JPH06333489A - 回路遮断器の内装付属品表示装置 - Google Patents

回路遮断器の内装付属品表示装置

Info

Publication number
JPH06333489A
JPH06333489A JP14557193A JP14557193A JPH06333489A JP H06333489 A JPH06333489 A JP H06333489A JP 14557193 A JP14557193 A JP 14557193A JP 14557193 A JP14557193 A JP 14557193A JP H06333489 A JPH06333489 A JP H06333489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accessory unit
accessory
circuit breaker
cover
nameplates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14557193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097394B2 (ja
Inventor
Masao Miura
三浦  正夫
Naoji Uchida
直司 内田
Akihiko Kobanawa
明比古 小塙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP05145571A priority Critical patent/JP3097394B2/ja
Publication of JPH06333489A publication Critical patent/JPH06333489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097394B2 publication Critical patent/JP3097394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/08Terminals; Connections
    • H01H2071/086Low power connections for auxiliary switches, e.g. shunt trip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • H01H71/0228Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker having provisions for interchangeable or replaceable parts

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回路遮断器本体のカバーに装着される内装付属
品の種別・定格表示の間違いを防止する。 【構成】共通ベース上に警報スイッチ、補助スイッチ、
電圧引外し装置などの内装付属品が搭載された付属品ユ
ニット2がカバー1に装着される回路遮断器において、
リード線3を押さえるために付属品ユニット2のベース
側壁に嵌め込まれる駒4に内装付属品の種別・定格銘板
7〜9を貼り付ける。これにより、銘板7〜9と付属品
ユニット2とが一体化され、銘板がケース6の側面に付
属品ユニット2とは別に貼り付けられた従来構成に比べ
て内装付属品と銘板7〜9との間の対応間違いが少なく
なるとともに、付属品ユニット2を仕様変更した場合に
も銘板7〜9を貼り替える手間が省ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、補助スイッチや警報
スイッチなどの内装付属品(以下、単に付属品という)
を備えた回路遮断器に関し、詳しくは付属品の種別や定
格を表示するための手段に関する。
【0002】
【従来の技術】配線用遮断器や漏電遮断器などの回路遮
断器には、オン/オフ状態を発信する補助スイッチ、ト
リップ状態を発信する警報スイッチ、トリップ指令を受
信して開路動作をさせる電圧引外し装置、主回路電圧の
低下を検知して開路動作をさせる不足電圧引外し装置な
どの種々の付属品が装着される。この付属品は従来は回
路遮断器の本体ケースに収納されていたが、その着脱の
ためには本体カバーを開けなければならないため、付属
品の追加や交換などの作業が簡単にはできなかった。
【0003】そこで、本発明者らは先に、カセット化し
た付属品を共通のベースに複数個着脱自在に搭載して付
属品ユニットを構成し、これを回路遮断器本体のカバー
に着脱自在に装着する回路遮断器を開発した(特願平4
−356830号)。このような構成によれば、仕様に
応じた組合せで付属品を搭載した付属品ユニットを本体
カバーを閉めたままで自在に装着できるので、回路遮断
器の製造段階はもちろん、盤の稼働後でも簡単に付属品
の追加や仕様変更などの処置を行うことができる。
【0004】図8はこのような回路遮断器の外観を示す
斜視図である。図において、回路遮断器本体のカバー1
の左極側に形成された凹部に付属品ユニット2が装着さ
れ、カバー1の側壁開口に臨む付属品ユニット2の図示
しないベースの側面に内装付属品のリード線3を押さえ
る板状の駒4が嵌め込まれている。カバー1に装着され
た付属品ユニット2の上面は、カバー1に開閉自在に取
り付けられた補助カバー5で覆われている。この場合、
付属品ユニット2には、警報スイッチと補助スイッチと
が各2個、それに電圧引外し装置又は不足電圧引外し装
置が1個まで搭載可能で、これらの付属品は仕様に応じ
て適宜の組合せでベースに搭載される。そして、回路遮
断器本体のケース6の側面には、付属品ユニット2に搭
載された付属品の種別と定格を表示する銘板7〜9(以
下、Kは警報スイッチ、Wは補助スイッチ、Fは電圧引
外し装置、Rは不足電圧引外し装置を表すものとす
る)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記回路遮断器におい
て、従来は付属品の種別・定格銘板を本体ケースの側面
に貼り付けている。そのため、次のような問題があっ
た。 (1) 銘板と付属品ユニットとが別々であるため、ケース
側面の表示内容と付属品の組合せとの対応を間違えて付
属品ユニットを装着する危険が大きい。 (2) 仕様変更により付属品を追加したり、種別や定格を
変更したりする場合には同時にケース側面の銘板を新た
に貼ったり、貼り替えたりする必要があり作業が面倒で
ある。特にこのような作業は盤の稼働後に客先で行うこ
とが多いので余計に煩雑であり、また上記した間違いも
生じやすい。 そこで、この発明は、表示間違いが生じにくく、仕様変
更時の対応も簡単な回路遮断器の内装付属品表示装置を
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、内装付属品
のリード線を押さえるために付属品ユニットのベースに
嵌め込まれる駒の表面に、内装付属品の種別・定格表示
を施すことにより上記目的を達成するものとする。な
お、駒を複数個のセグメントに分割すればベースへの嵌
め込み作業が簡単になるが、その場合に、これらのセグ
メントのベースに対する嵌め込み形状を互いに違えれ
ば、ベースへの嵌め込み間違いがなくなる。
【0007】
【作用】この発明は、カバーの側壁開口から露呈するリ
ード線押さえ用の駒の表面に付属品の種別・定格表示を
施すことにより、この表示を付属品ユニットと一体化さ
せる。これにより、付属品ユニットと別体のケースに表
示が施される場合と比べて表示と実際の付属品との間の
対応間違いが少なくなるとともに、表示が付属品ユニッ
ト自体に付いているので、付属品ユニットを追加したり
交換したりすれば表示も同時に追加、交換されることに
なり、表示のための別作業が不要となる。特に、客先に
は製作者側で表示を済ませた付属品ユニットが提供され
るので、盤稼働後の仕様変更などの場合にも間違いが生
じなくなる。
【0008】
【実施例】以下、図1〜図7に基づいてこの発明の実施
例を説明する。なお、従来例と対応する部分には同一の
符号を用いるものとする。図1は回路遮断器に付属品ユ
ニットを装着する様子を示す斜視図、図2は同じく装着
を完了した状態を示す斜視図である。付属品ユニット2
は図1に示すように補助カバー5を開いてカバー1の凹
部10に上方から装着され、図2に示すように補助カバ
ー5が閉じられる。リード線3を押さえる駒4は前後2
つのセグメント4A及び4Bに分割され、前方(電源
側)のセグメント4Aの表面にはK用銘板7が貼り付け
られ、後方(負荷側)のセグメント4Bの表面にはW用
銘板8及びF用銘板9が貼り付けられている。
【0009】図3はカバー1に装着された状態の付属品
ユニット2の拡大平面図、図4はカバー1に取り付けら
れる補助カバー4の平面図、図5は付属品ユニット2を
単独で示す平面図、図6は付属品ユニット2のベース1
1の平面図、図7はその側面図である。図6及び図7に
示す樹脂成形品のベース11には、K搭載用の凹部12
とW搭載用の凹部13とが前後して各2箇所に設けら
れ、それらの横にF又はR搭載用の凹部14が設けられ
ている。また、ベース11の長方形の側壁11aには、
Kリード線収納用溝15、Rリード線収納用溝16及び
F(R)リード線収納用溝17がそれぞれ2条、2条及
び1条ずつ形成され、更に駒4を嵌め込むためのあり溝
18が3条形成されている。ここで、あり溝18同士の
間隔は中央部と前部(図の左側)との間よりも中央部と
後部(図の右側)との間の方が大きくなっている。
【0010】図5はベース11の全凹部12〜14にカ
セット化された警報スイッチ19、補助スイッチ20及
び電圧引外し装置21が挿入され、各溝15〜17に収
納されたリード線3があり溝18に突起4aを介して嵌
め込まれた駒4により押さえられた状態を示している。
なお、各付属品19〜21は、ベース11に一体形成さ
れたフック11b(図6)により把持されている。カバ
ー1の凹部10(図1)に挿入された付属品ユニット2
は、前後2箇所のフック11cがカバー1の図示しない
段部に係止されることにより保持される。カバー1の側
壁1aには上下に抜ける開口22(図1)があけられて
おり、カバー1に装着された付属品ユニット2のベース
側壁11aはこの開口22に嵌め合わされる。図4に示
す補助カバー5は、突軸5aが図1に示す軸受穴1bに
嵌め込まれてカバー1に開閉自在に取り付けられ、閉じ
た状態では爪5bによりカバー1の段部1cに係止され
る。
【0011】駒4のセグメント4Aに貼り付けられたK
用銘板7には、警報スイッチ19が2個の図示例では、
各々の種別と定格とが左右に分けて表示される。セグメ
ント4Bに貼り付けられたW用銘板8も同様である。ま
た、セグメント4Bに貼り付けられたF用銘板9には電
圧引外し装置21の種別と定格が表示されるが、凹部1
4に不足電圧引外し装置が挿入された場合には、セグメ
ント4BにはもちろんR用銘板が貼り付けられる。銘板
7〜9を貼り付ける代わりに、スタンプを押捺したり、
駒4と一体に文字や図形を成形することも可能である。
【0012】前後2つのセグメント4A,4Bは図5に
示すように中央のあり溝18内で突き合わされている
が、すでに述べたあり溝18同士の間隔の相違から、セ
グメント4Aよりも4Bの方が突起4aの前後の間隔が
大きくなっている。駒4は分割構成した方が一体構成す
るよりもベース11への嵌め込み作業が楽にあるが、そ
の場合に図示の通りセグメント4A,4Bのベース11
に対する嵌め込み形状(この例では突起4aの間隔)を
互いに違えれば、前後を入れ替えてベース11へ嵌め込
むことができなくなるので、入れ違いによる表示間違い
がなくなる。
【0013】
【発明の効果】以上述べた通り、この発明によれば、内
装付属品のリード線を押さえるために付属品ユニットの
ベースに嵌め込まれる駒の表面に、内装付属品の種別・
定格表示を施すことにより、内装付属品とその種別・定
格表示とが一体化され、内装付属品と表示との対応間違
いが少なくなるとともに、内装付属品の追加や仕様変更
の場合にも一々表示を追加したり変更したりする必要が
なくなり、内装付属品をユニット化してカバーに装着す
ることにより、どの時点でも内装付属品の追加や仕様変
更に容易に対応できるようにした回路遮断器の利点が一
層活かされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す回路遮断器に付属品ユ
ニットを装着する様子を示す斜視図である。
【図2】付属品ユニットの装着が完了した図1の回路遮
断器の斜視図である。
【図3】図2における付属品ユニット装着部分を補助カ
バーを取り除いて示す拡大平面図である。
【図4】図2における補助カバーの拡大平面図である。
【図5】図3における付属品ユニットを単独で示す平面
図である。
【図6】図5におけるベースの平面図である。
【図7】図6の側面図である。
【図8】従来例を示す回路遮断器の斜視図である。
【符号の説明】
1 カバー 1a カバー側壁 2 付属品ユニット 3 リード線 4 駒 6 ケース 7 警報スイッチ用銘板 8 補助スイッチ用銘板 9 電圧引外し装置用銘板 11 ベース 11a ベース側壁 22 カバー側壁開口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個のカセット化された内装付属品が共
    通のベースに着脱自在に搭載された構成の付属品ユニッ
    トが回路遮断器本体のカバーに着脱自在に装着され、前
    記カバーの側壁開口に臨む前記ベースの側壁に前記内装
    付属品のリード線を押さえる板状の駒が嵌め込まれる回
    路遮断器において、 駒の表面に内装付属品の種別・定格表示を施したことを
    特徴とする回路遮断器の内装付属品表示装置。
  2. 【請求項2】駒を複数個のセグメントに分割してその各
    々に内装付属品の種別・定格表示を施すとともに、これ
    らのセグメントのベースに対する嵌め込み形状を互いに
    違えたことを特徴とする請求項1記載の回路遮断器の内
    装付属品表示装置。
JP05145571A 1993-05-25 1993-05-25 回路遮断器の内装付属品表示装置 Expired - Fee Related JP3097394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05145571A JP3097394B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 回路遮断器の内装付属品表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05145571A JP3097394B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 回路遮断器の内装付属品表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06333489A true JPH06333489A (ja) 1994-12-02
JP3097394B2 JP3097394B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=15388196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05145571A Expired - Fee Related JP3097394B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 回路遮断器の内装付属品表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097394B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469619B1 (ko) * 2002-08-26 2005-02-02 동아전기공업 주식회사 누전 차단기
JP2012174688A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Ls Industrial Systems Co Ltd 配線用遮断器
JP2021015777A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 河村電器産業株式会社 回路遮断器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100469619B1 (ko) * 2002-08-26 2005-02-02 동아전기공업 주식회사 누전 차단기
JP2012174688A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Ls Industrial Systems Co Ltd 配線用遮断器
US8796573B2 (en) 2011-02-22 2014-08-05 Lsis Co., Ltd. Circuit breaker
JP2021015777A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 河村電器産業株式会社 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3097394B2 (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06333489A (ja) 回路遮断器の内装付属品表示装置
US4396881A (en) Means indicating a condition of charge in a battery charger
US9286811B2 (en) Selectively concealable indicator systems and assemblies
US4209688A (en) Electronic taximeter assembly
JPH06119919A (ja) 充電装置
JP3304897B2 (ja) 電子棚札用カバーケース
JP3633164B2 (ja) カードホルダー
JP4456217B2 (ja) 分電盤の負荷名称表示部
US4121413A (en) Battery operated electric clock with improved casing
JPH0447988Y2 (ja)
JPH10198282A (ja) 自動販売機の表示部
US3046453A (en) Circuit breakers and enclosures therefor
JP2986155B1 (ja) カードホルダー
CN217049819U (zh) 玩具展示盒
ES2216358T3 (es) Envase con funcion de prueba.
JP4604366B2 (ja) 住宅用分電盤
JP3180008B2 (ja) 電気機器取付装置および分電盤
JPH09117022A (ja) 分電盤
JPH0624776Y2 (ja) 電子式計器
US5377169A (en) Electronic event display apparatus
JPS6134688Y2 (ja)
JP3444110B2 (ja) 分電盤
JPH09103019A (ja) 電気接続箱のカバー
JP3259825B2 (ja) カードホルダー
JPH0616682Y2 (ja) 整備工具保管棚

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070811

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees