JPH06305384A - 側方衝突警報装置 - Google Patents

側方衝突警報装置

Info

Publication number
JPH06305384A
JPH06305384A JP5102065A JP10206593A JPH06305384A JP H06305384 A JPH06305384 A JP H06305384A JP 5102065 A JP5102065 A JP 5102065A JP 10206593 A JP10206593 A JP 10206593A JP H06305384 A JPH06305384 A JP H06305384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lane
obstacle
sensor
coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5102065A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Sakamoto
博文 坂本
Katsuharu Takanami
克治 高波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP5102065A priority Critical patent/JPH06305384A/ja
Publication of JPH06305384A publication Critical patent/JPH06305384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウインカー信号の有無に関わらず安全且つ正
確に車線変更時等における側方衝突を防止し警報を与え
ることができる装置を実現する。 【構成】 視覚センサから得られた車両前方の画像信号
を2値化することにより路面上の車線の座標を算出し該
車線の座標から車両の移動方向並びに好ましくは移動量
を求め該移動方向に対応した障害物センサの出力信号選
択して障害物を検出したときには好ましくは移動量に応
じて警報器を付勢する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は側方衝突警報装置に関
し、特に車線変更時に於ける側方衝突を防止する為の警
報を発する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の側方衝突警報装置をブロッ
ク図で示したものであり、この様な従来例としては実開
昭62−189679号公報に示されたものがある。
【0003】図に於いて、2はウインカー、3は右側障
害物センサ、4は左側障害物センサ、5は警報器、7は
ウインカー2の出力信号をウインカー検出信号に変換す
るインタフェース回路(I/F)、8は障害物センサ
3,4から出力されるアナログ信号をディジタル信号に
変換するインタフェース回路、9は警報器5に対応した
アナログ信号に変換するインタフェース回路、そして,
10はインタフェース回路7及び8の出力信号を受けて
インタフェース回路9に制御信号を出力する信号処理手
段としてのCPUである。
【0004】尚、上記の障害物センサ3,4は上記の実
開昭62−189679号公報に示されているように超
音波を発生する送信機とこの超音波が障害物に当たって
反射した信号を受信する受信機とで構成された周知のレ
ーダ装置を用いることが出来る。
【0005】図6は図5に示した従来構成例を実際に車
両20に取り付けたときの構造を示した側面図であり、
図7は同じく図5の従来例を車両20に取り付けたとき
の平面図を示している。
【0006】即ち、これらの図6及び図7に示す如く、
右側障害物センサ3及び左側障害物センサ4はそれぞれ
車両20の右側端部及び左側端部に設けられており、ま
た警報器5はCPU10からの制御信号を受けるアクチ
ュエータ駆動回路51と、このアクチュエータ駆動回路
51に因って駆動されるステアリングアクチュエータ5
2とで構成されている。
【0007】この様な従来例の動作を説明すると、CP
U10はインタフェース回路7よりウインカー2の出力
信号を受け、車両20が進もうとする方向(車線変更方
向)を判定し、この判定した進行方向に対応する障害物
センサ3又は4の出力信号をインタフェース回路8より
選択して受け、その障害物センサから障害物の有無の判
定を行い、障害物を検出した場合にはインタフェース回
路9を介して警報器5を構成するステアリングアクチュ
エータ52にステアリングアクチュエータ駆動回路51
から制御信号を与え、ステアリング11を振動させてと
警報信号を発生させるようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この様な従来例に於い
ては、ドライバーが確認不足であった場合の側方衝突に
対する警報処理に留まっており、ウインカーを操作しな
い車線変更や、うっかり車線を逸脱してしまった場合等
には警報を発することが出来ないと言う問題点があっ
た。
【0009】従って本発明は、ウインカー信号の有無に
関わらず安全且つ正確に車線変更時の側方衝突を防止し
警報を与えることができる装置を実現することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明に係る側方衝突警報装置は、車両前方を撮影
する視覚センサと、車両の右側及び左側の障害物センサ
と、警報器と、該視覚センサから得られた画像信号を2
値化することにより路面上の車線の座標を算出し、該車
線の座標から車両の移動方向を求め該移動方向に対応し
た該障害物センサの出力信号を選択して障害物を検出し
たとき該警報器を付勢する信号処理手段と、を備えてい
る。
【0011】また上記の信号処理手段は、該移動方向に
加えて車両の移動量も求め該障害物を検出したとき該移
動量の大小に応じて該警報器の付勢を連続か又は断続し
て行うことができる。
【0012】更に上記の本発明ではウインカー操作検出
手段を設け、該ウインカー操作時には該信号処理手段は
該移動方向の変わりに該ウインカー操作検出手段の出力
信号を用いて該ウインカー操作方向に対応した該障害物
センサの出力信号を選択してもよい。
【0013】
【作用】本発明に於いては、信号処理手段は、車両前方
を撮影する視覚センサから得られた画像信号を2値化し
て路面上の車線を検出するとともに、この車線の座標を
算出する。
【0014】そして、信号処理手段は、この求めた車線
の座標からこの車線に対する車両の移動方向を求め、こ
の移動方向に対応して車両の右側又は左側に設けた障害
物センサの出力信号を選択する。
【0015】そして、この障害物センサの出力信号から
障害物を検出したときには警報器を付勢する事によりド
ライバーに車線変更時の側方衝突を警報する事が出来
る。
【0016】また、信号処理手段は上記の移動方向に加
えて車両の移動量も求め、上記のように障害物を検出し
た時、該移動量の大小に応じて連続的に警報するか又は
断続して警報するかを選択する事が出来、ドライバーに
対して段階的に警報を与えることが出来る。
【0017】更にはウインカー操作検出手段を設け、ウ
インカーが操作されたときには上記のように車両の移動
方向をパラメーターとして用いずに該ウインカーの操作
方向に応じて障害物の検出を同様にして行うようにして
もよく、車線がカスレ等で不確実な場合にはウインカー
操作の検出により確実に障害物検出を行うことが出来
る。
【0018】
【実施例】図1は本発明に係る側方衝突警報装置の実施
例をブロック図で示したものであり、この実施例と図5
に示した従来例との相違は、車線検出を行うためのライ
ンカメラ等の視覚センサ1と、この視覚センサ1のアナ
ログ出力信号をディジタル信号に変換してCPU10に
与えるインタフェース回路(I/F)6とを設けた点で
ある。
【0019】図2及び図3には図1に示した本発明に係
る側方衝突警報装置を実際に車両20に取り付けたとき
の概略的な構造が示されており、これら図2及び図3は
上記の従来例に於いて示した図6及び図7と比較すると
判るように、車両20の前部中央に視覚センサ1が設け
られている。
【0020】図4は図1に示したCPU10に格納され
且つ実行される制御ブログラムのフローチャートを示し
たもので、以下、このフローチャートを参照して図1乃
至図3に示した本発明の実施例の動作を説明する。
【0021】ステップS1:視覚センサ1の出力信号を
インタフェース回路6を介して入力する。
【0022】ステップS2:上記のステップ1で入力し
た視覚センサ1の出力信号を2値化して図示の如く車線
L1,L2を抽出する。
【0023】ステップS3:ステップS2で抽出した車
線L1,L2からその車線の座標を求める。これは図示
のように、車両20の両側の車線L1,L2のいずれか
の車線の座標X1,X2でもよく、或いはこれらの2つ
の車線L1及びL2の中間の座標X3を求めてもよい。
【0024】ステップS4:この様にして求めた車線の
座標から車両20の移動量を求める。この車両20の移
動量は等価的に車線の移動量を求める事と同じであり、
この図4のフローチャートが一定の周期で実行されるの
でその一定の周期Δtの間にどのぐらいステップS3で
求めた車線の座標が変化するかを求めれば車両の移動量
を求めることが出来る。また、この移動量は、1周期Δ
tの移動量を複数個分累積したものでもよい。
【0025】ステップS5:ウインカー2の出力信号か
らウインカー操作があったか無かったかを判定する。
尚、このステップS5は本発明に不可欠なステップでは
なく、車線のペイント等がカスレ等で不確実になること
がある為、ウインカー2の出力信号からウインカー操作
の有無を判定すればより一層確実に警報処理を行う事が
出来るからである。
【0026】ステップS6:ステップS3で求めた車線
の座標から車両20に対する車線の移動方向、即ち車線
に対する車両20の移動方向を求めることができる。
尚、この場合、車線の移動方向と車両20の移動方向は
丁度逆になる。
【0027】ステップS7:上記のステップS6で求め
た車両20の移動方向が右であるか左であるかを判定す
る。
【0028】ステップS8:ステップS7で車両20の
移動方向が右であることが判ったとき(車線の移動方向
が左であることが判ったとき)には、インタフェース回
路8から右側障害物センサ3の出力信号を選択する。
【0029】ステップS9:車両20の移動方向が左で
あった時(車線の移動方向が右であった時)には左側障
害物センサ4の出力信号をインタフェース回路8より選
択する。
【0030】ステップS10:ステップS5に於いてウ
インカー2の操作があったことが判ったときは、このウ
ィンカー信号が右操作を示しているのか左操作を示して
いるのかを判定し、右操作を示しているときにはステッ
プS8に進み、左操作であることが判ったときにはステ
ップS9に進む。
【0031】ステップS11:レーダー装置等で構成さ
れた障害物センサ3又は4により障害物が検出されたか
否かを判定する。
【0032】ステップS12:上記のステップS4に於
いて求めた車両20の移動量が閾値αを越えているか否
かを判定する。尚、この閾値αは予め実験等により求め
た定数である。
【0033】ステップS13:ステップS12に於いて
車両20の移動量が閾値αを越えているようなときには
側方衝突の可能性が大きいので連続的な警報を与えるよ
うにCPU10はインタフェース回路9を介して警報器
5のアクチュエータ駆動回路51を駆動し、以てステア
リングアクチュエータ52を連続して振動させる。
【0034】ステップS14:ステップS12に於いて
車両20の移動量が閾値αより小さいことが判ったとき
には、側方衝突の可能性が大きくないので断続的な警報
を与えるように警報器5を制御する。
【0035】尚、上記の実施例では警報の発生を連続警
報(ステップS13)と断続警報(ステップS14)の
2段階としているが、車両の移動量に応じて多段階にす
る事も可能である。この場合、移動量ではなく車線に対
する車両の位置に因って警報を変えてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る側方
衝突警報装置によれば、視覚センサから得られた車両前
方の画像信号を2値化することにより路面上の車線の座
標を算出し該車線の座標から車両の移動方向並びに好ま
しくは移動量を求め該移動方向に対応した障害物センサ
の出力信号選択して障害物を検出したときには好ましく
は移動量に応じて警報器を付勢するように構成したの
で、ドライバーが確認不足で車線変更したり無意識に幅
寄せ等を行ったことによる側方障害物との衝突を防止す
ることが出来、また直進中に不要な警報を発生すること
も抑制することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る側方衝突警報装置の構成を示した
ブロック図である。
【図2】図1に示した本発明に係る側方衝突警報装置を
実際に車両に取り付けたときの構造を概略的に示した側
面図である。
【図3】図1に示した本発明に係る側方衝突警報装置を
実際に車両に取り付けたときの構造を概略的に示した平
面図である。
【図4】本発明に係る側方衝突警報装置によって実行さ
れる制御プログラムのフローチャート図である。
【図5】従来技術の構成例を示したブロック図である。
【図6】図5に示した従来構成例を実際の車両に取り付
けたときの構造を概略的に示した側面図である。
【図7】図5に示した従来構成例を実際の車両に取り付
けたときの構造を概略的に示した平面図である。
【符号の説明】
1 視覚センサ(車線センサ) 2 ウインカー 3 右側障害物センサ 4 左側障害物センサ 5 警報器 51 アクチュエータ駆動回路 52 ステアリングアクチュエータ 10 CPU(信号処理手段) 20 車両 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両前方を撮影する視覚センサと、車両
    の右側及び左側の障害物センサと、警報器と、該視覚セ
    ンサから得られた画像信号を2値化することにより路面
    上の車線の座標を算出し、該車線の座標から車両の移動
    方向を求め該移動方向に対応した該障害物センサの出力
    信号を選択して障害物を検出したとき該警報器を付勢す
    る信号処理手段と、を備えたことを特徴とする側方衝突
    警報装置。
  2. 【請求項2】 該信号処理手段が、該移動方向に加えて
    車両の移動量も求め該障害物を検出したとき該移動量の
    大小に応じて該警報器の付勢を連続か又は断続して行う
    ことを特徴とした請求項1に記載の側方衝突警報装置。
  3. 【請求項3】 ウインカー操作検出手段を設け、該ウイ
    ンカー操作時には該信号処理手段は該移動方向の変わり
    に該ウインカー操作検出手段の出力信号を用いて該ウイ
    ンカー操作方向に対応した該障害物センサの出力信号を
    選択することを特徴とした請求項1又は2に記載の側方
    衝突警報装置。
JP5102065A 1993-04-28 1993-04-28 側方衝突警報装置 Pending JPH06305384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102065A JPH06305384A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 側方衝突警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102065A JPH06305384A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 側方衝突警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06305384A true JPH06305384A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14317370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5102065A Pending JPH06305384A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 側方衝突警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06305384A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6057754A (en) * 1997-08-11 2000-05-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Drive assist system for motor vehicle
JP2000238594A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置
JP2004299649A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Mitsubishi Electric Corp 後側方警報装置
CN103064079A (zh) * 2011-10-24 2013-04-24 现代摩比斯株式会社 后置雷达***及其控制方法
JP2017149224A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 京セラ株式会社 車両及び車両における制御方法
CN107512263A (zh) * 2017-04-05 2017-12-26 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种变道盲区危险辅助***
CN110316184A (zh) * 2019-06-28 2019-10-11 国唐汽车有限公司 基于毫米波雷达的电动汽车并线转向助力失效***及方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6057754A (en) * 1997-08-11 2000-05-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Drive assist system for motor vehicle
JP2000238594A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Aisin Aw Co Ltd 運転支援装置
JP2004299649A (ja) * 2003-04-01 2004-10-28 Mitsubishi Electric Corp 後側方警報装置
CN103064079A (zh) * 2011-10-24 2013-04-24 现代摩比斯株式会社 后置雷达***及其控制方法
CN103064079B (zh) * 2011-10-24 2017-03-22 现代摩比斯株式会社 后置雷达***及其控制方法
JP2017149224A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 京セラ株式会社 車両及び車両における制御方法
US11608102B2 (en) 2016-02-23 2023-03-21 Kyocera Corporation Vehicle and in-vehicle control method
CN107512263A (zh) * 2017-04-05 2017-12-26 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种变道盲区危险辅助***
CN110316184A (zh) * 2019-06-28 2019-10-11 国唐汽车有限公司 基于毫米波雷达的电动汽车并线转向助力失效***及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2646146B2 (ja) 車間距離制御装置
JP5501452B2 (ja) 車両後方監視装置
JP5389002B2 (ja) 走行環境認識装置
US7612658B2 (en) System and method of modifying programmable blind spot detection sensor ranges with vision sensor input
US6614469B1 (en) Method and apparatus for detecting deviation of automobile from lane
JPH09178505A (ja) 運転支援装置
JP2004038245A (ja) 車両用障害物検出装置
JP2004199286A (ja) 車両の走行制御装置
JP3993316B2 (ja) 車両の走行安全装置
KR102022539B1 (ko) 차선 이탈 경보 시스템
JPH06305384A (ja) 側方衝突警報装置
JPH0981757A (ja) 車両位置検出装置
JP2009262738A (ja) 車両の車線逸脱警報装置
JPH02287799A (ja) 車両用衝突防止装置
JPS62278477A (ja) 自動車の車庫入れ支援システム
JP2006168525A (ja) 車両周辺監視装置
US20220108117A1 (en) Vehicular lane marker determination system with lane marker estimation based in part on a lidar sensing system
JPH05223933A (ja) 障害物検出装置
JP2000249759A (ja) 車両の障害物検出装置
EP3053808B1 (en) Driver assistance system and method
JP2003081035A (ja) 障害物検知装置
JP3352157B2 (ja) 自動車の安全装置
JP3321927B2 (ja) 車線逸脱警報装置
JP2004110346A (ja) 車両用運転操作補助装置、車両用運転操作補助方法、およびその方法を適用した車両
JP4385852B2 (ja) 車両取り回し支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001017