、操作つまみ(42〜45)と
    を有する腕時計の形状と、無線エネルギを放射するコイ
    ル(48)とを有することを特徴とする特許請求の範囲
    第1〜6項の何れか1項に記載の補聴器系。
  8. 【請求項8】デジタル表示部(49)が設けてあること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の補聴器系。
  9. 【請求項9】ケースは超音波発振器を有することを特徴
    とする特許請求の範囲第7項に記載の補聴器系。
  10. 【請求項10】ケースはフェライトアンテナを保有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の補聴器
    系。
  11. 【請求項11】ケースに接続されているバンド(47)
    には、コイル状のアンテナ(48)が設けてあり、この
    コイルは送信器の出力端に接続されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第7項に記載の補聴器系。
  12. 【請求項12】ケースはデジタル時計を有することを特
    徴とする特許請求の範囲第7〜11項の何れか1項に記
    載の補聴器系。
  13. 【請求項13】操作つまみ(42〜45)はロック付き
    の1重のプッシュボタンで形成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第7〜12項の何れか1項に記載の
    補聴器系。
  14. 【請求項14】操作つまみはロックできない1重のプッ
    シュボタンで形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第7〜12項の何れか1項に記載の補聴器系。
  15. 【請求項15】操作つまみは、2重のプッシュボタンで
    形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第7〜
    12項の何れか1項に記載の補聴器系。
  16. 【請求項16】操作つまみは回転つまみとして形成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第7〜12項の
    何れか1項に記載の補聴器系。
JP62021928A 1986-02-03 1987-02-03 プログラムのできる補聴器系 Expired - Fee Related JPH0640680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3603204 1986-02-03
DE3603204.2 1986-02-03
DE3642828A DE3642828C3 (de) 1986-02-03 1986-12-16 Fernsteuerbares Hörgerät
DE3642828.0 1986-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62248400A JPS62248400A (ja) 1987-10-29
JPH0640680B2 true JPH0640680B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=25840641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62021928A Expired - Fee Related JPH0640680B2 (ja) 1986-02-03 1987-02-03 プログラムのできる補聴器系

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4947432B1 (ja)
JP (1) JPH0640680B2 (ja)
CH (1) CH672215A5 (ja)
DK (1) DK167552B1 (ja)
IT (1) IT1202432B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262992B2 (en) 2003-05-16 2007-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Hearing aid

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68920060T2 (de) * 1988-03-30 1995-09-14 3M Hearing Health Ab Hörprothese mit Datenerfassungsmöglichkeiten.
DE3900588A1 (de) * 1989-01-11 1990-07-19 Toepholm & Westermann Fernsteuerbares, programmierbares hoergeraetesystem
US5303306A (en) * 1989-06-06 1994-04-12 Audioscience, Inc. Hearing aid with programmable remote and method of deriving settings for configuring the hearing aid
NO169689C (no) * 1989-11-30 1992-07-22 Nha As Programmerbart hybrid hoereapparat med digital signalbehandling samt fremgangsmaate ved deteksjon og signalbehandlingi samme.
US5226086A (en) * 1990-05-18 1993-07-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method, apparatus, system and interface unit for programming a hearing aid
ATE116091T1 (de) * 1990-10-12 1995-01-15 Siemens Audiologische Technik Hörgerät mit einem datenspeicher.
AU1189592A (en) * 1991-01-17 1992-08-27 Roger A. Adelman Improved hearing apparatus
US5421342A (en) * 1991-01-18 1995-06-06 Mortara Instrument, Inc. Filter apparatus and method for reducing signal noise using multiple signals obtained from a single source
US5206913A (en) * 1991-02-15 1993-04-27 Lectrosonics, Inc. Method and apparatus for logic controlled microphone equalization
US5608803A (en) * 1993-08-05 1997-03-04 The University Of New Mexico Programmable digital hearing aid
US5479522A (en) * 1993-09-17 1995-12-26 Audiologic, Inc. Binaural hearing aid
DE4340817A1 (de) * 1993-12-01 1995-06-08 Toepholm & Westermann Schaltungsanordnung für die automatische Regelung von Hörhilfsgeräten
EP0681411B1 (de) * 1994-05-06 2003-01-29 Siemens Audiologische Technik GmbH Programmierbares Hörgerät
US5727070A (en) * 1994-05-10 1998-03-10 Coninx; Paul Hearing-aid system
JP3360423B2 (ja) * 1994-06-21 2002-12-24 三菱電機株式会社 音声強調装置
US5553152A (en) * 1994-08-31 1996-09-03 Argosy Electronics, Inc. Apparatus and method for magnetically controlling a hearing aid
US5581747A (en) * 1994-11-25 1996-12-03 Starkey Labs., Inc. Communication system for programmable devices employing a circuit shift register
US5721783A (en) * 1995-06-07 1998-02-24 Anderson; James C. Hearing aid with wireless remote processor
DE59609754D1 (de) * 1996-06-21 2002-11-07 Siemens Audiologische Technik Programmierbares Hörgerätesystem und Verfahren zum Ermitteln optimaler Parametersätze bei einem Hörhilfegerät
DE19625639C2 (de) * 1996-06-26 2002-07-18 Siemens Audiologische Technik Hörgerät
US5909497A (en) * 1996-10-10 1999-06-01 Alexandrescu; Eugene Programmable hearing aid instrument and programming method thereof
US6058197A (en) * 1996-10-11 2000-05-02 Etymotic Research Multi-mode portable programming device for programmable auditory prostheses
DE19652794B4 (de) * 1996-12-18 2004-04-01 Siemens Audiologische Technik Gmbh Programmierbares Hörhilfegerät
US6449662B1 (en) * 1997-01-13 2002-09-10 Micro Ear Technology, Inc. System for programming hearing aids
US6424722B1 (en) 1997-01-13 2002-07-23 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US7787647B2 (en) 1997-01-13 2010-08-31 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US6684063B2 (en) * 1997-05-02 2004-01-27 Siemens Information & Communication Networks, Inc. Intergrated hearing aid for telecommunications devices
US6366863B1 (en) 1998-01-09 2002-04-02 Micro Ear Technology Inc. Portable hearing-related analysis system
US6353671B1 (en) 1998-02-05 2002-03-05 Bioinstco Corp. Signal processing circuit and method for increasing speech intelligibility
US6201875B1 (en) 1998-03-17 2001-03-13 Sonic Innovations, Inc. Hearing aid fitting system
US6240193B1 (en) 1998-09-17 2001-05-29 Sonic Innovations, Inc. Two line variable word length serial interface
US20060210104A1 (en) * 1998-10-28 2006-09-21 Insound Medical, Inc. Remote magnetic activation of hearing devices
US7016511B1 (en) * 1998-10-28 2006-03-21 Insound Medical, Inc. Remote magnetic activation of hearing devices
US6940988B1 (en) 1998-11-25 2005-09-06 Insound Medical, Inc. Semi-permanent canal hearing device
AUPP927599A0 (en) 1999-03-17 1999-04-15 Curtin University Of Technology Tinnitus rehabilitation device and method
US7520851B2 (en) * 1999-03-17 2009-04-21 Neurominics Pty Limited Tinnitus rehabilitation device and method
WO2000065872A1 (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Dspfactory Ltd. Loudness normalization control for a digital hearing aid
WO2001015043A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 St. Croix Medical, Inc. System and method for online medical data management and training
JP4388703B2 (ja) * 2000-01-13 2009-12-24 フォーナック アーゲー 補聴器遠隔操作装置及びこれを備えた補聴器
EP1252799B2 (en) 2000-01-20 2022-11-02 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for fitting hearing aids
IT1315397B1 (it) * 2000-02-23 2003-02-10 Alberto Illotti Equalizzatore portatile con frequenze regolabili in funzione dellecapacita' uditive dell'individuo.
US20020015506A1 (en) * 2000-03-13 2002-02-07 Songbird Hearing, Inc. Remote programming and control means for a hearing aid
JP3448586B2 (ja) * 2000-08-29 2003-09-22 独立行政法人産業技術総合研究所 聴覚障害を考慮した音の測定方法およびシステム
DE10046938A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-25 Implex Ag Hearing Technology I Mindestens teilimplantierbares Hörsystem mit direkter mechanischer Stimulation eines lymphatischen Raums des Innenohres
WO2002027979A2 (de) * 2000-09-29 2002-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur übertragung von sprachdaten von einem mobilen kommunikationsendgerät zu einem hörgerät sowie kommunikationsendgerät und hörgerät
US6633202B2 (en) 2001-04-12 2003-10-14 Gennum Corporation Precision low jitter oscillator circuit
EP1251714B2 (en) * 2001-04-12 2015-06-03 Sound Design Technologies Ltd. Digital hearing aid system
US7076073B2 (en) * 2001-04-18 2006-07-11 Gennum Corporation Digital quasi-RMS detector
EP1251715B2 (en) * 2001-04-18 2010-12-01 Sound Design Technologies Ltd. Multi-channel hearing instrument with inter-channel communication
US20020191800A1 (en) * 2001-04-19 2002-12-19 Armstrong Stephen W. In-situ transducer modeling in a digital hearing instrument
AT411950B (de) * 2001-04-27 2004-07-26 Ribic Gmbh Dr Verfahren zur steuerung eines hörgerätes
DK1284587T3 (da) * 2001-08-15 2011-10-31 Sound Design Technologies Ltd Rekonfigurerbar lavenergi-høreindretning
US7428312B2 (en) * 2003-03-27 2008-09-23 Phonak Ag Method for adapting a hearing device to a momentary acoustic situation and a hearing device system
US20060078139A1 (en) * 2003-03-27 2006-04-13 Hilmar Meier Method for adapting a hearing device to a momentary acoustic surround situation and a hearing device system
WO2004098238A2 (de) * 2003-04-30 2004-11-11 Siemens Aktiengesellschaft Fernsteuereinrichtung für ein hörgerät
DE10345174B3 (de) * 2003-09-29 2005-04-21 Siemens Audiologische Technik Gmbh Fernbedienung für Hörhilfegeräte
US7480387B2 (en) * 2003-12-01 2009-01-20 Meyer John A In the ear hearing aid utilizing annular acoustic seals
US7164775B2 (en) * 2003-12-01 2007-01-16 Meyer John A In the ear hearing aid utilizing annular ring acoustic seals
DE102004037377B3 (de) * 2004-08-02 2006-05-24 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörhilfegerätesystem
EP1626611A3 (de) * 2004-08-09 2009-02-18 Siemens Audiologische Technik GmbH Hörhilfegerät mit Endlos-Steller
US7321781B2 (en) * 2004-08-24 2008-01-22 Moshe Sorotzkin Cellular telephone design for the elderly
US8073548B2 (en) * 2004-08-24 2011-12-06 Sensors For Medicine And Science, Inc. Wristband or other type of band having an adjustable antenna for use with a sensor reader
DE102005008316B4 (de) * 2005-02-23 2008-11-13 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörvorrichtung und Verfahren zum Überwachen des Hörvermögens eines Minderhörenden
DE102005010625A1 (de) 2005-03-08 2006-09-14 Phonak Ag Fernsteuerung für ein Hörgerät
DE102005020322A1 (de) * 2005-05-02 2006-07-13 Siemens Audiologische Technik Gmbh Schnittstelleneinrichtung zur Signalübertragung zwischen einem Hörhilfegerät und einem externen Gerät
DE102005032273B8 (de) * 2005-07-11 2009-08-13 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörgerätesystem, Hörgerät und entsprechendes Verfahren zu dessen Einstellung
DE102005041355A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörvorrichtung mit Transpondereinrichtung und entsprechendes Datenübertragungsverfahren
US8948426B2 (en) * 2006-02-17 2015-02-03 Zounds Hearing, Inc. Method for calibrating a hearing aid
US8208644B2 (en) * 2006-06-01 2012-06-26 Personics Holdings Inc. Earhealth monitoring system and method III
US8311228B2 (en) * 2006-06-01 2012-11-13 Personics Holdings Inc. Ear input sound pressure level monitoring system
US8194864B2 (en) * 2006-06-01 2012-06-05 Personics Holdings Inc. Earhealth monitoring system and method I
US8199919B2 (en) * 2006-06-01 2012-06-12 Personics Holdings Inc. Earhealth monitoring system and method II
WO2007147077A2 (en) 2006-06-14 2007-12-21 Personics Holdings Inc. Earguard monitoring system
DE102006030398A1 (de) * 2006-06-29 2008-01-03 Webasto Ag Verfahren zum Fernsteuern eines elektrischen Verbrauchers und System
EP1883273A1 (de) * 2006-07-28 2008-01-30 Siemens Audiologische Technik GmbH Steuergerät und Verfahren zur drahtlosen Audiosignalübertragung im Rahmen einer Hörgeräteprogrammierung
US20080049945A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Phonak Ag System for binaural hearing assistance
WO2006122836A2 (en) * 2006-08-25 2006-11-23 Phonak Ag System for binaural hearing assistance
CA2601662A1 (en) 2006-09-18 2008-03-18 Matthias Mullenborn Wireless interface for programming hearing assistance devices
US8081787B2 (en) * 2006-12-20 2011-12-20 Phonak Ag Hearing assistance system and method of operating the same
WO2008153589A2 (en) 2007-06-01 2008-12-18 Personics Holdings Inc. Earhealth monitoring system and method iv
DE102007029374A1 (de) * 2007-06-26 2009-01-02 Siemens Audiologische Technik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Programmanwahl eines Hörgeräts
US20090116671A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Christian Barwick Remotely activated earpiece with radio and masking functions
WO2010065048A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Schindler Robert A Insertion device for deep-in-the-canal hearing devices
US20100246866A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Swat/Acr Portfolio Llc Method and Apparatus for Implementing Hearing Aid with Array of Processors
US8345888B2 (en) * 2009-04-28 2013-01-01 Bose Corporation Digital high frequency phase compensation
US8085946B2 (en) * 2009-04-28 2011-12-27 Bose Corporation ANR analysis side-chain data support
US8538049B2 (en) 2010-02-12 2013-09-17 Audiotoniq, Inc. Hearing aid, computing device, and method for selecting a hearing aid profile
US9736600B2 (en) 2010-05-17 2017-08-15 Iii Holdings 4, Llc Devices and methods for collecting acoustic data
US9167339B2 (en) 2010-07-07 2015-10-20 Iii Holdings 4, Llc Hearing damage limiting headphones
US8515110B2 (en) 2010-09-30 2013-08-20 Audiotoniq, Inc. Hearing aid with automatic mode change capabilities
US10687150B2 (en) 2010-11-23 2020-06-16 Audiotoniq, Inc. Battery life monitor system and method
EP2670476B1 (en) 2011-02-04 2016-09-14 Advanced Bionics AG Modular auditory prosthesis system and corresponding method
EP2671392B1 (en) 2011-02-04 2018-01-24 Advanced Bionics AG Modular adapter assembly for telecoil and auxiliary audio input device mixing
US8761423B2 (en) 2011-11-23 2014-06-24 Insound Medical, Inc. Canal hearing devices and batteries for use with same
US8682016B2 (en) 2011-11-23 2014-03-25 Insound Medical, Inc. Canal hearing devices and batteries for use with same
US8965017B2 (en) 2012-01-06 2015-02-24 Audiotoniq, Inc. System and method for automated hearing aid profile update
US9191756B2 (en) 2012-01-06 2015-11-17 Iii Holdings 4, Llc System and method for locating a hearing aid
US9355017B2 (en) 2012-01-06 2016-05-31 Iii Holdings 4, Llc Automated error checking system for a software application and method therefor
US9479876B2 (en) 2012-04-06 2016-10-25 Iii Holdings 4, Llc Processor-readable medium, apparatus and method for updating a hearing aid
US9247356B2 (en) * 2013-08-02 2016-01-26 Starkey Laboratories, Inc. Music player watch with hearing aid remote control
WO2017059881A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Widex A/S Hearing aid system and a method of operating a hearing aid system
EP3182729B1 (en) 2015-12-18 2019-11-06 Widex A/S Hearing aid system and a method of operating a hearing aid system
EP3420739B1 (en) 2016-02-24 2023-12-20 Widex A/S Hearing aid system and a method of operating a hearing aid system
EP3267695B1 (en) 2016-07-04 2018-10-31 GN Hearing A/S Automated scanning for hearing aid parameters

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1938381A1 (de) * 1969-07-29 1971-02-11 Siemens Ag Elektrisches Hoergeraet
JPS52125251A (en) * 1976-02-23 1977-10-20 Bio Communication Res Electric filter and method of designing same
US4063410A (en) * 1976-03-01 1977-12-20 Welling Gregory J Digital watch including a signal transmitter
US4025721A (en) * 1976-05-04 1977-05-24 Biocommunications Research Corporation Method of and means for adaptively filtering near-stationary noise from speech
US4185168A (en) * 1976-05-04 1980-01-22 Causey G Donald Method and means for adaptively filtering near-stationary noise from an information bearing signal
DE2716336B1 (de) * 1977-04-13 1978-07-06 Siemens Ag Verfahren und Hoergeraet zur Kompensation von Gehoerdefekten
DE2746575C2 (de) * 1977-10-17 1989-04-27 Loewe Opta Gmbh, 8640 Kronach Alphanumerische Anzeige der Gerätefunktionseinstellung in computergesteuerten nachrichtentechnischen Geräten wie Fernseh-, Rundfunk- oder Fernsteuergeräte
DE2805940C2 (de) * 1978-02-13 1986-12-11 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronisches Steuersystem für Analogschaltungen
US4228402A (en) * 1978-09-22 1980-10-14 Sound-Mate Inc. Device for remote control of stereo hi-fi amplifier parameters
FR2448193B1 (fr) * 1979-02-01 1985-12-06 Michel Andre Attenuateur electronique multivoies a reglages memorises et a visualisation par diodes electroluminescentes
US4297677A (en) * 1979-12-10 1981-10-27 John S. Lewis Personal ambient sound referenced annunciator
DE3027953A1 (de) * 1980-07-23 1982-02-25 Zuch, Erhard H., 4930 Detmold Elektro-akustisches hoergeraet mit adaptiver filterschaltung
US4396806B2 (en) * 1980-10-20 1998-06-02 A & L Ventures I Hearing aid amplifier
GB2091065A (en) * 1981-01-09 1982-07-21 Nat Res Dev Hearing aids
SE428167B (sv) * 1981-04-16 1983-06-06 Mangold Stephan Programmerbar signalbehandlingsanordning, huvudsakligen avsedd for personer med nedsatt horsel
DE3174369D1 (en) * 1981-12-24 1986-05-15 Itt Ind Gmbh Deutsche Circuit for the processing, transmission and acoustic reproduction of digitalized tone frequency signals
DE3325031A1 (de) * 1983-07-11 1985-01-24 Sennheiser Electronic Kg, 3002 Wedemark Infrarot-kopfhoerer
AT379929B (de) * 1984-07-18 1986-03-10 Viennatone Gmbh Hoergeraet
DE3431584A1 (de) * 1984-08-28 1986-03-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Hoerhilfegeraet
GB8424471D0 (en) * 1984-09-27 1984-10-31 Bordewijk L G Remote control system for hearing-aid

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7262992B2 (en) 2003-05-16 2007-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Hearing aid

Also Published As

Publication number Publication date
CH672215A5 (ja) 1989-10-31
US4947432A (en) 1990-08-07
IT8719178A0 (it) 1987-01-27
DK167552B1 (da) 1993-11-15
DK41087D0 (da) 1987-01-26
US4947432B1 (en) 1993-03-09
JPS62248400A (ja) 1987-10-29
DK41087A (da) 1987-08-04
IT1202432B (it) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640680B2 (ja) プログラムのできる補聴器系
US6229900B1 (en) Hearing aid including a programmable processor
US4845755A (en) Remote control hearing aid
US7245730B2 (en) Aided ear bud
US7106870B2 (en) Method for adjusting a hearing device to a momentary acoustic surround situation and a hearing device system
US5202927A (en) Remote-controllable, programmable, hearing aid system
US4920570A (en) Modular assistive listening system
US5636285A (en) Voice-controlled hearing aid
EP0176116B1 (en) Remote control system for hearing aids
US5604812A (en) Programmable hearing aid with automatic adaption to auditory conditions
US5553152A (en) Apparatus and method for magnetically controlling a hearing aid
JPH0779499A (ja) 補聴器
US7428312B2 (en) Method for adapting a hearing device to a momentary acoustic situation and a hearing device system
CA2239588A1 (en) Bte assistive listening receiver with interchangeable crystals
US5894455A (en) Alarm clock system with ear insert
JP2001186578A (ja) マイクとスピーカーが内蔵されたインターネット装置の無線リモコン及びその制御方法
AU2000269773B2 (en) Method for controlling a transmission system, use of this method, transmission system, receiving unit and hearing aid
US20080137889A1 (en) Self-programming hearing apparatus and corresponding method
US5734964A (en) Mass programmable FM stereo sound equalized assistive listening apparatus
CN1652637B (zh) 带音量控制器的声频放大设备
EP1327377B1 (en) Hearing aid with a radio frequency receiver
JPS62278867A (ja) 遠隔制御装置
JPS6348905A (ja) オ−デイオ装置
JPS6134700B2 (ja)
JP2000022568A (ja) 受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees