JPH06312716A - 管棒材結束用クレードル装置 - Google Patents

管棒材結束用クレードル装置

Info

Publication number
JPH06312716A
JPH06312716A JP10272393A JP10272393A JPH06312716A JP H06312716 A JPH06312716 A JP H06312716A JP 10272393 A JP10272393 A JP 10272393A JP 10272393 A JP10272393 A JP 10272393A JP H06312716 A JPH06312716 A JP H06312716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
cradle
tube
skid
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10272393A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Umeda
昌治 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP10272393A priority Critical patent/JPH06312716A/ja
Publication of JPH06312716A publication Critical patent/JPH06312716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 管棒材結束用クレードル装置を提供する。 【構成】 固定スキッド3を介して搬入される管棒材2
を結束のために集束するベルト式のクレードル装置であ
って、前記固定スキッド3の先端に出し入れ自在に設け
られる可動スキッド8と、ベルト4上に落下する管棒材
2の有無を検知する光電管センサ12と、管棒材2の落下
に合わせてベルト4を連続して送り出す回転ドラム6と
から構成することにより、騒音レベルが低くかつ打ち疵
のない状態でクレードル1内に集束することを可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管棒材結束用クレード
ル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、検査場や精整工程等を経て搬送装
置により搬送される管棒材は、搬送装置の搬出側に設け
られたクレードルに投入された後、所定本数に結束され
て、天井走行クレーン等で所定場所に搬送されるように
なっている。このようにして用いられるクレードルは、
通常、図3に示すようにU字形状とされ、管棒材2は上
部の固定スキッド3から投入されることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような従来装置では、クレードル1と搬送スキッド3
の高さとの落差により、落下時の管棒材2同士の衝突音
や打ち疵等が労働条件や製品品質の面から多大の問題と
なっていた。そこで、このような問題を解決する手段と
して、従来よりたとえば特公昭54−36555号公報や実公
昭54− 44935号公報あるいは特開昭54− 92494号公報な
どに提案されているような種々の改良技術が開発されて
いるが、図4に示すように、ベルト4を用いる場合の特
有ないわゆる“数珠つなぎ”現象が未解決であったり、
あるいはサイクルタイムが長くなったり、さらにはすべ
てに共通する欠点として設備費が多大になるというよう
な種々の問題を含んでいるのが実情である。
【0004】本発明は、上記のような従来技術の有する
課題を解決すべくしてなされたものであって、簡易な手
段によって衝突音や打ち疵を軽減させ得る管棒材結束用
クレードル装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、固定スキッド
を介して搬入される管棒材を結束のために集束するベル
ト式またはチェーン式のクレードル装置であって、前記
固定スキッドの先端に出し入れ自在に設けられる可動ス
キッドと、前記ベルトまたはチェーン上に落下する管棒
材の有無を検知する光電管センサと、管棒材の落下に合
わせて前記ベルトまたはチェーンを連続して送り出す回
転ドラムと、を備えたことを特徴とする管棒材結束用ク
レードル装置である。
【0006】
【作 用】本発明によれば、固定スキッドの先端に可動
スキッドを設けてベルトまたはチェーンの中央部に管棒
材を落下させるとともに、光電管センサによって管棒材
の有無を検出し、管棒材が互いに接するようにベルトま
たはチェーンを連続して送り出しながら管棒材を取り込
むようにしたので、衝突による騒音レベルが低くてかつ
打ち疵のない状態でクレードル内に集束することが可能
である。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例について図面を参照
して詳しく説明する。図1は本発明の実施例を示す側面
図である。この図に示すように、クレードル1内で管棒
材2を保持するベルト4は一端が固定部材5に固定さ
れ、他端が回転ドラム6に巻き付けられており、ベルト
4の送り出し・巻き取りが自在とされる。なお、ベルト
4はクレードル1の上部に取付けられたローラ7によっ
て円滑にガイドされる。また、回転ドラム6は駆動軸6
aを介して図示しない駆動モータによって回転駆動され
る。
【0008】また、固定スキッド3の先端には可動スキ
ッド8が取付けられる。この可動スキッド8は、その下
辺部に設けられたラック8aに噛み合うギア9を駆動軸
10の回転駆動によって、クレードル1内に出し入れ自在
とされる。なお、駆動軸10は図示しない駆動モータで回
転自在とされる。また、固定スキッド3の先端部には図
示しないシリンダで昇降自在とされるストッパ11が取付
けられる。
【0009】さらに、クレードル1の上部両側端には、
一対の投光器12aと受光器12bからなる光電管センサ12
がベルト4の上方から覗けるように対向して取付けられ
る。そこで、受光器12bが投光器12aからの光を検知し
たときは、ベルト4上に管棒材2が無いと判定して空信
号をベルト送出制御装置13に出力する。そして、ベルト
送出制御装置13においては光電管センサ12からの空信号
がないとき、すなわちベルト4上に管棒材2が落下して
いる状態では、回転ドラム6の駆動モータに起動する信
号を出力し、所定の速度でベルト4をクレードル1内に
送り出すように制御し、また光電管センサ12からの空信
号が入力すると回転ドラム6を停止する信号を出力し
て、ベルト4の送り出しを停止するように制御する。な
お、固定スキッド3の上流側には計数カウンタ14が取付
けられる。
【0010】以下に、上記のように構成されたクレード
ル装置を用いて管棒材2を集束する手順について、図2
を用いて説明する。 まず、図2(a) に示すように、可動スキッド8の先
端位置を突き出して結束処理する管棒材2がベルト4の
中央部に落下させるように位置決めする。なお、このと
きベルト4の高さは可動スキッド8先端との落差が小さ
くなるようにほぼ緊張状態とされ、同時に管棒材2はス
トッパ11の位置まで搬送されている。また、投光器12a
と受光器12bの間には管棒材2がない状態であるから、
光電管センサ12からは空信号がベルト送出制御装置13に
出力している。 ついで、ストッパ11を下降させると、図2(b) に示
すように、管棒材2がベルト4の上に落下して、投光器
12aからの光を遮断する。これにより、受光器12bから
の空信号の出力はなくなるから、ベルト送出制御装置13
から起動指令が出力されて回転ドラム6が所定の速度で
回転し、ベルト4を連続的に送り出す。そして、可動ス
キッド8からベルト4上に順次落下する管棒材2は互い
に接した状態で転動することになるから、管棒材同士の
衝突による金属音を発生することがない。 計数カウンタ14の信号によりベルト4上に取り込ま
れる管棒材2の本数が所定量に達したことが判定される
と、図2(c) に示すように、ストッパ11を上昇させて管
棒材2の落下を阻止する。これによって、投光器12aか
らの光がふたたび受光器12bに到達して受光状態になる
から、ベルト送出制御装置13から停止指令が出されて回
転ドラム6を停止し、ベルト4の送り出しを停止する。
このとき管棒材2は断面はほぼ円形の集束状態となる。 さらに、図2(d) に示すように、可動スキッド8の
先端位置を引っ込めた後、クレードル1内に集束された
管棒材2を吊りワイヤロープ15で結束し、天井走行クレ
ーンなどで吊り上げて指定された結束工程の場所に搬送
する。
【0011】なお、上記実施例において、ベルト式のク
レードルを用いるとして説明したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、たとえばチェーン式のクレード
ルであっても同様の作用効果を有することはいうまでも
ない。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
固定スキッドの先端に可動スキッドを設けてベルトの中
央部に管棒材を落下させるとともに、光電管センサによ
って管棒材の有無を検出し、管棒材が互いに接するよう
にベルトを常時送り出しながら管棒材を取り込むように
したので、低騒音でかつ打ち疵のない結束を実現するこ
とが可能となり、これによって労働条件が大いに改善さ
れるとともに製品品質が大いに向上する。また、本発明
のクレードル装置の構成は簡易であるから、その製作に
要する費用は従来の低騒音クレードルに比し1/2ない
し1/2.5 の設備費ですみ、コスト的にも有利であると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す側面図である。
【図2】本発明装置の動作手順を説明する側面図であ
る。
【図3】従来例を示す側面図である。
【図4】他の従来例の側面図である。
【符号の説明】
1 クレードル 2 管棒材 3 固定スキッド 4 ベルト 6 回転ドラム 8 可動スキッド 11 ストッパ 12 光電管センサ 12a 投光器 12b 受光器 13 ベルト送出制御装置 14 計数カウンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定スキッドを介して搬入される管棒
    材を結束のために集束するベルト式またはチェーン式の
    クレードル装置であって、前記固定スキッドの先端に出
    し入れ自在に設けられる可動スキッドと、前記ベルトま
    たはチェーン上に落下する管棒材の有無を検知する光電
    管センサと、管棒材の落下に合わせて前記ベルトまたは
    チェーンを連続して送り出す回転ドラムと、を備えたこ
    とを特徴とする管棒材結束用クレードル装置。
JP10272393A 1993-04-28 1993-04-28 管棒材結束用クレードル装置 Pending JPH06312716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10272393A JPH06312716A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 管棒材結束用クレードル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10272393A JPH06312716A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 管棒材結束用クレードル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06312716A true JPH06312716A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14335194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10272393A Pending JPH06312716A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 管棒材結束用クレードル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06312716A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154504A (ja) * 2000-11-15 2002-05-28 Daido Steel Co Ltd 棒鋼結束補助装置
JP2013199301A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp クレードル装置
CN109693842A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 北新集团建材股份有限公司 一种龙骨自动打包设备及其打包方法
CN110550258A (zh) * 2019-08-23 2019-12-10 天津市联通钢管有限公司 一种防磕碰划伤管壁的缓冲打包设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154504A (ja) * 2000-11-15 2002-05-28 Daido Steel Co Ltd 棒鋼結束補助装置
JP4513201B2 (ja) * 2000-11-15 2010-07-28 大同特殊鋼株式会社 棒鋼結束補助装置
JP2013199301A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp クレードル装置
CN109693842A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 北新集团建材股份有限公司 一种龙骨自动打包设备及其打包方法
CN109693842B (zh) * 2017-10-23 2021-01-26 北新集团建材股份有限公司 一种龙骨自动打包设备
CN110550258A (zh) * 2019-08-23 2019-12-10 天津市联通钢管有限公司 一种防磕碰划伤管壁的缓冲打包设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4565278A (en) Method of transferring yarn packages
CN214875907U (zh) 一种软袋整理机
IT9003426A1 (it) Metodo per la sostituzione di materiale in nastro in una macchina operatrice.
JP4334192B2 (ja) 硬貨処理機
JPH06312716A (ja) 管棒材結束用クレードル装置
WO2008049148A1 (en) Palletising load by wrapping with tape
JPH0329648B2 (ja)
US4674940A (en) Package storage system
CN209410444U (zh) 一种管状物体包装生产线
US5277295A (en) Textile article removal apparatus for removing textile articles from supported dispositions on the posts of support members
CN208437251U (zh) 一种纺纱筒管分拣机
FI81539C (fi) Filmdelningskaelke foer en vecklingsmaskin.
KR101003279B1 (ko) 컨베이어 제어장치 및 방법
JPH0515631B2 (ja)
JP2011148564A (ja) 搬送システム
CN218945671U (zh) 一种杆料直径和长度检测分拣的设备
JPH11199040A (ja) 容器類の搬送装置
JP6031876B2 (ja) 長尺丸断面材の仕分け設備
US5086607A (en) Wrapping paper feeding apparatus for coin wrapping machine
JPH0713330B2 (ja) 紡機におけるボビン供給、排出装置
JP2607173B2 (ja) 硬貨処理機
JPH0441189Y2 (ja)
SU839924A1 (ru) Устройство дл передачи бревенС пОдАющЕгО КОНВЕйЕРА HA пРиЕМНый
JP2912162B2 (ja) 工業用編機の検品装置及びこれを用いた集荷方法
US6813867B1 (en) Method of and apparatus for threading of a wrapper web into a nip between drawing rolls in a wrapping device