JPH06291849A - 通信システムの発番号伝達方法 - Google Patents

通信システムの発番号伝達方法

Info

Publication number
JPH06291849A
JPH06291849A JP5076746A JP7674693A JPH06291849A JP H06291849 A JPH06291849 A JP H06291849A JP 5076746 A JP5076746 A JP 5076746A JP 7674693 A JP7674693 A JP 7674693A JP H06291849 A JPH06291849 A JP H06291849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
user
originating
exchange
calling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5076746A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Uchiyama
靖之 内山
Masami Yabusaki
正実 薮崎
Shoichi Hirata
昇一 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5076746A priority Critical patent/JPH06291849A/ja
Priority to CA002107982A priority patent/CA2107982C/en
Priority to EP93116358A priority patent/EP0592963B1/en
Priority to DE69324989T priority patent/DE69324989T2/de
Priority to AU49017/93A priority patent/AU660115B2/en
Publication of JPH06291849A publication Critical patent/JPH06291849A/ja
Priority to US08/441,708 priority patent/US5572584A/en
Priority to US08/671,775 priority patent/US5703941A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/428Arrangements for placing incoming calls on hold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme
    • H04Q3/54508Configuration, initialisation
    • H04Q3/54533Configuration data, translation, passwords, databases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/36Memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/22Automatic class or number identification arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42085Called party identification service
    • H04M3/42102Making use of the called party identifier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1307Call setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1309Apparatus individually associated with a subscriber line, line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13097Numbering, addressing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13098Mobile subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13173Busy signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13176Common channel signaling, CCS7
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/70Identification of class of calling subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/72Finding out and indicating number of calling subscriber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発番号通知サービスで発信ユーザの個人番号
を着信端末に表示させる。 【構成】 発信ユーザ111 が発信端末121 に自分の
個人番号と着信先端末番号をダイヤルすると、端末12
1 からその個人番号と着信先端末番号とその発信端末番
号とを発信交換局131 へ送出し、発信交換局131
これら個人番号、着信先端末番号、発信端末番号を着信
交換局132 へ転送し、着信交換局132は発信端末番
号及び発信個人番号を着信端末122 へ送り、着信端末
122 は発信個人番号及び発信端末番号を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、利用者(ユーザ)が
個人番号を用いて固定網や移動通信網で通信を行う通信
システムにおいて、発信側の番号を着信利用者に通知す
る発番号伝達方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3Aに個人番号を所有する利用者が複
数の通信端末を任意に利用可能とした通信システムの構
成を示す。各ユーザ11i(i=1,2,3,…)は個
有の個人番号を付与されており、任意の通信端末を使用
することが可能であり、各通信端末12j(j=1,
2,3,…)においても個有の端末番号を付与されてお
り、それぞれ交換局13p(p=1,2,3,…)に収
容されている。
【0003】図3Bに示すように、交換局13p内に
は、通信端末12jとの間で端末番号を送受する端末番
号送受機14と、他の交換局との間で端末番号を送受す
る端末番号転送機15と、交換局と通信端末との間また
は他交換局との間の回線の接続を制御する回線制御装置
16と、通信端末12jからの個人番号を受信する個人
番号受信機17とが設けられている。
【0004】このような通信システム、特にディジタル
総合通信(ISDN)によるシステムにおいては着信端
末に発信端末の番号を通知表示する発番号通知サービス
が行われていた。従来における発番号の伝達処理の流れ
は図4に示すようになされている。発ユーザ111 が、
通信端末121 を使用して発信しようとするとき、自分
の個人番号とともに着信先の通信端末122 の番号をダ
イヤルする。
【0005】すると発信端末121 は、呼の開始を設定
するためのSETUPメッセージに着信先番号、発信ユ
ーザ111 の個人番号および自端末121 の端末番号を
含めて発信交換局131 へ送出する。発信交換局131
では、着信先番号、発信ユーザ111 の個人番号および
発信端末121 の端末番号を受信し、その着信先番号を
解析して自局131 に収容されていないユーザへの着信
の場合は、その着信ユーザを収容している交換局13 2
へ発信呼を転送するためのIAMメッセージに発信端末
121 の端末番号および着信先番号を含めて着信交換局
132 へ転送する。
【0006】着信交換局132 は、着信ユーザ112
呼び出すためのSETUPメッセージに発信端末121
の端末番号および着信先番号を含めて着信端末122
送出する。着信端末122 は、着信ユーザ112 へ発信
端末121 の端末番号を表示して知らせる。着信ユーザ
112 はその発信端末121 の端末番号から発信ユーザ
111 が誰れ、どこの会社、どの場所からの着信である
ことを推定することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】会社のような多人数が
居る所の代表電話からの着信の場合はどの会社からの着
信であるかは知ることができるがその会社内の誰れから
の着信であるかを知ることはできない。移動通信機(自
動車電話機、携帯電話機)からの着信の場合も、その移
動通信機が複数の人に利用される場合は誰れからの着信
であるか不明である。
【0008】更にパーソナル通信(個人番号通信)にお
いては、各ユーザが個人番号をもち、どの端末もこれを
登録することにより着信可能とされているが、着信ユー
ザは通常、発信ユーザがどの端末に登録しているか知ら
ないため、着信端末に表示された発信端末番号を見て
も、その発信ユーザを推定することができない。つまり
従来においてはユーザごとに個人番号が与えられている
場合にその個人番号を十分有効に利用されていなかっ
た。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明では、発信ユー
ザ(利用者)の個人番号を通知するために各交換局に、
交換局間でユーザの個人番号を送受する個人番号転送手
段を設け、ユーザが個人番号をもって発信するとき、発
信端末は個人番号を発交換局に送出し、その発信交換局
は発信端末から受信した発信ユーザの個人番号を個人番
号転送手段により着信交換局に転送して、その着信交換
局は着信端末に発信ユーザの個人番号を通知する接続制
御を行う。
【0010】
【実施例】この発明は例えば図3Aに示した個人番号通
信システムに適用される各交換局13p内には、通信端
末12jとの間で端末番号を送受する端末番号送受機1
4と、交換局間で端末番号を送受する端末番号転送機1
5と、交換局と通信端末との間または他交換局間との間
の回線の接続を制御する回線制御装置16との他にこの
発明では通信端末12jとの間で個人番号を送受する個
人番号送受機21と、交換局間で個人番号を送受する個
人番号転送機22とが設けられている。
【0011】この発明の実施例における発番号の伝達処
理の流れは図2に示すようになされる。つまり図3Aに
示したシステムにおいて、発信ユーザ111 が、発信端
末121 を使用して発信しようとするとき、自分の個人
番号とともに着信先の通信端末122 の番号をダイヤル
する。すると発信端末121 は、呼の開始を設定するS
ETUPメッセージに着信先番号、発信ユーザ111
個人番号および自端末121 の端末番号を含めて発信交
換局131 へ送出する。
【0012】発信交換局131 では、着信先番号、発信
ユーザ111 の個人番号および発信端末121 の端末番
号を受信し、その着信先番号を解析して自局131 に収
容されていないユーザへの着信の場合は、その着信ユー
ザを収容している着信交換局132 へ発信呼を転送する
ためのIAMメッセージに発信端末121 の端末番号、
着信先番号、更に発信ユーザ111 の個人番号を含めて
着信交換局132 へ転送する。
【0013】着信交換局132 は着信ユーザ112 を呼
び出すためのSETUPメッセージに発信端末121
端末番号および発信ユーザ111 の個人番号を含めて着
信端末122 へ送出する。着信端末122 は、着信ユー
ザ112 へ発信端末121 の端末番号および発信ユーザ
111 の個人番号を表示して知らせる。この場合、発信
ユーザ111 の個人番号のみを表示してもよい。この表
示により着信ユーザ112 は発信ユーザがだれであるか
を推定することができる。
【0014】この発明はパーソナル通信のみならず、通
常の固定網通信や移動通信にも利用することができる。
【0015】
【発明の効果】上記のようにこの発明によれば、発信ユ
ーザが個人番号をもって発信する場合、発信交換局が着
信交換局へ発信ユーザの個人番号をも転送し、着信交換
局がその発信ユーザの個人番号を着信端末へ伝達するた
め、着信端末に発信ユーザの個人番号を表示することが
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法で用いられる交換器の要部の構
成を示すブロック図。
【図2】この発明の実施例を示す流れ図。
【図3】Aはこの発明が適用可能な個人番号通信システ
ムを示すブロック図、Bは従来の技術における図3A中
の交換局の構成を示すブロック図である。
【図4】従来の発番号伝達方法を示す流れ図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個人番号を所有する利用者が任意に使用
    可能な複数の通信端末と、それらの通信端末間を接続す
    る複数の交換局とからなり、 上記通信端末にその端末番号及び個人番号を上記交換局
    と送受する第一の手段を備え、上記交換局に自局に収容
    される通信端末との間で端末番号及び個人番号を送受す
    る第二の手段と、交換局間で端末番号を転送する第三の
    手段とを備え、 利用者が任意の端末から個人番号をもって発信すること
    ができる通信システムにおいて、 上記交換局に利用者の個人番号を交換局間で転送する第
    四の手段を設け、 発信利用者がある通信端末を使用して発信すると、その
    通信端末が上記第一の手段を用いて上記発信利用者の個
    人番号およびその通信端末の端末番号を発交換局に送出
    し、 上記発交換局は上記第二の手段により受信した上記発信
    利用者の個人番号および端末番号を上記第三の手段およ
    び上記第四の手段を用いて着交換局に転送し、 上記着交換局は上記第二の手段を用いて着信端末に上記
    発信利用者の個人番号を通知すること、 を特徴とする発番号伝達方法。
JP5076746A 1992-10-16 1993-04-02 通信システムの発番号伝達方法 Pending JPH06291849A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5076746A JPH06291849A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 通信システムの発番号伝達方法
CA002107982A CA2107982C (en) 1992-10-16 1993-10-07 Connection control method for personal communications
EP93116358A EP0592963B1 (en) 1992-10-16 1993-10-08 Connection control method for personal communications
DE69324989T DE69324989T2 (de) 1992-10-16 1993-10-08 Verbindungssteuerverfahren für persönliche Kommunikationen
AU49017/93A AU660115B2 (en) 1992-10-16 1993-10-15 Connection control method for personal communications
US08/441,708 US5572584A (en) 1993-04-02 1995-05-15 Connection control method for personal communications
US08/671,775 US5703941A (en) 1992-10-16 1996-03-14 Connection control method for personal communications

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5076746A JPH06291849A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 通信システムの発番号伝達方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06291849A true JPH06291849A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13614174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5076746A Pending JPH06291849A (ja) 1992-10-16 1993-04-02 通信システムの発番号伝達方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5572584A (ja)
JP (1) JPH06291849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008437A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et systeme de communication telephonique cellulaire
US8014780B2 (en) 1996-05-20 2011-09-06 Nokia Corporation Method for transmitting the identity of a calling subscriber to a called subscriber in a mobile communication system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0865723A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Toshiba Corp 自動呼分配機能を備えたボタン電話装置
JPH08242475A (ja) * 1995-03-06 1996-09-17 Toshiba Corp 構内交換機の着信方法及び発信方法
US5778060A (en) * 1996-04-19 1998-07-07 At&T Corp Work at home ACD agent network with cooperative control
JPH1013532A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Fujitsu Ltd インテリジェントネットワークにおける通信状態管理方式および方法
DE60142188D1 (de) * 2001-10-08 2010-07-01 Nokia Corp Dienst- und fähigkeitsverhandlung in einem netzwerk unter verwendung eines einzelbezifferungsschemas

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03147461A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Nec Corp 発呼者情報表示方式

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253360A (ja) * 1983-12-05 1985-12-14 Nippo Tsushin Kogyo Kk 通信システム
US4752951A (en) * 1985-12-23 1988-06-21 Konneker Lloyd K Method of providing location dependent person locator service
US4852156A (en) * 1986-10-13 1989-07-25 Casio Computer Co., Ltd. Private telephone system using a personal code number to access the telephone nearest to the code number holder
US4791662A (en) * 1987-07-23 1988-12-13 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Controlling key-system groups from a distributed control switching system
IL91787A0 (en) * 1988-11-21 1990-06-10 Motorola Inc Communication system providing automatic identification of calling parties
JP2770430B2 (ja) * 1989-06-23 1998-07-02 株式会社日立製作所 加入者状態管理機能付き交換システム
US5168515A (en) * 1989-11-27 1992-12-01 Unifi Communications Corporation Switchless automatic call distribution system
JP2874119B2 (ja) * 1991-03-01 1999-03-24 富士通株式会社 複数端末への着信呼分散サービス方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03147461A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Nec Corp 発呼者情報表示方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8014780B2 (en) 1996-05-20 2011-09-06 Nokia Corporation Method for transmitting the identity of a calling subscriber to a called subscriber in a mobile communication system
WO2001008437A1 (fr) * 1999-07-27 2001-02-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et systeme de communication telephonique cellulaire

Also Published As

Publication number Publication date
US5572584A (en) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2118271C (en) Location dependent service for a wireless telephone
JPH11262039A (ja) コンピュータと電話の統合システム
JP3680772B2 (ja) 音声コーデック指定方式
SE517451C2 (sv) Anordning vid radiosystem med kort räckvidd
JPH06291849A (ja) 通信システムの発番号伝達方法
EP1062822A1 (en) Link establishment between subscribers by an exchange
JP2002261937A (ja) 発信者番号通知システム及び発信者番号通知方法
JP2825435B2 (ja) 仮想親子電話方式
JPH05145638A (ja) 発信者番号通知方式
JPH1051553A (ja) 通信装置
JPH0964983A (ja) Isdn中継線による付加情報転送サービス方法
JP3055517B2 (ja) 無線装置の緊急連絡システム
KR100611799B1 (ko) 특수 기능을 제공하는 교환 시스템 및 그 제공 방법
KR20030019967A (ko) 콜아이디 박스를 이용한 다중사용자서비스 제공장치 및 그방법
JP2667823B2 (ja) 電気通信事業者間接続方式
JPS61177830A (ja) 携帯電話方式
JP3238091B2 (ja) Phs着信転送処理方法
KR100215969B1 (ko) 자국안내대의 타국가입자에 대한 호전환서비스방법
JP2768485B2 (ja) 着信メッセージの自動転送方式
KR100242696B1 (ko) 브이에이디가 없는 개인 통신 교환기의 음성 다이얼 서비스 방법
JP2792474B2 (ja) 通信中切替方式および切替方法
JP2559435B2 (ja) 電話機間メツセージ送信方式
JPH03270362A (ja) 発呼者番号表示方式
KR20050082077A (ko) 통화 중 대기 시 3자간 통화로의 전환방법
JPH01212163A (ja) 通信制御方式