JPH06323383A - 歯付ベルト伝導装置 - Google Patents

歯付ベルト伝導装置

Info

Publication number
JPH06323383A
JPH06323383A JP13133193A JP13133193A JPH06323383A JP H06323383 A JPH06323383 A JP H06323383A JP 13133193 A JP13133193 A JP 13133193A JP 13133193 A JP13133193 A JP 13133193A JP H06323383 A JPH06323383 A JP H06323383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toothed belt
toothed
belt
pulley
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13133193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sekino
寛 関野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP13133193A priority Critical patent/JPH06323383A/ja
Publication of JPH06323383A publication Critical patent/JPH06323383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歯付ベルトと歯付プーリとを組み合わせて構
成する駆動装置において、歯付プーリにフランジ等を設
けずに、ベルトの片寄り防止機構を構成し、駆動装置の
構成を簡素化できるようにする。 【構成】 歯付ベルト10は補強手段等を一体に設けた
本体11の歯面12に対して、歯の山部13と歯の谷部
14とを所定のピッチで形成し、歯付プーリの歯の山部
の形状に一致させている。また、歯付ベルトの背面15
には、ベルト本体と一体に成形した突条16をベルトの
長さ方向に配置し、前記突条16に対して、凹溝を設け
たテンション付与プーリを押圧して、歯付ベルトの片寄
りを防止する機構を構成する。そして、歯付ベルトの経
路の途中で歯付ベルトの背面から押圧するテンション付
与プーリ、または歯付プーリに歯付ベルトを押圧する部
材を用いてベルトの片寄りを防止できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯付プーリと歯付ベル
トを組み合わせて構成した駆動力伝導装置に関し、特
に、歯付ベルトの背面に被案内手段を設け、ベルトの外
側から押圧する片寄り防止部材に設けた案内手段に係合
させることにより、歯付ベルトの片寄り防止の機能を発
揮させる歯付ベルト伝導装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機等の装置においては、駆
動装置と被駆動装置との間に、多数の歯車を組み合わせ
た伝導機構を配置することの他に、タイミングベルト等
の歯付ベルトを用いて駆動力の伝達を行う機構を用いる
ことが行われている。また、前記歯付ベルトを用いた駆
動伝達装置は、小型の事務機や、その他一般の駆動装置
として用いられる。前記歯付ベルトを用いた駆動装置と
しては、従来より図6に示されるように構成することが
行われている。前記図6に示される駆動装置1aにおい
ては、歯付ベルト10aの内面を歯面として構成し、前
記歯面には所定のピッチで歯の山部と歯の谷部とを配置
している。また、歯付ベルト10aを巻き掛ける歯付プ
ーリ20a、21aは、前記歯付ベルトの歯面と反対の
凹凸を形成したものを用い、歯付プーリの一方の駆動プ
ーリの回転を、他方の被駆動プーリに伝達するととも
に、歯付ベルトにたるみが生じないように、ベルトの背
面からテンション付与プーリ30aを押圧するようにし
ている。
【0003】前記図6に示される駆動装置1aでは、例
えば、図7に示すような歯付プーリ20aを構成するこ
と、または、図8に示すようなテンション付与プーリ3
0aを用いて歯付ベルトを案内し、歯付ベルトの片寄り
を防止することが行われている。前記図7に示される歯
付プーリにおいては、プーリ本体21の両側または一方
の側に、フランジ24、24aを突出させて配置し、歯
付ベルトの両側部分をフランジにより規制することによ
って、歯付ベルトに片寄りが生じることを防止できるよ
うにしている。なお、前記プーリ本体21の表面には、
歯付ベルトの歯面に対応する凹凸が形成される。
【0004】また、前記図7に示されるように、プーリ
本体の側部にフランジを突出させる場合、または、フラ
ンジを設けない歯付プーリを使用する場合には、片寄り
防止部材としてテンション付与プーリ30aを用いるこ
とが知られている。前記図8に示されるテンション付与
プーリ30aでは、プーリ本体31の一方の側部にフラ
ンジ34を突出させて配置するか、あるいは、歯付ベル
トが片寄る方向に対してフランジを配置しており、前記
テンション付与プーリ30aを軸孔33を介して軸に支
持させ、歯付ベルトの背面から所定の押圧力で押圧する
作用を付与させるようにしている。そして、歯付ベルト
に片寄りが生じることを防止して、歯付プーリ間での駆
動力の伝達を良好な状態で行い得るように構成してい
る。
【0005】ところが、前述したような歯付ベルトと歯
付プーリとを組み合わせて構成した駆動装置において
は、歯付ベルトの側部を歯付プーリやテンション付与プ
ーリのフランジが摺動するために、歯付ベルトの側面が
損傷されやすいという問題がある。また、ベルトの側面
は、歯付ベルトを作成する際の切断面であり、歯付ベル
ト本体の中に埋設している補強部材が露出している部分
でもあるために、前記補強部材としての金属が、フラン
ジに接触して異音が発生したり、金属の粉末が装置の内
部に飛散する等の問題があり、他の電気装置に影響を与
える等の問題がある。そこで、フランジによる規制手段
に代えて、例えば、実開昭61−181149号公報
や、特開昭58−214053号公報等に示されるよう
な片寄り防止手段を構成することが提案されている。前
記従来例においては、歯付ベルトを図9に示されるよう
な構成のものとし、歯付プーリを図10に示されるよう
な構成のものとし、両部材の組み合わせにより、フラン
ジを用いずに、歯付ベルトの片寄り防止を行い得るよう
にしている。前記図9に示される歯付ベルト10bで
は、ベルト本体11の歯面12を、一般の歯付ベルトの
場合と同様に、歯の山部13と歯の谷部14とを所定の
ピッチで配置するが、前記歯の山部13の表面に突起1
8を突出させて設けている。また、前記歯付ベルトに対
応させて配置する歯付プーリ20aでは、前記歯の山部
の突起に対応する歯の谷部26を形成し、突起を歯の谷
部に係合させることにより、歯付ベルトの幅方向のずれ
を防止できるようにしている。
【0006】前記図9、10に示されるような部材を構
成することの他に、従来の歯付ベルトの片寄り防止手段
としては、図11、12に示されるような歯付ベルト1
0cと、歯付プーリ20bとを組み合わせた装置を構成
することも行われている。前記図11に示される歯付ベ
ルト10cにおいては、歯面12に形成する歯の山部1
3に対して、歯付ベルトの長さ方向に凹溝19を直線状
に配置している。また、前記歯付ベルト10cに対応さ
せて、歯付プーリ20bにおいては、本体22の表面に
形成する歯の山部25の間の歯の谷部26に対して、所
定の高さの突起27を配置し、歯付ベルトの凹溝19を
歯付プーリの突起27に係合させることによって、歯付
ベルトに対する片寄り防止の作用を発揮できるようにし
ている。したがって、前記図9〜12に示されるような
歯付ベルトと歯付プーリとをそれぞれ組み合わせる手段
を用いることにより、駆動力の伝達を良好に行い得る機
構を構成することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したよ
うに、歯付ベルトの歯面に対して突起または凹溝を形成
し、歯付プーリに対して前記突起または凹溝に対応する
部材を設けることは、歯付プーリの表面の形状が複雑に
なるために、歯付プーリの加工が面倒になり、製造コス
トにも大きな影響を与える原因ともなる。また、歯付ベ
ルトの歯面に対して、凹凸等を形成することは、歯付ベ
ルトの形状が複雑になること、および、製造上の問題等
も発生する。前記歯付ベルトや歯付プーリの製造上の問
題に加えて、歯付プーリと歯付ベルトに設ける歯の山部
に対して凹部等が形成されるために、歯付ベルトの幅全
体に歯の山部を設けた場合でも、実際に駆動力を伝達す
る部分の面積が少なくなる。
【0008】したがって、従来の歯付ベルトに比較し
て、図9、11に示される歯付ベルトでは、駆動力の伝
達性能が少なくなるという問題が発生し、従来の歯付ベ
ルトと同一の駆動力伝達特性を得るためには、歯付ベル
トや歯付プーリ等を幅広く構成することが必要となる。
そして、歯付ベルトや歯付プーリ等の幅を広く形成した
りすることにより、駆動装置自体の構成が大型になるこ
とと、他の被駆動部材に対しても、同様な駆動力伝達手
段を設けることにより、電子写真複写機等を小型に構成
しようとする場合に、駆動装置の設計上大きな障害とな
るという問題がある。
【0009】
【発明の目的】本発明は、前述したような従来の歯付ベ
ルトを用いた駆動装置の問題を解消するもので、歯付ベ
ルトの背面に片寄り防止のための手段を配置し、背面に
対応させて片寄り防止部材を配置することにより、歯付
ベルトの歯面に対する影響をなくし、駆動力伝達性能を
良好な状態に設定するとともに、装置の構成を簡素化で
きるようにする歯付ベルト伝導装置を提供することを目
的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、歯
付ベルトの本体の歯面に所定のピッチで歯を形成し、前
記歯付ベルトの歯のピッチに対応する歯を設けた歯付プ
ーリに巻き掛けて駆動力の伝達を行う伝導装置に関す
る。本発明においては、前記歯付ベルト本体の背面に、
ベルトの長さ方向に突条または凹溝を設けるとともに、
前記歯付ベルトの背面を押圧する部材を配置し、前記押
圧部材の本体には、前記歯付ベルトの突条または凹溝に
対応する凹溝または突条を配置している。また、本発明
においては、片寄り防止部材をテンション付与プーリと
して用いることが可能であり、さらに、歯付プーリに対
応する位置に片寄り防止部材を配置し、歯付ベルトを歯
付プーリと片寄り防止部材の間に挟持する状態で、歯付
ベルトの駆動と片寄り防止の機能を発揮させる機構を構
成することも可能である。
【0011】前述したように、歯付ベルトの背面に対し
て突条や凹溝等を配置し、歯面に対しては、従来の歯付
ベルトの場合と同様な歯の山部を配置することにより、
歯付プーリの機構を簡単なものとすることが可能であ
り、歯付ベルトによる駆動力の伝達性能に影響が生じる
ことが防止される。また、歯付ベルトに対する片寄り防
止手段を、歯付ベルトの背面に形成することにより、テ
ンション付与プーリを片寄り防止部材として用いること
ができ、駆動機構の構成を複雑にすることがなく、歯付
ベルトの強度にも影響を与えたりすることがない。さら
に、本発明の歯付ベルト伝導装置では、歯付ベルトや歯
付プーリ等の部材の構成を簡素化しているので、製造コ
ストにも影響を与えることがなく、ベルトの耐久性を良
好に維持することができ、装置を駆動する際の異音等が
生じることを防止でき、複写機等の装置に容易に組み込
むことができる。
【0012】
【実施例】図示される例にしたがって、本発明の歯付ベ
ルト伝導装置を説明する。図1に示される歯付ベルト1
0は、従来の歯付ベルトと同様に、本体11の内部に補
強部材(図示を省略)を配置し、プラスチック等の材料
を用いて一体に構成している。前記歯付ベルトの本体1
1の一方の側を歯面12として構成し、歯の山部13と
歯の谷部14とを所定のピッチで配置し、歯付プーリに
設けた歯の山部に噛み合わせて駆動力を伝達するように
している。また、本発明の歯付ベルトでは、歯面の反対
側の面15に対して、所定の高さの突条16を突出させ
て設けている。そして、前記歯付ベルト10は、例え
ば、図6に示されるように、2つの歯付プーリに掛け回
して、一方の歯付プーリの回転を、他方の歯付プーリに
伝達する機構を構成することができる。
【0013】前記歯付ベルト10に対して、テンション
付与プーリとして配置される片寄り防止部材は、図2に
示されるように構成されるもので、円筒状に形成された
プーリ本体31の中心部に、軸孔33を設けて、図示し
ない支軸に対して回転可能に支持させるようにする。ま
た、前記片寄り防止部材30の本体の表面には、円周方
向に凹溝32を設けて、前記凹溝32の溝の深さを歯付
ベルトの突条16に対応させるようにする。そして、前
記片寄り防止部材30を歯付ベルトに対して背面側から
押圧することにより、歯付ベルトが駆動されている途中
で、一方に片寄ったりすることがないように、規制する
作用を発揮することができる。
【0014】前記図1に示される歯付ベルト10とは別
に、本発明においては、図3に示されるような歯付ベル
ト10aと、図4に示される片寄り防止部材35とを組
み合わせて、歯付ベルトの片寄り防止機構を構成するこ
ともできる。前記図3に示される歯付ベルト10aは、
歯面12に配置する歯の山部は、従来の歯付ベルトの場
合と同様に構成されるが、背面15に対しては、ベルト
本体の中心部または任意の位置に、ベルトの長さ方向に
1条の凹溝17を設けている。前記凹溝17は、図1の
突条の場合と同様に、ベルトを成形する際に、歯面とと
もに一体に形成することができるもので、ベルト本体の
強度には影響が生じないように形成される。
【0015】前記歯付ベルト10aに対応して、テンシ
ョン付与プーリとして配置される片寄り防止部材35
は、図4に示されるように、プーリ本体36の表面の円
周方向に突条37を突出させて設けているもので、本体
36の円筒状の表面は、背面15に平均的に押圧できる
ように構成している。そして、前記片寄り防止部材35
を歯付ベルトの背面に対して押圧することにより、歯付
ベルトが駆動される際に、歯付プーリの取り付け位置
や、歯付プーリの外周部の製作誤差等により、片寄りが
生じる状態になっても、テンション付与プーリとして配
置する片寄り防止部材の突条により、歯付ベルトが幅方
向に移動することを防止できるようにする。したがっ
て、前記図4に示される片寄り防止部材35をテンショ
ン付与プーリとして配置した場合にも、歯付ベルトの駆
動の途中で、歯付ベルトが歯付プーリから外れたりする
ことを防止でき、駆動力の伝達性能を良好な状態で発揮
させることができる。
【0016】前記本発明の実施例においては、図1、3
に示される歯付ベルトは、図6に示されるような駆動機
構に組み合わせて使用する場合について説明したが、本
発明の歯付ベルトは、図5に示されるような駆動装置1
を構成することもできる。前記図5に示される駆動装置
1においては、歯付ベルト10を両側の歯付プーリ2
0、21に掛け渡し、一方の歯付プーリ20の回転を他
方の歯付プーリ21に伝達する機構を構成している。ま
た、前記歯付ベルトとしては、図1または図3に示され
るように、ベルト本体の背面に突条また凹溝を設けたも
のを使用することができる。
【0017】そして、歯付ベルトを掛け渡す歯付プーリ
の一方に対して、片寄り防止部材30を配置して、駆動
装置1を構成している。前記片寄り防止部材30は、歯
付プーリ21に対して歯付ベルト10を挟む状態で、所
定の圧力で押圧する機構を構成し、歯付プーリの外側か
ら歯付ベルトを押圧し、歯付ベルトが歯付プーリの軸方
向にずれることを防止できるようにする。なお、前記歯
付プーリに対して配置する片寄り防止部材は、歯付ベル
トの背面に設ける突条または凹溝に対応させて、図2、
4の片寄り防止部材のうちの任意のものを使用すること
ができ、歯付ベルトの背面に形成した部材に対して、片
寄り防止のための部材を組み合わせ、歯付ベルトの片寄
り防止手段を構成することができる。また、前記図1、
3に示される歯付ベルトにおいて、背面に設ける突条ま
たは凹溝は、ベルトの幅が広いものである場合には、1
条のみでなく、2条以上設けることができるものであ
り、突条と凹溝とを組み合わせて配置することも可能で
ある。そして、そのように複数条の突条等を設けた場合
には、片寄り防止部材に配置する凹溝や突条等も、歯付
ベルトの背面に対応させて配置することにより、ベルト
の片寄り防止の性能を向上させることができる。
【0018】前述したように構成される本発明の歯付ベ
ルト伝導装置において、歯付ベルトとしては、従来より
タイミングベルトとして使用されている任意のベルトを
用いることができるもので、その歯付ベルトの幅や、厚
さ、歯面に配置する歯の山部の形状やピッチ等を任意に
設定することができる。また、前記歯付ベルトを駆動す
るための歯付プーリは、ベルトの歯の山部のピッチ等に
対応する部材として構成することができ、歯付プーリ本
体の側部にフランジ等を配置せずに構成することができ
る。そして、テンション付与プーリとして配置する片寄
り防止部材、または、歯付プーリに歯付ベルトを押圧す
る位置に配置する片寄り防止部材等を用いて、歯付ベル
トの背面に形成する突条等を、片寄り防止部材の溝等に
より位置決めする手段を設けることによって、駆動装置
における歯付ベルトの片寄りを防止し、駆動力の伝達作
用を良好な状態で発揮できる機構を構成することができ
る。さらに、本発明の駆動装置は、電子写真複写機等の
事務機器に適用することの他に、従来よりタイミングベ
ルトを使用している他の駆動装置にも使用することが可
能である。
【0019】
【発明の効果】本発明の歯付ベルト伝導装置は、前述し
たような構成を有するものであるから、歯付ベルトの背
面に対して突条や凹溝等を配置し、歯面に対しては、従
来の歯付ベルトの場合と同様な歯の山部を配置すること
により、歯付プーリの機構を簡単なものとすることが可
能であり、歯付ベルトによる駆動力の伝達性能に影響が
生じることが防止される。また、歯付ベルトに対する片
寄り防止手段を、歯付ベルトの背面に形成することによ
り、テンション付与プーリを片寄り防止部材として用い
ることができ、駆動機構の構成を複雑にすることがな
く、歯付ベルトの強度にも影響を与えたりすることがな
い。さらに、本発明の歯付ベルト伝導装置では、歯付ベ
ルトや歯付プーリ等の部材の構成を簡素化しているの
で、製造コストにも影響を与えることがなく、ベルトの
耐久性を良好に維持することができるとともに、装置を
駆動する際の異音等が生じることを防止でき、複写機等
の装置に容易に組み込むことができる。そして、本発明
の駆動装置は、比較的大きな駆動力を伝達する装置や、
ベルトの速度が高速なものに対して、ベルトの位置を維
持させる作用を良好な状態で発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の歯付ベルトの構成を示す斜視図であ
る。
【図2】 図1の歯付ベルトに対する片寄り防止部材の
構成を示す断面図である。
【図3】 本発明の歯付ベルトの第2の実施例の構成を
示す斜視図である。
【図4】 図3の歯付ベルトに対する片寄り防止部材の
構成を示す断面図である。
【図5】 本発明の駆動装置の構成を示す説明図であ
る。
【図6】 一般的な駆動装置の構成を示す説明図であ
る。
【図7】 図6の駆動装置に使用される歯付プーリの構
成を示す斜視図である。
【図8】 図6の駆動装置に使用されるテンション付与
プーリの構成を示す斜視図である。
【図9】 従来の歯付ベルトの構成を示す斜視図であ
る。
【図10】 図9の歯付ベルトに対する歯付プーリの構
成を示す断面図である。
【図11】 従来の歯付ベルトの別の例の構成を示す斜
視図である。
【図12】 図11の歯付ベルトに対する歯付プーリの
構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 駆動装置、 10 歯付ベルト、 12 歯
面、13 歯の山部、 15 背面、 16 突
条、17 凹溝、18 突起、 19 凹溝、
20・21 歯付プーリ、24 フランジ、 30
a テンション付与プーリ、30・35 片寄り防
止部材、 31・36 プーリ本体、32 凹溝、
37 突条。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯付ベルトの本体の歯面に所定のピッチ
    で歯を形成し、前記歯付ベルトの歯のピッチに対応する
    歯を設けた歯付プーリに巻き掛けて駆動力の伝達を行う
    伝導装置において、 前記歯付ベルト本体の背面に、ベルトの長さ方向に突条
    または凹溝を設けるとともに、 前記歯付ベルトの背面を押圧する手段を配置し、前記押
    圧手段の本体には、前記歯付ベルトの突条または凹溝に
    対応する凹溝または突条を配置することを特徴とする歯
    付ベルト伝導装置。
JP13133193A 1993-05-07 1993-05-07 歯付ベルト伝導装置 Pending JPH06323383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13133193A JPH06323383A (ja) 1993-05-07 1993-05-07 歯付ベルト伝導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13133193A JPH06323383A (ja) 1993-05-07 1993-05-07 歯付ベルト伝導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06323383A true JPH06323383A (ja) 1994-11-25

Family

ID=15055452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13133193A Pending JPH06323383A (ja) 1993-05-07 1993-05-07 歯付ベルト伝導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06323383A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267589A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Koji Morishige スチールベルト
WO2010023893A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 バンドー化学株式会社 ベルト伝動装置及びこれに用いる伝動用ベルト
JP2013502548A (ja) * 2009-09-01 2013-01-24 ザ ゲイツ コーポレイション ベルト駆動システム
JP2015526671A (ja) * 2012-08-28 2015-09-10 ゲイツ コーポレイション ベルト駆動システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008267589A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Koji Morishige スチールベルト
WO2010023893A1 (ja) * 2008-08-29 2010-03-04 バンドー化学株式会社 ベルト伝動装置及びこれに用いる伝動用ベルト
RU2507424C2 (ru) * 2008-08-29 2014-02-20 Бандо Кемикал Индастриз, Лтд. Система ременной передачи и ремень, используемый в данной системе
JP2013502548A (ja) * 2009-09-01 2013-01-24 ザ ゲイツ コーポレイション ベルト駆動システム
JP2015526671A (ja) * 2012-08-28 2015-09-10 ゲイツ コーポレイション ベルト駆動システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5470293A (en) Toothed-belt, V-belt, and pulley assembly, for treadmills
CA1075934A (en) Synchronous belt and pulley drive
JPH0124942B2 (ja)
EP0926394B1 (en) Double-meshing-type silent chain and sprocket for meshing with the chain along outer circumference thereof
KR920001423B1 (ko) 자전거용 벨트 구동장치
JPH06323383A (ja) 歯付ベルト伝導装置
JPS5881252A (ja) 伝動vベルト
JPH11303974A (ja) シザースギヤ
JPH0537067Y2 (ja)
JP2002039277A (ja) 両面歯付ベルト及びそれを用いたベルト伝動装置
KR102068594B1 (ko) 와이어 텐션 조절기구
JPS61112860A (ja) 歯車
JPH0143858B2 (ja)
KR200325626Y1 (ko) 백래쉬 방지용 기어유닛
JPH0318764Y2 (ja)
JP2542308Y2 (ja) 伝動プーリ
JP2000304105A (ja) サイレントチェーン
JPH01182662A (ja) 自動張力調整機構を有するベルト伝動装置
JPH02203053A (ja) 自動張力調整機構を有するベルト伝動装置
JPS60157551A (ja) 歯付ベルト伝動のバツクラツシ除去方法
JPS6010957Y2 (ja) 自転車の変速機用プ−リ−
JPH0435321Y2 (ja)
JPS61284380A (ja) ロボツトの伝動装置
JPH0631233Y2 (ja) 歯付きベルト接続機構
JPH02121654U (ja)