JPH0636769U - 研磨用ホイール - Google Patents

研磨用ホイール

Info

Publication number
JPH0636769U
JPH0636769U JP7984092U JP7984092U JPH0636769U JP H0636769 U JPH0636769 U JP H0636769U JP 7984092 U JP7984092 U JP 7984092U JP 7984092 U JP7984092 U JP 7984092U JP H0636769 U JPH0636769 U JP H0636769U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
polishing
polished
polishing cloth
substantially cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7984092U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 柳瀬
Original Assignee
柳瀬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 柳瀬株式会社 filed Critical 柳瀬株式会社
Priority to JP7984092U priority Critical patent/JPH0636769U/ja
Publication of JPH0636769U publication Critical patent/JPH0636769U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】非平面状の被研磨物に対しても、熟練を要する
ことなく、良好な研磨を可能にした研磨用ホイールの提
供を図る。 【構成】回転軸3により回転する研磨用ホイールを、複
数のホイール部1,2から構成する。これらのホイール
部1,2の各々は、多数の研磨布片11,21を放射状
に配設して略円筒状をなし、同軸線上に且つ軸方向に隣
接して配設されている。被研磨物の角の頂部に、両ホイ
ール部1,2の境界部分を押し付けると、両ホイール部
1,2の各研磨布片11,21が、撓んでV字状に開い
て、頂部の形状にスムーズに沿い、良好な頂部の研磨が
可能となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本願考案は、研磨用ホイールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、金属等の被研磨物の研磨には、研磨用ホイールが用いられている。この 研磨用ホイールは、多数の研磨布片を放射状に配設して略円筒状ホイールを構成 し、この略円筒状ホイールの側面を被研磨物を押しつけつつ回転させることによ り、被研磨物の研磨を行うものである。 この研磨用ホイールは、略円筒状ホイールの側面を被研磨物を押しつけて研磨 作業を行うため、被研磨物が平面状の場合には簡単に良好な研磨を行うことが出 来る。ところが、例えば机の角等、被研磨物の角の頂き部分を研磨するには、被 研磨物に対して、略円筒状ホイールの側面を適当な範囲の角度内で動かしながら 、研磨しなければならず、熟練を要する作業となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本願考案は、非平面状の被研磨物に対しても、熟練を要することなく 、良好な研磨を可能にした研磨用ホイールを提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本願考案は、多数の研磨布片を放射状に配設して略円筒状ホイールを構成し、 この略円筒状ホイールの側面を被研磨物を押しつけつつ回転させることにより、 被研磨物の研磨を行う研磨用ホイールにおいて、次の構成を特徴とするものを提 供することにより、上記の課題を解決する。 本願の第1の考案に係る研磨用ホイールは、上記の略円筒状ホイールが、少な くとも2つのホイール部1,2から構成されている。これらのホイール部1,2 の各々は、多数の研磨布片11,21を放射状に配設して略円筒状をなすもので あり、これらのホイール部1,2が同軸線上に且つ軸方向に隣接して配設されて いるものである。 さらに、本願の第2の考案にあっては、第1の考案に係る研磨用ホイールの隣 合うホイール部1,2の各研磨布片11,21が、その基部kにおいて一体とな っていることを特徴とするものである。
【0005】
【作用】
本願考案に係る研磨用ホイールにあっては、被研磨物の角の頂部hに、両ホイ ール部1,2の境界部分を押し付けると、両ホイール部1,2の各研磨布片11 ,21が、撓んでV字状に開いて、頂部hの形状にスムーズに沿い、良好な頂部 の研磨が可能となる。
【0006】
【実施例】
以下、図面に基づき本願考案の一実施例を説明する。 図1は本願考案の第1の実施例に係る研磨用ホイールの斜視図であり、図2は その断面図である。
【0007】 この研磨用ホイールは、グラインダー等の回転工具に取り付けられる回転軸3 と、この回転軸の先端に設けられた第1及び第2のホイール部1,2とから構成 されている。
【0008】 第1ホイール部1は、多数の略長方形の研磨布片11を、回転軸3に取着され た中央円板12を中心として、平面視において放射状に配設することにより、全 体が略円筒状をなすようにしたものである。尚、ここで、研磨布片11は、数学 的な意味で放射状に配設されている必要はなく、図1に示すように、若干湾曲し た状態で中心から外方向に延びるように配設されていてもよい。また、略円筒状 も、数学的な厳密な意味での円筒をなす必要はなく、円錐台形状等を含んだ、略 筒状をなすものであれば足りる。
【0009】 これらの研磨布片11には、サンドペーパー等、布(紙)製のシートの表面に 、多数の砥材を配設したものを採用できる。そして、この実施例では、各研磨布 片11は、回転軸3に対して、傾斜角度aを持って配位されている。この傾斜角 度aは、この実施例では10〜30度とされているが、被研磨物の種類や形状、 或いは研磨布片11の種類等によっては、45度を越えるものでもよく、適宜変 更して実施し得る。 第2ホイール部2は、多数の略長方形の研磨布片21を、回転軸3に取着され た中央円板22を中心として放射状に配設して略円筒状をなすようにしたもので あり、第1ホイール部と対称に形成されている点以外は、第1ホイール部1と同 様の構成を有する。
【0010】 両ホイール部1,2は、同軸線上に且つ軸方向に隣接して配設されている。こ こで、両ホイール部1,2間は、夫々の研磨布片11,21同士が、接している 状態であってもよく、若干の隙間が空いている状態であってもよい。
【0011】 ここで、図2に基づき、この研磨用ホイールの内部構造について説明する。第 1ホイール部1の研磨布片11の基端寄りには、上下両側から切り込み部13, 13が形成されており、これらの切り込み部13,13に対して、上下一対の中 央円板12,12の周縁14,14が係合していると共に、その内部に接着剤1 5が充填されている。第2ホイール部2の構造についても同様であり、研磨布片 21の切り込み部23,23に対して、中央円板22,22の周縁24,24が 係合し、その内部に接着剤25が充填されている。 そして、両ホイール部1,2の両中央円板12,22を、必要に応じてスペー サ(図示せず)を介して当接し、回転軸3を、中央円板12,12,22,22 を貫通させて接合している。
【0012】 上記の例では、各ホイール部について2枚、計4枚の中央円板12,12,2 2,22を用いたが、図3に示すように、両ホイール部1,2について2枚の中 央円板12,22を用いるようにしてもよい。
【0013】 さらに、図4に示すように、両ホイール部1,2の各研磨布片11,21が、 その基部kにおいて一体となっているようにしてもよい。これにより、第1、第 2の両ホイール部1,2を一度に製造することができる。
【0014】 ここで、上記実施例の研磨用ホイールの使用方法について図5に基づき説明す る。常法により、回転軸3をグラインダー(図示せず)に取り付け、回転させる 。そして、例えば、机の角等、被研磨物の角の頂部hに、両ホイール部1,2の 境界部分を押し付けると、両ホイール部1,2の各研磨布片11,21が、撓ん でV字状に開いて、頂部hの形状にスムーズに沿い、良好な頂部の研磨が可能と なるものである。
【0015】 このとき、この実施例では、傾斜角度を持って、両研磨布片11,21を対称 に配位しているため、V字状に開きやすくなっているが、図6に示すように、回 転軸3に対して両研磨布片11,21を平行にしても、研磨布片11,21の可 撓性により、V字状に開くものである。また、図7に示すように、両研磨布片1 1,21の配置を対称ではなく、同一方向に傾斜した形状にしてもよく、また、 研磨布片11の傾斜角度と研磨布片21の傾斜角度とが異なるようにしてもよい 。さらに、図8に示すように、第1、第2ホイール部1,2間に、研磨布片41 から構成された第3ホイール部4を配位することも可能である。このように、ホ イール部の数と形状とは、適宜変更して実施することができ、各研磨布片の形状 も、適宜変更して実施することができる。また、回転軸3に代えて、回転工具に 介する取り付け穴を採用するようにしてもよい。
【0016】
【考案の効果】
以上、本願の第1の考案は、非平面状の被研磨物に対しても、熟練を要するこ となく、良好な研磨を可能にした研磨用ホイールを提供し得たものである。 また本願の第2の考案にあっては、上記効果を加えて、その製造工程が簡略化 され得る研磨用ホイールを提供し得たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願考案の第1の実施例に係る研磨用ホイール
の斜視図である。
【図2】同研磨用ホイールの断面図である。
【図3】同研磨用ホイールの他の内部構造の説明図であ
る。
【図4】同研磨用ホイールのさらに他の内部構造の説明
図である。
【図5】同研磨用ホイールの使用状態の説明図である。
【図6】他の実施例の研磨用ホイールの斜視図である。
【図7】さらに他の実施例の研磨用ホイールの斜視図で
ある。
【図8】さらに他の実施例の研磨用ホイールの斜視図で
ある。
【符号の説明】
1…第1ホイール 2…第2ホイール 3…回転軸 11…研磨布片 21…研磨布片

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の研磨布片を放射状に配設して略円筒
    状ホイールを構成し、この略円筒状ホイールの側面を被
    研磨物を押しつけつつ回転させることにより、被研磨物
    の研磨を行う研磨用ホイールにおいて、 この略円筒状ホイールが、少なくとも2つのホイール部
    (1) (2) から構成され、これらのホイール部(1) (2) の
    各々が多数の研磨布片(11)(21)を放射状に配設して略円
    筒状をなすものであり、これらのホイール部が同軸線上
    に且つ軸方向に隣接して配設されていることを特徴とす
    る研磨用ホイール。
  2. 【請求項2】隣合うホイール部の各研磨布片(11)(21)
    が、その基部(k) において一体となっていることを特徴
    とする請求項1記載の研磨用ホイール。
JP7984092U 1992-10-23 1992-10-23 研磨用ホイール Pending JPH0636769U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7984092U JPH0636769U (ja) 1992-10-23 1992-10-23 研磨用ホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7984092U JPH0636769U (ja) 1992-10-23 1992-10-23 研磨用ホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636769U true JPH0636769U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13701407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7984092U Pending JPH0636769U (ja) 1992-10-23 1992-10-23 研磨用ホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636769U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220144155A (ko) * 2021-04-19 2022-10-26 송준철 교차적층 구조의 그라인드휠

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789566A (en) * 1980-11-17 1982-06-03 Sankyo Rikagaku Kk Abrasive blade wheel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789566A (en) * 1980-11-17 1982-06-03 Sankyo Rikagaku Kk Abrasive blade wheel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220144155A (ko) * 2021-04-19 2022-10-26 송준철 교차적층 구조의 그라인드휠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636769U (ja) 研磨用ホイール
JPS6225335Y2 (ja)
JPH0379262U (ja)
JPH045255Y2 (ja)
JPS6348381Y2 (ja)
JPH0215979A (ja) 研磨具
JPS5817726Y2 (ja) 石材平面研摩用砥石
JPH01125165U (ja)
JPS59193660U (ja) 研削用溝付砥石
JPS6225334Y2 (ja)
JPS59151649U (ja) 研摩装置
JPH0223960U (ja)
JPH0632087U (ja) 筆記具のペン先磨き装置
JPH0215257U (ja)
JPS6014835U (ja) ロ−ラ研削装置
JPH0387566U (ja)
JPH0655426A (ja) 研磨装置
JPS595253U (ja) 凸状物の研磨装置
JPS6229183B2 (ja)
JPH01101770U (ja)
JPH0347732U (ja)
JPH0567463U (ja) 多重リング砥石
JPH0253355U (ja)
JPS6157005A (ja) レコードプレーヤ用レコードクリーナー
JPH0460653U (ja)