JPH0630565Y2 - 電動ステー格納式ミラー - Google Patents

電動ステー格納式ミラー

Info

Publication number
JPH0630565Y2
JPH0630565Y2 JP1988062085U JP6208588U JPH0630565Y2 JP H0630565 Y2 JPH0630565 Y2 JP H0630565Y2 JP 1988062085 U JP1988062085 U JP 1988062085U JP 6208588 U JP6208588 U JP 6208588U JP H0630565 Y2 JPH0630565 Y2 JP H0630565Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
stay
clutch plate
output shaft
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988062085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01171747U (ja
Inventor
正己 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP1988062085U priority Critical patent/JPH0630565Y2/ja
Publication of JPH01171747U publication Critical patent/JPH01171747U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630565Y2 publication Critical patent/JPH0630565Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は大型車両等に用いられる電動ステー格納式ミラ
ーに関する。
《従来の技術》 一般に、電動ステー格納式ミラーは、ミラーが取り付け
られたステーを回転自在に支持するケースブラケットが
車体に取り付けられ、このケースブラケットの制御によ
りステーが回転されてミラーが格納あるいは延出される
ように構成されている。
そして、電動ステー格納式ミラーのケースブラケット
は、第5図に示すようになっている。
図中の符号1はケースブラケット2のケースを示してお
り、このケース1内に、駆動モータ3が内蔵されてい
る。この駆動モータ3は、減速機4、駆動ギア5、従動
ギア6、下部クラッチ機構7及び出力軸8等を介してフ
ランジ部9に連結されている。これにより、フランジ部
9は駆動モータ3の駆動によってその回転が制御される
ように構成されている。
フランジ部9は、ステー10の基端部が固定されたフラ
ンジ板11と、このフランジ板11がねじ12で固定さ
れたクラッチ板13と、このクラッチ板13との間で噛
合あるいは離脱作用を行うクラッチホルダ14とから構
成されている。そして、このクラッチ板13とクラッチ
ホルダ14とで上部クラッチ機構が構成されている。
クラッチ板13の下側面には、一定角度ごとに(例えば
120°ごとに三つ)凹部13aが設けられており、ク
ラッチホルダ14の上側面には、凹部13aに対応する
位置に凸部14aが設けられている。
《考案が解決しようとする課題》 ところが、前述のように構成された電動ステー格納式ミ
ラーでは、クラッチ板13及びクラッチホルダ14にそ
れぞれ凹部13a及び凸部14aが設けられているだけ
で、ステー10の回動を一定角度以内に規制するための
手段は特に設けられていないため、ステー10が外部か
らの衝撃等によって大きく回転した場合、ミラーあるい
はステー10が車体側のフロントガラス等に接触して破
損する虞があるという問題点がある。
本考案は、前記問題点に鑑みてなされたもので、ステー
の回動を一定角度以内に強制的に規制できる電動ステー
格納式ミラーを提供することを目的とする。
《課題を解決するための手段》 本考案は、前記目的を達成するために、ミラーを支持す
るステーと、このステーの基端部を支持するフランジ部
と、このフランジ部を介して前記ステーを回転自在に制
御する出力軸と、この出力軸を駆動する駆動モータを含
む駆動部と、この駆動部を内蔵するケースとを備え、前
記フランジ部は、前記出力軸の上端側において、前記ス
テーを直接支持するフランジ板と、このフランジ板の下
側に固定される第1のクラッチ板と、この第1のクラッ
チ板の下側において前記ケース側にねじで固定され前記
第1のクラッチ板との間でクラッチ作用を行うクラッチ
ホルダと、前記第1のクラッチ板及びクラッチホルダの
間に介装された摩擦材とからなり、前記フランジ板およ
び第1のクラッチ板は前記出力軸に連結し、前記クラッ
チホルダを固定するねじが前記クラッチホルダ上側面よ
り上方へ延出するとともに、前記第1のクラッチ板に前
記ねじの先端部が嵌合して前記ステーの回動を強制的に
規制する円弧状の溝部を形成し、更に前記出力軸の下端
側に設けられた前記駆動モータの従動ギアと対向すると
ともに、前記出力軸に一体回転可能に且つ軸方向移動可
能に第2のクラッチ板を設け、該第2のクラッチ板と前
記従動ギアとの互いに対向する面において、前記従動ギ
ア側にはボールが嵌合する放射状の溝が形成され、この
溝に対応して前記ボールが嵌合する上方へ先細りの凹部
を前記第2のクラッチ板に形成し、この第2のクラッチ
板の凹部および前記従動ギアの溝内の前記ボールの嵌合
を保持すべく前記出力軸を介して前記第2のクラッチを
付勢するスプリングを有することを特徴とする。
《作用》 本考案による電動ステー格納式ミラーでは、ケースブラ
ケット側に固定されたねじの先端部がクラッチ板の円弧
状の溝に嵌合されているため、ステーの回動角度は溝部
の範囲内に強制的に制限される。
《実施例》 以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説明する。
本考案の電動ステー格納式ミラーの全体構成は、第4図
に示すように、ミラー21がステー22の先端部に取り
付けられ、ステー22の基端部がケースブラケット23
に取り付けられている。そして、このケースブラケット
23は、図示しない車両に固定されている。
そして、ケースブラケット23は、第1図に示すように
構成されている。
即ち、このケースブラケット23は、主にステー22を
回転自在に支持するフランジ部44と、このフランジ部
44を支持してその回転を規制する駆動部24と、ケー
ス25とから構成されている。駆動部24は、ケース2
5内に内蔵されており、駆動モータ26と、この駆動モ
ータ26に接続する減速機27、この減速機27に連結
された駆動軸27a、この駆動軸27aに取り付けられ
た駆動ギア28を有する。
駆動ギア28には、従動ギア32が噛合されており、こ
の従動ギア32は、出力軸33に取り付けられている。
従動ギア32と出力軸33の取り付け部分では、従動ギ
ア32側に円形状の取り付け穴が形成され、出力軸33
の回転に拘束されずに遊嵌されている。従動ギア32の
上側には、第2のクラッチ板34が設けられている。こ
の第2のクラッチ板34は、その取り付け穴が出力軸3
3に形成された両面カット部33aと同じ形状に形成さ
れて、出力軸33の回転に拘束されるようになってい
る。
従動ギア32の上側面には、第3図に示すように、60
°ごとにスチール製のボール35が嵌合する放射状の溝
36が形成され、第2のクラッチ板34の下側面には、
放射状の溝36に対応して60°ごとにボール35が嵌
合する凹部38(第1図参照)が形成されている。そし
て、第2のクラッチ板34が後述するコイルスプリング
40の付勢力で従動ギア32に押圧されている。溝36
は、ボール35の回転方向の断面を略V字型すなわち上
方へ先細り型に形成されており、従動ギア32と第2の
クラッチ板34とのトルクの違いにより互いにずれる
と、ボール35が溝36の傾斜面でずれて第2のクラッ
チ板34を押し上げるように構成されている。これによ
り、クラッチ機構39が構成されている。
出力軸33は、第1図に示すように、ケース25の上側
部に設けられた嵌合穴25aに回転自在に挿入されてい
る。出力軸33のケース25内中央付近には、ねじ部3
3bが形成されており、このねじ部33bにナット41
が螺合されている。出力軸33のうちケース25とナッ
ト41との間には、ワッシャ25b,41aを介してコ
イルスプリング40が介装されている。これにより、コ
イルスプリング40は、出力軸33を下方へ付勢してい
る。出力軸33のケース25より上方へ延出した部分に
は、フランジ部44が連結されている。このフランジ部
44は、ステー22の基端部が固定されたフランジ板4
5と、このフランジ板45の下側にねじ46で固定され
た第1のクラッチ板47と、この第1のクラッチ板47
の下側においてケース25側にねじ50で固定され第1
のクラッチ47との間でクラッチ作用を行うクラッチホ
ルダ48と、第1のクラッチ板47の下側面に固定され
たクラッチホルダ48の上側面に当接してその摩擦力に
より互いを係止させる摩擦材49とから構成されてい
る。出力軸33は、ねじ46で互いに固定されたフラン
ジ板45と第1のクラッチ板47側に連結されている。
クラッチホルダ48は、ねじ50によってケース25に
固定されている。第1のクラッチ板47は、コイルスプ
リング40の出力軸33を下方へ付勢する付勢力によっ
て、クラッチホルダ48に押圧されている。
そして、クラッチホルダ48を固定するねじ50は、そ
の先端部50aがクラッチホルダ48の上側面より上方
へ延出して形成されている。第1のクラッチ板47に
は、ねじ50の先端部50aが嵌合する溝部47aが形
成されている。この溝部47aは、第2図に示すよう
に、摩擦材49の内周溝に半円弧状に形成されている。
以上のように構成された電動ステー格納式ミラーでは、
通常は、コイルスプリング40で下方へ付勢された出力
軸33によって、第1のクラッチ板47がクラッチホル
ダ48に摩擦材49を介して押圧されるとともに、クラ
ッチ機構39の第2のクラッチ板34が、ホール35を
凹部38に保持したまま溝36に嵌合した状態で、従動
ギア32に押圧されている。これにより、ミラー21が
設けられたステー22を一定角度に保持している。
駆動モータ26によってステー22の角度を調整すると
きは、この駆動モータ26の駆動により駆動ギア28及
びこれに噛合した従動ギア32が駆動され、ボール35
を介して第2のクラッチ板34が駆動される。このと
き、フランジ部44では、コイルスプリング40によっ
て第1のクラッチ板47がクラッチホルダ48に押圧係
止されており、出力軸33は回転しずらくなっている。
このため、従動ギア32は、ボール35を保持した第2
のクラッチ板34を回動させることができず、溝36の
斜面でボール35を介して第2のクラッチ板34を押し
上げる。これにより、第2のクラッチ板34とクラッチ
ホルダ48とが互いに離れて摩擦材49の摩擦力が解除
され、ボール35は溝36から離脱することなく、軽く
なった出力軸33を回動させて、任意の角度に調整す
る。
このとき、ステー22側の第1のクラッチ47はクラッ
チホルダ48に対して回動するが、その回動範囲は、第
1のクラッチ板47が回動することで溝部47a内を相
対的に移動するねじ50の先端部50aが溝部47aの
両側壁47b,47cに当接するまでの範囲に強制的に
制限される。本実施例では、回動範囲は180°となっ
ている。
角度調整が終わり駆動モータ26を停止させると、従動
ギア32の駆動力は無くなり、第2のクラッチ板34が
コイルスプリング40の付勢力で押し下げられ、フラン
ジ部44の第1のクラッチ板47とクラッチホルダ48
とが互いに押圧されて摩擦材49で係止される。
これにより、ステー22は、180°を超えて回動する
ことができず、外部から衝撃を受けた場合でも、その衝
撃を吸収して回動し、180°を超えない範囲で停止さ
れて、ミラーあるいはステー22がフロントガラス等に
接触してこれらが損傷するのを確実に防止する。これ
は、操作ミスあるいは駆動モータ26の制御装置の故障
等によってステー22が限度を超えて回動する場合も同
様に、損傷を確実に防止できる。
また、ステー22が外部から受ける衝撃に対しては、第
1のクラッチ板47とクラッチホルダ48との間の摩擦
材49が一旦受けた後、出力軸33が回動してクラッチ
機構39の作用より摩擦材49による摩擦力が解除され
て、このクラッチ機構39で衝撃を吸収する。これによ
り、緩衝機構を別部材として設ける必要がなく、部品点
数を減らして全体を小形化することができる。
ミラー21が設けられたステー22を任意の角度に保持
するようにことができるようになる。
さらに、駆動モータ26によるステー22の回動調整を
第1のクラッチ板47とクラッチホルダ48との間の摩
擦力を解除してから行うので、小さな駆動力でその調整
を容易に行うことができるようになっている。
《考案の効果》 以上、説明したように、本考案の電動ステー格納式ミラ
ーによれば、クラッチホルダを固定するねじをクラッチ
ホルダ上側側面より上方へ延出させ、第1のクラッチ板
にねじの先端部が嵌合する円弧状の溝部を形成して、フ
ランジ部の回動をねじの円弧状溝部内での相対的な移動
範囲内に制限することで、ステーの回動を強制的に規制
したので、このステーは、ねじの相対的な移動範囲を超
えて回動することができず、外部から衝撃を受けた場合
や操作ミスあるいは駆動モータの制御装置の故障等によ
ってステーが限度を超えて回動する場合でも、その衝撃
等を吸収して回動し、ねじの相対的な移動範囲を超えな
い範囲で強制的に停止され、ミラーあるいはステーがフ
ロントガラス等に接触してこれらが損傷するのを確実に
防止できるという利点を有する。
更に、本考案は、クラッチホルダを固定するねじがクラ
ッチホルダ上側面より上方へ延出して、ねじの先端が、
第1のクラッチ板に形成した円弧状の溝部に嵌合して、
フランジ部の回動が、ねじの円弧状溝部内での相対的な
移動範囲内に制限されることで、ステーの回動を強制的
に規制するというものであるので、ねじのステーに対す
るストッパー作用が確実となり、ステーの回動角度の強
制力が大きく、クラッチホルダー等の成形時に、ストッ
パーとしての突起を形成する必要がなく、クラッチホル
ダー等の成形が簡単となり、又万一ねじの先端が欠けて
ストッパーの役を果たさない場合があっても、このねじ
を交換するだけで、再びストッパーを再生することがで
き、クラッチホルダー等を交換する必要がない。
又、本考案は、駆動モータによってステーの角度を調整
するとき、スプリングによって、第2のクラッチ板は従
動ギアとの係合関係を保持している結果、従動ギアを回
動させることができないが、駆動モータを更に駆動させ
れば、第2のクラッチ板はスプリングに抗して従動ギア
との係合関係を離脱して、従動ギアを回動可能として、
軽くなった出力軸を回動させ、ステーを任意の角度に調
整する。従って、従動ギアが回転するときは、第2のク
ラッチ板は、従動ギアとの係合関係を離脱していること
となり、これと共に、第1のクラッチ板もスプリングの
付勢力から離脱し摩擦力が解除され、ステーを回動させ
るので、クラッチ機構の摩擦面の耐久性に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電動ステー格納式ミラーのケースブラ
ケットを示す側面断面図、第2図は第1図のII−II線矢
視断面図、第3図は第1図の電動ステー格納式ミラーの
クラッチ機構を示す分解斜視図、第4図は本考案の電動
ステー格納式ミラーの全体構成を示す斜視図、第5図は
従来の電動ステー格納式ミラーのケースブラケットを示
す側面断面図である。 21……ミラー、22……ステー、23……ケースブラ
ケット、24……駆動部、25……ケース、26……駆
動モータ、28……駆動ギア、32……従動ギア、33
……出力軸、34……第2のクラッチ板、35……ボー
ル、36……溝、38……凹部、39……クラッチ機
構、44……フランジ部、45……フランジ板、47…
…第1のクラッチ板、47a……溝部、48……クラッ
チホルダ、49……摩擦材、50……ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ミラーを支持するステーと、このステーの
    基端部を支持するフランジ部と、このフランジ部を介し
    て前記ステーを回転自在に制御する出力軸と、この出力
    軸を駆動する駆動モータを含む駆動部と、この駆動部を
    内蔵するケースとを備え、前記フランジ部は、前記出力
    軸の上端側において、前記ステーを直接支持するフラン
    ジ板と、このフランジ板の下側に固定される第1のクラ
    ッチ板と、この第1のクラッチ板の下側において前記ケ
    ース側にねじで固定され前記第1のクラッチ板との間で
    クラッチ作用を行うクラッチホルダと、前記第1のクラ
    ッチ板及びクラッチホルダの間に介装された摩擦材とか
    らなり、前記フランジ板および第1のクラッチ板は前記
    出力軸に連結し、前記クラッチホルダを固定するねじが
    前記クラッチホルダ上側面より上方へ延出するととも
    に、前記第1のクラッチ板に前記ねじの先端部が嵌合し
    て前記ステーの回動を強制的に規制する円弧状の溝部を
    形成し、更に前記出力軸の下端側に設けられた前記駆動
    モータの従動ギアと対向するとともに、前記出力軸に一
    体回転可能に且つ軸方向移動可能に第2のクラッチ板を
    設け、該第2のクラッチ板と前記従動ギアとの互いに対
    向する面において、前記従動ギア側にはボールが嵌合す
    る放射状の溝が形成され、この溝に対応して前記ボール
    が嵌合する上方へ先細りの凹部を前記第2のクラッチ板
    に形成し、この第2のクラッチ板の凹部および前記従動
    ギアの溝内の前記ボールの嵌合を保持すべく前記出力軸
    を介して前記第2のクラッチを付勢するスプリングを有
    することを特徴とする電動ステー格納式ミラー。
JP1988062085U 1988-05-13 1988-05-13 電動ステー格納式ミラー Expired - Lifetime JPH0630565Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062085U JPH0630565Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 電動ステー格納式ミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988062085U JPH0630565Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 電動ステー格納式ミラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01171747U JPH01171747U (ja) 1989-12-05
JPH0630565Y2 true JPH0630565Y2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=31287719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988062085U Expired - Lifetime JPH0630565Y2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 電動ステー格納式ミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630565Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268837U (ja) * 1985-10-22 1987-04-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01171747U (ja) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255150B1 (en) Outside rear view mirror
EP2543546B1 (en) Vehicle outside mirror device
EP1264735B1 (en) Electrically storable door mirror
EP2368762B1 (en) Vehicle outside mirror device
EP2465728B1 (en) Vehicle Outside Mirror Device
JP2007139012A (ja) 可動体の支持装置およびトルクリミッタ
JPH0630565Y2 (ja) 電動ステー格納式ミラー
JP3842946B2 (ja) ピックアップの送り機構
JPH10129349A (ja) 電動格納型ドアミラー
JPH0525700B2 (ja)
JPS6250249A (ja) 車両用ミラ−装置
JP2001287593A (ja) 電動格納式ドアミラーのクラッチ構造
JP2000085470A (ja) 自動車用ドアミラー装置
JPH0710997Y2 (ja) 電動式チルトステアリング装置
JP3180705U (ja) 可倒式バックミラー
JP2598501Y2 (ja) 電動格納ミラー
JPH0134615Y2 (ja)
JP4095723B2 (ja) 車輌用ミラーの支持格納装置
JPH07291033A (ja) 自動車用ドアミラー
JPH0542262Y2 (ja)
JPH0417391Y2 (ja)
JPH0672239A (ja) 格納式ドアミラーの駆動機構
JPS60131344A (ja) ドアミラ−
JP3374065B2 (ja) 電動スクリュードライバのクラッチ装置
KR910000168Y1 (ko) 낚시용 리일의 핸들드랙 조절기구