JPH06322289A - アルカリ土類金属顔料の微粉砕 - Google Patents

アルカリ土類金属顔料の微粉砕

Info

Publication number
JPH06322289A
JPH06322289A JP6040181A JP4018194A JPH06322289A JP H06322289 A JPH06322289 A JP H06322289A JP 6040181 A JP6040181 A JP 6040181A JP 4018194 A JP4018194 A JP 4018194A JP H06322289 A JPH06322289 A JP H06322289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
weight
earth metal
alkaline earth
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6040181A
Other languages
English (en)
Inventor
Christopher R L Golley
ロビン ランドン ゴリー クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imerys Minerals Ltd
Original Assignee
ECC International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10731936&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06322289(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ECC International Ltd filed Critical ECC International Ltd
Publication of JPH06322289A publication Critical patent/JPH06322289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/62Metallic pigments or fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/04Physical treatment, e.g. grinding, treatment with ultrasonic vibrations
    • C09C3/041Grinding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/18Carbonates
    • C01F11/185After-treatment, e.g. grinding, purification, conversion of crystal morphology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/021Calcium carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/02Compounds of alkaline earth metals or magnesium
    • C09C1/025Calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • C09D17/004Pigment pastes, e.g. for mixing in paints containing an inorganic pigment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/385Oxides, hydroxides or carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/50Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by form
    • D21H21/52Additives of definite length or shape

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 細かく粉砕されたアルカリ土類金属顔料を製
造するための方法であって、(a)粒状のアルカリ土類金
属化合物を40重量%から70重量%含む、水性懸濁液を調製
する工程;(b)少なくとも90重量%の粒子が2 μmより小
さい等価粒径となる様な粒径分布を有する生成物を与え
る条件下で、粒状の粉砕媒体と共に、工程(a)で形成さ
れた懸濁液を、摩擦粉砕する工程;および、(c)該懸濁
液中のアルカリ土類金属化合物の乾燥重量%が少なくと
も70重量%に増大する迄、該懸濁液に含まれる熱の作用
で、該懸濁液から水を蒸発させる工程;を含む、方法が
提供される。 【効果】 1 μmより小さい等価粒径を有する粒子の含
量が高い、細かく粉砕されたアルカリ土類金属顔料を製
造し得る。また本発明の方法は、従来法よりも粉砕効率
が高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、湿潤状態のアルカリ土
類金属顔料の微粉砕のための改良された方法に関する。
特に、炭酸カルシウム顔料の処理に適しているが、これ
のみに限らず、種々のアルカリ土類金属顔料に応用し得
る。
【0002】
【従来の技術】従来、アルカリ土類金属顔料は一般に、
例えば、約70から78%の乾燥固体重量%の、高い固体含量
を有する水性懸濁液中、あるいは、例えば、40%以下の
乾燥固体重量%の、比較的低い固体含量を有する水性懸
濁液中、の何れかの湿潤状態で微粉砕されてきた。
【0003】高い固体含量での方法は、顔料を懸濁させ
るために用いられる水が少なく、従って、輸送あるいは
販売のために粉砕された顔料から除去されるべき水が少
ないあるいは無いという利点を有する。実際に多くの場
合、粉砕された顔料は濃縮された懸濁液の形態で輸送あ
るいは販売されており、そして、この高い固体含量の方
法は、さらなる処理無しに直接この目的に適した懸濁液
を製造する。この方法では、アルカリ土類金属顔料用の
分散剤を使用しなければならない。そのためこの方法
は、比較的高い比率で超微細な粒子、即ち0.25 μmより
も小さい等価粒径(equivalent spherical diameter)を
有する粒子が製造されるという欠点がある。このこと
で、懸濁液はより粘稠になり、そして、より多い量の分
散剤の使用が必要となる、あるいは、高い固体濃度で比
較的低い粘度の懸濁液を与える様に特別に調製された分
散剤が必要となり、そのため非常に費用がかかる。
【0004】比較的低い固体含量での方法は、顔料のた
めの分散剤が必要ではないという利点を有する。しか
し、粉砕工程で発散されるエネルギー単位当たりの、例
えば2μmよりも小さい等価粒径を有する顔料粒子の重量
百分率の増加、で表わされる粉砕効率が、比較的低いこ
とが判明している。この方法は、顔料を経済的に輸送あ
るいは販売する前に、顔料から大量の水を分離しなけれ
ばならないという別の欠点を有する。
【0005】
【発明の要旨】本発明の目的は、上記方法の欠点を解消
した方法を提供することである。細かく粉砕されたアル
カリ土類金属顔料を製造するための方法であって、(a)
粒状のアルカリ土類金属化合物を40重量%から70重量%含
む、水性懸濁液を調製する工程;(b)少なくとも90重量%
の粒子が2 μmより小さい等価粒径となる様な粒径分布
を有する生成物を与える条件下で、粒状の粉砕媒体と共
に、工程(a)で形成された懸濁液を、摩擦粉砕する工
程;および、(c)該懸濁液中のアルカリ土類金属化合物
の乾燥重量%が少なくとも70重量%に増大する迄、該懸濁
液に含まれる熱の作用で、該懸濁液から水を蒸発させる
工程;を含む方法を提供することで、上記欠点が解消さ
れる。
【0006】
【発明の構成】本発明の第一の局面では、細かく粉砕さ
れたアルカリ土類金属顔料を製造するための方法であっ
て、(a)粒状のアルカリ土類金属化合物を40重量%から70
重量%含む、水性懸濁液を調製する工程;(b)少なくとも
90重量%の粒子が2 μmより小さい等価粒径となる様な粒
径分布を有する生成物を与える条件下で、粒状の粉砕媒
体と共に、工程(a)で形成された懸濁液を、摩擦粉砕す
る工程;および、(c)該懸濁液中のアルカリ土類金属化
合物の乾燥重量%が少なくとも70重量%に増大する迄、該
懸濁液に含まれる熱の作用で、該懸濁液から水を蒸発さ
せる工程;を含む方法が提供される。
【0007】このアルカリ土類金属化合物は一般に、ア
ルカリ土類金属の炭酸塩あるいは硫酸塩である。例え
ば、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、
炭酸ストロンチウム、等である。
【0008】工程(a)において、このアルカリ土類金属
化合物は、実質的に全て(即ち、少なくとも95重量%)の
粒子が100 μmより小さくなる様な粒径分布を有するの
が好ましい。さらに好ましくは、このアルカリ土類金属
化合物は、実質的に全ての粒子が53 μmより小さくなる
様な粒径分布を有する。
【0009】工程(a)において、この水性懸濁液は、前
記粒状の粒子を分散させるのに有効な量で、前記アルカ
リ土類金属化合物用の分散剤を含み得る。この分散剤
は、約20,000より少ない数平均分子量を有する、アクリ
ル酸あるいはメタクリル酸のホモポリマーあるいはコポ
リマーの水溶性の塩であるのが好ましい。1,500から5,0
00の範囲の数平均分子量を有する、ポリアクリル酸ナト
リウムが特に好ましい。使用する分散剤の量は、アルカ
リ土類金属化合物の乾燥重量に対して、0.1から2.0重量
%の範囲であるのが好ましい。
【0010】工程(b)において、この水性懸濁液が、少
なくとも80重量%の粒子が1 μmより小さい等価粒径とな
る様な粒径分布を有する生成物を与える条件下で、摩擦
粉砕を受けるのが好ましく、少なくとも90重量%の粒子
が1 μmより小さい等価粒径となる様な粒径分布を有す
る生成物を与える条件下で、摩擦粉砕を受けるのがさら
に好ましい。粒状の粉砕媒体は、0.1から5.0 mmの範囲
の平均粒子直径を有する粒子からなるのが好ましく、0.
25から4.0 mmの範囲の平均粒子直径を有する粒子からな
るのがさらに好ましい。この粒状の粉砕媒体は、例え
ば、珪砂、あるいは、粒状のアルミナ、ジルコニア、珪
酸ジルコニウム、珪酸アルミニウム、あるいは、カオリ
ン性粘土を1300から1800℃の範囲の温度で焼成して製造
されるムライトに富んだ物質であり得る。
【0011】この粉砕工程は、1段階で行い得る。しか
し、2あるいはそれ以上の段階で行うのが好ましい。例
えば、供給された懸濁液を、第一の摩擦粉砕器中で部分
的に粉砕し、この部分的に粉砕されたアルカリ土類金属
化合物の懸濁液を、次に第二の摩擦粉砕器に供給し、さ
らに粉砕し、その後に、この第二の器からの粉砕生成物
を第三の摩擦粉砕器に供給し得る。
【0012】工程(c)において、前記懸濁液から水を蒸
発させる熱は、工程(b)で行われる摩擦粉砕の直接の結
果として懸濁液中に生じる熱であり得る。例えば、この
粉砕工程の間に、懸濁液の温度は通常は100℃付近であ
る懸濁液の水性相の沸点迄上昇し得、そして、懸濁液に
含まれる熱の作用で水の蒸発が自然に起こる。しかし、
懸濁液の温度がその沸点迄上昇することが必要不可欠で
はない。粉砕工程の間に懸濁液中に発散されるエネルギ
ーの結果として該懸濁液中に含まれる熱が、該懸濁液中
のアルカリ土類金属化合物の乾燥重量%を、70から80重
量%の範囲に増大させるのに充分であり得る。粉砕工程
の間に懸濁液中に発散されるエネルギーの量が、乾燥ア
ルカリ土類金属化合物1トン当たり、100から500 KWhの
範囲であるのが好ましい。
【0013】粉砕工程の結果として懸濁液中に含まれる
熱の変わりに、あるいはこの熱に加えて、熱交換器の様
な加熱手段により、50℃から該懸濁液の沸騰点の範囲内
の温度に迄、好ましくは70から80℃の範囲内の温度に
迄、この懸濁液を加熱し得る。例えば、好ましくは50か
ら100℃の範囲の温度の熱い液体を他の側に通過させた
非接触型の熱交換器の一方の側に、この懸濁液を通過さ
せることで、懸濁液に熱を供給し得る。粉砕工程の結
果、および/あるいは、加熱手段(例えば、非接触型の熱
交換器)で加熱された懸濁液を、好ましくは大気圧から
少なくとも650 mmHg低い(-0.867 bar)減圧の、より好ま
しくは大気圧より少なくとも700 mmHg低い(-0.933 bar)
減圧の、減圧条件に置くことが好都合である。
【0014】本発明の第2の局面では、第1の局面の方
法で調製された、細かく粉砕されたアルカリ土類金属顔
料の水性懸濁液が提供される。
【0015】本発明の第3の局面では、少なくとも80重
量%の粒子が1 μmより小さい等価粒径となる様な粒径分
布を有し、そして、懸濁液中の乾燥アルカリ土類金属化
合物の百分率が少なくとも70重量%である、細かく粉砕
されたアルカリ土類金属顔料の固体含有量の高い水性懸
濁液が提供される。この固体含有量の高い水性懸濁液
は、好ましくは粒子の少なくとも80重量%が、より好ま
しくは粒子の少なくとも90重量%が、1 μmより小さい等
価粒径を有する。
【0016】以下に、本発明の方法の実施に使用し得る
処理装置の1つの構成のフローダイアグラムを示した添
付の図面を参照して、本発明を、1つの実施態様を例と
して説明する。
【0017】図1に示された処理装置は、穿孔された基
部(図示していない)を有するドライロータリーローラー
粉砕器1を含む。導管2が、粉砕器1の上部領域からミキ
シングタンク5につながる導管4と粉砕器1とを結ぶサイ
クロン3につながっている。ミキシングタンク5に水およ
び分散剤を導入するための、別の導管6および7が、ミキ
シングタンク5に延びている。ミキシングタンク5から導
管9を通じて第一の湿式摩擦粉砕器10へ物質を移送する
ために、ポンプ8が備えられている。篩11が、粉砕器10
の底部に備えられている。第二の湿式摩擦粉砕器14に導
管13を介して連結されたポンプ12が、粉砕器10からの物
質を補集するために備えられている。第二の粉砕器14
は、篩15および連結されたポンプ16を備えている。この
ポンプ16は、粉砕器14からの物質を補集し、第三の湿式
摩擦粉砕器18へ導管17を介して、物質を移送する。
【0018】第三の湿式粉砕器18の出口には篩19が備え
られ、さらに連結された導管20およびポンプ21が備えら
れている。導管20からの流れは、バルブ22により制御さ
れる。ポンプ21の下流には、導管24および抽出器25によ
り蒸気を供給されるプレート・アンド・フレーム型の熱
交換器23が備えられている。熱交換器23には、排出用導
管26、および分離チャンバー27につながる導管28が備え
られている。導管29は、バルブ30で制御され、分離チャ
ンバーの底部からポンプ21につながり、さらに導管31に
つながる。この導管の流れは、バルブ32で制御される。
【0019】最大で約10 mmの大きさに断片化した形態
の未処理の石灰岩を、ドライロータリーローラー粉砕器
1に導入し、その中で粉砕を行う。この粉砕チャンバー
の穿孔された基部(図示していない)から、空気流を強制
導入し、微細に粉砕された粒子を、粉砕チャンバーから
分級し、導管2を通じてサイクロン3に送る。サイクロン
3で、不十分に粉砕された粒子は分離され粉砕チャンバ
ーに戻され、一方、十分に粉砕された粒子は導管4を通
じてミキシングタンク5に運ばれる。一般に、約50 μm
よりも大きくない直径を有する粒子は、十分に粉砕され
たと考えられる。ミキシングタンク5には、導管6を通じ
て水が、そして導管7を通じて分散剤の溶液が供給され
る。
【0020】約55から65重量%の乾燥石灰岩粒子を含む
均一な分散懸濁液を、ポンプ8により導管9を通じて、0.
25から0.5 mmの範囲の大きさを有する珪砂の粒子を充填
した第一の湿式摩擦粉砕器10に移送する。この粉砕器の
底部の篩11を通じて、微細に粉砕された石灰岩の懸濁液
が流れ、ポンプ12により導管13を通じて、第一の粉砕器
に使用されたものと類似した珪砂を充填した第二の湿式
摩擦粉砕器14に移送される。第二の粉砕器からの微細な
生成物の懸濁液は、篩15を通じて流れ、そしてポンプ16
により導管17を通じて、第三の湿式摩擦粉砕器18に移送
される。懸濁液の乾燥石灰岩の固体含量を55から65重量
%の範囲内に維持するために、導管6を通じて、各湿式摩
擦粉砕器に水を加え得る。同様に、懸濁液の粘度を可能
な限り低く保つために、導管7を通じて、何れの摩擦粉
砕器にも分散剤を加え得る。
【0021】第三の湿式摩擦粉砕器で製造された微細に
粉砕された石灰岩の懸濁液は、篩19および導管20を通じ
て、ポンプ21により吸引される。導管20を通じる流れ
は、バルブ22で制御される。このポンプ21は懸濁液を、
プレート・アンド・フレーム型の熱交換器23の第一の側
に送る。熱交換器の第二の側には、導管24および抽出器
25を通じて、加圧により蒸気が供給される。熱交換器の
第二の側からの凝集した水は、導管26を通じて、排液と
して排出され、そして加熱された懸濁液は加圧により、
分離チャンバー27に移送される。この分離チャンバーか
ら、導管(図では番号を付けていない)を通じて、抽出器
25により水蒸気を吸引する。抽出器25は、分離チャンバ
ー中の減圧度を-0.93 barの程度に維持する機能を果た
す。微細な石灰岩の濃縮された懸濁液は、分離チャンバ
ーの底部から導管29を通じてポンプ21により吸引され
る。導管29からの流れは、バルブ30により制御される。
この微細な石灰岩の濃縮された懸濁液の一部は、第三の
湿式摩擦粉砕器からの生成物懸濁液と混合され、そし
て、熱交換器23へ再循環される。そして、この再循環シ
ステムから一部が、導管31を通じて最終的に排出され
る。この導管からの流れは、バルブ32により制御され
る。
【0022】
【実施例】以下の実施例により、本発明を説明する。
【0023】(実施例1)実質的に全ての粒子が53 μm
より小さい、60重量%の粉砕された石灰岩と、石灰岩の
乾燥重量の0.7%の、数平均分子量が約4,000のポリアク
リル酸ナトリウムの分散剤と、を含む懸濁液を調製し
た。この懸濁液を摩擦粉砕ミルに導入し、そして、0.25
から0.5 mmの範囲の大きさの粒子を有するオタワ砂(Ott
awa sand)で、砂と乾燥石灰岩との重量比2:1で、石灰岩
を粉砕した。撹拌されている保持容器から摩擦粉砕ミル
を通じて、懸濁液を連続的に汲み出し、そして、保持容
器に戻した。摩擦粉砕ミル中の懸濁液中で発散されたエ
ネルギーの量は、トルク変換器および電圧/時間積算器
により測定した。
【0024】粉砕工程の間、間隔をおいて、ピペットを
用いて小量の懸濁液のサンプルを吸引し、そして、各懸
濁液サンプルの粒度分布を、Micromeritics社製の"SEDI
GRAPH"により測定した。生成物に、1 μmより小さい等
価粒径を有する粒子が少なくとも93重量%含まれる迄粉
砕を続けた。懸濁液の固体含量は、粉砕の完了時に測定
し、乾燥石灰岩が62重量%であると判明した。
【0025】微細に粉砕された石灰岩の懸濁液を、砂か
ら分離し、この懸濁液の2.5 lを、ガラス製の5 lのブフ
ナーフラスコに移した。フラスコの首にエアータイトス
ットパーを装着し、そしてフラスコの側管を、大気圧よ
りも700 mmHg低い(-0.933bar)真空源に接続した。次
に、このフラスコを75℃の水浴に浸し、時々振りまぜ、
懸濁液の均一性を保った。3時間後に懸濁液の固体含量
を測定した結果、73.5重量%に上昇していることが判っ
た。
【0026】上記の方法で製造した懸濁液のサンプル
を、凝集させ、濾過することで脱水し、そして、得られ
たケーキを80℃のオーブンで乾燥した。この乾燥ケーキ
を粉砕し、457および570 nmの波長の光の反射度を各々
測定した。懸濁液の固体含量、2μmあるいは1 μmより
小さい等価粒径を有する微細に粉砕された石灰岩の粒子
の各々の重量%、および、粉砕工程の間に懸濁液中に発
散されたエネルギーの量も記録した。得られた結果は、
表1に示した。
【0027】(実施例2)(比較例) 実施例1で使用したのと同じ粉砕した石灰岩75%と、石
灰岩の乾燥重量の0.7%の、実施例1で使用したのと同じ
ポリアクリル酸ナトリウムの分散剤と、を含む懸濁液を
調製した。この懸濁液を、0.5から1.0 mmの範囲の大き
さの粒子を有するオタワ砂を充填した摩擦粉砕ミルに導
入した。砂と乾燥石灰岩との重量比は、2:1であった。8
2重量%の粒子が1 μm以下の等価粒径を有する様になる
迄、粉砕を続けた。この懸濁液の粘度が、それ以上の粉
砕が不可能な点に上昇したので、この方法で石灰岩をこ
れ以上粉砕することは実用的でないことが判明した。微
細に粉砕された石灰岩の懸濁液を、篩を用い、砂から分
離した。
【0028】この実施例の方法で製造された懸濁液のサ
ンプルを、実施例1と同様に処理し、結果を以下の表1
に示した。
【0029】
【表1】
【0030】実施例1および2で調製された微細に粉砕
された石灰岩の2つの懸濁液の各々の中へ、以下の表2
に示した処方を有するペーパーコーティング組成物を入
れた。
【0031】
【表2】
【0032】2つの懸濁液の各々に、この表の順番で、
これらの成分を順に添加した。最後に、各ペーパーコー
ティング組成物に必要量の水酸化ナトリウムを加え、pH
を8.5から9.0の範囲内に上昇させた。
【0033】600 m・min-1の紙送り速度で、そして、異
なるコーティング重量を与える様に異なった一連のブレ
ード圧力で、英国特許明細書第2225261号に記載された
タイプの実験室用のペーパーコーティング装置を用い、
プリコートした86 g・m-2の重量の木材フリーのベース
ペーパーの上に、各組成物をコーティングした。
【0034】コーティングした紙の各バッチを、23℃で
16時間、50%の相対湿度中でコンディショニングし、次
に、36 m・min-1の速度、89 kg・s-2・cm-1のライン圧
力、65℃で、実験室用艶出し機(laboratory supercalen
der)のロールの間を10回通過させ、艶出しを行った。テ
ストの前に、この艶出しした紙を再び、23℃で16時間、
50%の相対湿度中でコンディショニングした。
【0035】Hunterlab D16グロスメーターを用い、TAP
PI Standard No. T480ts-65に記載された方法により、
艶出しの前後のコーティングした紙の各バッチを光沢に
関してテストした。またこれらのバッチは、457および5
70 nmの波長の光に対する反射百分率に関しても各々テ
ストした。測定した各特性を、コーティング重量に対し
てグラフ上でプロットし、そして、内挿法で12 g・m-2
のコーティング重量での特性値を調べた。この結果を、
以下の表3に示した。
【0036】
【表3】
【0037】(実施例3)59.4重量%の、実質的に全て
の粒子が53 μmよりも小さい粉砕した石灰岩と、石灰岩
の乾燥重量の0.68%の、実施例1で使用したのと同じポ
リアクリル酸ナトリウムの分散剤と、を含む懸濁液を、
45.0 l/minの速度で、図1に示した3つの連続した摩擦
粉砕ミルに導入した。
【0038】この3つの摩擦粉砕ミルに水を導入し、蒸
発で失われる水を補い、そして、懸濁液中の固体の重量
%を59.5から61.5重量%の範囲内に保った。粉砕媒体は、
0.25から0.50 mmの範囲の大きさの珪砂の粒子からな
り、そして、砂と乾燥石灰岩との重量比を約2:1に維持
した。3つの摩擦粉砕ミル中で発散したエネルギーの総
量を記録した。第三の摩擦粉砕ミルからの生成懸濁液
を、3,000 l/hourの速度で、図1に示したタイプの強制
循環蒸発プラントに導入した。熱交換器の第二の側に、
2.5 barの圧力で水蒸気を導入し、そして、分離チャン
バー内を-0.93 barの減圧に保った。懸濁液の固体含量
が74.7重量%に増大する迄、蒸発を続けた。
【0039】生成懸濁液からサンプルを採取し、2 μ
m、1 μmおよび0.25 μmよりも小さい等価粒径を有する
粒子の重量%を各々調べた。得られた結果を、以下の表
4に示した。
【0040】(実施例4)供給懸濁液が、石灰岩の乾燥
重量の0.76%ののポリアクリル酸ナトリウムの分散剤を
含むこと、および、より微細な生成物の製造を達成する
ために、20.0 l/minのより遅い速度で3つの摩擦粉砕ミ
ルを通過させたこと、を除き実施例3に記載したのと同
じ実験を繰り返した。この実施例では、熱交換器の第二
の側に、2.0 barの圧力で水蒸気を導入し、そして、最
終の懸濁液の固体含量が74.6重量%であった。生成懸濁
液からサンプルを採取し、実施例3と同様にテストし
た。得られた結果を、以下の表4に示した。
【0041】(実施例5)(比較例) 実施例3および4で使用したのと同じ粉砕した石灰岩75
重量%と、0.68重量%の同じポリアクリル酸ナトリウムの
分散剤と、を含む懸濁液を調製した。この懸濁液を、2
4.3 l/minの速度で、実施例3および4で使用した3つ
の連続した摩擦粉砕ミルに導入した。この3つの摩擦粉
砕ミルに水を導入し、蒸発で失われる水を補い、そし
て、懸濁液中の固体の重量%を74.5から76.5重量%の範囲
内に保った。第三の摩擦粉砕ミルからの生成懸濁液の固
体含量は、76.5%であり、ペーパーコーティング組成物
中に含ませるための微細に粉砕された石灰岩組成物とし
て適した値であった。
【0042】生成懸濁液からサンプルを採取し、そし
て、実施例3と同様にテストした。得られた結果は、以
下の表4に示した。
【0043】
【表4】
【0044】実施例3の生成物(本発明)は、実施例5
(比較例)の生成物と非常に類似した粒径分布を有してい
るが、この粒径分布の炭酸カルシウム顔料を製造するた
めの粉砕工程で、より低いエネルギーを要することが判
る。実施例4の生成物に対応する粒径分布の炭酸カルシ
ウム顔料を製造することは、実施例5で記載した方法で
は不可能である。
【0045】(実施例6)実施例1で使用したのと同じ
粉砕した石灰岩68重量%と、乾燥石灰岩の重量の0.71%の
同じポリアクリル酸ナトリウムの分散剤と、を含む懸濁
液を調製した。この懸濁液を、31 l/minの速度で、0.2
5から0.5 mmの範囲の大きさの粒子の珪砂を充填した3
つの連続した摩擦粉砕ミルに導入した。砂と乾燥石灰岩
との重量比を約2:1に維持した。この実験では、蒸発で
失われる水を補うための水を添加せず、そして、粉砕工
程が進むに連れて懸濁液の固体含量が上昇するのを放置
した。第三の摩擦粉砕ミルからの懸濁液生成物に関し
て、2 μm、1 μmおよび0.25μmよりも小さい等価粒径
を有する粒子の重量%を各々調べ、この粒径分布を与え
た、懸濁液中で発散されたエネルギーの量を記録した。
この懸濁液の最終固体含量も記録した。
【0046】得られた結果を、実施例5で得られた比較
結果と共に、以下の表5に示した。
【0047】
【表5】
【0048】本発明の方法によると、特に微細な粒径分
布を有する炭酸カルシウム顔料が、粉砕工程中で発散さ
れるエネルギーを、実施例5の方法と比較して約10%節
約して製造し得ることが判る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の方法の実施に使用し得る処理
装置の1つの構成のフローダイアグラムを示す。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細かく粉砕されたアルカリ土類金属顔料
    を製造するための方法であって、以下の工程: (a)粒状のアルカリ土類金属化合物を40重量%から70重量
    %含む、水性懸濁液を調製する工程; (b)少なくとも90重量%の粒子が2 μmより小さい等価粒
    径となる様な粒径分布を有する生成物を与える条件下
    で、粒状の粉砕媒体と共に、工程(a)で形成された懸濁
    液を、摩擦粉砕する工程;および (c)該懸濁液中のアルカリ土類金属化合物の乾燥重量%が
    少なくとも70重量%に増大する迄、該懸濁液に含まれる
    熱の作用で、該懸濁液から水を蒸発させる工程;を含
    む、方法。
  2. 【請求項2】 前記アルカリ土類金属化合物が、アルカ
    リ土類金属の炭酸塩あるいは硫酸塩である、請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 工程(a)において、前記アルカリ土類金
    属化合物が、実質的に全ての粒子が100 μmより小さく
    なる様な粒径分布を有する、請求項1あるいは2の何れ
    かに記載の方法。
  4. 【請求項4】 工程(a)において、前記アルカリ土類金
    属化合物が、実質的に全ての粒子が53 μmより小さくな
    る様な粒径分布を有する、請求項1あるいは2の何れか
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 工程(a)において、前記水性懸濁液が、
    前記粒状の粒子を分散させるのに有効な量で、前記アル
    カリ土類金属化合物用の分散剤を含む、請求項1、2、
    3あるいは4の何れかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 工程(b)において、前記水性懸濁液が、
    少なくとも80重量%の粒子が1 μmより小さい等価粒径と
    なる様な粒径分布を有する生成物を与える条件下で、摩
    擦粉砕を受ける、請求項1、2、3、4あるいは5の何
    れかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記粒子粉砕媒体が、0.1から5.0 mmの
    範囲の平均粒子直径を有する粒子からなる、請求項1、
    2、3、4、5あるいは6の何れかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記粉砕工程が、2あるいはそれ以上の
    段階で行われる、請求項1、2、3、4、5、6あるい
    は7の何れかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記工程(c)の前記懸濁液から水を蒸発
    させる熱が、工程(b)で行われる摩擦粉砕の直接の結果
    として懸濁液中に生じる熱である、請求項1、2、3、
    4、5、6、7あるいは8の何れかに記載の方法。
  10. 【請求項10】 粉砕工程の間に前記懸濁液中に発散さ
    れるエネルギーの結果として該懸濁液中に含まれる熱
    が、該懸濁液中のアルカリ土類金属化合物の乾燥重量%
    を、少なくとも70重量%以上に増大させるのに充分であ
    る、請求項1、2、3、4、5、6、7、8あるいは9
    の何れかに記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記懸濁液中が、50℃から該懸濁液の
    沸騰点の範囲内の温度に迄、熱交換器の様な加熱手段に
    より加熱される、請求項1、2、3、4、5、6、7あ
    るいは8の何れかに記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記粉砕工程の結果として該懸濁液中
    に含まれる熱に加えて、前記懸濁液が、50℃から該懸濁
    液の沸騰点の範囲内の温度に迄、熱交換器の様な加熱手
    段により加熱される、請求項9あるいは10の何れかに
    記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記加熱手段熱が、熱交換器を含む、
    請求項11あるいは12の何れかに記載の方法。
  14. 【請求項14】 請求項1、2、3、4、5、6、7、
    8、9、10、11、12あるいは13の何れかに記載
    の方法により調製された、細かく粉砕されたアルカリ土
    類金属顔料の水性懸濁液。
  15. 【請求項15】 少なくとも80重量%の粒子が1 μmより
    小さい等価粒径となる様な粒径分布を有し、そして、懸
    濁液中の乾燥アルカリ土類金属化合物の百分率が少なく
    とも70重量%である、細かく粉砕されたアルカリ土類金
    属顔料の固体含有量の高い水性懸濁液。
  16. 【請求項16】 前記粒子の少なくとも90重量%が、1
    μmより小さい等価粒径を有する、請求項15に記載の
    固体含有量の高い水性懸濁液。
JP6040181A 1993-03-12 1994-03-10 アルカリ土類金属顔料の微粉砕 Pending JPH06322289A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9305087.0 1993-03-12
GB9305087A GB2275876B (en) 1993-03-12 1993-03-12 Grinding alkaline earth metal pigments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06322289A true JPH06322289A (ja) 1994-11-22

Family

ID=10731936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6040181A Pending JPH06322289A (ja) 1993-03-12 1994-03-10 アルカリ土類金属顔料の微粉砕

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5533679A (ja)
EP (2) EP0614948B1 (ja)
JP (1) JPH06322289A (ja)
KR (1) KR100245762B1 (ja)
AT (1) ATE183536T1 (ja)
BR (1) BR9401138A (ja)
DE (1) DE69420064T2 (ja)
DK (1) DK0614948T3 (ja)
FI (1) FI941168A (ja)
GB (1) GB2275876B (ja)
NO (1) NO310422B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0551918A2 (en) * 1992-01-17 1993-07-21 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Internally meshing planetary gear structure, reduction or step-up gear having said structure, and method for machining said reduction or step-up gear
JP2007099614A (ja) * 2005-09-12 2007-04-19 Ube Material Industries Ltd 炭酸ストロンチウム微粉末
JP2013528240A (ja) * 2010-05-28 2013-07-08 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 無機物質の高固体懸濁液の製造方法

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9520703D0 (en) * 1995-10-10 1995-12-13 Ecc Int Ltd Paper coating pigments and their production and use
US5722602A (en) * 1995-12-15 1998-03-03 Caterpillar Inc. Process for making flowable powders for coating applications
GB9627002D0 (en) * 1996-12-27 1997-02-12 Ecc Int Ltd Dispersed aqueous suspensions
DE19829649C2 (de) * 1997-07-28 2003-05-08 Omya Ag Oftringen Slurry, enthaltend ein agglomeriertes carbonathaltiges Pigment
AU1869000A (en) 1998-12-23 2000-07-31 Imerys Minerals Ltd. Production of concentrated carbonate suspensions
JP2001123071A (ja) * 1999-08-19 2001-05-08 Kaisui Kagaku Kenkyusho:Kk 水酸化カルシウムの製造方法および樹脂組成物
GB0221632D0 (en) * 2002-09-17 2002-10-30 Imerys Minerals Ltd Grinding method
GB0319500D0 (en) 2003-08-19 2003-09-17 Resolution Chemicals Ltd Particle-size reduction apparatus,and use thereof
GB0427568D0 (en) 2004-12-16 2005-01-19 Resolution Chemicals Ltd Particle-size reduction apparatus, and the use thereof
CN100419032C (zh) * 2005-01-05 2008-09-17 上海东升新材料有限公司 一种重质碳酸钙填料的制备方法
GB0606080D0 (en) * 2006-03-27 2006-05-03 Imerys Minerals Ltd Method for producing particulate calcium carbonate
DK2236545T3 (en) 2009-03-30 2014-12-01 Omya Int Ag A process for the preparation of nano-fibrillar cellulose gels
PL3617400T3 (pl) 2009-03-30 2023-01-02 Fiberlean Technologies Limited Zastosowanie zawiesin nanofibrylarnej celulozy
GB0908401D0 (en) 2009-05-15 2009-06-24 Imerys Minerals Ltd Paper filler composition
CN101840821A (zh) * 2010-03-23 2010-09-22 大连理工大学 一种碱土金属含氧化合物混合浆料的制作方法
SI2386683T1 (sl) 2010-04-27 2014-07-31 Omya International Ag Postopek za proizvodnjo kompozitnih materialov na osnovi gela
EP2386682B1 (en) 2010-04-27 2014-03-19 Omya International AG Process for the manufacture of structured materials using nano-fibrillar cellulose gels
DE202010005538U1 (de) 2010-06-01 2010-08-05 Imerys Minerals Ltd., Par Streichmasse für porenfreie Substrate
GB201017888D0 (en) 2010-10-22 2010-12-01 Imerys Minerals Ltd Film compositions
GB201019288D0 (en) 2010-11-15 2010-12-29 Imerys Minerals Ltd Compositions
ES2458223T3 (es) 2011-06-20 2014-04-30 Imerys Minerals Limited Métodos y composiciones relacionadas con el reciclaje de residuos poliméricos
WO2013061068A1 (en) 2011-10-25 2013-05-02 Imerys Minerals Limited Particulate fillers
JP6250563B2 (ja) 2012-02-15 2017-12-20 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 顔料組成物
EP2628775A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-21 Omya Development AG Mineral material powder with high dispersion ability and use of said mineral material powder
EP2653508A1 (en) 2012-04-19 2013-10-23 Imerys S.A. Compositions for paint
CN104010739B (zh) 2012-10-18 2019-06-04 英默里斯颜料公司 涂料组合物和涂布纸和涂布纸板
US11718065B2 (en) 2013-03-14 2023-08-08 Imertech Sas Composite structures
CN110714359B (zh) 2013-03-15 2022-04-26 纤维精益技术有限公司 处理微纤化纤维素的方法
GB201304717D0 (en) 2013-03-15 2013-05-01 Imerys Minerals Ltd Paper composition
CN103627212B (zh) * 2013-08-16 2015-02-25 湖南磊鑫新材料科技有限公司 一种超细重钙涂布填料的制备方法及其设备
BR112016026678B1 (pt) 2014-05-15 2021-12-28 Fiberlean Technologies Limited Método de moagem e meio de moagem
US11067204B2 (en) 2014-09-09 2021-07-20 Imertech Sas Polymer compositions
GB201416456D0 (en) 2014-09-17 2014-10-29 Imerys Minerals Ltd Polymeric compositions
GB201417830D0 (en) * 2014-10-08 2014-11-19 Cde Global Ltd Process and apparatus for refining sand
SI3042878T1 (sl) 2015-01-07 2019-07-31 Omya International Ag Postopek za pridobivanje ultrafinih GCC z visoko zmožnostjo razprševanja svetlobe in visoko vsebnostjo trdih delcev
GB201511492D0 (en) * 2015-06-30 2015-08-12 Imerys Minerals Ltd Mineral compositions
GB201514458D0 (en) 2015-08-14 2015-09-30 Imerys Minerals Ltd Coated calcium carbonates and their uses
SG10201507790RA (en) 2015-09-18 2017-04-27 Underwood Ron Mobile grinding facility
EP3362508B1 (en) 2015-10-14 2019-06-26 FiberLean Technologies Limited 3d-formable sheet material
WO2017134026A1 (en) 2016-02-01 2017-08-10 Imerys Minerals Limited Inorganic particulate material suitable for use in polymeric films
EP3440030A1 (en) 2016-04-04 2019-02-13 FiberLean Technologies Limited Compositions and methods for providing increased strength in ceiling, flooring, and building products
US11846072B2 (en) 2016-04-05 2023-12-19 Fiberlean Technologies Limited Process of making paper and paperboard products
EP3440259B1 (en) 2016-04-05 2021-02-24 FiberLean Technologies Limited Paper and paperboard products
EP4092188A1 (en) 2016-04-22 2022-11-23 FiberLean Technologies Limited Method of improving the physical and/or mechanical properties of re-dispersed microfibrillated cellulose
PL3445900T3 (pl) 2016-04-22 2022-07-11 Fiberlean Technologies Limited Włókna obejmujące mikrofibrylarną celulozę oraz sposoby wytwarzania włókien i włókniny z tych materiałów
EP3463637A4 (en) * 2016-05-26 2020-01-29 Allergan, Inc. PRODUCTION OF ROUNDED SALT PARTICLES
FR3060419B1 (fr) * 2016-12-16 2018-11-30 Coatex Methode de broyage de matiere minerale
BR112019021778A2 (pt) 2017-04-21 2020-05-05 Fiberlean Tech Ltd celulose microfibrilada com propriedades melhoradas e métodos para produzir a mesma
CN110573578B (zh) 2017-04-24 2022-07-19 伊梅斯切公司 用于树油脂和/或胶粘剂控制的经涂覆的碳酸钙
JP2022541699A (ja) 2019-07-23 2022-09-27 ファイバーリーン テクノロジーズ リミテッド 引張特性が増加したミクロフィブリル化セルロースの組成物およびその生成方法
WO2021090059A1 (en) 2019-11-05 2021-05-14 Fiberlean Technologies Limited Binder composition and method comprising microfibrillated cellulose and recycled cellulosic materials
US20220064437A1 (en) 2020-07-14 2022-03-03 Ut-Battelle, Llc Surface-Modified and Dried Microfibrillated Cellulose Reinforced Thermoplastic Biocomposites
KR20230066009A (ko) 2020-09-11 2023-05-12 파이버린 테크놀로지스 리미티드 개선된 기계적 특성을 갖는 종이 및 판지 적용을 위한 미소섬유화된 셀룰로오스 및 미세다공성 무기 미립자 물질 복합재를 포함하는 충전제 조성물
WO2022208160A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 Fiberlean Technologies Limited Improved microfibrillated coating compositions, processes and applicators therefor
CN117136263A (zh) 2021-04-02 2023-11-28 菲博林科技有限公司 纸和纸板产品
EP4116260A1 (en) 2021-07-08 2023-01-11 Imertech Sas Method of preparation of calcium carbonate slurries
KR20240051941A (ko) 2021-09-08 2024-04-22 파이버린 테크놀로지스 리미티드 건조된 마이크로피브릴화된 셀룰로오스의 재현탁을 위한 이동식 분산 시스템 및 방법
GB202117810D0 (en) 2021-12-09 2022-01-26 Fiberlean Tech Ltd Surface coating comprising microfibrillated cellulose
WO2023180808A2 (en) 2022-03-21 2023-09-28 Fiberlean Technologies Limited Molded pulp article and processes for making them
WO2023180277A1 (en) 2022-03-21 2023-09-28 Fiberlean Technologies Limited Porous surface coated with nanocellulose
WO2023180806A1 (en) 2022-03-23 2023-09-28 Fiberlean Technologies Limited Resin reinforced with nanocellulose for wood-based panel products
WO2024110781A1 (en) 2022-11-22 2024-05-30 Fiberlean Technologies Limited Sequential application of layers, comprising nanocellulose, onto the surface of paper or paperboard substrates
US20240167227A1 (en) 2022-11-22 2024-05-23 Fiberlean Technologies Limited Barrier coatings applied to nanocellulose-coated paper and paperboard

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1204511A (en) * 1967-03-14 1970-09-09 English Clays Lovering Pochin Improvements in or relating to pigments
GB1309074A (en) * 1969-03-18 1973-03-07 English Clays Lovering Pochin Grinding of minerals
DE2346269C3 (de) * 1973-09-14 1980-08-21 Gewerkschaft Victor Chemische Werke, 4620 Castrop-Rauxel Verfahren zur Herstellung von feinteiligen Calciumcarbonat-Dispersionen
GB1472701A (en) * 1975-01-03 1977-05-04 English Clays Lovering Pochin Production of aqueous calcium carbonate suspensions
US3980240A (en) * 1975-04-11 1976-09-14 Anglo-American Clays Corporation Brightening of natural calcitic ores
GB1569969A (en) * 1975-12-05 1980-06-25 English Clays Lovering Pochin Comminution of solid materials
US4325514A (en) * 1975-12-05 1982-04-20 English Clays Lovering Pochin & Company Limited Comminution of minerals
GB1537512A (en) * 1976-04-07 1978-12-29 Ass Portland Cement Method for the production of ultrafine chalk
GB1599632A (en) * 1977-01-19 1981-10-07 English Clays Lovering Pochin Comminution of solid materials
GB1597190A (en) * 1977-09-19 1981-09-03 Shiraishi Kogyo Kaisha Ltd Calcium carbonate compositions
GB1601587A (en) * 1978-05-31 1981-11-04 English Clays Lovering Pochin Processing of calcium carbonate minerals
DE2943651C2 (de) * 1979-10-29 1982-10-14 Plüss-Staufer AG, 4665 Oftringen, Aargau Verfahren zur Herstellung von mineralischen Füllstoffen durch Naßzerkleinerung
US4793985A (en) * 1982-08-23 1988-12-27 J. M. Huber Corporation Method of producing ultrafine ground calcium carbonate
ATE25958T1 (de) * 1982-11-10 1987-04-15 Allied Colloids Ltd Calciumcarbonat dispersionen.
DE3246232A1 (de) * 1982-12-14 1984-06-14 Bleeck, Jörg, Dipl.-Ing., 5309 Meckenheim Verfahren zur nassaufmahlung von natuerlichen und synthetischen calciumcarbonaten
US4687546B1 (en) * 1985-07-19 1996-06-04 Anglo American Clays Corp Method of concentrating slurried kaolin
GB8701263D0 (en) * 1987-01-21 1987-02-25 Ecc Int Ltd Forming concentrated aqueous suspension
US5036599A (en) * 1988-12-27 1991-08-06 Georgia Kaolin Company, Inc. Method of concentrating slurried kaolin
US5181662A (en) * 1989-01-27 1993-01-26 Coatex S.A. Process for grinding calcium carbonate in aqueous media
GB2251254B (en) * 1990-12-04 1994-06-29 Ecc Int Ltd Calcium carbonate slurry

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0551918A2 (en) * 1992-01-17 1993-07-21 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Internally meshing planetary gear structure, reduction or step-up gear having said structure, and method for machining said reduction or step-up gear
EP0551918A3 (en) * 1992-01-17 1993-09-15 Sumitomo Heavy Industries, Ltd Internally meshing planetary gear structure, reduction or step-up gear having said structure, and method for machining said reduction or step-up gear
JP2007099614A (ja) * 2005-09-12 2007-04-19 Ube Material Industries Ltd 炭酸ストロンチウム微粉末
JP2013528240A (ja) * 2010-05-28 2013-07-08 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 無機物質の高固体懸濁液の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5533679A (en) 1996-07-09
KR100245762B1 (ko) 2000-03-02
FI941168A (fi) 1994-09-13
NO310422B1 (no) 2001-07-02
NO940820L (no) 1994-09-13
FI941168A0 (fi) 1994-03-11
GB9305087D0 (en) 1993-04-28
GB2275876B (en) 1996-07-17
DE69420064D1 (de) 1999-09-23
BR9401138A (pt) 1994-10-25
EP0614948B1 (en) 1999-08-18
EP0857763A1 (en) 1998-08-12
NO940820D0 (no) 1994-03-09
EP0614948A1 (en) 1994-09-14
DE69420064T2 (de) 1999-12-09
KR940021677A (ko) 1994-10-19
DK0614948T3 (da) 2000-02-07
ATE183536T1 (de) 1999-09-15
GB2275876A (en) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06322289A (ja) アルカリ土類金属顔料の微粉砕
EP2390284B2 (en) Process for manufacturing high solids suspensions of mineral materials
CA1322709C (en) High solids aqueous silica slurry
EP2906638A1 (en) Method for grinding a particulate phyllosilicate material
EP0850283B1 (en) Preparations of suspensions of ground particulate material
WO1997010309A9 (en) Preparations of suspensions of ground particulate material
EP1735241B1 (en) METHOD FOR HYDRATION OF A PARTICULATE OR PULVERULENT MATERIAL CONTAINING CaO
EP0850282B1 (en) Preparation of systems of ground particulate material
US7438976B2 (en) Nano-talc powders of high specific surface area obtained by hybrid milling
JPS606378B2 (ja) 湿式粉砕による無機充填剤の製造方法
US5296177A (en) Process for producing agglomerates from dusts
US5393716A (en) Process for producing anti-blocking compositions
US2215183A (en) Apparatus for producing amorphous forms of normally crystalline salts
US5560876A (en) Process for producing agglomerates from dusts
JPH01104354A (ja) 微細粒子の製造方法
EP3931266B1 (en) Process for preparing an aqueous suspension comprising a ground calcium carbonate-comprising material
KR20050123120A (ko) 초미분쇄기 테일로부터의 이산화티탄 슬러리의 제조 방법
JPH11335119A (ja) 軽質炭酸カルシウム水性スラリーの調整方法
AU685553B2 (en) Process for producing agglomerates from dusts
US326047A (en) Process of treating gypsum

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040625