JPH0629411A - 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0629411A
JPH0629411A JP18063392A JP18063392A JPH0629411A JP H0629411 A JPH0629411 A JP H0629411A JP 18063392 A JP18063392 A JP 18063392A JP 18063392 A JP18063392 A JP 18063392A JP H0629411 A JPH0629411 A JP H0629411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degassing
semiconductor substrate
chamber
pressure
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18063392A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yamagami
朗 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18063392A priority Critical patent/JPH0629411A/ja
Publication of JPH0629411A publication Critical patent/JPH0629411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体装置の配線層を形成する絶縁膜の脱ガ
ス装置及び脱ガス方法の改良に関し、個々の半導体基板
の脱ガス処理中の脱ガスチャンバ内の室内圧の変動率を
検知し、この変動率の極小時点で脱ガスを完了させるこ
とにより、個々の半導体基板の表面の吸着ガスのみを正
確に脱ガスすることが可能となる半導体装置の製造装置
及び半導体装置の製造方法の提供を目的とする。 【構成】 真空ポンプ及び真空計と接続され、半導体基
板を載置する載物台を備えた脱ガスチャンバが加熱手段
を具備し、この半導体基板の絶縁膜のガスを放出させる
脱ガス装置を用いて脱ガスを行い、この真空計により検
知した脱ガスチャンバの室内圧によりこの真空ポンプを
制御し、この半導体基板の表面から放出されるガスの脱
ガス終了時点で脱ガスを終了するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の配線層を
形成する絶縁膜の脱ガス装置及び脱ガス方法の改良に関
するものである。
【0002】近年、絶縁膜の成膜工程の低温化に伴い、
絶縁膜の密度が低下しているので水分の吸着や、絶縁膜
原料の成分の残留が起こり易くなっている。このため、
配線層の成膜工程において下地の絶縁膜から発生するガ
スが、配線層と絶縁膜との接触不良や、配線層のコンタ
クト抵抗不良などの原因になっている。
【0003】以上のような状況から、配線層の下地の絶
縁膜からの脱ガス処理を行うことが可能となる脱ガス装
置及び方法が要望されている。
【0004】
【従来の技術】従来の載置台に内蔵されているヒーター
と外部から供給するアシストガスにより半導体基板を加
熱する脱ガス装置及び脱ガス方法について図6により詳
細に説明する。
【0005】図6は従来の脱ガス装置の概略構造を示す
図である。図6に示すように、従来の脱ガス装置の脱ガ
スチャンバ26は真空ポンプ28及び真空計29と接続され、
半導体基板30を載置する載物台27を備えている。
【0006】この載物台27は内蔵するヒーター27a及び
この載物台27を貫通するガス流路27bを通して外部から
供給されるアシストガスにより加熱されており、その温
度は載置する半導体基板30の絶縁膜の表面に吸着されて
いるガスを放出する温度に設定している。
【0007】この設定温度は標準的な半導体基板30に対
応した温度に設定されており、いずれの半導体基板も標
準的な処理時間で処理を行っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来の半
導体装置の製造装置を用いる半導体装置の製造方法にお
いては、標準的な半導体基板に対応した設定温度におい
て、いずれの半導体基板も標準的な処理時間で処理を行
っているので、半導体基板の表面の脱ガスが充分に行わ
れないという問題点があり、逆に過度に脱ガスが行われ
て半導体基板の絶縁膜の内部に含まれているガスまでが
放出されると、その後脱ガス装置から他の装置に移動す
る間に絶縁膜の内部に有害なガスが吸着されるという問
題点があった。
【0009】本発明は以上のような状況から、個々の半
導体基板の脱ガス処理中の脱ガスチャンバ内の室内圧の
変動率を検知し、この変動率の極小時点で脱ガスを完了
させることにより、個々の半導体基板の表面の吸着ガス
のみを正確に脱ガスすることが可能となる半導体装置の
製造装置及び半導体装置の製造方法の提供を目的とした
ものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造装置の脱ガス装置は、真空ポンプ及び脱ガスチャンバ
の室内圧を測定する計器と接続された脱ガスチャンバ
が、半導体基板を載置する載物台を備えており、この脱
ガスチャンバの壁面或いは載物台に半導体基板を加熱す
る手段を具備するように構成する。
【0011】
【作用】即ち本発明においては、脱ガスチャンバに真空
ポンプ及び脱ガスチャンバの室内圧を測定する計器を接
続し、この脱ガスチャンバ内に半導体基板を載置する載
物台を備えており、この脱ガスチャンバの壁面或いは載
物台に半導体基板を加熱する手段を具備しているので、
この加熱手段が脱ガスチャンバの壁面に設けた赤外線ラ
ンプの場合には、図5(a) に示すように赤外線ランプに
パワーを供給して半導体基板を加熱すると、半導体基板
の温度は図5(b) に示すように上昇し、設定温度に達す
ると赤外線ランプのパワーを低下させて設定温度に半導
体基板の温度を保持している。
【0012】この半導体基板の温度上昇過程において
は、半導体基板の酸化膜の表面に吸着されていたガスが
放出されるので、図4(a) に示すように脱ガスチャンバ
の室内圧が急激に増加するが、半導体基板の温度が設定
温度に到達する時点では、放出されるガス量よりも真空
ポンプの排気量の方が大きくなり室内圧は低下する。
【0013】一方、半導体基板の酸化膜の内部に吸着さ
れていたガスは、徐々に放出され脱ガスチャンバの室内
圧を図4(b) に示すように高めてゆくようになる。した
がって室内圧は図4(a) 及び図4(b) を重ね合わせた図
4(c) に示すようになるから、この曲線がほぼ水平にな
る状態、即ち、室内圧の変動率がゼロからプラスに変化
する時点で脱ガス工程を終了させれば、半導体基板の酸
化膜の表面に吸着されていたガスがほぼ完全に放出さ
れ、酸化膜の内部に吸着されていたガスは放出しないよ
うにすることが可能となる。
【0014】
【実施例】以下図1〜図3及び図5により本発明の一実
施例について詳細に説明する。図1は本発明による一実
施例の半導体装置の製造装置の概略構成を示す図、図2
は本発明による一実施例の半導体装置の製造装置の第1
の実施例の脱ガス装置の概略構造を示す図、図3は本発
明による一実施例の半導体装置の製造装置の第2の実施
例の脱ガス装置の概略構造を示す図、図5は本発明によ
る一実施例の半導体装置の製造方法を示すタイムチャー
トである。
【0015】図1に示すように、本発明による一実施例
の半導体装置の製造装置は、半導体基板の絶縁膜の脱ガ
ス処理を行う脱ガス装置1と、この半導体基板のスパッ
タ処理を行うスパッタ装置2と、この半導体基板30のエ
ッチング処理を行うエッチング装置3と、この半導体基
板30を真空雰囲気内に収容するロードロック室4とをこ
の半導体基板の搬送機構を真空雰囲気内に収容する搬送
機構室5の周囲に、それぞれ複数のゲートバルブ1a,2a,
3a,4a を介して設けている。
【0016】本発明による第1の実施例の脱ガス装置の
脱ガスチャンバ6は、図に示すように真空ポンプ8及び
真空計9と接続され、半導体基板30を載置する載物台7
を備えている。
【0017】脱ガスチャンバ6の上面の壁面には赤外線
ランプ10が設けられており、この壁面に設けられている
石英窓11を透過した赤外線を半導体基板30に照射して加
熱している。
【0018】このような脱ガス装置を用いて行う半導体
装置の製造方法を示すタイムチャートは図5に示すよう
なものであり、図5(a) に示すように赤外線ランプにパ
ワーを供給して半導体基板を加熱すると、半導体基板の
温度は図5(b) に示すように上昇するので、設定温度に
達すると赤外線ランプのパワーを低下させて設定温度に
半導体基板の温度を保持している。
【0019】このように半導体基板を加熱すると、半導
体基板の酸化膜の表面に吸着されていたガスが放出され
るので、図5(c) に示すように上昇過程においては室内
圧が急激に増加するが、半導体基板の温度が設定温度に
到達する時点では、放出されるガス量よりも真空ポンプ
の排気量の方が大きくなり室内圧は低下する。
【0020】一方、半導体基板の酸化膜の内部に吸着さ
れていたガスは、徐々に放出され脱ガスチャンバの室内
圧を高めてゆくようになり、上記の室内圧の低下と相殺
されると図示するように室内圧がほぼ一定になり、この
曲線がほぼ水平になる状態、即ち、室内圧の変動率がゼ
ロからプラスに変化する時点で脱ガス工程を終了させれ
ば、半導体基板の酸化膜の表面に吸着されていたガスが
ほぼ完全に放出され、酸化膜の内部に吸着されていたガ
スは放出しないようにすることが可能となる。
【0021】本発明による第2の実施例の脱ガス装置の
脱ガスチャンバ16は、真空ポンプ18及び差動排気室20を
介して質量分析計19と接続され、半導体基板30を載置す
る載物台17を備えている。
【0022】この載物台17は内蔵するヒーター17a及び
この載物台17を貫通するガス流路17bを通して外部から
供給されるアシストガスにより加熱されており、その温
度は載置する半導体基板30の絶縁膜の表面に吸着されて
いるガスを放出する温度に設定している。
【0023】この設定温度は標準的な半導体基板30に対
応した温度に設定しているが、個々の半導体基板30の処
理時間を、作用の欄にて述べたように脱ガスチャンバ16
の室内圧の変動率がゼロからプラスに変化するまでの時
間にすれば、半導体基板の酸化膜の表面に吸着されてい
たガスをほぼ完全に放出し、酸化膜の内部に吸着されて
いたガスは放出しないようにすることが可能となる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば極めて簡単な構成の脱ガス装置を用いることによ
り、半導体基板の表面に吸着されているガスを過不足な
く脱ガスすることが可能となる利点があり、著しい経済
的及び、信頼性向上の効果が期待できる半導体装置の製
造装置及び半導体装置の製造方法の提供が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による一実施例の半導体装置の製造装
置の概略構成を示す図、
【図2】 本発明による一実施例の半導体装置の製造装
置の第1の実施例の脱ガス装置の概略構造を示す図、
【図3】 本発明による一実施例の半導体装置の製造装
置の第2の実施例の脱ガス装置の概略構造を示す図、
【図4】 半導体基板の酸化膜の脱ガス特性を示す図、
【図5】 本発明による一実施例の半導体装置の製造方
法を示すタイムチャート、
【図6】 従来の脱ガス装置の概略構造を示す図、
【符号の説明】
1は脱ガス装置、1aはゲートバルブ、2はスパッタ装
置、2aはゲートバルブ、3はエッチング装置、3aはゲー
トバルブ、4はロードロック室、4aはゲートバルブ、5
は搬送機構室、6,16は脱ガスチャンバ、7,17は載物台、
17aはヒーター、17bはガス流路、8,18は真空ポンプ、9
は真空計、19は質量分析計、10は赤外線ランプ、11は石
英窓、20は差動排気室、30は半導体基板、

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空ポンプ(8) 及び真空計(9) と接続さ
    れ、半導体基板(30)を載置する載物台(7) を備えた脱ガ
    スチャンバ(6) が、該脱ガスチャンバ(6) の壁面に設け
    た石英窓(11)を介して前記脱ガスチャンバ(6) を加熱す
    る赤外線ランプ(10)を具備することを特徴とする脱ガス
    装置。
  2. 【請求項2】 真空ポンプ(18)及び差動排気室(20)を介
    して質量分析計(19)と接続された脱ガスチャンバ(16)
    が、前記半導体基板(30)を載物する載物台(17)を備えて
    おり、該載物台(17)がヒーター(17a) を内蔵し、外部か
    らアシストガスを供給する前記載物台(17)を貫通するガ
    ス流路(17b) を具備することを特徴とする脱ガス装置。
  3. 【請求項3】 半導体基板の絶縁膜の脱ガス処理を行う
    請求項1或いは請求項2記載の脱ガス装置(1) と、 前記半導体基板のスパッタ処理を行うスパッタ装置(2)
    と、 前記半導体基板のエッチング処理を行うエッチング装置
    (3) と、 前記半導体基板を真空雰囲気内に収容するロードロック
    室(4) と、 を前記半導体基板の搬送機構を真空雰囲気内に収容する
    搬送機構室(5) の周囲に、それぞれ複数のゲートバルブ
    (1a,2a,3a,4a) を介して具備することを特徴とする半導
    体装置の製造装置。
  4. 【請求項4】 前記半導体基板(30)の絶縁膜の脱ガス
    を、請求項1記載の脱ガス装置の前記真空計(9) により
    検知した前記脱ガスチャンバ(6) の室内圧により前記真
    空ポンプ(8) を制御し、前記半導体基板(30)の表面から
    放出されるガスの脱ガス終了時点で脱ガスを終了するこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記半導体基板(30)の絶縁膜の脱ガス
    を、請求項2記載の脱ガス装置の前記質量分析計(19)に
    より検知した前記脱ガスチャンバ(16)の室内圧により前
    記真空ポンプ(18)を制御し、前記半導体基板(30)の表面
    から放出されるガスの脱ガス終了時点で脱ガスを終了す
    ることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP18063392A 1992-07-08 1992-07-08 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH0629411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18063392A JPH0629411A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18063392A JPH0629411A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0629411A true JPH0629411A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16086613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18063392A Withdrawn JPH0629411A (ja) 1992-07-08 1992-07-08 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057048A (ja) * 2007-11-02 2008-03-13 Ulvac Japan Ltd バリア膜形成方法
CN105977148A (zh) * 2016-07-01 2016-09-28 深圳市华星光电技术有限公司 绝缘层的制造方法、阵列的制造方法及阵列基板
CN113506768A (zh) * 2021-06-22 2021-10-15 华虹半导体(无锡)有限公司 后端结构的形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008057048A (ja) * 2007-11-02 2008-03-13 Ulvac Japan Ltd バリア膜形成方法
CN105977148A (zh) * 2016-07-01 2016-09-28 深圳市华星光电技术有限公司 绝缘层的制造方法、阵列的制造方法及阵列基板
US10147598B2 (en) 2016-07-01 2018-12-04 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Manufacturing method for insulation layer, manufacturing method for array substrate and array substrate
CN113506768A (zh) * 2021-06-22 2021-10-15 华虹半导体(无锡)有限公司 后端结构的形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341582A (en) Load-lock vacuum chamber
KR0139793B1 (ko) 막형성 방법
TW200406818A (en) Control of a gaseous environment in a wafer loading chamber
JP2010084169A (ja) 真空排気方法、真空排気プログラム、および真空処理装置
JP3920699B2 (ja) 減圧乾燥装置及び塗布膜形成方法
EP1069597B1 (en) Apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JP3253002B2 (ja) 処理装置
US20080052886A1 (en) Degas chamber for fabricating semiconductor device and degas method employing the same
JPH09320799A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2010059483A (ja) ガス処理装置、ガス処理方法、および記憶媒体
US20050145614A1 (en) Rapid temperature compensation module for semiconductor tool
JP2002299328A (ja) 熱処理方法及び熱処理装置
JPH0629411A (ja) 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法
US6080444A (en) CVD film forming method including annealing and film forming performed at substantially the same pressure
US6388263B1 (en) Vacuum system with mist prevention apparatus for manufacturing semiconductor devices and method using the same
JPH0149012B2 (ja)
JPH0252428A (ja) 処理装置
JPH02166274A (ja) 真空成膜装置
WO2020246309A1 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置
JP2649611B2 (ja) 半導体基板の熱処理方法
JP4496229B2 (ja) 減圧乾燥装置及び塗布膜形成方法
JP2638447B2 (ja) 微細配線形成装置
JP3231914B2 (ja) 成膜方法及び成膜装置
JP2747493B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09190977A (ja) 半導体素子製造用チャンバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005