JPH06331859A - 光伝送装置及びその製造方法 - Google Patents

光伝送装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06331859A
JPH06331859A JP5122289A JP12228993A JPH06331859A JP H06331859 A JPH06331859 A JP H06331859A JP 5122289 A JP5122289 A JP 5122289A JP 12228993 A JP12228993 A JP 12228993A JP H06331859 A JPH06331859 A JP H06331859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission device
optical transmission
insertion hole
lid
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5122289A
Other languages
English (en)
Inventor
隆志 ▲高▼岡
Takashi Takaoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5122289A priority Critical patent/JPH06331859A/ja
Publication of JPH06331859A publication Critical patent/JPH06331859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 挿入孔を有する光伝送装置及びその製造方法
において、部品点数及びコストの上昇を防ぎ、光ファイ
バケーブルのプラグ未挿入時のサイズの低減、紛失防止
を図る。 【構成】 光ファイバケーブル13のプラグ15を挿入
するための挿入孔16が形成され、内部に光電変換用の
光半導体素子14を備えた光伝送装置において、前記挿
入孔16前方に、光伝送装置本体11と一体化された回
動自在な蓋体12を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバケーブル
を、光電変換用の光半導体素子に結合させた状態で保持
するための光伝送装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の光伝送装置を示す図であ
り、同図(a)は斜視図であり、同図(b)は保護キャ
ップ挿入時を示す斜視図である。
【0003】従来の光伝送装置1は、図3(a)の如
く、光電変換用の光半導体素子2を埋め込んだ状態で収
納、保持するとともに、光ファイバケーブル3の先端部
付近に取り付けられたプラグ4が挿入され、嵌合,保持
する挿入孔5を備えている。
【0004】前記挿入孔5に、前記プラグ4を挿入する
ことにより、前記光ファイバケーブル3の先端が前記光
半導体素子2と光結合し、光伝送を可能とする。
【0005】また、前記フラグ4を挿入していない時
は、前記光半導体素子2及び挿入孔5は生活空間にさら
されている状態となり、空間内のホコリ等の異物が前記
挿入孔5から進入し、光伝送を妨害しうる為、図3
(b)の如く、別部品である保護キャップ6を前記挿入
孔5に挿入することでホコリ等の異物の進入を防ぐよう
光伝送装置1に取り付けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の光伝送装置1は、プラグ4を挿入しない際に、
別部品の保護キャップ6が必要であり、このため該保護
キャップ6自体を成形するための成形設備等が必要とな
り、コストが上昇した。加えて、部品点数も増加した。
【0007】また、前記保護キャップ6は、前記挿入孔
5に挿入,離脱する為の持ち手を有するため、適度なサ
イズが必要となり、前記保護キャップ6を光伝送装置1
に取り付けた時にはサイズ的に大きくなった。
【0008】さらに、前記挿入孔5にプラグ4を挿入し
た時は、前記保護キャップ6は不要であるため、紛失す
るおそれがあり、紛失した際には、その後において前記
プラグ4の未挿入時に挿入孔5よりホコリ等の異物進入
が余儀無くされる。
【0009】本発明は、上記課題に鑑み、部品点数,コ
ストの上昇を防ぎ、光ファイバケーブルのプラグ未挿入
時のサイズの低減及び紛失防止が図れる光伝送装置の提
供を目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の光伝送装置は、
光ファイバケーブルのプラグを挿入するための挿入孔が
形成され、内部に光電変換用の光半導体素子を備えた光
伝送装置において、前記挿入孔前方に、光伝送装置本体
と一体化された回動自在な蓋体を設けたことを特徴とす
るものである。
【0011】また、本発明の光伝送装置の製造方法は、
前記光伝送装置本体と、前記蓋体と、前記光伝送装置本
体と蓋体とを結合する結合部とを、樹脂にて一体成形
し、成形後、前記光伝送装置本体と蓋体とを回動自在と
なるよう前記結合部にて分離してなることを特徴とする
ものである。
【0012】
【作用】上記構成によれば、本発明の光伝送装置は、光
ファイバケーブルのプラグを挿入する際には、蓋体を開
け、挿入孔よりプラグを挿入することで光伝送装置内の
光半導体素子と光結合し、光伝送を行うことが可能とな
る。また、前記プラグを離脱した際には、蓋体を閉じる
ことで挿入孔内部が保護される。
【0013】このように、光伝送装置本体と一体化され
た蓋体を設けることにより、挿入孔の開閉が容易であ
り、また完全に取り外す為の持ち手等は不要であるので
小型化となり、さらに紛失することもないことから常に
挿入孔からのホコリ等の異物進入を防ぐことができる。
【0014】また、本発明の光伝送装置の製造方法によ
れば、光伝送装置本体と、蓋体と、前記光伝送装置本体
と蓋体とを結合する結合部とを、樹脂にて一体成形し、
成形後、前記光伝送装置本体と蓋体とを回動自在となる
よう前記結合部にて分離することにより、挿入孔10の
開閉が可能となる。
【0015】このように、前記光伝送装置本体と蓋体と
を樹脂にて一体成形したことにより、製造工程及び成形
設備等が一元化され、コスト低減が可能となる。また、
部品点数としても低減できる。
【0016】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す光伝送装置の
斜視図であり、同図(a)は光ファイバケーブルのプラ
グ挿入前を示す斜視図であり、同図(b)は光ファイバ
ケーブルのプラグ挿入時を示す斜視図であり、同図
(c)は光ファイバケーブルのプラグ離脱後を示す斜視
図である。
【0017】本実施例の光伝送装置は、図1の如く、光
伝送装置本体11と蓋体12とからなり、前記光伝送装
置本体11は、内部に光ファイバケーブル13との間で
光授受を行う光電変換用の光半導体素子14を埋め込ん
だ状態で収納,保持するとともに、前記光半導体素子1
4の受光面前方に、前記光ファイバケーブル13の先端
部付近に取り付けられたプラグ15を挿入することによ
り嵌合,保持する挿入孔16を備えている。
【0018】また、前記光伝送装置本体11は、前記挿
入孔16を形成した面の一端部に後述する可動部を保持
する軸受け17,17が形成されている。
【0019】前記蓋体12は、前記挿入孔16の開閉を
回動自在に操る軸状可動部18と前記挿入孔16を開閉
する遮断部19とからなり、前記可動部18の両端部を
前記軸受け17,17にて嵌合,支持することにより、
前記光伝送装置本体11と蓋体12とを一体としてい
る。本実施例では、前記光伝送装置本体11と蓋体12
とを後述する製造方法により一体成形してなる構成であ
るが、その他に、例えば前記光伝送装置本体11と蓋体
12とを個別に製造し、前記軸受け17に切欠き(図示
せず)を設け、該切欠き部より前記可動部18の両端部
を差し込むことにより一体とすることができる。ここ
で、前記遮断部19の幅を前記両軸受け17,17間よ
りも若干短くし、前記軸受け17よりぬけ落ちない構成
とすることが望ましい。
【0020】前記光伝送装置本体11及び蓋体12は、
例えば樹脂を用いて金型成形にて形成される。ここで、
前記光伝送装置本体11は、外乱光の侵入を防止するた
めに遮光性樹脂を用いることが望ましい。
【0021】上記構成によれば、本実施例の光伝送装置
は、光ファイバケーブル13のプラグ15を挿入する際
には、図1(a)の如く、蓋体12を開け、その後図1
(b)の如く、挿入孔16より前記プラグ15を挿入す
ることで光伝送装置本体11内の光半導体素子14と前
記光ファイバケーブル13とが光結合し、光伝送を行う
ことが可能となる。また、前記プラグ15を離脱した際
には、図1(c)の如く、前記蓋体12を閉じることで
前記挿入孔16内部が保護される。
【0022】このように、前記挿入孔16前方に、光伝
送装置本体11と一体化され、前記挿入孔16の開閉を
回動自在に操る可動部18と前記挿入孔16を開閉する
遮断部19とを備えた蓋体12を設けたので、前記挿入
孔16の開閉が容易に行え、また完全に取り外す為の持
ち手等は不要であるので小型化となり、さらに紛失する
こともないことから常に挿入孔16内部へのホコリ等の
異物進入を防止できる。
【0023】上記光伝送装置の製造方法において、前記
光伝送装置本体11と蓋体12とを例えば次のようにし
て一体成形することができる。図2は、その製造方法を
示す図であり、同図(a)及び同図(b)は右側面図で
ある。
【0024】図2(a)の如く、まず、前記光伝送装置
本体11の軸受け17,17と前記蓋体12の可動部1
8の両端部とが肉厚が薄く設計された結合部20により
結合するよう金型にて遮光性樹脂を用い射出成形するこ
とにより、前記光伝送装置本体11と蓋体12とを一体
成形する。尚、ここで前記蓋体12は、挿入孔(図示せ
ず)が開いた状態となるよう前記結合部20により光伝
送装置本体11に固定することが望ましく、また、前記
結合部20は前記挿入孔を閉じようとする力を与えるこ
とにより容易に折れ易いように肉厚が薄く設計されてい
る。
【0025】次に、図2(b)の如く、前記蓋体12に
挿入孔を閉じようとする力を与えることにより、前記結
合部20が折れ、前記軸受け17と可動部18とが分離
する。ここで前記遮断部19の幅を前記両軸受け17,
17間よりも若干短くすることにより、前記可動部18
の両端部が前記軸受け17,17より外れることなく挿
入孔の開閉が可能となる。すなわち、遮断部19と接続
している可動部18が軸となり、軸受け17の穴部で回
動することにより、前記遮断部19にて挿入孔を開閉す
る。
【0026】このように、光伝送装置の製造方法によれ
ば、光伝送装置本体11と蓋体12とを一体成形してな
る構成なので、部品点数が低減され、また成形方法を一
元化できることから成形設備等が低減され、製造装置に
おけるコスト低減が可能となる。
【0027】尚、上記光伝送装置において、図1の如
く、蓋体12の開閉に際し、挿入孔16を閉じた時に、
容易に開いたり遮断部19と挿入孔16との間に隙間を
生じないよう仮固定するために、挿入孔16の下部に入
り込み下部面の摩擦を利用することで仮固定できるツメ
部21を遮断部19の所望の位置に設けることにより蓋
12を閉じた時の仮固定ができる。
【0028】また、前記ツメ部21の代わりに、挿入孔
16に嵌合する突出部を遮断部19の所望の位置に設け
ることにより、異物の進入防止をさらに向上できる。
【0029】さらに、同じく図1の如く、前記蓋体12
における遮断部19に、挿入孔16の開閉が容易に行な
えるよう持ち手22を設けることにより、前記挿入孔1
6の開閉が容易かつ確実に行なうことができる。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明の光伝送装置によ
れば、紛失するおそれがなく、挿入孔先端よりの突出が
少量であるため小型化され、常に挿入孔へのホコリ等の
異物の進入を防止する。
【0031】また、本発明の光伝送装置の製造方法によ
れば、部品点数及びコストが低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す光伝送装置の構成図で
あり、図(a)はプラグ挿入前を示す斜視図であり、図
(b)はプラグ挿入時を示す斜視図であり、図(c)は
プラグ離脱後を示す斜視図である。
【図2】図1に示す光伝送装置の製造方法を示す右側面
図である。
【図3】従来例を示す図であり、図(a)は斜視図であ
り、図(b)は保護キャップ挿入時を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
11 光伝送装置本体 12 蓋体 13 光ファイバケーブル 14 光半導体素子 15 プラグ 16 挿入孔 20 結合部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバケーブルのプラグを挿入する
    ための挿入孔が形成され、内部に光電変換用の光半導体
    素子を備えた光伝送装置において、前記挿入孔前方に、
    光伝送装置本体と一体化された回動自在な蓋体を設けた
    ことを特徴とする光伝送装置。
  2. 【請求項2】 前記光伝送装置本体と、前記蓋体と、前
    記光伝送装置本体と蓋体とを結合する結合部とを、樹脂
    にて一体成形し、成形後、前記光伝送装置本体と蓋体と
    を回動自在となるよう前記結合部にて分離してなること
    を特徴とする請求項1記載の光伝送装置の製造方法。
JP5122289A 1993-05-25 1993-05-25 光伝送装置及びその製造方法 Pending JPH06331859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5122289A JPH06331859A (ja) 1993-05-25 1993-05-25 光伝送装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5122289A JPH06331859A (ja) 1993-05-25 1993-05-25 光伝送装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06331859A true JPH06331859A (ja) 1994-12-02

Family

ID=14832272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5122289A Pending JPH06331859A (ja) 1993-05-25 1993-05-25 光伝送装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06331859A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1189085A2 (en) * 2000-09-18 2002-03-20 Molex Incorporated Fiber optic receptacle with protective shutter
US6481902B2 (en) 2000-02-25 2002-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Light transmission device
JP2004006145A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Yamatake Corp 電子機器のコネクタ抜け止め構造
US7229220B2 (en) 2003-12-06 2007-06-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Optical fiber connector
CN111981359A (zh) * 2020-08-27 2020-11-24 深圳市赛时达光电科技有限公司 一种拼接式miniled灯背光模组

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6481902B2 (en) 2000-02-25 2002-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Light transmission device
EP1189085A2 (en) * 2000-09-18 2002-03-20 Molex Incorporated Fiber optic receptacle with protective shutter
EP1189085A3 (en) * 2000-09-18 2004-08-11 Molex Incorporated Fiber optic receptacle with protective shutter
JP2004006145A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Yamatake Corp 電子機器のコネクタ抜け止め構造
US7229220B2 (en) 2003-12-06 2007-06-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Optical fiber connector
CN111981359A (zh) * 2020-08-27 2020-11-24 深圳市赛时达光电科技有限公司 一种拼接式miniled灯背光模组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1574886B1 (en) Receptacle with shutter for optical connector
EP0720257B1 (en) Connector cover
JP2000047060A (ja) 光導波路用コネクタ
JPH10133061A (ja) 光学的なプラグ接続を行うためのプラグ
JPH06331859A (ja) 光伝送装置及びその製造方法
JP3678697B2 (ja) 携帯端末機器
US4226382A (en) Catching and holding the terminal end of a tape in a tape reel
US5638152A (en) Bi-directional spring device for opening and closing light shield of film cassette
JP3293555B2 (ja) プロテクタ及びその取り外し方法
KR20050053456A (ko) 이어폰 잭 개폐장치
US5452038A (en) Driver device for opening light shield of film cassette biases light shield closed
EP0933777A3 (en) Storage case for cartridge, manufacturing method thereof and cartridge
JP3501712B2 (ja) 光伝送装置
KR0121718Y1 (ko) 텔레비젼의 외부단자 접속용 잭 은폐장치
JP2542756Y2 (ja) プロテクタ
JP2948128B2 (ja) 電子機器の扉開閉機構
KR200285460Y1 (ko) 광접속함체의 커버를 고정하는 클립
JP3440619B2 (ja) 記録媒体収納カセット
JPS63237322A (ja) 防水型スイツチ
KR20240063633A (ko) 광 커넥터 이물 유입 방지 구조 및 그 개방 방법
JPH0851583A (ja) モニター装置
JP3543452B2 (ja) リモートコントローラ
JPH06260156A (ja) 電池蓋の取付け構造
JP2600811Y2 (ja) 双眼鏡
JP3834198B2 (ja) 蝶番構造