JPH06326407A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH06326407A
JPH06326407A JP5319711A JP31971193A JPH06326407A JP H06326407 A JPH06326407 A JP H06326407A JP 5319711 A JP5319711 A JP 5319711A JP 31971193 A JP31971193 A JP 31971193A JP H06326407 A JPH06326407 A JP H06326407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
composition
laser according
lattice constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5319711A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Soda
晴久 雙田
Toru Uchida
徹 内田
Chikashi Anayama
親志 穴山
Susumu Yamazaki
山崎  進
Hirohide Kurakake
博英 倉掛
Akito Kuramata
朗人 倉又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5319711A priority Critical patent/JPH06326407A/ja
Priority to KR1019940005141A priority patent/KR0119796B1/ko
Priority to CA002119159A priority patent/CA2119159A1/en
Priority to US08/214,212 priority patent/US5408487A/en
Priority to EP94400598A priority patent/EP0616400B1/en
Priority to DE69407455T priority patent/DE69407455T2/de
Publication of JPH06326407A publication Critical patent/JPH06326407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2201Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure in a specific crystallographic orientation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2302/00Amplification / lasing wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • H01S5/2009Confining in the direction perpendicular to the layer structure by using electron barrier layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3218Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities specially strained cladding layers, other than for strain compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3403Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having a strained layer structure in which the strain performs a special function, e.g. general strain effects, strain versus polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3403Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having a strained layer structure in which the strain performs a special function, e.g. general strain effects, strain versus polarisation
    • H01S5/3406Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having a strained layer structure in which the strain performs a special function, e.g. general strain effects, strain versus polarisation including strain compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3415Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers containing details related to carrier capture times into wells or barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/342Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers containing short period superlattices [SPS]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた変換効率を有する半導体レーザに関
し、高い特性温度を実現することのできる1μm帯半導
体レーザを提供することを目的とする。 【構成】 1.3μm帯または1.55μm帯の発光を
行なうIII−V族化合物半導体レーザであって、発光
を行なう活性層と、活性層を挟み、活性層より大きなバ
ンドギャップを有するガイド層と、ガイド層の両側を挟
み、ガイド層よりも大きなバンドギャップを有するクラ
ッド層とを含むレーザ構造を有し、GaAsの格子定数
をa1、InPの格子定数をa2とした時、ガイド層と
クラッド層の格子定数がa1よりも0.5%以上大き
く、a2よりも0.5%以上小さい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザに関し、
特に優れた変換効率を有する半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ通信は、大容量の幹線系から
加入者系へと普及しつつある。加入者系光ファイバ通信
では、システムの低コスト化が不可欠である。光源に
は、冷却器が不要なペルチエフリーシステムが要求され
る。
【0003】このため、85℃付近の高温でも低い駆動
電流で十分大きな光出力を発光することのできる半導体
レーザが望まれる。このためには、半導体レーザの温度
特性を支配する特性温度を十分高くすることが必要であ
る。
【0004】半導体レーザは、GaAs基板やInP基
板を用いて作成されていた。光ファイバ通信において
は、ファイバ内の損失が少ない1.3μm帯、1.55
μm帯(まとめて1μm帯と呼ぶ)の発光波長を有する
半導体レーザが要求される。
【0005】GaAs基板の上に格子整合したエピタキ
シャル層を用いて作成する半導体レーザでは、1μm帯
の発光を得ることができない。このため、1μm帯用の
半導体レーザとしては、InP基板が用いられてきた。
【0006】典型的な1μm帯の半導体レーザは、In
P基板を用い、活性層としてInGaAsPを用いたI
nGaAsP/InP系材料が用いられている。キャリ
アを活性層や活性層周辺に閉じ込めるためには、なるべ
く広いバンドギャップを有する層でクラッド層を形成す
ることが望まれる。InP基板に格子整合するIII−
V族化合物半導体の中で最もバンドギャップの広い材料
としてInPが用いられている。
【0007】また、活性層周辺に光を閉じ込めるための
ガイド層(光導波路層、バリア層)がクラッド層と活性
層の間に用いられる。このガイド層としては、活性層よ
りもバンドギャップの広いInGaAsPが用いられて
いる。
【0008】ところが、このようなInGaAsP/I
nP系半導体レーザの特性温度は、約60K程度であ
り、高温下になると光出力が急激に低下してしまう。活
性層とバリア層との間にポテンシャルバリアを作成する
ために、比較的狭いバンドギャップの材料と比較的広い
バンドギャップの材料を用いる場合、伝導帯に生じるバ
ンドの不連続(ΔEc)と、価電子帯に生じるバンド不
連続(ΔEv)との比(ΔEc/ΔEv)は一定ではな
い。
【0009】電子の有効質量は、正孔の有効質量よりも
軽いため、電子・正孔を効率良く活性層に閉じ込めるた
めには、ΔEcはΔEvよりも大きいことが望まれる。
しかしながら、InGaAsP/InP系材料で格子整
合してバンドギャップの異なる層を形成すると、ΔEv
がΔEcよりもかなり大きくなってしまう。
【0010】高温下での特性を改良した半導体レーザと
して、クラッド層およびガイド層にAlInGaAs系
材料を用いた半導体レーザが提案されている。AlIn
GaAs系材料を利用すると、ΔEcの大きさは大きく
なり、ある程度温度特性が改善される。
【0011】しかし、AlInGaAs系材料を用いて
も、未だ充分な特性温度は実現できない。特性温度を十
分高くするためには、正孔の有効質量に対する電子の有
効質量に対応するように、ΔEcの値をΔEvの値に対
し、大きくすることが望まれる。
【0012】また、活性層に歪を導入した歪導入活性層
を用いると、半導体レーザの発振閾値は低下することが
知られている。歪導入活性層を超格子構造とした歪MQ
W(multi quantum well)型半導体レーザが用いられて
いる。この歪MQW型半導体レーザにおいても、温度依
存性は改善されていない。
【0013】高温においても低い発振閾値を実現するた
めに、半導体レーザのキャビティ両端の反射面を高反射
率とすることが提案されている。キャビティ内で往復す
る光の強度が増大するため、駆動電流を低減することが
できる。しかしながら、高反射率のキャビティを用いる
と、外部に取り出せる光出力は減少してしまう。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
従来の技術によれば、高い特性温度を有する1μm帯半
導体レーザを得ることは難しかった。
【0015】本発明の目的は、高い特性温度を実現する
ことのできる1μm帯半導体レーザを提供することであ
る。本発明の他の目的は、光変換効率の高い半導体レー
ザを提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体レーザ
は、1.3μm帯または1.55μm帯の発光を行なう
III−V族化合物半導体レーザであって、発光を行な
う活性層と、活性層を挟み、活性層より大きなバンドギ
ャップを有するガイド層と、ガイド層の両側を挟み、ガ
イド層よりも大きなバンドギャップを有するクラッド層
とを含むレーザ構造を有し、GaAsの格子定数をa
1、InPの格子定数をa2とした時、ガイド層とクラ
ッド層の格子定数がa1よりも0.5%以上大きく、a
2よりも0.5%以上小さい。
【0017】
【作用】現在、入手できるIII−V族化合物半導体を
用いて、1μm帯半導体レーザを作成しようとすると、
利用できる基板はInPである。
【0018】しかしながら、InP基板を用い、InP
と格子整合するIII−V族化合物半導体を用いて1μ
m帯半導体レーザを作成すると、活性層とガイド層との
間で伝導帯においては電子に対して良好な閉じ込め効果
を発揮し、価電子帯においては正孔に対して過度でない
良好な閉じ込め効果を発揮することのできるバンド不連
続を同時に作成することは困難であった。
【0019】GaAsの格子定数とInPの格子定数の
中間領域の格子定数を有する結晶層を用いることによ
り、利用することのできるIII−V族化合物半導体材
料が拡がり、より良好なバンド不連続を実現することが
できる。
【0020】活性層の両側をガイド層で挟み、ガイド層
の両側をクラッド層で挟んだレーザ構造においては、ガ
イド層、クラッド層は下地結晶層と格子整合させる必要
がある。
【0021】下地結晶層の格子定数がInPの格子定数
よりも小さくなるようにすれば、ガイド層、活性層とし
てより好ましいバンド不連続を形成する材料を選択する
ことができる。
【0022】
【実施例】図1(A)、(B)に、本発明の実施例によ
る半導体レーザの構造を示す。図1(A)は半導体レー
ザの斜視図であり、図1(B)は半導体層の構成を概略
的に示すダイヤグラムである。
【0023】n型GaAs基板1の上に、n型In0.2
Ga0.8 As歪バッファ層2が形成され、下地結晶層を
構成する。歪バッファ層2は、GaAs基板1よりも大
きい格子定数を有する。歪バッファ層2を十分な厚さ成
長することにより、その最表面はGaAsの格子定数よ
りも大きな面内格子定数を有するものとなる。すなわ
ち、下地結晶層1、2は、GaAsの格子定数よりも大
きく、InPの格子定数よりも小さな格子定数を有する
最表面を構成する。
【0024】下地結晶層の上には、アンドープIn0.4
Ga0.6 Asで形成された活性層5、活性層を挟むアン
ドープIn0.2 Ga0.8 Asで形成されたガイド層6、
ガイド層6の両側を挟むIn0.7 Ga0.3 Pのクラッド
層7で構成されるレーザ構造がエピタキシャルに成長さ
れる。なお、下側に配置されるクラッド層7aはn型に
ドープされ、上側に配置されるクラッド層7bはp型に
ドープされている。
【0025】レーザ構造の上には、p型In0.2 Ga
0.8 Asで形成されたコンタクト層8がエピタキシャル
に成長されている。図1(A)に示すように、コンタク
ト層8、p側クラッド層7bの一部は、ストライプ状の
メサ型にエッチングされ、上にいくほど幅が狭くなる順
メサ構造を構成する。
【0026】メサの上部表面を残し、上側表面上にはS
iO2 等で形成された絶縁層9が形成されている。絶縁
層10の上にはTi層、Pt層、Au層の積層からなる
p側電極12が形成されている。なお、基板1下側表面
には、AuGe層、Au層で形成されたn側電極11が
形成されている。
【0027】なお、歪バッファ層2の最表面の面内格子
定数は、GaAsの格子定数より0.5%以上大きく、
InPの格子定数より0.5%以上小さくなるように選
ぶ。このような格子定数を用いることによりInP基板
やGaAs基板を用いた時には得られなかった効果が得
易くなる。InPの格子定数より0.5%以上小さな格
子定数とすることにより、小さな格子定数を用いる利点
が明確となる。ただし、GaAsの格子定数より0.5
%以上大きくないと1μm帯レーザを実現するのが困難
である。
【0028】以下、本実施例の基礎となったデータや実
験結果について説明する。図3(A)は、III−V族
化合物半導体のバンドギャップの格子定数を関係を示す
グラフである。横軸に格子定数をÅで示し、縦軸にバン
ドギャップをeVで示す。
【0029】III−V族化合物半導体レーザの基板と
して最もよく用いられるGaAsとInPは、バンドギ
ャップはGaAsが僅かに広く、格子定数はInPの方
が約0.2Å大きい関係にある。一般的に知られている
物理定数は、GaAsの格子定数が5.6533Å、I
nPの格子定数が5.8688Åである。
【0030】GaAs基板、InP基板上に格子整合す
るIII−V族化合物半導体は、図3(A)においてG
aAsのプロットおよびInPのプロットから横軸に垂
直に立てた垂線の上に載る材料である。
【0031】図3(B)、(C)は、GaAs基板上に
格子整合する材料を用いて活性層とガイド層にバンド不
連続を発生させた場合と、InP基板上に格子整合する
材料を用いて活性層、ガイド層にバンド不連続を発生さ
せた場合のバンド不連続の割合を示す概略図である。
【0032】図3(C)に示すように、InP基板を用
い、その上に格子整合する材料を積層した半導体レーザ
を作成した場合、活性層とガイド層にバンド不連続を発
生させると、そのバンド不連続の多くは価電子帯に現
れ、伝導帯に生じるバンド不連続ΔEcはΔEvと比
べ、小さい。
【0033】電子の有効質量は、正孔の有効質量よりも
軽いため、伝導帯のバンド不連続を大きくしないと、電
子は活性層に閉じ込められず、一旦活性層に入っても再
び活性層外に飛び出してしまう。伝導帯のバンド不連続
ΔEcを電子の閉じ込めに十分なほど深くすると、格子
不整合の程度は大きくなる。
【0034】また、価電子帯のバンド不連続ΔEvが大
きくなりすぎてしまう。たとえば、図2(A)に示すよ
うなMQW構造を採用した場合、p側領域からガイド層
に注入させた正孔は、最もp側領域に近い活性層内に閉
じ込められ、n型領域側の活性層には到達できなくなっ
てしまう。
【0035】MQW構造において、キャリアを十分均一
に注入するためには、バンド不連続の深さは深くしすぎ
てはならない。したがって、使用温度において適切なキ
ャリア閉じ込め効果を発揮させるためには、ΔEvとΔ
Ecの比が重要となる。
【0036】図3(B)に示すように、InPよりも格
子定数の小さなGaAs基板上にレーザ構造を構成する
と、価電子帯のバンド不連続ΔEvに対する伝導帯のバ
ンド不連続ΔEcの比は増大し、1に近付く。この現象
は、格子定数が小さな材料を用いるほど、ΔEc/ΔE
vの比を大きくできることを意味している。
【0037】図から明らかなように、GaAs基板を用
い、格子整合する材料を用いると、1μm帯の半導体レ
ーザを形成することはできない。したがって、1μm帯
レーザ用としては、一般にInP基板が用いられてい
る。1μm帯の発光を実現するレーザ構造をInP基板
上に形成する場合、用いる材料はInGaAsP系材料
から選択することになる。
【0038】図1(A)、(B)において、歪バッファ
層2は、GaAsよりも大きな面内格子定数を実現する
ための層である。歪バッファ層2の上に形成されるクラ
ッド層7、ガイド層6は、歪バッファ層2の最表面の面
内格子定数と格子整合している。活性層5は、ガイド層
6よりも大きな格子定数を有し、圧縮歪を受けた歪活性
層となる。なお、活性層5は、無歪の状態で格子定数が
クラッド層の格子定数より0.5%以上大きいInGa
Asであることが望ましい。
【0039】クラッド層を形成するInGaPは、活性
層およびガイド層を形成するInGaAsよりも広いバ
ンドギャップを有する。したがって、図1(A)、
(B)の構成において、下側のn型領域から注入される
電子は上側クラッド層において反射され、上側のp型領
域から注入される正孔は、下側クラッド層において反射
される。このように、広いバンドギャップを有するクラ
ッド層を用いることにより、電子・正孔に対する閉じ込
め効果が増大する。
【0040】ところで、図1(B)に示すように、活性
層5としてガイド層6と異なる格子定数を有する材料を
用いると、格子不整合が発生する。格子不整合による結
晶性の悪化を防止するためには、活性層5の厚さを臨界
膜厚以下とし、必要に応じて2層以上に分割して、図2
(A)に示すように多重量子井戸(MQW)構造とする
ことが望ましい。
【0041】図2(A)において、活性層5は複数の層
に分割され、ガイド層6内に分散して配置される。活性
層5全体として十分な厚さを確保し、かつ格子不整合に
よる格子欠陥を防止するために、MQW構造は有効であ
る。
【0042】なお、下地結晶層上に格子不整合する層を
成長する場合、ある厚さまでは良好な結晶層を成長させ
ることができる。この厚さ限界を一般的に臨界膜厚と呼
ぶ。本発明者は、活性層5の材料Inx Ga1-x Asの
組成xと、ガイド層6の材料Iny Ga1-y Asの組成
yを種々に変更し、活性層からの発光波長を調べた。
【0043】図2(B)は、格子不整合の活性層とガイ
ド層を用いた場合、活性層から発する発光波長を示すグ
ラフである。図中横軸に活性層5のIn組成xを示し、
縦軸に発光波長をμmで示す。なお、活性層の厚さは臨
界膜厚とした。図に示す3本の曲線は、ガイド層6のI
n組成yが0、0.1、0.2の時、活性層5のIn組
成xの変化に対する発光波長の変化を示す。
【0044】x=yの時は、格子整合されており、活性
層の厚さの制限はなくなる。組成xと組成yの差が大き
くなるほど、格子不整合が大きくなり、活性層の臨界膜
厚は減少する。
【0045】図中、各曲線において、In組成の増大に
つれ、格子不整合の度合いは増大し、臨界膜厚は薄くな
る。図3(A)に示すように、InGaAsのIn組成
を増大させることは、バンドギャップを減少させること
となる。図2(B)において、活性層5のIn組成xが
増大すると共に、発光波長が長波長化する傾向は、この
バンドギャップ減少と対応している。
【0046】ところで、活性層のIn組成xとガイド層
のIn組成yの差が大きくなると、活性層の臨界膜厚は
著しく減少する。したがって、薄い活性層を用いたMQ
W構造とする必要が生じる。
【0047】活性層の厚さが薄くなると、量子効果によ
り活性層内の実効的バンドギャップは拡がる。この量子
効果により、図2(B)に示す発光波長は、活性層5の
In組成xの増大に拘らず、増加する傾向を緩め、飽和
し、やがて減少している。
【0048】活性層の厚さを、臨界膜厚よりも薄くする
と、この発光波長の短波長化はより速やかに生じる。し
たがって、図2(B)に示す活性層5とガイド層6の組
成の組合せにおいて実現できる発光波長は、図に示す曲
線よりも下側に位置することになる。
【0049】ガイド層6をIn0.1 Ga0.9 Asとした
場合、1.3μmの発光を得ることはできないが、ガイ
ド層6の組成をIn0.2 Ga0.8 Asとすれば、1.3
μmの発光波長を十分得ることができる。
【0050】なお、活性層、ガイド層として必要とされ
るバンドギャップをInGaAsPを用いて実現した場
合、Pの組成が少ないほど価電子帯のバンド不連続ΔE
vを基準とした伝導帯のバンド不連続ΔEcを大きくで
きることが判った。P組成を少なくして同じバンドギャ
ップにするためには、P組成の割合とほぼ同じだけIn
組成を減らさなければならず、格子定数は小さくなる。
【0051】結局、活性層、ガイド層の格子定数として
は、なるべく小さな格子定数を用いることがΔEc/Δ
Evの比を増大するのに有効であることが判った。図2
(B)から明らかなように、ガイド層6としてIn0.2
Ga0.8 Asを用いた場合、活性層5の組成はIn0.4
Ga0.6 Asとすることが小さな格子定数を得るために
有効である。
【0052】図1(A)、(B)に示す構成は、このよ
うな考察に基づいて設計されたものである。ガイド層を
用いたSCH(separated confinement hetero)構造の
半導体レーザにおいては、活性層はガイド層で囲まれ、
ガイド層の外側にはクラッド層が配置される。これらの
中で活性層が最もバンドギャップが狭く、ガイド層が活
性層よりもバンドギャップが広く、クラッド層は最もバ
ンドギャップが広い。
【0053】図4(A)は、このようなSCH構造のレ
ーザ構造内におけるバンド構造を概略的に示すダイヤグ
ラムである。一方のクラッド層7aはn型領域であり、
他のクラッド層7bはp型領域である。これら一対のク
ラッド層の間に、活性層5を挟んだガイド層6が挿入さ
れている。活性層5は、2つの層に分割され、MQW構
造を構成している。
【0054】n型クラッド層7aから注入された電子
は、活性層5に捕捉されない場合、p型クラッド層7b
まで進行してしまう。ここで、クラッド層7bがガイド
層6に対して形成する電位障壁が十分高ければ、電子は
クラッド層7bで反射され、再び活性層5に向かう。同
様、p型クラッド層7bから注入された正孔は、活性層
5に捕捉されなかった場合、n型クラッド層7aまで進
行する。ここで、n型クラッド層7aの形成する電位障
壁が十分高ければ、正孔は反射され、再び活性層5に向
かう。
【0055】クラッド層がガイド層に対して十分高い電
位障壁を形成すると、キャリアに対する閉じ込め効果は
増大する。なお、このようなバンドギャップの構成は、
屈折率分布にも反映され、キャリア閉じ込め効果と同時
に光閉じ込め効果も増大させることになる。このような
閉じ込め効果を大きくするためには、クラッド層として
なるべくバンドギャップの広い材料を用いることが望ま
しい。
【0056】図3(A)を参照すると、ガイド層として
InGaAsPを用いる場合は、InGaPを用いた
時、そのバンドギャップは最大となる。基板がInPで
あれば、InGaPはInPとなり、従来技術によるレ
ーザ構造においてクラッド層としてInPが用いられて
いる理由と符号する。下地結晶の格子定数が、InPよ
りも小さい場合、クラッド層のバンドギャップはさらに
増大させることができる。
【0057】図1(A)、(B)の実施例において、ク
ラッド層としてIn0.7 Ga0.3 Pを用いたことは、I
nGaAsP系材料内で最も広いバンドギャップを有す
るクラッド層を用い、閉じ込め効果を増大させたことを
意味する。
【0058】ところで、図3(A)から明らかなよう
に、InGaPと同じ格子定数でより広いバンドギャッ
プを有する材料が存在する。すなわち、GaAsの格子
定数とInPの格子定数の間の格子定数領域において、
InGaPの曲線とAlInPの曲線に挟まれた領域内
のAlGaInAsPを用いると、同一の格子定数を有
するInGaPよりも広いバンドギャップを実現するこ
とができる。
【0059】図4(B)は、このような広いバンドギャ
ップを有する材料でクラッド層を形成した構成を示す。
活性層5、ガイド層6としては、図1(A)、(B)に
示す実施例同様のInGaAsまたはInGaAsPを
用い、その両側のクラッド層7として図3(A)に示す
斜線領域のAlGaInAsPを用いる。n型領域にお
いては、n型AlGaInAsPクラッド層7aを用
い、p型領域においてはp型AlGaInAsPクラッ
ド層7bを用いる。
【0060】基板1としては、n型InPまたはn型G
aAsを用い、クラッド層、ガイド層の格子定数に整合
させるため、面内格子定数を変化させるための歪バッフ
ァ層2を基板1上に成長する。歪バッファ層2の上に、
上述のレーザ構造5、6、7を成長し、さらにp型コン
タクト層8としてp+ 型InGaAs層を成長する。
【0061】このような構成とすれば、ガイド層6とク
ラッド層7の間の電位障壁が高くなり、活性層に捕捉さ
れず、拡散したキャリアを効率良く反射し、再び活性層
に向かわせることが可能となる。
【0062】基板上に格子定数の異なる層を成長すると
大きな歪が発生し、歪が緩和する時に転位が発生する。
この転位が活性層を貫通するのを抑制する構造が望まれ
る。また、歪を緩和させるためには十分厚い歪バッファ
層を成長させる必要がある。より薄い歪バッファ層を用
いて、歪を有効に開放することが望まれる。
【0063】図5(A)、(B)は、基板とレーザ構造
の間にある格子不整合を速やかに緩和し、かつ歪を消滅
させ、その時生じる転位が活性層を貫通するのを抑制で
きるレーザ構造を示す。
【0064】図5(A)においては、n型GaAs基板
1の上に組成xを0から0.25まで徐々に変化させた
n型Inx Ga1-x Asの組成勾配層2aをまず成長
し、その上に組成xが組成勾配層2aの最大組成0.2
5より5%低く、均一なn型In0.2 Ga0.8 Asの均
一組成層2bを成長するる。
【0065】すなわち、結晶の本来有する格子定数とし
ては、基板1から組成勾配層2aに移ると、格子定数は
次第に増大し、均一組成層2bでは再び減少し、一定の
値となる。
【0066】均一組成層2bの上には、図1(A)、
(B)と同様のレーザ構造5、6、7、およびコンタク
ト層8をエピタキシャルに成長する。図6は、図5
(A)に示すような組成勾配層2a、均一組成層2bを
用いた場合の格子の変化を概略的に示すダイヤグラムで
ある。組成勾配層2aにおいては、物質本来の格子定数
は次第に増大する。
【0067】しかしながら、基板上に形成された組成勾
配層2aにおいては、基板の格子定数に制限され、面内
格子定数はそれほど増大することができない。したがっ
て、格子は面内方向では圧縮され、面に垂直な方向に長
くなる変形を示す。すなわち、組成勾配層2aにおいて
は、面内格子定数も次第に増大するが、面内方向におい
ては、圧縮応力が働いている。組成勾配層2aの上に、
均一組成層2bが成長されている。均一組成層2bの格
子定数は、組成勾配層2aの最表面の面内格子定数と格
子整合するように選択される。すると、均一組成層2b
においては、格子は変形せずにそのまま成長する。した
がって、均一組成層は無歪とすることができる。
【0068】この歪緩和機構を検証するため、均一組成
層2bの厚さを1μmとし、各クラッド層7の厚さを
0.1μm、各ガイド層6の厚さを0.05μm、活性
層5の厚さを5nmとし、組成勾配層2aの厚さを1μ
m、1.5μm、2.4μmとしたサンプルを形成し
た。各サンプルにおいて、組成勾配層2a内の組成は、
連続的にリニアに変化させた。
【0069】この3種類のサンプルを用い、活性層から
のホトルミネッセンスPLを測定した。PL強度は、組
成勾配層2aを1.5μmとしたサンプルにおいて最大
となった。3つのサンプル内、組成勾配層2aの厚さが
1.5μmのサンプルが、最もIn0.2 Ga0.8 As均
一組成層の格子定数に近い面内格子定数を形成したもの
と考えられる。
【0070】本実施例においては、組成勾配層において
積極的に組成を変化させることにより、厚さによる効果
と組成変化による効果が共に生じている。1.5μmの
厚さを有する組成勾配層を用いた場合、最表面における
面内格子定数は均一組成層2bの組成In0.2 Ga0.8
Asの格子定数に近くなっていることが判る。
【0071】そして、同様な構造について透過型電子顕
微鏡によりその断面像を調べたところ、転位は組成勾配
層(2a)の中で生じ、その転位は組成勾配層に閉じ込
められ、活性層を貫通する転位はほとんどないことを発
見した。
【0072】このように、組成勾配層を用いると、活性
層を貫通する転位を極力少なくすることができる。ま
た、組成勾配層と均一組成層の格子定数の組み合わせ方
でより薄い歪緩和層で無歪の結晶表面を得ることが可能
となる。
【0073】なお、歪バッファ層を用いると、結晶表面
に歪が残り、その上に成長するエピタキシャル層の表面
に凹凸が生じる。この凹凸は、〔110〕方向で少な
く、〔110〕方向に垂直な〔−110〕方向で大き
い。したがって、半導体レーザのキャビティ方向は〔1
10〕方向とすることが望ましい。キャビティ方向を
〔110〕とすると、キャビティ方向において凹凸が少
なく、キャビティ内を往復する光の散乱が減少する。
【0074】上述の組成勾配層と均一組成層の組合せに
よる歪バッファ層は、他の構成に適用することもでき
る。図5(B)は、組成勾配層と均一組成層の組合せに
よる歪バッファ層を用いた他の構成例を示す。n型Ga
As基板1の上に、組成xが0から0.25までリニア
にかつ徐々に変化し、不純物濃度1×1018cm-3を有
する組成勾配層2aを厚さ約1.5μm成長する。
【0075】組成勾配層2aの上に、一定組成In0.2
Ga0.8 Asを有する均一組成層2bを成長する。均一
組成層2bは、厚さ1.0μm、n型不純物濃度1×1
18cm-3を有するn型層である。
【0076】均一組成層2bの上に、厚さ1.0μm、
n型不純物濃度1×1018cm-3を有するn型In0.7
Ga0.3 Pクラッド層3を成長する。クラッド層3の上
に、厚さ0.02μmのアンドープIn0.3 Ga0.7
s活性層と、活性層を挟む厚さ0.1μmのアンドープ
In0.3 Ga0.7 As0.8 0.2 、ガイド層6を有する
SCH(separated confinement hetero)構造を形成す
る。ガイド層6を4元組成としたことにより大きなバン
ド不連続を得ることができる。
【0077】このSCH構造の上に、厚さ1.0μm、
p型不純物濃度1×1018cm-3のp型In0.7 Ga
0.3 Pクラッド層7を成長し、さらにその上に厚さ0.
5μm、p型不純物濃度3×1019cm-3のp型In
0.2 Ga0.8 Asコンタクト層8を成長する。
【0078】図5(B)に示すエピタキシャル構造を採
用し、図1(A)に示すようなリッジ型半導体レーザを
構成した時、キャビティ長900μmで発振波長1.1
5μm、電流密度500A/cm2 で発振させることが
できた。
【0079】ところで、基板上に歪バッファ層を成長す
ると、たとえ歪バッファ層を組成勾配層と均一組成層の
組合せとしても、格子不整合により転位が発生し、結晶
性が低下し、さらに表面に凹凸が発生する。
【0080】図7(A)は、歪バッファ層による悪影響
を誇張して表す概略断面図である。GaAs基板1の上
に、InGaAs歪バッファ層2を成長し、その上n型
InGaPクラッド層7を成長すると、クラッド層7表
面上には凹凸が発生する。
【0081】この上に、さらにアンドープInGaAs
Pガイド層6、アンドープInGaAs活性層5、他の
アンドープInGaAsPガイド層6、他のp型InG
aPクラッド層7を成長すると、表面上の凹凸はさらに
強調される。活性層5内においては、表面の凹凸および
その内部の結晶欠陥により電気的、光学的性質が悪影響
を受ける可能性が強い。特に、活性層5として歪活性層
を用いた場合、凹凸に基づき歪が不均一となり、結晶性
が破壊されることが考えられる。
【0082】このような歪バッファ層を用いたことによ
る表面の凹凸および結晶性の劣化は、不純物としてSe
を用いることにより低減できることが判った。図7
(B)は、図8の構造でn型クラッド層7にn型不純物
としてSeをドープした時、活性層5から得られるPL
強度を測定した結果を示す。横軸はSeドープされたn
型InGaPクラッド層7のキャリア濃度を示し、縦軸
はInGaAs活性層からのPL強度を任意目盛で示
す。
【0083】活性層から得られるPL強度は、Seドー
プのn型クラッド層7内のキャリア濃度が4×1018
-3を越えると上昇しはじめ、5×1018cm-3以上に
なると急激に増大し、1×1019cm-3付近でピークを
示している。なお、キャリア濃度が2×1019cm-3
上となると、PL強度は再び減少している。
【0084】キャリア濃度が6×1018cm-3から1.
5×1019cm-3の領域においては、ほぼ等しい強いP
L強度が得られている。また、このようなSeドーピン
グによって、クラッド層より上の層における表面の凹凸
は減少する。
【0085】図8は、このようなn型クラッド層にSe
ドープを用いた実施例を示す。(100)面を有するn
型GaAs基板1の上に、組成xを0から0.3までリ
ニアに増大させたn型Inx Ga1-x As組成勾配層2
aを厚さ2μm成長し、その上に一定組成のn型In
0.3 Ga0.7 As均一組成層2bを厚さ1μm成長して
歪バッファ層とする。
【0086】歪バッファ層の上に、n型不純物としてS
eを9×1018cm-3ドープしたn型In0.8 Ga0.2
Pクラッド層7aを厚さ1μm成長する。このn型クラ
ッド層の上に、厚さ5nmのアンドープIn0.45Ga
0.55As活性層5と、活性層5を挟む厚さ0.1μmの
アンドープIn0.4 Ga0.6 As0.2 0.8 のガイド層
6を含むSCH構造を成長し、このSCH構造の上にp
型不純物濃度1×1018cm-3のp型In0.8 Ga0.2
Pのp型クラッド層7bを成長し、さらにその上にp型
不純物濃度3×1019cm-3のp型In0.3 Ga0.7
sのコンタクト層8を成長する。
【0087】コンタクト層8、p型クラッド層7bは、
図1(A)に示すようにメサ型にエッチし、リッジ層の
厚さを約1μm、リッジ層下のp型クラッド層の厚さを
約0.15μmとする。メサの幅は最表面において約5
μmとする。
【0088】SCH構造下のn型クラッド層にSeを9
×1018cm-3ドープしていることにより、上述のよう
にクラッド層7a表面は平坦化され、その上に形成した
SCH構造からのPL強度は増大する。PL強度増大
が、結晶性の改善を意味し、発光効率の改良となる。こ
のレーザは、キャビティ長900μmで発振波長1.3
1μm、電流密度300A/cm2 で発振させることが
できた。特性温度は70Kであった。
【0089】InGaAsP混晶は、全領域で良好に結
晶成長できるわけではない。In組成0.25程度の下
地InGaAs結晶上にレーザを成長させる場合、好ま
しいΔEcを形成するために好ましい組成のガイド層
は、非混和領域のInGaAsP組成となる。非混和領
域のInGaAsPは、液相成長では成長させることが
できないことが知られている。
【0090】本発明者らは、有機金属気相成長(MOC
VD)によって非混和領域内のInGaAsPの結晶成
長を行なった。非混和領域の結晶は、成長はするもの
の、その層から得られるホトルミネッセンス強度は極め
て弱かった。すなわち、良好な結晶性が得られず、レー
ザに適用するだけの品質を有する結晶は得られないこと
が判った。
【0091】図9(A)は、成長温度650℃で有機金
属気相成長によってInGaAsP混晶の結晶成長を行
ない、成長層から得られたホトルミネッセンス強度が弱
かった領域を示すグラフである。GaP、GaAs、I
nAs、InPを端部物質とするInGaAsP混晶領
域を矩形内の面積で示している。図中、斜線で示した領
域が、ホトルミネッセンス強度が弱かった領域である。
この領域が非混和領域に一致する。
【0092】したがって、ガイド層、クラッド層はこの
領域を避けて成長されなければならない。望ましい組成
が、たとえば組成Cの場合、この組成の結晶を良好に成
長することはできない。斜線領域外の組成A、B、D、
E、Fは、結晶性良く成長させることができる。
【0093】組成Cの結晶が有するバンドギャップや屈
性率が望ましい場合、組成Cを挟む非混和領域外の組成
BとDを用い、各層の厚さがドブロイ波長に比べて十分
薄い超格子構造を作成する。各層の厚さがドブロイ波長
に比べ、十分薄い場合、各層内のキャリアの波動関数は
十分オーバラップし、平均的な性質となる。
【0094】すなわち、組成Bの層と組成Dの層を交互
に成長し、超格子構造とすることにより、実効的に組成
Cの結晶層と同等のものを実現することができる。ここ
で、ドブロイ波長はIII−V族化合物半導体におい
て、一般的に100Å程度であり、各層の厚さをたとえ
ば20Å程度とすれば、十分な波動関数のオーバラップ
が得られる。
【0095】図9(B)は、図9(A)を参照して説明
した超格子構造を用いた半導体レーザ装置の構成を概略
的に示す。n型GaAs基板1の上に、不純物濃度1×
1018cm-3のn型In0.2 Ga 0.8 Asの歪バッファ
層2を十分な厚さ成長し、その上に不純物濃度1×10
18cm-3、厚さ1μmのn型In0.7 Ga0.3 Pクラッ
ド層7をエピタキシャルに成長する。
【0096】クラッド層7の上に、超格子構造のアンド
ープガイド層6を成長し、その上にアンドープIn0.4
Ga0.6 As活性層5を成長し、その上に超格子構造の
アンドープガイド層6を成長する。超格子構造のガイド
層6は、それぞれ厚さ20ÅのアンドープIn0.25Ga
0.75As0.9 0.1 の層と厚さ20ÅのアンドープIn
0.65Ga0.35As0.1 0.9 の層を交互に20周期積層
した構成を有する。なお、活性層5の厚さは約100Å
である。
【0097】このようにして、SCH構造を作成した
後、その上にp型不純物濃度1×10 18cm-3のp型I
0.7 Ga0.3 Pクラッド層7を成長し、その上にp型
不純物濃度3×1019cm-3のp型In0.2 Ga0.8
sコンタクト層8を成長する。コンタクト層8とその下
のクラッド層7の一部はメサ状にエッチングし、幅5μ
m、高さ約1μmのメサ構造とする。なお、メサ構造下
に配置されるクラッド層の厚さは約0.15μmの厚さ
とする。
【0098】このように、超格子構造を用い、各層の厚
さをドブロイ波長に比べ、十分薄くすることにより、非
混和領域の組成を有する半導体層を実質的に実現するこ
とができる。
【0099】入手が容易で結晶性の良好な基板を用い、
歪バッファ層を基板上に形成することにより、基板と異
なる格子定数を有する下地結晶層を形成する例を説明し
た。ここで、歪バッファ層によって緩和する緩和量は、
転位の発生量に関連する。
【0100】転位の発生量を低減するためには、緩和量
は小さい程望ましい。目的とする組成の格子定数が、G
aAsの格子定数よりもInPの格子定数に近い場合
は、InP基板を用いることが望まれる。
【0101】図10は、本発明の他の実施例による半導
体レーザの構造を概略的に示す断面図である。n型In
P基板1の上に、組成xを0.5から0.3まで徐々に
かつリニアに減少させたn型Inx Ga1-x Asの組成
勾配層2aを厚さ約2.4μm成長し、その上にn型I
0.3 Ga0.7 Asの均一組成層2bを厚さ1μm成長
する。
【0102】このようにして形成した下地結晶層の上
に、n型In0.8 Ga0.2 Pクラッド層7を厚さ1μm
成長し、アンドープのIn0.4 Ga0.6 As0.8 0.2
ガイド層6を厚さ約0.1μm、アンドープのIn0.45
Ga0.5 As活性層5を厚さ5nm、アンドープのIn
0.4 Ga0.6 As0.8 0.2 ガイド層6を厚さ0.1μ
m成長する。なお、前述の実施例同様、活性層は複数の
層としてもよい。
【0103】上側のガイド層6の上に、p型In0.8
0.2 Pクラッド層7bを成長し、その上にp型In
0.3 Ga0.7 Asコンタクト層8を厚さ0.5μm成長
する。このような積層構造をエピタキシャルに成長した
後、前述の実施例同様、メサエッチングを行ない、電極
を形成する。
【0104】この構成によれば、均一組成層2bの格子
定数のInP基板1の格子定数に対するずれは1.5%
である。InP基板の代わりにGaAs基板を用いる
と、格子定数のずれは2%となる。InP基板を用いた
方が、GaAs基板を用いる場合よりも少ない緩和量で
レーザ構造を実現することができる。
【0105】なお、本実施例における組成勾配層とし
て、In組成xを1.0から0.8まで連続的かつリニ
アに変化させたInx Ga1-x Pを用いることもでき
る。また、In組成xを0.9から0.7まで連続的か
つリニアに変化させたInx Ga 1-x As0.2 0.8
P組成yを0.6から1.0まで連続的かつリニアに変
化させIn0.8 Ga0.2 Asy 1-y を用いることもで
きる。
【0106】さらに、上述の組成において、GaAsの
一部または全部をAlに置換することもできる。また、
組成勾配層内における組成変化は連続的かつリニアな変
化のみに限らない。たとえば、階段状にかつ全体として
リニアに変化させることもできる。なお、リッジ型半導
体レーザを例にとって説明したが、他の構成の半導体レ
ーザに上述の構成を用いることもできる。
【0107】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。たとえば、
種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者
に自明であろう。
【0108】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
温度特性の優れた1μm帯III−V族化合物半導体レ
ーザを提供することができる。
【0109】また、発光効率の優れた1μm帯III−
V族化合物半導体レーザを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す斜視図および概略断面図
である。
【図2】図1に示す実施例を説明するための概略断面図
およびグラフである。
【図3】III−V族化合物半導体レーザの特性を説明
するためのグラフおよびダイヤグラムである。
【図4】本発明の他の実施例による半導体レーザを説明
するためのダイヤグラムおよび概略断面図である。
【図5】本発明の他の実施例による半導体レーザの積層
構造を説明するための概略断面図である。
【図6】図5に示す実施例の歪緩和効果を説明するため
の概略ダイヤグラムである。
【図7】Seドープの効果を説明するための概略断面図
およびグラフである。
【図8】本発明の他の実施例によるSeドープ半導体レ
ーザを概略的に示す断面図である。
【図9】本発明の他の実施例による半導体レーザを説明
するためのグラフおよび概略断面図である。
【図10】本発明の他の実施例による半導体レーザを説
明するための概略断面図である。
【符号の説明】
1 基板 2 歪バッファ層 2a 組成勾配層 2b 均一組成層 5 活性層 6 ガイド層 7 クラッド層 8 コンタクト層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 進 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 倉掛 博英 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 倉又 朗人 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1.3μm帯または1.55μm帯の発
    光を行なうIII−V族化合物半導体レーザであって、 発光を行なう活性層(5)と、活性層を挟み、活性層よ
    り大きなバンドギャップを有するガイド層(6)と、ガ
    イド層(6)の両側を挟み、ガイド層よりも大きなバン
    ドギャップを有するクラッド層(7)とを含むレーザ構
    造を有し、 GaAsの格子定数をa1、InPの格子定数をa2と
    した時、ガイド層(6)とクラッド層(7)の格子定数
    がa1よりも0.5%以上大きく、a2よりも0.5%
    以上小さい半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 さらに、a1よりも0.5%以上大き
    く、a2よりも0.5%以上小さい格子定数を示す最表
    面を有する下地結晶層(1、2)を有し、前記レーザ構
    造(5、6、7)が下地結晶層上に形成されている請求
    項1記載の半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 前記レーザ構造が、〔110〕方向に光
    が往復するキャビティを形成する請求項1記載の半導体
    レーザ。
  4. 【請求項4】 前記レーザ構造において、前記活性層
    (5)がその他の層と異なる格子定数を有する請求項1
    〜3のいずれかに記載の半導体レーザ。
  5. 【請求項5】 前記レーザ構造において、前記活性層
    (5)がその他の層よりも格子定数が大きいInGaA
    sで形成されている請求項4記載の半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 前記下地結晶層が、基板(1)と基板と
    格子整合する組成近傍の組成から徐々に組成を変化させ
    たInGaAs組成勾配層(2a)を含む請求項2記載
    の半導体レーザ。
  7. 【請求項7】 前記下地結晶層が、さらに組成勾配層
    (2a)上に格子整合して成長された均一組成層(2
    b)を含む請求項6記載の半導体レーザ。
  8. 【請求項8】 前記組成勾配層が、アルミニウム、イン
    ジウム、ガリウムのうち少なくとも2種類以上と、砒
    素、燐のうち少なくとも1種類以上を主成分とする請求
    項6ないし7記載の半導体レーザ。
  9. 【請求項9】 前記組成勾配層が、InGaAsを主成
    分とする請求項6ないし7記載の半導体レーザ。
  10. 【請求項10】 前記基板がGaAsまたはInPで形
    成されている請求項6ないし7記載の半導体レーザ。
  11. 【請求項11】 前記クラッド層(7)の少なくとも一
    方が同一格子定数のInGaAsよりも広いバンドギャ
    ップを有する材料で形成されている請求項1記載の半導
    体レーザ。
  12. 【請求項12】 前記クラッド層(7)が、アルミニウ
    ム、ガリウム、インジウム、のうち少なくとも2種類以
    上と、砒素、燐のうち少なくとも1種類以上を主成分と
    する請求項11記載の半導体レーザ。
  13. 【請求項13】 前記クラッド層(7)が、アルミニウ
    ムを成分として含む請求項12記載の半導体レーザ。
  14. 【請求項14】 前記クラッド層(7)が同一格子定数
    のInGaPよりも広いバンドギャップを有するAlG
    aInAsPで主として構成されている請求項12記載
    の半導体レーザ。
  15. 【請求項15】 前記下地結晶層(1、2)側のクラッ
    ド層(7a)が5×1018cm-3以上のVI族元素をド
    ープされている請求項1〜14のいずれかに記載の半導
    体レーザ。
  16. 【請求項16】 前記VI族元素がSeを含む請求項1
    5記載の半導体レーザ。
  17. 【請求項17】 前記活性層が、前記ガイド層中に配置
    された同一組成の2つ以上の層である請求項1〜16の
    いずれかに記載の半導体レーザ。
  18. 【請求項18】 前記ガイド層がGaInAsPで表さ
    れる組成を有し、かつV族元素におけるPのモル分率が
    0.3以下である請求項1〜17のいずれかに記載の半
    導体レーザ。
  19. 【請求項19】 前記ガイド層がドブロイ波長より小さ
    い厚さの層で形成された超格子構造を有する請求項1〜
    18のいずれかに記載の半導体レーザ。
  20. 【請求項20】 前記超格子構造が実質的に非混和領域
    内の混晶組成を有する請求項19記載の半導体レーザ。
JP5319711A 1993-03-18 1993-12-20 半導体レーザ Pending JPH06326407A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5319711A JPH06326407A (ja) 1993-03-18 1993-12-20 半導体レーザ
KR1019940005141A KR0119796B1 (ko) 1993-03-18 1994-03-15 반도체 레이저
CA002119159A CA2119159A1 (en) 1993-03-18 1994-03-16 Semiconductor laser
US08/214,212 US5408487A (en) 1993-03-18 1994-03-17 Semiconductor laser
EP94400598A EP0616400B1 (en) 1993-03-18 1994-03-18 Semiconductor laser
DE69407455T DE69407455T2 (de) 1993-03-18 1994-03-18 Halbleiterlaser

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5762993 1993-03-18
JP5-57629 1993-03-18
JP5319711A JPH06326407A (ja) 1993-03-18 1993-12-20 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06326407A true JPH06326407A (ja) 1994-11-25

Family

ID=26398696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5319711A Pending JPH06326407A (ja) 1993-03-18 1993-12-20 半導体レーザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5408487A (ja)
EP (1) EP0616400B1 (ja)
JP (1) JPH06326407A (ja)
KR (1) KR0119796B1 (ja)
CA (1) CA2119159A1 (ja)
DE (1) DE69407455T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062400A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光半導体素子
JP2010062401A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体構造及びその半導体構造を用いた光半導体素子
JP2013187309A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794833A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザおよびその製造方法
JPH07235733A (ja) * 1993-12-27 1995-09-05 Sanyo Electric Co Ltd 半導体レーザ素子
US5652762A (en) * 1994-08-29 1997-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device and method for fabricating the same and strained quantum well crystal and method for fabricating the same
JPH0878770A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
JPH08279650A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置、及び半導体レーザ装置の製造方法
US5751753A (en) * 1995-07-24 1998-05-12 Fujitsu Limited Semiconductor laser with lattice mismatch
JPH09167877A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP3428797B2 (ja) * 1996-02-08 2003-07-22 古河電気工業株式会社 半導体レーザ素子
JP3682336B2 (ja) * 1996-04-10 2005-08-10 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置の製造方法
US5658825A (en) * 1996-09-20 1997-08-19 Northwestern University Method of making an InAsSb/InAsSbP diode lasers
US5859864A (en) * 1996-10-28 1999-01-12 Picolight Incorporated Extended wavelength lasers having a restricted growth surface and graded lattice mismatch
JPH1187831A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Sony Corp 半導体発光素子、光ピックアップ装置ならびに光記録および/または再生装置
US6232138B1 (en) * 1997-12-01 2001-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Relaxed InxGa(1-x)as buffers
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US6603784B1 (en) 1998-12-21 2003-08-05 Honeywell International Inc. Mechanical stabilization of lattice mismatched quantum wells
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US7435660B2 (en) * 1998-12-21 2008-10-14 Finisar Corporation Migration enhanced epitaxy fabrication of active regions having quantum wells
US7167495B2 (en) 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
CA2351014A1 (en) * 2000-06-20 2001-12-20 The Furukawa Electric Co., Ltd Semiconductor laser device
US6594293B1 (en) 2001-02-08 2003-07-15 Amberwave Systems Corporation Relaxed InxGa1-xAs layers integrated with Si
US6589335B2 (en) 2001-02-08 2003-07-08 Amberwave Systems Corporation Relaxed InxGa1-xAs layers integrated with Si
US7112830B2 (en) * 2002-11-25 2006-09-26 Apa Enterprises, Inc. Super lattice modification of overlying transistor
CA2581614A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser having multiple top-side contacts
US7860137B2 (en) * 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
WO2019094866A1 (en) * 2017-11-13 2019-05-16 Ohio State Innovation Foundation Photonic materials
WO2021067033A1 (en) * 2019-09-30 2021-04-08 Nlight, Inc. Strain-engineered cladding layer for optimized active region strain and improved laser diode performance

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165484A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 Nec Corp 半導体レ−ザ
US5153889A (en) * 1989-05-31 1992-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
US5235194A (en) * 1989-09-28 1993-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device with InGaAlP
JPH03131081A (ja) * 1989-10-17 1991-06-04 Fujitsu Ltd 半導体レーザの製造方法および半導体レーザ
JPH0422185A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体光素子
US5189679A (en) * 1991-09-06 1993-02-23 The Boeing Company Strained quantum well laser for high temperature operation
US5257276A (en) * 1992-04-03 1993-10-26 California Institute Of Technology Strained layer InP/InGaAs quantum well laser
US5218613A (en) * 1992-05-01 1993-06-08 Mcdonnell Douglas Corporation Visible diode laser

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062400A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光半導体素子
JP2010062401A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体構造及びその半導体構造を用いた光半導体素子
JP2013187309A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69407455D1 (de) 1998-02-05
EP0616400A2 (en) 1994-09-21
EP0616400A3 (en) 1995-01-11
US5408487A (en) 1995-04-18
CA2119159A1 (en) 1994-09-19
EP0616400B1 (en) 1997-12-29
KR0119796B1 (ko) 1997-10-22
DE69407455T2 (de) 1998-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06326407A (ja) 半導体レーザ
EP0978912A2 (en) Multi-quantum well lasers with selectively doped barriers
US5583878A (en) Semiconductor optical device
JP3129779B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH11274635A (ja) 半導体発光装置
Turner et al. Antimonide-based mid-infrared quantum-well diode lasers
JP4664725B2 (ja) 半導体レーザ素子
EP0975073B1 (en) Semiconductor laser
US6486491B1 (en) Semiconductor device
JPH09106946A (ja) 半導体装置,及び半導体レーザ,並びに高電子移動度トランジスタ装置
US7769065B2 (en) Semiconductor optical device
Kamiyama et al. Analysis of GaInP/AlGaInP compressive strained multiple-quantum-well laser
US6639926B1 (en) Semiconductor light-emitting device
EP0829100A1 (en) Radiation-emitting semiconductor diode having a separate confinement layer comprising a semiconductor material with at most 30 % aluminum or a semiconductor material free of aluminum
JP3768790B2 (ja) 量子ドット構造体及びそれを有する半導体デバイス装置
JP5457392B2 (ja) 半導体レーザ
WO1999057790A2 (en) Laser diode having separate-confinement, highly strained quantum wells
US7579630B2 (en) Semiconductor optical device
JPH10284795A (ja) 歪み量及び層厚変調型多重量子井戸構造を備える半導体レーザ素子および製造方法
JPH0529716A (ja) 光半導体素子
JP4163321B2 (ja) 半導体発光装置
JPH07263791A (ja) 半導体レーザ
JPH0529715A (ja) 歪量子井戸構造半導体素子
JPH0632334B2 (ja) 半導体レ−ザ−
JP2002217495A (ja) 半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010515