JPH06339051A - 安全装置付きビデオカメラ - Google Patents

安全装置付きビデオカメラ

Info

Publication number
JPH06339051A
JPH06339051A JP5124574A JP12457493A JPH06339051A JP H06339051 A JPH06339051 A JP H06339051A JP 5124574 A JP5124574 A JP 5124574A JP 12457493 A JP12457493 A JP 12457493A JP H06339051 A JPH06339051 A JP H06339051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
connection
unit
ccv
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5124574A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Asai
幸雄 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP5124574A priority Critical patent/JPH06339051A/ja
Publication of JPH06339051A publication Critical patent/JPH06339051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 商用電源が入ったまま、カメラヘッド部、C
CU部間の接続ケーブルを外されることがあっても感電
することのないビデオカメラを提供することを目的とす
る。 【構成】 本発明の安全装置付きビデオカメラでは、第
1ユニット内にあり、光学像を電気的映像信号に変換す
るための撮像手段と、前記第1ユニットと分離した第2
ユニット内にあり、前記撮像手段を動作させるための電
源を供給する電源供給手段と、電源供給手段から前記撮
像手段に電源を供給するために、前記撮像手段と前記電
源供給手段とを電気的に接続可能な接続手段と、前記接
続手段が前記撮像手段と前記電源供給手段とに接続され
ていることを検出する接続検出手段とを備え、前記電源
供給手段は、前記検出手段により接続されていることが
検出されたときのみ電源を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安全装置を有するビデ
オカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラコントロール部(CCU
部)とカメラヘッド部とが分離しているビデオカメラ
は、接続ケーブルによって両者を接続していた。CCU
部は、商用電源からの電圧をカメラヘッド部で使用する
電圧に変圧するトランス回路等で構成されている。
【0003】カメラヘッド部は、撮影レンズからの被写
体光学像を映像信号に変換する撮像管等で構成されてい
る。CCU部、カメラヘッド部には、接続ケーブルと着
脱可能のコネクタがそれぞれ備えられている。このよう
な構成であるため、商用電源が入ったままでも接続ケー
ブルを抜くことができ、電源供給側のピンに触れると感
電する恐れがあった。特に、撮像管は高電圧で駆動する
ため、供給する電圧が高く大きな問題となる。
【0004】感電を防ぐため従来のビデオカメラにおい
ては、CCU部、接続ケーブルの電源供給側のコネクタ
にメスピンを使い、電源を受ける側のコネクタにオスピ
ンを使っていた。即ち、電源供給側のピンに、使用者が
触れる機会を少なくなるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ようにしても、金属等の細い導電性物質を介して指等が
触れてしまう場合がある。本発明は、このような従来の
問題点に鑑みてなされたもので、商用電源が入ったま
ま、カメラヘッド部、CCU部間の接続ケーブルを外さ
れることがあっても感電することのないビデオカメラを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決する為の手段】上記問題点を解決するため
本発明の安全装置付きビデオカメラでは、第1ユニット
内にあり、光学像を電気的映像信号に変換するための撮
像手段と、前記第1ユニットと分離した第2ユニット内
にあり、前記撮像手段を動作させるための電源を供給す
る電源供給手段と、電源供給手段から前記撮像手段に電
源を供給するために、前記撮像手段と前記電源供給手段
とを電気的に接続可能な接続手段と、前記接続手段が前
記撮像手段と前記電源供給手段とに接続されていること
を検出する接続検出手段とを備え、前記電源供給手段
は、前記検出手段により接続されていることが検出され
たときのみ電源を供給する。
【0007】
【作用】以上のように本発明では、撮像手段と電源供給
手段とに接続手段が接続されているときのみ前記電源供
給手段は電源を供給する構成となっているので、接続さ
れていないときは電源を供給することはない。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の実施例のビデオカメラの構
成を示す図である。実際は、映像信号を制御する種々の
回路が存在するが、今回は電源まわりのみの説明とす
る。図1において、実施例のビデオカメラは、カメラヘ
ッド部1と接続ケーブル2とCCU部3とから構成され
る。
【0009】カメラヘッド部1は、撮像管4、ドライブ
回路5、コネクタ6で構成されている。撮像管4は、不
図示の撮影レンズからの被写体光学像を電気的な映像信
号に変換するもので、駆動するためには高電圧を必要と
する。ドライブ回路5は、撮像管4を駆動させるための
回路である。
【0010】コネクタ6は、接続ケーブル部2と連結さ
せるためのものであり、そのうちの2ピンは接続検出用
に用いられる。そして図2に示すように接続検出用の2
ピンは短絡している。CCU部3は、カメラヘッド部1
に高圧電源を供給するためのもので、高圧発生用トラン
ス8、整流回路9、コネクタ10、検出部7、高圧電源
ON/OFF回路11で構成されている。
【0011】高圧発生トランス8は、商用電源からの電
圧をカメラヘッド部1で使用可能な電圧に増幅するトラ
ンスである。整流回路9は、高圧発生トランス8の出力
を整流する回路であって後述する高電圧電源ON/OF
F回路11を介してコネクタ10に接続される。検出部
7は、カメラヘッド部1とCCU部3との間に接続ケー
ブル2が接続されているかどうかを検出するもので、図
2のように構成されている。接続されているときは、L
信号を出力する。詳細は後述する。
【0012】高電圧電源ON/OFF回路11は、検出
部7から信号に基づいてON、OFFするように公知の
リレー回路等で構成されている。コネクタ10は、接続
ケーブル部2と連結させるものであり、そのうち2ピン
は接続検出用に用いられ、検出部7と接続されている。
接続ケーブル部2は、ケーブル14と、ケーブル14の
両端に設けられたコネクタ12、13とからなり、CC
U部3からの高電圧をカメラヘッド部1に伝えるほか、
接続検出用にも用いられる。
【0013】ケーブル14は、数十芯のケーブルであ
り、そのうち2本は、接続検出用ケーブルとして用いら
れる。コネクタ12はコネクタ6と、コネクタ13はコ
ネクタ10と接続可能である。コネクタ12,13は、
それぞれ2ピンを接続検出用に用いられ、ケーブル14
の接続検出用ケーブルとつながっている。また、コネク
タ6,10の接続検出用のピンと接続するように設けら
れていることは言うまでもない。図2は、接続検出をす
るための具体的な実施例を示している。この実施例で
は、高電圧電源ON/OFF回路11は、検出部7の出
力がL信号の場合ONし、H信号の場合OFFするよう
に構成されている。
【0014】動作を説明すると、例えば、商用電源が供
給されていて、CCU部3とカメラヘッド部1とに接続
ケーブル2が接続されているときは、検出部7内部のア
ースと出力端子とは導通しているため、L信号を出力す
る。そして、高電圧電源ON/OFF回路11はL信号
を入力しているときにONするのでCCU部3からカメ
ラヘッド部に電源を供給するようになる。
【0015】また、商用電源が供給されていて、CCU
部3からカメラヘッド部1に電源を供給しているとき、
CCU部3側、カメラヘッド部1側のいずれかから接続
ケーブル2を外してしまった場合、検出部7内部のアー
スと出力端子とは導通せず、H信号を出力するようにな
る。このとき、高電圧電源ON/OFF回路11はOF
Fするため、カメラヘッド部1への電源の供給はストッ
プし、電源供給側のピンに触れても感電することはな
い。
【0016】図3は、接続検出をするための別の実施例
である。この実施例では、高電圧電源ON/OFF回路
11は検出部7の出力がH信号の場合ONし、L信号の
場合OFFするように構成されている。CCU部3とカ
メラヘッド部1とに接続ケーブル2が接続されていると
きは、検出部7は低電圧電源+Vccが接続されH信号
を出力し、CCU部3からカメラヘッド部1に電源を供
給することになる。
【0017】また、商用電源が供給されていて、CCU
部3からカメラヘッド部1に電源を供給しているとき、
CCU部3側、カメラヘッド部1側のいずれかから接続
ケーブル2を外してしまった場合、検出部7は低電圧電
源+Vccが切り離されL信号を出力し、CCU部3か
らはカメラヘッド部1に電源を供給されない。なお、高
電圧電源ON/OFF回路11は、図1に示すように整
流回路5とコネクタ10との間に設置するに限らず、商
用電源と高圧発生トランス8との間に設置してもよい
し、高圧発生トランス8と整流回路5との間に設置して
もよい。
【0018】また、カメラヘッド部1、CCU部3と接
続ケーブル2との接続を検出する機構を検出部7のよう
に構成したが、例えば、フォトセンサやプッシュスイッ
チ等をカメラヘッド部1、CCU部3のコネクタと接続
ケーブル2のコネクタとの間に設け、接続を検出しても
よい。このような感電防止機能を持たしたことにより、
接続ケーブル2の両端のコネクタには、同一のオスピン
又はメスピンを使用しても感電の恐れは無い。接続ケー
ブル2の両端のコネクタのピンが同一のものが使用でき
れば、カメラヘッド部1、CCU部3のどちらに接続す
るコネクタなのか確認する必要がなくなり、使い勝手が
よくなる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、接続手
段が撮像手段と電源供給手段とを接続されているときの
み電源を供給する構成としたため、接続手段が接続され
ていないときは電源は供給されないので、使用者は、誤
って感電する心配はなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の装置の構成を示す図。
【図2】実施例の検出部7の構成を示す図。
【図3】実施例の検出部7の別の構成を示す図。
【符号の説明】
1・・・カメラヘッド部 2・・・接続ケーブル 3・・・CCU部 4・・・撮像管 5・・・ドライブ回路 6・・・コネクタ 7・・・検出部 8・・・高圧発生トランス 9・・・整流回路 10・・コネクタ 11・・高電圧電源ON/OFF回路 12,13・・コネクタ 14・・ケーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1ユニット内にあり、光学像を電気的
    映像信号に変換するための撮像手段と、 前記第1ユニットと分離した第2ユニット内にあり、前
    記撮像手段を動作させるための電源を供給する電源供給
    手段と、 電源供給手段から前記撮像手段に電源を供給するため
    に、前記撮像手段と前記電源供給手段とを電気的に接続
    可能な接続手段と、 前記接続手段が前記撮像手段と前記電源供給手段とに接
    続されていることを検出する接続検出手段とを備え、 前記電源供給手段は、前記検出手段により接続されてい
    ることが検出されたときのみ電源を供給することを特徴
    とする安全装置付きビデオカメラ。
  2. 【請求項2】 前記接続手段は複数芯のケーブルであ
    り、前記ケーブルのうちの数芯を接続検出用に割り当て
    ていることを特徴とする請求項1記載の安全装置付きビ
    デオカメラ。
JP5124574A 1993-05-27 1993-05-27 安全装置付きビデオカメラ Pending JPH06339051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5124574A JPH06339051A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 安全装置付きビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5124574A JPH06339051A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 安全装置付きビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06339051A true JPH06339051A (ja) 1994-12-06

Family

ID=14888846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5124574A Pending JPH06339051A (ja) 1993-05-27 1993-05-27 安全装置付きビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06339051A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7385738B2 (en) 2003-01-08 2008-06-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Read module, poor connection detection apparatus and poor connection detection method of read module
US7689134B2 (en) 2005-10-26 2010-03-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a unit for detecting a contact state with an image forming cartridge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7385738B2 (en) 2003-01-08 2008-06-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Read module, poor connection detection apparatus and poor connection detection method of read module
US7689134B2 (en) 2005-10-26 2010-03-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a unit for detecting a contact state with an image forming cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI289963B (en) Scanner, computer system having a scanner and method of operating a scanner
JPH08227438A (ja) バーコード読取り装置用ユニポート・インタフェース
JP4814717B2 (ja) 電子内視鏡、及び、電子内視鏡システム
US7417685B2 (en) Cradle apparatus for digital camera
EP0933646A3 (en) Stereoscopic image processing apparatus
US4797737A (en) Imaging apparatus for endoscope
CN109247905B (zh) 内窥镜***判断导光部是否从主机拔除的方法及内窥镜***
US10796824B2 (en) Optical signal transferring apparatus, electronic apparatus, source device, and methods of operating the same
JP3054100B2 (ja) テレビジョンカメラ
JPH10295635A (ja) 電子内視鏡装置
JPH06339051A (ja) 安全装置付きビデオカメラ
JP6122802B2 (ja) 内視鏡システム及び内視鏡
JPH07227377A (ja) 半導体用制御装置
JP4470560B2 (ja) 信号伝送装置
JP3680967B2 (ja) テレビカメラ用レンズ装置
US4766493A (en) Device for verifying operational conditions of monitor
US5923373A (en) Communication system for communicating between two microcomputers
JP2000102507A (ja) 内視鏡装置
JPH10108386A (ja) 光通信による充電方法およびシステム
JPH02194776A (ja) ビデオカメラ
JP3848810B2 (ja) カメラの電源装置及び外部充電装置
JPH1117993A (ja) 外部機器との接続機構を有するカメラ
JP4679539B2 (ja) アダプタ及びカメラ
JPS62210786A (ja) テレビカメラシステム
KR20080064657A (ko) 텔레비전을 이용한 전원 자동 충전장치