JPH0636969B2 - 幅可変なベルト式連続鋳造装置 - Google Patents

幅可変なベルト式連続鋳造装置

Info

Publication number
JPH0636969B2
JPH0636969B2 JP12444587A JP12444587A JPH0636969B2 JP H0636969 B2 JPH0636969 B2 JP H0636969B2 JP 12444587 A JP12444587 A JP 12444587A JP 12444587 A JP12444587 A JP 12444587A JP H0636969 B2 JPH0636969 B2 JP H0636969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
short side
short
side mold
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12444587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63286248A (ja
Inventor
紀代美 塩
要 和田
圭一 片平
則之 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12444587A priority Critical patent/JPH0636969B2/ja
Publication of JPS63286248A publication Critical patent/JPS63286248A/ja
Publication of JPH0636969B2 publication Critical patent/JPH0636969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0677Accessories therefor for guiding, supporting or tensioning the casting belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、製造される金属薄帯の幅を自由に変更するこ
とができるベルト式連続鋳造装置に関する。
〔従来の技術〕 最近、溶鋼等の溶融金属から最終形状に近い数mm〜数十
mm程度のみをもつ金属薄帯を直接的に製造する連続鋳造
方法が注目を浴びている。この方法によるとき、従来の
ような多段階にわたる圧延工程を省略することができる
ため、工程及び設備の簡略化が図られる。また、各工程
間で素材を加工温度に加熱する工程も本質的に不要とな
るため、省エネルギー効果も期待することができる。こ
のような連続鋳造の一つに、ツインベルト方式がある。
第3図は、このツインベルト式連続鋳造機の概略を示す
図である。この連続鋳造機においては、タンディッシュ
1内の溶融金属をノズル2から鋳造空間に供給する。こ
の鋳造空間は、プーリ3に掛け渡されて走行する鋼等の
耐熱性材料でできた一対のベルト4の相対する空隙の両
側部を短辺鋳型5(第4図参照)で仕切ることによって
形成されている。この鋳造空間に注湯された溶融金属
は、冷却凾6によって冷却凝固され、金属薄帯7となっ
て搬出される。
このとき、ベルト4と短辺鋳型5との間に隙間がある
と、そこに溶融金属が差し込み、鋳バリが発生する。そ
こで、短辺鋳型5をベルト4に押圧することが必要とな
る。
この短辺鋳型5の押え機構として、第4図に示すような
構造が、特願昭59−218618号(特開昭61−99541号公
報)で示されている。この装置においては、短辺鋳型5
をベルト4の幅方向に沿って移動可能に配置し、冷却凾
6両側の短辺押えブロック8の外に、冷却凾6内部にも
短辺押えブロック9を配置している。この短辺押えブロ
ック9は、ロッド10を介して押出し装置11の駆動力を伝
えることにより、ベルト4に対して進退自在となってい
る。このような短辺押えブロック9を冷却凾6の幅方向
に複数個設けることにより、製造する金属薄7の幅を変
えることができる。
すなわち、最大幅の金属薄帯7を製造する場合には、外
側の短辺押えブロック8で鋳造空間の両側部を仕切る。
このとき、ベルト4と冷却凾6との間の空隙全体にわた
って冷媒を供給する。幅の小さな金属薄帯7を製造する
場合には、短辺鋳型5をたとえば第4図の一点鎖線で示
した位置まで移動させ、その個所にある短辺押えブロッ
ク9をベルト4に押圧することによって、鋳造空間を形
成している。そして、ベルト4の幅方向に関して短辺押
えブロック9より内側にあるベルト4と冷却凾6との間
に冷媒を供給し、その外側の隙間に対する冷媒の供給を
停止している。なお、ベルト4に対向する冷却凾6の面
には、複数のリブ12が突設されており、これは溶融金属
の静圧によってベルト4が冷却凾6に近づきすぎること
を防止すると共に、所定の冷媒流路を確保するためのも
のである。
このように短辺押えブロック9を移動可能にすることに
よって、必要とする幅をもつ金属薄帯7を同一の連続鋳
造装置により製造することが可能となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように短辺押えブロック9を移動可能なものとする
とき、その押えを確実に行わないと、短辺押えブロック
9とベルト4との間に隙間が生じて、その隙間に前述し
た湯差しが生じ、鋳バリが発生することになる。この
点、第4図の押え機構にあっては、短辺押えブロック9
のベルト4幅方向長さを短辺鋳型5の長さにほぼ等しく
しているため、短辺鋳型5を安定した押圧状態に維持す
ることが困難である。たとえば、第4図において、短辺
鋳型5が短辺押えブロック9に正確に一致した位置にあ
れば問題はないが、連続的に短辺鋳型5を移動させよう
とすると、左右のいずれか一方に突出した状態になる場
合が生じる。このとき、短辺鋳型5は片持ち状態となっ
てベルト4に対する短辺鋳型5の押圧が不充分となる。
そこで、本発明は、連続的に短辺鋳型を移動させようと
するとき、短辺押えブロックに短辺鋳型が一致した位置
にない場合にあっても、確実に短辺鋳型を押圧して、ベ
ルトと短辺鋳型との間に湯差しの原因になる隙間が生じ
ないようにすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のベルト式連続鋳造装置は、その目的を達成する
ため、一対のベルト間に両端が短辺鋳型で仕切られた湯
溜り部に注入された溶融金属を冷却・凝固して金属薄帯
を製造するベルト式連続鋳造機において、前記短辺鋳型
をベルトの幅方向に沿って移動可能に配置し、前記短辺
鋳型を押さえる複数の押えブロックを前記ベルトのそれ
ぞれの背面に設けた冷却凾に配設し、且つ前記押えブロ
ックの当接面のベルト幅方向長さより前記短辺鋳型のベ
ルト幅方向長さを大きくしたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、実施例により本発明の特徴
を具体的に説明する。
第1図は、本発明実施例における短辺鋳型押え機構を示
す。なお、第1図において、第4図に示した部材等に対
応するものについては、同一の符番で指示し、その説明
を省略した。
冷却凾6のベルト4に対向した面に設けられている複数
のリブ12の間に、押え機構が配設されている。この押え
機構は、第4図の場合と同様に、短辺押えブロック9,
ロッド10及び押出し装置11を備えたものである。ここ
で、短辺鋳型5のベルト4幅方向長さLを、短辺押えブ
ロック9の幅方向長さlより大きくしている。
これによって、短辺押えブロック9の幅方向中心が短辺
鋳型5の幅方向中心に一致しない場合にあっても、短辺
押えブロック9の全面が押えに利用される率が高くな
る。また、隣接する短辺押えブロック9に橋渡しされた
状態で短辺鋳型5を押圧することも可能となる。このよ
うに、短辺押えブロック9の全面を押えに活用すること
により、短辺鋳型5の確実な保持が可能となり、短辺鋳
型5とベルト4との間に偏った押圧力に起因する隙間が
生じることが防止される。
この長さL及びlの関係は、好ましくはL/l=1.5〜
2とする。長さ比L/lがこの範囲にあると、短辺鋳型
5の押えが一層確実に行われる。長さ比L/lが1.5未
満のとき、短辺鋳型5を第2図(b)の位置より右方向に
拡げようとする場合、短辺鋳型5の左側が空隙cの範囲
になった後、ただちに短辺押えブロック9cを後退させ、
空隙cに冷媒を供給しなければならない。このとき、短
辺鋳型5と短辺押えブロック9bとの接触長さが不充分に
なり、押圧力が不安定になる。他方、長さ比L/lが2
を越えるとき、冷却能を高めるために短辺押えブロック
は一般に銅等の材質で作られていることから短辺鋳型5
の剛性の面でも好ましくない。
第2図は、この押え機構の作動を説明する図である。同
図(a)は、短辺鋳型5を短辺押えブロック9a,9bによっ
て押圧し、幅広の金属薄帯を製造しているときの状態を
示す。このとき、短辺押えブロック9c,9dとベルト4と
の間には、リブ12で区画された空隙c,dがあり、そこ
に冷媒が供給されている。他方、ベルト4幅方向に関し
て短辺押えブロック9の外側にある短辺押えブロック9
a,9bは、ベルト4に押圧されており、そこに冷媒は供
給されない。したがって、短辺鋳型5の左側が鋳造空間
となり、それに応じた金属薄帯が製造される。
この金属薄帯の幅を小さなものに変えようとする場合、
短辺鋳型5を矢印方向に移動させる。第2図(b)に示し
た位置になった状態で、短辺押えブロック9cもベルト4
に押圧され、短辺鋳型5を押さえることに使用される。
そして、短辺押えブロック9dとベルト4との間の空隙d
のみに、冷媒が供給される。
なお、この短辺鋳型5の移動に伴なう各短辺押えブロッ
ク9a〜9dの進退、及びベルト4〜短辺押えブロック9a〜
9d間の空隙に対する冷媒の供給及びその停止は、短辺鋳
型5の位置を測定し、その測定結果に基づき自動的に制
御することができる。
また、小幅の金属薄帯から大幅の金属薄帯に変えようと
するときには、第2図(b)から同図(a)への操作を行う。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明のベルト式連続鋳造装置
においては、短辺鋳型のベルト幅方向長さを短辺押えブ
ロックの幅方向長さより大きくしているので、短辺押え
ブロックによる短辺鋳型の押えが確実に行われる。その
ため、短辺鋳型を連続的に移動させるとき、各短辺押え
ブロックの中心と短辺鋳型の中心とが一致していない場
合にあっても、偏った押圧力が短辺鋳型に作用すること
なく、ベルトの表面と平行に短辺鋳型が押圧される。そ
の結果、連続的に短辺鋳型が変更でき、かつベルトと短
辺鋳型との間に湯差しの原因となる隙間が生じることな
く、形状特性の優れた金属薄帯を製造することが可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における押え機構を示し、第2
図は該押え機構の作動を説明する図であり、第3図は該
押え機構が適用されるツインベルト式連続鋳造装置の全
体を概略的に示す。また、第4図は、従来技術の押え機
構を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のベルト間に両端が短辺鋳型で仕切ら
    れた湯溜り部に注入された溶融金属を冷却・凝固して金
    属薄帯を製造するベルト式連続鋳造機において、前記短
    辺鋳型をベルトの幅方向に沿って移動可能に配置し、前
    記短辺鋳型を押さえる複数の押えブロックを前記ベルト
    のそれぞれの背面に設けた冷却凾に配設し、且つ前記押
    えブロックの当接面のベルト幅方向長さより前記短辺鋳
    型のベルト幅方向長さを大きくしたことを特徴とする幅
    可変なベルト式連続鋳造装置。
JP12444587A 1987-05-20 1987-05-20 幅可変なベルト式連続鋳造装置 Expired - Lifetime JPH0636969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12444587A JPH0636969B2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 幅可変なベルト式連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12444587A JPH0636969B2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 幅可変なベルト式連続鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63286248A JPS63286248A (ja) 1988-11-22
JPH0636969B2 true JPH0636969B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=14885687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12444587A Expired - Lifetime JPH0636969B2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 幅可変なベルト式連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636969B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63286248A (ja) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363902A (en) Contained quench system for controlled cooling of continuous web
JPH0571337B2 (ja)
JPH0636969B2 (ja) 幅可変なベルト式連続鋳造装置
JPH0338016B2 (ja)
KR102538557B1 (ko) 트윈 벨트 주조기용 짧은 벨트 측면 댐
KR100192692B1 (ko) 개별적인 성형체의 연속 주조 장치
JP4686841B2 (ja) 小断面鋳片の製造方法及びその装置
JP2621949B2 (ja) 単ベルト方式の連続鋳造装置における後部堰
JPS61195754A (ja) 連続鋳造装置
JPS63286249A (ja) 金属薄帯連続鋳造機におけるベルト支持装置
JPS63309358A (ja) ツインベルト方式の連続鋳造装置
JPH0763812B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造機におけるベルトの変形防止方法
KR20020012803A (ko) 용탕응고압연 연속주조 장치에 의한 금속판 제조법
JPS61176449A (ja) 同期式連続鋳造装置
JPH0677790B2 (ja) 金属を連続的に鋳造する方法及び装置
JPH07290206A (ja) 缶材アルミ鋳造用移動鋳型式連続鋳造機
JPS61195757A (ja) ブロツク式連鋳機のスタ−ト法
JPH01309764A (ja) 無限軌道式連鋳機
JPH01309765A (ja) 無限軌道式連鋳機
JPH0494847A (ja) 金属薄帯連続鋳造機
JPS6054246A (ja) スラブ連続鋳造装置
JPH0623496A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH01202346A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JPS59185555A (ja) ダミ−バ−レス連続鋳造装置
JPS623855A (ja) 移動鋳型式連鋳機の注湯方法及びその装置