JPH0633616B2 - 油圧回路 - Google Patents

油圧回路

Info

Publication number
JPH0633616B2
JPH0633616B2 JP61031924A JP3192486A JPH0633616B2 JP H0633616 B2 JPH0633616 B2 JP H0633616B2 JP 61031924 A JP61031924 A JP 61031924A JP 3192486 A JP3192486 A JP 3192486A JP H0633616 B2 JPH0633616 B2 JP H0633616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
boom cylinder
boom
cylinder
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61031924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62194334A (ja
Inventor
桂一郎 宇野
修一 一山
幸雄 青柳
知彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP61031924A priority Critical patent/JPH0633616B2/ja
Publication of JPS62194334A publication Critical patent/JPS62194334A/ja
Publication of JPH0633616B2 publication Critical patent/JPH0633616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は油圧シヨベル等の油圧機械に備えられる油圧回
路に関する。
<従来の技術> 第4図および第5図は本発明が適用される油圧機械の一
例として挙げたクレーン兼用の油圧シヨベルを示す説明
図で、第4図は通常の掘削作業時における形態を示す側
面図、第5図はクレーン作業時における形態を示す側面
図である。
第4図において1は走行体、2はこの走行体1上に配置
される旋回体、3はこの旋回体2に回動自在に装着され
るブーム、4はこのブーム3を回動させるブームシリン
ダ、5はブーム3に回動自在に装着されるアーム、6は
このアーム5を回動させるアームシリンダ、7はアーム
5に回動自在に装着されるバケツト、8はこのバケツト
7を回動させるバケツトシリンダである。なお、ブーム
3、アーム5、バケツト7等によつて作業機すなわち負
荷体が構成されている。この油圧シヨベルにあつては、
ブームシリンダ4、アームシリンダ6、バケツトシリン
ダ8を適宜伸縮させることにより、ブーム3、アーム
5、バケツト7を回動させることができ、所望の掘削作
業等をおこなうことができる。
また、第4図に示す状態からバケツト7及びバケツトシ
リンダ8を取除き、第5図に示すようにアーム5の先端
に吊具9を装着することにより、吊荷10の昇降すなわ
ちクレーン作業をおこなうことができる。
第6図はこのようなクレーン兼用の油圧シヨベルに備え
られる従来の油圧回路の概略構成を示す回路図である。
この第6図において、4は油圧シリンダの一例として挙
げた前述のブームシリンダ、11はこのブームシリンダ
4を駆動する圧油を供給する可変容量油圧ポンプ、12
はこの可変容量油圧ポンプ11を駆動する原動機、13
は可変容量油圧ポンプ11の吐出圧力を設定するリリー
フ弁である。14はブームシリンダ4と油圧ポンプ11
との間に配置され、ブームシリンダ4の駆動を制御する
方向制御弁、15は方向制御弁14に供給される圧油の
逆流を防止するチエツク弁である。16,17は方向制
御弁14とブームシリンダ4とを連絡する管路で、管路
17はブームシリンダ4のボトム側室4aに連絡され、
管路16はブームシリンダ4のロツド側室4bに連絡さ
れている。18はブームシリンダ4と方向制御弁14と
の間に、かつ管路17の途中に配置されたホールデイン
グバルブで、ブームシリンダ4のボトム側室4aから方
向制御弁14に至る方向の圧油の流れを規制可能なパイ
ロツトチエツク弁19と、このパイロツトチエツク弁1
9に並設され、前述したブーム3に与えられる過負荷に
よりブームシリンダ4のボトム側室4aに生じた高圧を
逃がす過負荷防止弁20とから成つている。なお、21
は管路16に連絡されパイロツトチエツク弁19にパイ
ロツト圧を導くパイロツト管路、22はタンクである。
このように構成した油圧回路における作用は以下のとお
りである。
すなわち、方向制御弁14を同第6図の中立位置Nから
位置Aに切換えることにより、油圧ポンプ11の圧油が
チエツク弁15、方向制御弁14、管路23、ホールデ
イングバルブ18のパイロツトチエツク弁19、管路1
7を介してブームシリンダ4のボトム側室4aに供給さ
れ、またブームシリンダ4のロツド側室4b内の圧油が
管路16、方向制御弁14を介してタンク22に戻さ
れ、これによつてブームシリンダ4は矢印24方向に伸
長する。
また、方向制御弁14を位置Bに切換えることにより、
油圧ポンプ11の圧油がチエツク弁15、方向制御弁1
4、管路16を介してブームシリンダ4のロツド側室4
bに供給されるとともに、管路16の圧油がパイロツト
管路21を介してパイロツトチエツク弁19に導かれ、
これによつてパイロツトチエツク弁19が開かれ、また
ブームシリンダ4のボトム側室4a内の圧油が管路1
7、開状態にあるパイロツトチエツク弁19、管路2
3、方向制御弁14を介してタンク22に戻され、これ
によつてブームシリンダ4は矢印25方向に収縮する。
また、ブームシリンダ4のボトム側室4a内に前述した
ブーム3に与えられる過負荷により高圧が生じた場合に
は、この高圧が管路17、過負荷防止弁20を介してタ
ンク22に逃がされ、この過負荷による回路内の機器、
管路の破損が防止される。
そして、上記したように方向制御弁14を位置Aに切換
え、ブームシリンダ4を矢印24方向に伸長させている
例えばクレーン作業中に、仮に管路23が破損した場合
には、ブームシリンダ4は負荷体及び吊荷の重量により
矢印25方向に収縮しようとするが、ブームシリンダ4
のボトム側室4aから管路17に流れる圧油は、管路1
6に圧が立つていないことに伴つて閉状態にあるパイロ
ツトチエツク弁19にその流れを阻止され、これによつ
て負荷体及び吊荷の落下が防止される。
<発明が解決しようとする問題点> ところで、上記した従来の油圧回路にあつては、クレー
ン作業を兼用させるためにホールデイングバルブ18を
必要としており、このために製造原価が高くなつてい
る。また、ホールデイングバルブ18内を圧油が流れる
ために圧損が増加し、これに伴つてブームシリンダ4等
のアクチユエータの作動速度の低下、騒音、ヒートバラ
ンスの悪化を招いている。また、ホールデイングバルブ
18を配設するために回路の複雑化を招き、回路設計が
煩雑になりやすい。
本発明は上記した従来技術における実情に鑑みてなされ
たもので、その目的は、ホールデイングバルブを要する
ことなくホールデイング機能が得られる油圧回路を提供
することにある。
<問題点を解決するための手段> この目的を達成するために本発明は、可変容量油圧ポン
プからアクチユエータに供給される圧油の流れ方向を制
御する方向切換弁が中立ブロツク型よりなり、該方向切
換弁とアクチユエータとを一体構造物として設け、すな
わち通常のゴム製のホースを介在させることなくこの両
者を連結した構成にしてある。
<作 用> 本発明は上記のように構成してあることにより、アクチ
ユエータの駆動中、つまり方向切換弁が中立位置から作
動位置に切換えられているときに、可変容量油圧ポンプ
と方向切換弁とを連絡する管路に破損を生じたときに
は、方向切換弁を中立位置に復帰させればよく、この方
向切換弁は中立ブロツク型にしてあることから、この方
向切換弁によつてアクチユエータ側からの圧油の流出が
阻止され、当該アクチユエータは停止状態に保たれる。
すなわち、中立ブロツク型の方向切換弁がホールデイン
グ機能を有し、したがつて油圧シヨベルにおけるクレー
ン作業等に対応させることができ、ホールディングバル
ブを要しない。また、方向切換弁とアクチユエータとを
一体構造物として設けたことから、アクチユエータに圧
油が供給されるに至るまでの圧損を低く抑えることがで
きる。
<実施例> 以下、本発明の油圧回路を図に基づいて説明する。第1
図〜第3図は本発明の一実施例を示す説明図で、第1図
はクレーン作業が可能な油圧シヨベルに具備される油圧
回路の基本構成を示す回路図、第2図は第1図に示す油
圧回路に備えられる制御手段の構成を例示する説明図、
第3図は第2図に示す制御手段に備えられる切換弁制御
装置の構成を例示する説明図である。
第1図において、11は可変容量油圧ポンプ、13はこ
の可変容量油圧ポンプ11の吐出圧力を設定するリリー
フ弁、22はタンク、4はブームシリンダ、4aはこの
ブームシリンダ4のボトム側室、4bはロツド側室、8
はバケツトシリンダで、これらのものは前述した第6図
に示すものと同等である。また、30は可変容量油圧ポ
ンプ11に連絡される主管路、31はタンク22に連絡
される主管路で、それぞれ端部は閉塞されている。32
はゴム製のホースを介在させることなくブームシリンダ
4と一体構造物として設けたバルブである。なお、この
場合、ブームシリンダ4の付属部品として普通に設けら
れている金属製の配管にバルブ32を連結してもよく、
また、上述の金属製の配管を取り除いてブームシリンダ
4本体に直接連結してもよい。このバルブ32は、ブー
ムシリンダ4に供給される圧油の流れ方向を制御する中
立ブロツク型のスプール弁からなる方向切換弁33と、
逆流を防止するチエツク弁34と、オーバロードリリー
フ弁35とを具備している。このバルブ32は管路36
お介して主管路30に連絡され、管路37を介して主管
路31に連絡されている。38はバケツトシリンダ8と
一体構造物として設けたバルブで、上述のバルブ32と
同等に構成してある。これらのバルブ32,38は主管
路30,31に対してパラレルに接続されている。な
お、図示省略したが例えば走行モータ、アームシリンダ
等のアクチユエータもバルブ32,38と同等のバルブ
と一体構造物として設けてあり、これによりこれらのバ
ルブは例えば主管路30,31にパラレルに接続されて
いる。また、39は可変容量油圧ポンプ11の傾転角を
制御するレギユレータ、40は図示省略した走行モータ
を作動させる指令信号を出力する操作指令手段、41は
ブームシリンダ4を作動させる指令信号を出力する操作
指令手段、42はバケツトシリンダ8を作動させる指令
信号を出力する操作指令手段である。43は操作指令手
段40,41,42から出力される指令信号に応じて予
め定められる複数のメータリング特性のうちの1つを選
定し、その値に相応した制御信号を出力する制御手段、
44は制御手段43において予め設定される複数のメー
タリング特性のうちの作業の種類等に応じた該当するも
のを指示する指示信号を出力するスイツチである。
上述した操作指令手段40,41,42、バルブ32,
38等を構成する方向切換弁33等のソレノイド、レギ
ユレータ39、およびスイツチ44は制御手段43に接
続されており、この制御手段43は第2図に例示する構
成になつている。すなわち、制御手段43は同第2図に
示すように、操作指令手段40から出力される指令信号
TRに応じて、前述のスイツチ44で指示された走行
モータに係る予め設定される複数のメータリング特性の
うちのいずれか1つの特性上の該当する値を選定し、信
号xTRとして出力するメータリング特性テーブル45
aと、操作指令手段41から出力される指令信号LBO
に応じて、スイツチ44で指示されたブームシリンダ4
に係るメータリング特性のうちのいずれか1つの特性上
の該当する値を選定し、信号xBOとして出力するメー
タリング特性テーブル45bと、操作指令手段42から
出力される指令信号LBKに応じて、スイツチ44で指示
されたバケツトシリンダ8に係るメータリング特性のう
ちのいずれか1つの特性上の該当する値を選定し、信号
BKとして出力するメータリング特性テーブル45c
と、これらのメータリング特性テーブル45a,45
b,45cから出力される信号xTR,xBO,xBK
を加算し、信号xとして出力する加算器47と、この
加算器47から出力される信号xに対応して、所定の
最大値を超えない範囲の信号xを出力する最大値リミ
ツタテーブル48と、この最大値リミツタテーブル48
から出力される信号xに応じた傾転角となるように、
第1図に示すレギユレータ39にポンプ傾転指令信号Y
を出力するポンプ斜板操作機構49とを備えている。ま
た、この制御手段43は操作指令手段40,41,42
のそれぞれから出力される指令信号LTR,LBO,L
BKを入力して走行モータ、ブームシリンダ4、バケツ
トシリンダ8に対応する信号ATR,ABO,ABK
出力する切換弁制御装置50と、信号ATR,ABO
BKに応じた作動量となるように、走行モータに係る
図示しない方向切換弁、ブームシリンダ4に係る方向切
換弁33、バケツトシリンダ8に係るバルブ38内の図
示しない方向切換弁のそれぞれのソレノイドに駆動信号
TR,BBO,BBKを出力する切換弁操作機構5
1,52,53を備えている。そして、上述の切換弁制
御装置50は第3図に例示するように、操作指令手段4
1から出力されるブームシリンダ4を駆動する指令信号
BOと係数Kとの相関関係を示す関数テーブル54
と、操作指令手段40から出力される走行モータを駆動
する指令信号LTRと目標作動指令信号ATR′との相
関関係を示す関数テーブル55と、関数テーブル54か
ら出力される係数Kと関数テーブル55から出力される
目標作動指令信号ATR′とを乗算し、前述した切換弁
操作機構51に信号ATRを出力する乗算器56とを備
えている。なお、関数テーブル54には指令信号LBO
が大きくなるに伴つて小さくなる係数Kの関係が設定さ
れており、関数テーブル55には指令信号LTRが大き
くなるに伴つて大きくなる目標作動指令信号ATR′の
関係が設定されている。
このように構成した実施例における動作は次のとおりで
ある。
例えばクレーン作業等がおこなわれるに際してのブーム
単独動作すなわちブームシリンダ4の動作を説明する。
今、操作指令手段41を操作して制御手段43から方向
切換弁33のソレノイドに信号BBOを出力し、方向切
換弁33をA位置に切換えると、ポンプ11の圧油が主
管路30、管路36、チエツク弁34、方向切換弁33
を介してブームシリンダ4のロツド側室4bに導かれ、
ボトム側室4aの圧油が方向切換弁33、管路37、主
管路31を介してタンク22に導かれ、これによつてブ
ームシリンダ4は収縮する。同様に、方向切換弁33を
B位置に切換えるとボトム側室4aに圧油が導かれ、ロ
ツド側室4bから圧油がタンク22に戻され、これによ
つてブームシリンダ4は伸長する。
ここで仮に、ブーム上げ動作中、すなわち方向切換弁3
3がB位置に切換えられブームシリンダ4が伸長中に管
路36が破損した場合には、ブーム3を含むフロントの
自重によつてブームシリンダ4は収縮しようとするが、
このときチエツク弁34によつてボトム側室4aの圧油
の流出が阻止され、これによつてブームシリンダ4すな
わちブーム3は急激に落下することなく停止状態に保持
される。またこのとき、方向切換弁33をA位置にする
ことによつて、速やかにブームシリンダ4を収縮させブ
ーム3を下降させることができる。
また、ブーム下げ動作中、すなわち方向切換弁33がA
位置に切換えられブームシリンダ4が収縮中に、管路3
7が破損した場合には、操作指令手段41を中立に戻せ
ば方向切換弁33が中立位置Nとなり、この方向切換弁
33が中立ブロツク型に構成されていることから、ボト
ム側室4aの圧油の流出が阻止されブームシリンダ4す
なわちブーム3は停止状態に保持される。
なお、上記ではブームシリンダ4の動作について述べた
が、図示しないアームシリンダにあつても同様の動作を
おこなう。
また、例えば上述のように操作指令手段41を操作して
ブーム単独動作をおこなうに際して、指令信号LBO
応じてメータリング特性テーブル45bに予め設定され
た複数の特性のうちのスイツチ44によつて選択された
1つの特性上の該当する値が選定され、この値が信号x
BOとして加算器47に出力され、この加算器47から
信号xBOに応じた信号xが出力され、さらに信号x
に応じて最大値リミツタテーブル48上の該当する値
が選定され、この値が信号xとしてポンプ斜板操作機
構49に出力され、このポンプ斜板操作機構49からレ
ギユレータ39に傾転指令信号Yが出力され、この傾転
指令信号Yに相応して可変容量油圧ポンプ11の吐出流
量が制御される。
なお、ブーム・走行等の複合操作時には、メータリグ特
性テーブル45a,45b等から出力される信号
TR,xBO等を加算器47で加算して得られる信号
に応じて可変容量油圧ポンプ11の吐出流量が制御
される。しかしながら、このようなときには、ブームシ
リンダ4、走行モータのそれぞれに加えられる負荷圧力
が異なると、負荷の大きい方のアクチユエータが動かな
くなる場合がある。例えば、走行中にブーム上げをおこ
なおうとする場合、ブームシリンダ4に接続される方向
切換弁33の開度を指令信号LBOに応じて操作して
も、通常ではブーム上げに必要なポンプ吐出し圧力が走
行に必要なポンプ吐出し圧力より高いのでブーム上げは
不可能となる。そこで、本実施例ではこのような場合、
第3図に例示するように切換弁制御装置50の関数テー
ブル54から出力されるKと関数テーブル55から出力
されるATR′と乗算器56で乗算して得られた
TR′よりも制限された信号ATRに応じて走行モー
タに係る図示しない方向切換弁を駆動するようにしてあ
り、すなわちこの走行モータに係る方向切換弁を絞るこ
とにより、走行モータ側の圧がブームシリンダ4側の圧
よりも高くなり、これによつてブーム上げと走行の複合
操作が可能となる。
なお、第3図では、走行とブームの複合動作に係る関数
テーブル54,55、乗算器56を例示したが、これら
と同等のものを走行と旋回、アーム等の他の複合動作に
応じて同様に設定しうる。
このように構成した実施例にあつては、ホールデイング
バルブを要することなくホールデイング機能が得られ、
油圧シヨベルにおけるクレーン作業の安全性を確保で
き、また、ポンプ制御によりアクチユエータのメータリ
ング特性が得られ、負荷圧力の変動の影響を受けること
なく当該アクチユエータを制御することができる。
なお、上記実施例では、方向切換弁33等をスプール弁
によつて構成してあるが、流量制御ロジツク弁を組合せ
て構成するようにしてもよい。
<発明の効果> 本発明の油圧回路は以上のように構成してあることによ
り、ホールデイングバルブを要することなくホールデイ
ング機能が得られ、したがつて油圧シヨベルのクレーン
作業等に対応できるとともに、従来に比べて部材点数が
少なく製造原価を安くすることができ、また方向切換弁
とアクチユエータとを一体構造物として設けてあり、こ
れにより従来のようなホールデイングバルブ内の圧油の
流動を要しないので圧損を低減でき、これにより従来に
比べて回路効率を向上させることができ、騒音を抑制で
き、ヒートバランスを良化させることができる効果があ
る。また、ホールデイングバルブを除けること、中立ブ
ロツク型の方向切換弁をアクチユエータに設けたことに
伴う配管の簡素化を図れることから従来に比べて回路の
単純化を実現でき、回路設計が容易となる。また、全体
をパラレル回路のみによつて構成することができること
から、このように構成した場合には、所望のアクチユエ
ータの追加等を非常に簡単におこなうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の油圧回路の一実施例を示す説
明図で、第1図はクレーン作業が可能な油圧シヨベルに
具備される油圧回路の基本構成を示す回路図、第2図は
第1図に示す油圧回路に備えられる制御手段の構成を例
示する説明図、第3図は第2図に示す制御手段に備えら
れる切換弁制御装置の構成を例示する説明図、第4図お
よび第5図は本発明が適用される油圧機械の一例として
挙げたクレーン兼用の油圧シヨベルを示す説明図で、第
4図は通常の掘削作業時における形態を示す側面図、第
5図はクレーン作業時における形態を示す側面図、第6
図は従来の油圧回路の概略構成を示す回路図である。 4……ブームシリンダ、6……アームシリンダ、8……
バケツトシリンダ、11……可変容量油圧ポンプ、32
……バルブ、33……方向切換弁、38……バルブ、4
0,41,42……操作指令手段、43……制御手段、
45a,45b,45c……メータリング特性テーブ
ル、50……切換弁制御装置。
フロントページの続き (72)発明者 安田 知彦 茨城県土浦市神立町650番地 日立建機株 式会社土浦工場内 (56)参考文献 特開 昭50−86802(JP,A) 特開 昭59−126829(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可変容量油圧ポンプと、この可変容量油圧
    ポンプによつて駆動される複数のアクチユエータと、上
    記可変容量油圧ポンプからアクチユエータに供給される
    圧油の流れ方向を制御する方向切換弁とを備えた油圧回
    路において、上記方向切換弁が中立ブロツク型よりな
    り、該方向切換弁と上記アクチユエータとを一体構造物
    として設けることを特徴とする油圧回路。
JP61031924A 1986-02-18 1986-02-18 油圧回路 Expired - Fee Related JPH0633616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61031924A JPH0633616B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61031924A JPH0633616B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62194334A JPS62194334A (ja) 1987-08-26
JPH0633616B2 true JPH0633616B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=12344519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61031924A Expired - Fee Related JPH0633616B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633616B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748035B2 (ja) 2000-06-19 2006-02-22 ユニ・チャーム株式会社 生理用ショーツ
JP7070230B2 (ja) * 2018-08-10 2022-05-18 コベルコ建機株式会社 作業機械の速度制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086802A (ja) * 1973-12-06 1975-07-12
JPS59126829A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧シヨベルの油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62194334A (ja) 1987-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6430922B2 (en) Construction machine
US6151894A (en) Apparatus for recovering pressure oil returned from actuators
AU2003261824B2 (en) Hydraulic driving system of construction machinery
US4475442A (en) Power transmission
JP2600009B2 (ja) クレーンの旋回制御装置
KR101876590B1 (ko) 유압 작업기의 유압 구동 장치
US11078646B2 (en) Shovel and control valve for shovel
KR102508281B1 (ko) 유압 셔블
US4611527A (en) Power transmission
JP2010270856A (ja) 走行車両
JPS5997304A (ja) 伝動装置
JPH0633616B2 (ja) 油圧回路
JP2003090302A (ja) 建設機械の油圧制御回路
JP3205910B2 (ja) 単一可変容量ポンプによる複数アクチュエータの作動制御装置
JP2003269406A (ja) シリンダの速度制御装置
JP3095240B2 (ja) 油圧作業回路
JP3403535B2 (ja) 建設機械の制御装置
EP0704630A2 (en) Variable priority device for heavy construction equipment
JP2746906B2 (ja) 油圧モータのブレーキ回路
JPS58153829A (ja) 油圧シヨベルの油圧回路
JPS6319402A (ja) 油圧回路
JPH0854005A (ja) 油圧式建設機械における油圧ポンプの容量制御装置
JP3062171B1 (ja) 産業機械の油圧装置
JP3955521B2 (ja) 油圧駆動装置
JPH0747602Y2 (ja) 方向切換弁駆動油圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees