JPH06327777A - 電気的薬剤導入装置 - Google Patents

電気的薬剤導入装置

Info

Publication number
JPH06327777A
JPH06327777A JP6079599A JP7959994A JPH06327777A JP H06327777 A JPH06327777 A JP H06327777A JP 6079599 A JP6079599 A JP 6079599A JP 7959994 A JP7959994 A JP 7959994A JP H06327777 A JPH06327777 A JP H06327777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
chemical
drug
voltage
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6079599A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Hisaichi
幸雄 久市
Akihito Kawade
明史 川出
Keiichi Yamamoto
慶一 山本
Izumi Sakamoto
泉 阪本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GIJUTSU KENKYU KUMIAI IRYO FUKUSHI KIKI KENKYUSHO
Original Assignee
GIJUTSU KENKYU KUMIAI IRYO FUKUSHI KIKI KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GIJUTSU KENKYU KUMIAI IRYO FUKUSHI KIKI KENKYUSHO filed Critical GIJUTSU KENKYU KUMIAI IRYO FUKUSHI KIKI KENKYUSHO
Priority to JP6079599A priority Critical patent/JPH06327777A/ja
Publication of JPH06327777A publication Critical patent/JPH06327777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 少くとも一方が薬剤を含有した電極対間に電
圧を印加して薬剤を浸透させる電気的薬剤導入装置であ
って、この電極対を複数とする。また、電極対の各々に
電圧を順次切り換えて印加するタイマースイッチ機構を
好適に備える。 【効果】 皮膚障害を抑えつつ、単位時間当りの薬剤導
入量を増大する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電気的薬剤導入装置に
関するものである。さらに詳しくは、この発明は、皮膚
障害を抑えつつ高効率な薬剤導入を可能とすることので
きる、ドラッグデリバリーシステムの一手段である電気
的薬剤導入装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電気的薬剤導入装置は非侵襲的な
薬剤投与法として注目され、種々の検討が進められてき
ている。しかしながらこの方法においては、皮膚に直流
電圧を印加した場合、皮膚の容量成分のために分極状態
が生じ、薬剤導入のための電流がほとんど流れない状態
となってしまうという問題がある。そこで、この問題を
解消する方法として、脱分極の機能を備えた装置が提案
されている。たとえば特開昭60−156475号公報
には薬剤導入休止期間中に両電極を短絡するスイッチ機
構あるいは両電極間に逆極性のパルスを印加する機構を
設けて脱分極を行う方法が開示されている。また、特開
昭64−11565号公報には定電圧装置で5〜20V
の電圧を1〜60秒間印加して皮膚の電気抵抗を小さく
した後に、0〜5Vの電圧を印加し、薬剤の吸収速度を
高める方法が示されている。さらに特開平3−4527
2号公報には、電極間に所定周波数の交流電圧を印加し
て分極を起こりにくくする方法が示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】だが、以上の改良にも
かかわらず、従来の薬剤導入装置では脱分極操作は薬剤
導入休止時に行われることから、脱分極操作中には生体
への薬剤の導入は全く行われていないのが現状である。
このため、薬剤の単位時間当りの導入量には限度があ
り、速効性を必要とする治療のための薬剤の投与には適
していない。また高電圧を用いる場合には、高周波パル
スであっても皮膚障害を起こすことが指摘されている。
【0004】そこで、この発明は、以上の通りの従来技
術の欠点を解消し、薬剤の単位時間当りの導入量を増加
させ、かつ皮膚障害を抑えることのできる、新しい電気
的薬剤導入装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、この発明は、
上記課題を解決するために、少なくとも一方が薬剤を含
有した電極対間に電圧を印加して薬剤を浸透させる電気
的薬剤導入装置であって、この電極対を複数有すること
を特徴とする電気的薬剤導入装置を提供する。そしてま
た、この発明は、複数の電極対の各々に電圧を順次切り
換えて印加するタイマースイッチ機構を備えることをそ
の態様の一つとしている。
【0006】
【作用】図面を参照しつつ、この発明の薬剤導入装置を
詳細に説明する。図1は、2組の電極対を備えた場合の
この発明の装置の一例を示した全構成ブロック図であ
る。この図1において、関導子(3)、(5)は薬剤を
含有した電極であり、不関導子(4)、(6)は薬剤を
含有しない電極である。直流電源(1)の供給する電圧
が電極対間(3)−(4)に印加され、関導子(3)よ
り生体(9)に薬剤が導入される。そして、この図1の
構成の装置例の場合には、電極対間(3)−(4)にお
いて分極が生じ始める前にタイマースイッチ(2)によ
り電圧の印加を電極対間(5)−(6)に切り換え、関
導子(3)からの薬剤導入を止め、関導子(5)より生
体(9)に薬剤を導入する。次に、電極対間(5)−
(6)において分極が生じ始める前にタイマースイッチ
(2)により電圧の印加を電極対間(3)−(4)に切
り換え、関導子(5)からの薬剤導入を止め、再び関導
子(3)より生体(9)に薬剤を導入する。以後、同様
に所望の電圧切替え間隔で電圧の印加を電極対間(3)
−(4)、(5)−(6)に交互に切り替えることで、
分極状態を回避し連続的に薬剤導入を行う。
【0007】また、電極対を2組よりもさらに多く有す
る場合には、各電極対間に対して電圧の印加を順次切り
換えることにより、複数箇所から順次、薬剤を導入する
ことができる。もちろん、この発明に用いる電極対は、
電圧を印加するための部位と、少なくともその一方が治
療用薬剤の水溶液を含有することのできるリザーバー部
を具備したものであればいかなるものでも使用すること
ができる。
【0008】またその際使用する電圧は、皮膚障害が生
じるような高電圧でなければ直流電圧、パルス直流電
圧、交流電圧のいずれを用いてもよい。パルス直流電圧
及び交流電圧の周波数は、特に限定されるものではない
が、好ましくは1Hz〜200kHzの範囲である。電
極間の電流強度も、特に限定されるものではないが、好
ましくは0.01〜20mA、さらに好ましくは0.1
〜5mAの範囲である。電圧印加の切り換え間隔は、薬
物や通電条件によって異なるため特に限定されるもので
はないが、好ましくは0〜60分間の範囲である。
【0009】以上の通りの電圧の種類、周波数、電流強
度及び電圧印加の切り替え間隔等の条件は全ての電極対
において同一もしくは異なったものとすることができ
る。また各々の電極対に電圧を印加する順序はどのよう
なものでも構わない。さらにまた、タイマースイッチを
用いる場合には、所望する電圧印加の切り替え間隔が可
変なタイマーを備え、このタイマーによって回路が切り
換えることができるものであればいかなるものでも使用
することができる。
【0010】図2は、図1に示した全構成ブロック図を
基に作製した電気的薬剤導入装置の外観図の1例であ
る。この図2において関導子(3)、(5)は薬剤を含
有した電極であり、不関導子(4)、(6)は薬剤を含
有しない電極である。予め所望する電流値を電流値設定
用ツマミ(10)で設定しておけば、電源スイッチ(1
1)をONにした後、本装置に内蔵された直流電源
(1)より設定された電圧が電極対間(3)−(4)に
印加され関導子(3)より生体に薬剤が導入される。ま
た、予め電極対間において分極が生じ始める時間を印加
切り替えタイマー(12)に設定しておけば、電極対間
(3)−(4)で分極が生じ始める前に装置に内蔵され
た図1のタイマースイッチ(2)が電圧の印加を電極対
間(5)−(6)に切り替え、関導子(3)からの薬剤
導入を止め関導子(5)より生体(9)に薬剤が導入さ
れる。次に、電極対間(5)−(6)において分極が生
じ始める前に、印加切り替えタイマー(12)に設定さ
れた時間でタイマースイッチ(2)が電圧の印加を電極
対間(3)−(4)に切り替え、関導子(5)からの薬
剤導入を止め、再び関導子(3)より生体(9)に薬剤
を導入する。以後、同様に所望の電圧切り替え間隔で電
圧の印加を電極対間(3)−(4)、(5)−(6)に
交互に切り替えることで、分極状態を回避し連続的に薬
剤導入を行う。
【0011】通電表示ランプ(13)は電圧が印加され
ている電極対間を表示し、電極対間(3)−(4)、
(5)−(6)の通電表示ランプ(13)をそれぞれC
H1、CH2とした場合、電極対間(3)−(4)に電
圧が印加されている時はCH1が点灯し、(5)−
(6)に電圧が印加されている時はCH2が点灯する。
図3は、本発明の装置を用いて薬剤を導入する例とし
て、2組の電極対を備えた装置を用いて下腹部から薬剤
を導入する例を示した。
【0012】電気的薬剤導入装置(14)を固定用ベル
ト(15)を用いて腰部に固定し、薬剤を含有した関導
子(3)、(5)、薬剤を含有しない不関導子(4)、
(6)を下腹部に貼付する。所望する電流値を電気的薬
剤導入装置(14)に設置した、図2の電流値設定用ツ
マミ(10)で設定し、2組の電極対への電圧印加切り
替え時間を、印加切り替えタイマー(12)に設定し、
電源スイッチ(11)をONにすると、電圧が電極対間
(3)−(4)に印加され、(3)より下腹部へ薬剤が
導入される。
【0013】図2の印加切り替えタイマー(12)に設
定した時間が経過すると図1のタイマースイッチ(2)
により電圧の印加が電極対間(3)−(4)から(5)
−(6)へ切り替わり(5)より下腹部へ薬剤が導入さ
れる。以後、同様に電圧の印加が電極対間(3)−
(4)、(5)−(6)と切り替わるので、下腹部より
連続的に薬剤が導入される。
【0014】この発明に用いる薬剤は、その種類が限定
されることなく、適宜なものが使用できる。たとえば、
癌治療には、シスプラチン、マイトマイシンC、アドリ
アマイシン等の抗癌剤等が好ましく用いられる。血圧の
調節には、レセルピン、硫酸グアネチジン、クロロチア
ジド、ヒドロクロロチアジド等の降圧剤、ノルエピネフ
リン等の昇圧剤等が好ましく用いられる。
【0015】不整脈、心疾患の治療、心機能、脈波の調
節には、ジキトキシンウアバイン等の強心剤、硫酸キニ
ジン、塩酸プロカインアミド、プロプラノロール等の不
整脈治療剤等が好ましく用いられる。体温調節、解熱、
鎮痛には、サリチル酸ナトリウム、アスピリン、アセト
アミノフェノン等の解熱鎮痛剤等が好ましく用いられ
る。
【0016】体内水分量の調節、利尿促進には、アゾセ
ミド、フロセミド、アセトアゾラミド、ソルダクトン等
の利尿剤等が好ましく用いられる。尿失禁治療には、塩
酸テロジリン、塩酸オキシブチニン、塩酸フラボキサー
ト、ウブレチド等の膀胱筋あるいは尿道括約筋の収縮あ
るいは弛緩を制御しうる薬剤等が好ましく用いられる。
【0017】糖尿病の治療には、インスリン等のペプチ
ド性薬剤等が好ましく用いられる。これらの薬剤の1種
類あるいは複数の種類を水または所望のpHに調整した
水溶液に溶解または分散後、電極中の薬剤リザーバーに
装入することができる。この際、電極毎に異なった種類
の薬剤を含有させてもよいし、同一としてもよい。その
際の薬剤濃度は任意とすることができる。たとえば溶解
度以上に高めて分散液として使用することもできるが、
必要な皮膚透過速度に応じて適宜調節することが望まし
い。
【0018】また、この発明の電極の貼付部位は特に限
定するものではないが、上肢、下肢、腹部、腰部などが
好ましい。また、薬剤を含有した電極である関導子と、
薬剤を含有しない電極である不関導子との間隔は、特に
限定するものではないが、0.5〜10cmの間隔が好
ましい。
【0019】以下、実施例を示し、さらに詳しくこの発
明について説明する。
【0020】
【実施例】実施例1 インスリンを10mg/mlの濃度で蒸留水に溶解し、
その1.5mlを図1に示した2組の電極対を備えた電
気的薬剤導入装置の電極(3)、(5)のそれぞれに装
入し、それらを剃毛した高血糖のヘアレスラット(雄、
200g)の背部に電極(4)、(6)とともに貼付し
た。電極(3)、(5)に+極、電極(4)、(6)に
−極を接続し、乾電池等による直流電源(1)を用い、
5mAの電流を合計120分間、電極対間(3)−
(4)、(5)−(6)に交互に切り換えながら通電し
た。各電極対に対する電圧印加の切り換えはタイマース
イッチ(2)を用いて行い、切り換えは0.05秒間隔
とした。
【0021】その結果、血糖値が有意に低下し、また高
電流を用いたにもかかわらず電極貼付部位には顕著な皮
膚障害は認められなかった。図4(a)は、その際の直
流電源が供給する電圧の波形図であり、図4(b)およ
び図4(c)は電極間(3)−(4)、(5)−(6)
に供給される電圧の波形図を示したものである。実施例2 実施例1の装置にさらに電極対1組を加え、計3組の電
極対組を備えた図5の電気的薬剤導入装置を用い、通電
時間を30分とした以外は実施例1に準じて薬剤導入を
行った。
【0022】その結果通電時間を短縮したにもかからず
高血糖のヘアレスラットの血糖値は有意に低下した。ま
た電極貼付部位には皮膚障害は認められなかった。図6
(a)は、この際の直流電源が供給する電圧の波形図で
あり、図6(b)、図6(c)および図6(d)は、電
極間(3)−(4)、(5)−(6)、(7)−(8)
に供給される電圧の波形図を示したものである。実施例3比較例1 実施例2に準じて、塩酸オキシブチニンをそれぞれ電極
(3)、(5)、(7)に装入し、それらを剃毛したヘ
アレスラット(雄、225g)の背部に電極(4)、
(6)、(8)とともに貼付した。電極(3)、
(5)、(7)に+極、電極(4)、(6)、(8)に
−極を接続し、2mAの電流を合計60分間、電極対間
(3)−(4)、(5)−(6)、(7)−(8)に交
互に切り換えながら通電した。各電極対に対する電圧印
加切り換え間隔を10分とした。
【0023】また比較例として、電極対1組を備えた図
7の電気的薬剤導入装置を用い、塩酸オキシブチニンを
電極(3)に装入し、それを剃毛したヘアレスラット
(雄、225g)の背部に電極(4)とともに貼付し
た。電極(3)に+極、電極(4)に−極を接続し、2
mAの電流を60分間通電した。図8は、図7の電気的
薬剤導入装置に直流電源が供給する電圧の波形図を示し
たものである。
【0024】いずれの場合も、投与後、経時的に血液を
採取し、遠心分離(2000rpm、10分間)によっ
て血清を得た後、ガスクロマトグラフィーにより血清中
の薬剤濃度を定量した。その結果を表1に示した。この
表1からも明らかなように、この発明の装置により、有
意な血中濃度の増加が認められた。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】この発明の電気的薬剤導入装置により、
電圧を2組以上の電極対間に順次切り替え印加すること
で分極状態を回避して薬剤を導入でき、単位時間当りの
薬剤の導入量が著しく増加する。また複数箇所からの薬
剤導入なので、低電流でも必要とする量の薬剤を導入す
ることができ、高電流を流した場合は短時間で必要とす
る量の薬剤を導入することができ、かつ皮膚障害を少な
くすることができる。
【0027】しかも、従来困難と思われていた速効性を
必要とする薬剤の投与が可能となり、さらに注射による
不快感の解消ができるのに加え、経口投与のできないよ
うな患者に対する薬剤投与方法としても有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1において用いられた電気的
薬剤導入装置の全構成ブロック図である。
【図2】この発明の実施例1において用いられる電気的
薬剤導入装置を例示した外観斜視図である。
【図3】この発明の電気的薬剤導入装置をヒトに装着し
た場合を例示した概略図である。
【図4】(a)(b)(c)は、この発明の実施例1に
おける、直流電源より電極間に供給される電圧の波形図
である。
【図5】この発明の実施例2において用いられた電気的
薬剤導入装置の全構成ブロック図である。
【図6】(a)(b)(c)(d)は、この発明の実施
例2における、直流電源より電極間に供給される電圧の
波形図である。
【図7】比較例1において用いられた電気的薬剤導入装
置の全構成ブロック図である。
【図8】比較例1における、直流電源より電極間に供給
される電圧の波形図である。
【符号の説明】
1 直流電源 2 タイマースイッチ 3 関導子 4 不関導子 5 関導子 6 不関導子 7 関導子 8 不関導子 9 生体 10 電流値設定用ツマミ 11 電源スイッチ 12 印加切り換えタイマー 13 通電表示ランプ 14 電気的薬剤導入装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阪本 泉 京都府宇治市宇治小桜23番地 ユニチカ株 式会社中央研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方が薬剤を含有した電極対
    間に電圧を印加して薬剤を浸透させる電気的薬剤導入装
    置であって、この電極対を複数有することを特徴とする
    電気的薬剤導入装置。
  2. 【請求項2】 複数の電極対の各々に電圧を順次切り換
    えて印加するタイマースイッチ機構を備えている請求項
    1の電気的薬剤導入装置。
JP6079599A 1993-03-26 1994-03-26 電気的薬剤導入装置 Pending JPH06327777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079599A JPH06327777A (ja) 1993-03-26 1994-03-26 電気的薬剤導入装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-68743 1993-03-26
JP6874393 1993-03-26
JP6079599A JPH06327777A (ja) 1993-03-26 1994-03-26 電気的薬剤導入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06327777A true JPH06327777A (ja) 1994-11-29

Family

ID=26409942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6079599A Pending JPH06327777A (ja) 1993-03-26 1994-03-26 電気的薬剤導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06327777A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006848A1 (fr) * 1995-08-14 1997-02-27 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Structure d'electrode pour iontophorese
JP2007075504A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Transcutaneous Technologies Inc 投与部位を経時的に移動しつつ同一薬剤を投与するイオントフォレーシス装置
JP2008503292A (ja) * 2004-06-24 2008-02-07 スフェルゲン 電気力を使用して分子を細胞に移動させるデバイス
WO2014125518A1 (ja) * 2013-02-18 2014-08-21 テルモ株式会社 薬剤投与装置、薬剤投与システムおよびそれらの制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997006848A1 (fr) * 1995-08-14 1997-02-27 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Structure d'electrode pour iontophorese
AU703986B2 (en) * 1995-08-14 1999-04-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Iontophoresis electrode structure
JP2008503292A (ja) * 2004-06-24 2008-02-07 スフェルゲン 電気力を使用して分子を細胞に移動させるデバイス
JP2007075504A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Transcutaneous Technologies Inc 投与部位を経時的に移動しつつ同一薬剤を投与するイオントフォレーシス装置
WO2014125518A1 (ja) * 2013-02-18 2014-08-21 テルモ株式会社 薬剤投与装置、薬剤投与システムおよびそれらの制御方法
JP6038194B2 (ja) * 2013-02-18 2016-12-07 テルモ株式会社 薬剤投与装置、薬剤投与システムおよびそれらの作動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6512950B2 (en) Methods for delivering agents using alternating current
DE69732833T2 (de) Iontophoretisches behandlungssystem
KR100376723B1 (ko) 전기수송전달장치
US5540669A (en) Iontophoretic drug delivery system and method for using same
US4886489A (en) Flow-through methods and apparatus for iontophoresis application of medicaments at a controlled pH
US20020123678A1 (en) Device for enhanced delivery of biologically active substances and compounds in an organism
US9931499B2 (en) Method and apparatus for providing topical anesthesia prior to and during a cosmetic procedure
WO1988000846A1 (en) Iontotherapeutic device and process and unit dose
JPH06506616A (ja) イオン電気導入薬剤投与中の刺激を軽減させるためのデバイス
WO1997018855A1 (en) Device for enhanced delivery of biologically active substances and compounds in an organism
US5954684A (en) Iontophoretic drug delivery system and method for using same
DE69838485T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur transdermalen verabreichung von lithium
JPH04224770A (ja) イオントフォレーシス用装置
JPH06327777A (ja) 電気的薬剤導入装置
Zakzewski et al. Iontophoretically enhanced transdermal delivery of an ACE inhibitor in induced hypertensive rabbits: preliminary report
AU728564B2 (en) Electrically activated substance and method for making the same
AU2020369800A1 (en) Iontophoresis administration device
EP0616818A2 (en) Electrical, drug introducing apparatus
Vranić Iontophoresis: fundamentals, developments and application
JP2782195B2 (ja) イオントフォレーゼ用電気回路
JPH0623060A (ja) 電子薬物投与器
RU2222311C2 (ru) Устройство для лечения заболеваний путем электрических воздействий на бат по правилам "бу-се"
JP3761201B2 (ja) イオントフォレーシス用デバイス
JP3761201B6 (ja) イオントフォレーシス用デバイス
AU752905B2 (en) Electrically activated substance and method for making same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050927

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20051003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees