JPH0639485U - 筆記具のキャップ - Google Patents

筆記具のキャップ

Info

Publication number
JPH0639485U
JPH0639485U JP8097792U JP8097792U JPH0639485U JP H0639485 U JPH0639485 U JP H0639485U JP 8097792 U JP8097792 U JP 8097792U JP 8097792 U JP8097792 U JP 8097792U JP H0639485 U JPH0639485 U JP H0639485U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
inner cap
projection
fitting projection
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8097792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581454Y2 (ja
Inventor
正幸 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP8097792U priority Critical patent/JP2581454Y2/ja
Publication of JPH0639485U publication Critical patent/JPH0639485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581454Y2 publication Critical patent/JP2581454Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 内キャップ8と外キャップ1とよりなる筆記
具のキャップであり、内キャップ8の内孔9に、本体A
に対する、密閉用周状突部11、前嵌合突部12、後嵌
合突部13を、開口端側に向けて順に設け、また、これ
ら突部が位置する部分では内キャップ8の外壁と外キャ
ップ1の内壁との間に隙間15を設け、更に、内キャッ
プ8の開口端部分にラッパ状の核径部を設けて、隙間1
5を内キャップ8の開口端では露出しないものとなって
いる。 【効果】 デザイン的制約により、内キャップの内孔
に、密閉用周状突部、前嵌合突部、後嵌合突部のすべて
を別個に設けなければならないものであっても、前嵌合
突部、後嵌合突部における嵌合力を長期に渡り確実に発
揮できるものとなるし、また、内キャップの全長が長く
なったとしても、内キャップの開口端部分にペン先が衝
突して損傷することを極力防止できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、内キャップと外キャップとよりなる筆記具のキャップに関する。
【0002】
【従来の技術】
多くの場合、万年筆、ボ−ルペン、小管式筆記具、繊維ペン、筆、化粧具、筆 跡修正具などの筆記具のキャップの内孔には、異なる目的で適宜の突部が形成さ れている。まず、前嵌合突部、即ち、ペン先を保護するために本体の前側に対し てキャップを装着したときの脱落防止用の嵌合部としての突部であり、次に、後 嵌合突部、即ち、使用時や展示時などにおける、本体の後側に対してキャップを 装着したときの脱落防止用の嵌合部としての突部であり、また次に、密閉用周状 突部、即ち、本体に対して周状に当接してインキの乾燥を防止する密閉用の突部 である。
【0003】 キャップを内キャップと外キャップとよりなるものとするのは、これら突部の 嵌合力や密閉性の設定上、きわめて都合がよい。即ち、外キャップの材質として 比較的硬いものを選択し、この外キャップの内孔に前嵌合突部や後嵌合突部を設 ければ確実な嵌合力が容易に得られるし、また、内キャップの材質として比較的 軟らかいものを選択し、この内キャップの内孔に密閉用周状突部を設ければ良好 な密閉性が容易に得られる。尤も、実際には、外キャップに前嵌合突部と後嵌合 突部とをわざわざ別個に設けるのではなく、一つの嵌合突部を設け、この突部を 前嵌合用、後嵌合用に共用している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、デザイン的要請により、キャップを内キャップと外キャップと よりなるものとしながら、外キャップに前嵌合突部や後嵌合突部を設けることが できず、しかも、前嵌合突部と後嵌合突部とをそれぞれ別個に設けなければなら ない場合もある。内キャップの内孔に、密閉用周状突部、前嵌合突部、後嵌合突 部のすべてを別個に設けるのである。この場合、まず、前嵌合突部、後嵌合突部 における嵌合力をなるべく良好にしなければならないし、加えて、これら突部を 別個に設けなければならない分だけ、内キャップの全長は長くなりがちなので、 内キャップの開口端部分にペン先が衝突し易くなることにも留意が必要である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
内キャップの内孔に密閉用周状突部、前嵌合突部、後嵌合突部を開口端側に向 けて順に設け、また、これら突部が位置する部分では内キャップの外壁と外キャ ップの内壁との間に隙間を設け、更に、この隙間を内キャップの開口端では露出 しないものとする。即ち、本考案は、内キャップと外キャップとよりなる筆記具 のキャップであって、内キャップの内孔に、本体に対する、密閉用周状突部、前 嵌合突部、後嵌合突部を、開口端側に向けて順に設け、また、これら突部が位置 する部分では内キャップの外壁と外キャップの内壁との間に隙間を設け、更に、 この隙間を内キャップの開口端では露出しないものとしてなる筆記具のキャップ を要旨とする。
【0006】
【実施例】
添付図面に基いて一例の説明をする。図1において、外キャップ1はクリップ 2を一体に有し、また、透孔3を有している。ABSのような合成樹脂を射出成 形して得たものである。ここで、透孔3は、デザイン的要請の一例として示した ものである。また、内孔4には、周状凹部5、周状突部6、それに開口端部分に 溝状凹部7を有している。周状凹部5と周状突部6は内キャップ8の固定用であ る。1ヶ所で固定してもよいが2ヵ所としたのは、大きなアンダ−カット部を得 るのは困難という成形上の制約を考えたものである。また、溝状凹部7は、本体 Aに対するキャップ着脱時における空気連通性を良好にする。
【0007】 内キャップ8は、ポリプロピレンなど透明性を有し、また、比較的軟らかい合 成樹脂を射出成形して得たもので、内孔9に、本体Aに対する、付き当て用の段 部10、密閉用周状突部11、前嵌合突部12、後嵌合突部13を有している。 また、外壁14は、周状凹部5から周状突部6までは外キャップ1の内孔4の壁 面、即ち、内壁と隙間のないものとなっており、透孔3の部分からのゴミの侵入 も防止されているが、周状突部6から内キャップ4の開口端近傍までは小さいけ れども隙間15を有するものとなっている。開口端側に向けて順に位置する上記 密閉用周状突部11、前嵌合突部12、後嵌合突部13が位置するのは、この隙 間15が存在する部分である。隙間15は、これら突部の部分での内キャップ8 の変形逃げ、従って、弾性変形を保障するもので、この隙間15がなくても、前 嵌合突部12及び後嵌合突部13のところにおける嵌合力を強くすることはでき る。しかし、キャップ着脱の繰返しで容易に塑性変形してしまうので、両突部が 周状の突部であるか、あるいは、適宜数の突起によるものであるかによらず、初 期だけのものとなる。
【0008】 但し、この隙間15は、内キャップ4の開口端では露出しないものとなってい る。即ち、図2に拡大して示すように、内キャップ8の開口端部分はラッパ状の 拡径部16となっており、外キャップ1の内壁に当接している。外キャップ1に 対して内キャップ8を挿入するとき、少し弾力的に当接するようにしたものであ る。これにより、ペン先が内キャップ8の開口端部分に衝突すること、特に、隙 間15に引っ掛かるようになることを極力抑制している。尚、図示のものにおい ては、拡径部16の形状を、拡径するにつれて次第に肉厚が薄くなるものとはし ていないが、上記した弾力的当接、それに、万一、ペン先が衝突したときの弾力 性発揮と形状安定性について衡平的にしたものである。
【0009】 また、内キャップ8の開口端部分をラッパ状の拡径部16とする以外にも、隙 間15を内キャップ4の開口端で露出しないものとすることができる。例えば、 図3に示すものは、外キャップ1の内孔4に周状突部17を設けることにより、 隙間15をペン先の挿入前側で既に覆ったものとなっている。ここで、周状突部 17にペン先が衝突することも考え、周状突部17のキャップ開口端側部分(図 面下側部分)は長くて緩やかなテ−パ−壁としてある。
【0010】 図示はしないが、以上の外にも種々なせる。例えば、別体のクリップを取り付 けたものであってもよい。また、外キャップに対する内キャップの固定は、別部 材としての頭冠を利用した間接的なものであってよい。更に、図示したものにお いて、外キャップ1の透孔3の部分で目視可能になっている本体Aのペン先は平 板状のペン先、具体的には、本出願人による商品(商品名:プラ万年筆)のペン 先を意識したものとなっているが、勿論、適宜であってよい。
【0011】
【考案の効果】
本考案によれば、内キャップと外キャップとよりなる筆記具のキャップであっ て、内キャップの内孔に、本体に対する、密閉用周状突部、前嵌合突部、後嵌合 突部を、開口端側に向けて順に設け、また、これら突部が位置する部分では内キ ャップの外壁と外キャップの内壁との間に隙間を設け、更に、この隙間を内キャ ップの開口端では露出しないものとしてなるので、デザイン的制約により、内キ ャップの内孔に、密閉用周状突部、前嵌合突部、後嵌合突部のすべてを別個に設 けなければならないものであっても、前嵌合突部、後嵌合突部における嵌合力を 長期に渡り確実に発揮できるものとなるし、また、内キャップの全長が長くなっ たとしても、内キャップの開口端部分にペン先が衝突して損傷することを極力防 止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図。
【図2】図1のI部拡大図。
【図3】本考案の別の実施例を示す図2相当拡大図。
【符号の説明】
1 外キャップ 2 クリップ 3 透孔 4 内孔 5 周状凹部 6 周状突部 7 溝状凹部 8 内キャップ 9 内孔 10 段部 11 密閉用周状突部 12 前嵌合突部 13 後嵌合突部 14 外壁 15 隙間 16 拡径部 17 周状突部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内キャップと外キャップとよりなる筆記
    具のキャップであって、内キャップの内孔に、本体に対
    する、密閉用周状突部、前嵌合突部、後嵌合突部を、開
    口端側に向けて順に設け、また、これら突部が位置する
    部分では内キャップの外壁と外キャップの内壁との間に
    隙間を設け、更に、この隙間を内キャップの開口端では
    露出しないものとしてなる筆記具のキャップ。
JP8097792U 1992-10-29 1992-10-29 筆記具のキャップ Expired - Lifetime JP2581454Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097792U JP2581454Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 筆記具のキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097792U JP2581454Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 筆記具のキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639485U true JPH0639485U (ja) 1994-05-27
JP2581454Y2 JP2581454Y2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=13733572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8097792U Expired - Lifetime JP2581454Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 筆記具のキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581454Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037010A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 三菱鉛筆株式会社 鉛筆ホルダ及び筆箱
JP2016037012A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 三菱鉛筆株式会社 鉛筆ホルダ及び筆箱
JP2016531682A (ja) * 2013-08-29 2016-10-13 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス用のキャップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5040278B2 (ja) * 2006-11-30 2012-10-03 ぺんてる株式会社 筆記具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016531682A (ja) * 2013-08-29 2016-10-13 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬物送達デバイス用のキャップ
JP2016037010A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 三菱鉛筆株式会社 鉛筆ホルダ及び筆箱
JP2016037012A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 三菱鉛筆株式会社 鉛筆ホルダ及び筆箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581454Y2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6919001B2 (ja) 消去部材を備えた筆記具
JP2019010841A (ja) マーキングペン
JPH0639485U (ja) 筆記具のキャップ
JP2001010277A (ja) 筆記具の軸筒
JP3928990B2 (ja) 塗布具におけるキャップの嵌合構造
JP3455935B2 (ja) 筆記具の把持部構造
JP2577342Y2 (ja) 棒状物ホルダ−
JP4516164B2 (ja) 筆記具
JP2002283787A (ja) 筆記具用キャップ
JP3946340B2 (ja) 筆記具のキャップの嵌合構造
JPH0565583U (ja) 筆記具
JPS6144869Y2 (ja)
JPH0737908Y2 (ja) マーキングペン
JP2001096971A (ja) 筆記具
JP2551638Y2 (ja) キャップ装着構造
JP2516858Y2 (ja) 筆記具用キャップ
JP2552906Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JPH0733679U (ja) 筆記具
JP4919538B2 (ja) 塗布具用キャップ
JP2537893Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JPH0525784U (ja) リード線保持具
JP2895394B2 (ja) 筆記具用キャップ
JP3918081B2 (ja) 筆記具
JP2590205Y2 (ja) キャップ装着構造
JP2560384Y2 (ja) 筆記具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10