JPH06285170A - とくに吸入療法の装置で使用するためのネビュライザ - Google Patents

とくに吸入療法の装置で使用するためのネビュライザ

Info

Publication number
JPH06285170A
JPH06285170A JP4300322A JP30032292A JPH06285170A JP H06285170 A JPH06285170 A JP H06285170A JP 4300322 A JP4300322 A JP 4300322A JP 30032292 A JP30032292 A JP 30032292A JP H06285170 A JPH06285170 A JP H06285170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray chamber
nebulizer
baffle
nebulizer according
divider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4300322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751153B2 (ja
Inventor
Andreas Lintl
リントル アンドレアス
Martin Knoch
クノッホ マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAURU RITSUTSUAU PARI WERK GmbH
Ritzau Pari Werk Paul GmbH
Paul Ritzau Pari Werk GmbH
Original Assignee
PAURU RITSUTSUAU PARI WERK GmbH
Ritzau Pari Werk Paul GmbH
Paul Ritzau Pari Werk GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAURU RITSUTSUAU PARI WERK GmbH, Ritzau Pari Werk Paul GmbH, Paul Ritzau Pari Werk GmbH filed Critical PAURU RITSUTSUAU PARI WERK GmbH
Publication of JPH06285170A publication Critical patent/JPH06285170A/ja
Publication of JPH0751153B2 publication Critical patent/JPH0751153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/06Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes of the injector type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • A61M11/002Particle size control by flow deviation causing inertial separation of transported particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/002Details of inhalators; Constructional features thereof with air flow regulating means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体霧が均質化され吸気と充分に混合される
ネビュライザを提供する。 【構成】 噴霧室1は、その座部が液体集合部2によっ
て閉ざされている。液体霧は、噴霧室1から短い吸気管
4を通じて患者によって吸入される。混合と均質化の過
程は、噴霧室ディバイダ6によって本発明による非常に
効果的なやり方で維持されており、この場合、噴霧室デ
ィバイダ6によって、短い吸気管4の開口部のすぐ近く
にある噴霧室1の一部分 1a が、噴霧室1の残りの部分
1b からある程度分離されている。噴霧室内の本発明の
噴霧室ディバイダ6にとって最も重要なのは、大きすぎ
る液滴が短い吸気管の開口部内へ吸い込まれるのを防ぐ
バッフル板(邪魔板)としての機能であり、これは大き
すぎる液滴を沈着または沈殿させ、最終的に液体霧を均
質化するためのものである。さらに、噴霧室ディバイダ
は、充分な混合を達成するために、噴霧室内の空気流を
調節し、流路を延ばす案内部材としても作用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、とくに吸入療法の装置
で使用するためのネビュライザ(噴霧器)に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】吸入療法は、気道疾患の治療に用いられ
るだけではなく、その他の医用活性物質の投与にも次第
に用いられるようになっている。この種の療法では活性
物質は、直径が非常に小さい液滴(5 μm 以下)の液体
霧として吸入患者に与えられ、吸気といっしょに気道内
へ運ばれる。吸気と液体霧を混合するために、現在のネ
ビュライザには静止室としての役割も果たす比較的容積
の大きい噴霧室が備えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】吸入法のために充分な
量の液体霧を持続的に得るには、噴霧室は比較的大きく
設計されなければならない。さらに、噴霧室が大きいこ
とによって、液体霧が完全に混合され均質化される。し
かし、ネビュライザを大きくすると、操作と清掃(洗
浄)にとっては不利である。また別の欠点として、大き
すぎる液滴が沈着し、これが限られた程度にしか沈殿し
ないことがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明の目
的は、小さな寸法にすることよって液体霧が均質化され
吸気と充分に混合される、とくに吸入療法の装置で使用
するためのネビュライザを提供することにある。この目
的は、請求項1の特徴を有するネビュライザによって達
成される。また、従属クレームによって好ましい実施例
が得られる。本発明にもとづいて提供される噴霧室内の
噴霧室ディバイダの重要な特徴は、大きすぎる液滴が短
い吸気管の開口部内へ吸い込まれるのを防ぎ、また大き
すぎる液滴の沈着または沈殿のために、これを最終的に
分解して液体霧を均質化するバッフル板(邪魔板)とし
ての機能である。さらに、噴霧室ディバイダは、噴霧室
中の空気流に影響を与え、流路を延ばす案内部材として
の役割も果たし、これによってさらに充分な混合が得ら
れる。
【0005】
【実施例】以下、本発明について、各実施例を用い図面
を参考にして詳細に述べる。本発明を実例で説明するた
めに、図1は、一体型アトマイザと、実質的に円筒形の
噴霧室1を有するネビュライザを示すものである。噴霧
室1は、液体集合部2によって下部で閉ざされ、この液
体集合部中に液体が満たされており、この液体が、噴霧
室1で液体霧が形成されるようにアトマイジング・ノズ
ル(噴霧ノズル)3を用いて既知の方法によって噴霧さ
れる。液体霧は、噴霧室1から短い吸気管4を通じて患
者によって吸入される。この目的のために吸気の所要量
を利用できるように、噴霧室の中央には円筒形の給気室
5があり、その前面すなわち上部と下部は開放されお
り、短い吸気管4を通じて取出される大部分の空気は、
給気室5を通じて噴霧室1の中へ運ばれる。噴霧室内へ
突出する給気室5の下端部は、液体霧を充分に均質化さ
せるために、アトマイジング・ノズル3の噴霧 (アト
マイジング)端部のすぐ近くにある。
【0006】混合と均質化の過程は、本発明によれば非
常に効果的なやり方で噴霧室ディバイダ6によって維持
され、またこのディバイダによって、短い吸気管4の開
口部のすぐ近くにある噴霧室1の一部分 1a は、噴霧室
1の残りの部分 1b からある程度分離されている。しか
し、この二つの部分 1a と 1b は、給気室5を通じて吸
気を供給すると同時に噴霧室1から液体霧を吸い込むこ
とができるように、互いに接続されている。しかし、本
発明にもとづく噴霧室ディバイダ6によって、液体霧の
均質化が改善され、大きな液滴への沈着が充分に行わ
れ、また供給された外気とよく混合される。
【0007】噴霧室ディバイダ6はいくつかの部分、す
なわちバッフル部 6a と案内部 6bで構成されている。
バッフル部 6a は、その機能の点で案内部 6b と異なっ
ている。以下で説明するような違いはあるが、バッフル
部と案内部には、噴霧室1の二つの部分 1a と 1b を区
切る上に述べたような分離機能がある。分離機能のほか
に、バッフル部 6a にはバッフル板の機能があり、ここ
で大きすぎる液滴が沈着する。大きすぎる液滴が短い吸
気管4を通じてまったく吸い込まれないか、または少し
しか吸い込まれないことによって好ましい効果が得られ
る。従来型のネビュライザの場合には、このような大き
すぎる液滴は、短い吸気管4の開口部とアトマイジング
・ノズル3の噴霧(アトマイジング)端部との距離が短
いために流れが強くなり、この流れは大きすぎる液滴と
なって吸い込まれるようにもなる。本発明にもとづく噴
霧室ディバイダ6のバッフル部 6a は、このような短い
距離を中断し、またこの距離の部分で形成される流れが
妨害を受けるようになっている。
【0008】大きすぎる液滴の均質化と沈着をよくする
ために、噴霧室ディバイダ6にはバッフル部 6a だけが
備えられており、これらの液滴の流れは、再び噴霧され
るために液体集合室2の中へ戻る。この作用は、本発明
による噴霧室ディバイダ6の案内部 6b によって改善さ
れる。案内部 6b は、実質的に垂直にバッフル部 6a ま
で延び、また円筒形の噴霧室1に対する軸方向に延びて
いる。案内部 6b が備えられた結果、給気室5によって
発生した空気流は案内部 6b に沿って流れ、案内部上の
接続部から短い吸気管4の開口部まで流れる。この接続
部は噴霧室の二つの部分 1a と 1b を互いに接触させて
いるため、所要空気流が生じる。本発明による噴霧室デ
ィバイダ6の案内部 6b は空気流を偏向させ、また間隔
をおいて延びているため、吸い込まれた空気と液体霧と
の均質化と混合が改善され、また大きすぎる液滴の沈着
が改善される。先に述べたように、本発明の噴霧室ディ
バイダのバッフル部 6a のみによって、液体霧の均質化
と混合が改善され、また大きすぎる液滴を沈着させるこ
とができる。案内部 6b との相互作用では、噴霧室ディ
バイダ6の効果はさらに高まる。
【0009】図1に示した本発明にもとづく噴霧室ディ
バイダの設計について、図2と3によって、以下で詳細
に説明する。噴霧室ディバイダの構造を明らかにするた
め、ネビュライザの噴霧室を外部的に閉ざす部分の図は
省いてあり、本発明による給気室5、アトマイジング・
ノズル3の外側部分、噴霧室ディバイダ6を形成する部
分だけが示してある。噴霧室ディバイダ6のバッフル部
6a と案内部 6b は、図2と3によって明らかである。
これらの部分はすべて、図1でバッフル部 6a について
明らかに示されているように、噴霧室1を形成するネビ
ュライザの外側部分の内壁まで延びている。同様に、案
内部 6b は実質的に噴霧室の内壁まで延びている。この
ようにして、噴霧室1は、短い吸気管4の開口部のすぐ
近くにある第1部分 1a と、液体集合室2の上にある部
分 1b で充分に仕切られる。
【0010】図2と3から明らかなように、案内部 6b
は、円筒形の給気室5の表面まで放射方向に延び、さら
に軸方向に延びている。案内部 6b の上端部は、バッフ
ル部6a と接続しておらず、図2から明らかなように、
面取りされていることが好ましい。このようにして、噴
霧室1の二つの部分 1a と 1b を互いに接続する接続部
断面は、仕切りを減じることなく空気流のために拡大さ
れる。案内部 6b 上の接続部断面は沈着作用にも影響を
及ぼすため、液滴の範囲は、案内部 6b の長さまたは上
縁部の方向にわたって影響を受ける。バッフル部 6a
は、図2と3から明らかなように、案内部 6b に対して
直角に延びている。バッフル部 6a は、バッフル部の実
施例に関する下記の記述からさらに正確にわかるよう
に、円筒形の給気室の縦軸に対して直角方向に位置する
円形部によって最終的に形成される。
【0011】図4から5までは、図2の線 A−A に沿っ
て見たバッフル部 6a の各種実施例を示す図である。図
4は、 図1、2、3にも示してある本発明の噴霧室デ
ィバイダ6の基本的な形を示すものである。図4によっ
て、バッフル部 6a が円形リングの一部であることが明
らかにわかるが、バッフル部 6a は、給気室5の壁から
放射方向に外側に案内部 6b まで延び、次に案内部 6b
は、放射方向に外側に、しかし給気室5に対して軸方向
に延びている。図5は、バッフル部 6a が、案内部 6b
の後ろ部分で延び、追加部 6c が備えられている実施例
を示すものである。バッフル部 6a の追加部 6c によっ
て、大きすぎる液滴の沈着が改善され、これらの部分の
直線縁部の周囲で加速する空気流のために追加部 6c 上
部で乱流が形成されることによって、混合が改善され
る。
【0012】各追加部の境界縁部 6d が放射方向に延び
る追加部 6c の実施例が、とくに好ましいことがわかっ
た。ここでも、また、高度の渦巻流が形成され、吸い込
まれた外気によって液体霧の均質化と混合が改善され
る。さらに、空気流は、吸い込まれた空気の全量が円形
リングのこの部分を通じて流れなくてはならないため、
二つの縁部 6b 間の開き角度を適切に選ぶことによっ
て、空気流を調節することができる。図7に示してある
バッフル部 6a の実施例にはいくつかの三角形の切込み
があり、これによってこの実施例のバッフル部 6a は、
実質的に先細表面部材 6e によって形成されている。こ
れにより、バッフル部 6a の外形は鋸歯形となり、空気
流が各切欠き(カットアウト)を通じて短い吸気管の開
口部の方向へ流れるようになる。しかし、この実施例で
のバッフル部 6a は、空気流が妨害されるようにもなっ
ているため、大きな液滴が吸い込まれるのを効果的に防
ぐことができる。この場合、重要な要素は、バッフル部
6a の輪郭に対する先細表面 6e または各切欠きの大き
さである。
【0013】三角形の切欠きの代わりに、その他の形を
バッフル部 6a の輪郭から切り抜くこともできる。重要
なのは、バッフル部 6a の空気流を充分に妨害する機能
が持続的に満たされることである。これに関して、孔を
備えた実施例を用いることもでき、これによりアトマイ
ジング・ノズルの出口端部と噴霧室の部分 1a との間に
直接、空気を流すことができると同時に、適切にそれを
妨害して大きすぎる液滴を沈着させることができる。
【0014】図8の実施例では、各案内部が移動して給
気室5の円筒形の本体に対して接線方向に延び、単一案
内部 6b を形成している。これに応じてバッフル部 6a
は円筒形の給気室5の周囲に延び、案内部 6b と接続し
ている。この実施例では、吸い込まれた空気の全量が縮
小断面の案内部 6b を通って流れなくてはならないた
め、バッフル部 6a の沈着機能が高まる。
【0015】図9の実施例でもバッフル部 6a は給気室
5の周囲に延びていて同等の効果がある。しかし、この
実施例では案内部 6a は、その延長面の角度180゜以外の
角度で交差するように放射方向に配置されている。図9
でわかるように、この角度は180゜よりも小さいことも、
180゜よりも大きいこともある。図9のように角度が180゜
未満の場合には、吸い込まれる空気のための流れ断面が
縮小し、流量が増大する。したがって角度を適切に選択
することにより、流れと液滴の範囲を調節することがで
きる。
【0016】すべての実施例は、図1の断面に対して実
質的に対称的に構成されており、この特徴は本発明にも
とづく噴霧室ディバイダ1に対する短い吸気管4の配置
にも見られる。しかし、別の方法により、図2と3に示
してある短い吸気管4を含むネビュライザの部分に対し
て、噴霧室ディバイダを支える部分をねじることによっ
て流れに影響を与えることができる。とくに、図7に示
した切欠きを有するバッフル部 6a を備えた噴霧室ディ
バイダの実施例では、噴霧室における流れ状態を実質的
に連続的に設定できるため、液滴の大きさ、流量、バッ
フル板での沈着作用、均質化/混合を調節することがで
きる。図1のネビュライザの上部7には目盛りを取付け
ることができ、これによってネビュライザの影響の設定
を簡単なやり方で行うことができる。部分7の大きさは
本発明の噴霧室ディバイダ6の位置に対して設定されて
おり、とくに噴霧する液体の種類が考慮に入れられてい
る。
【0017】噴霧する液体だけではなく、多くのその他
の大きさも、本発明の噴霧室ディバイダの具体的な実施
例では考慮されなければならない。ネビュライザの適用
と大きさによって、図4から5までの各種の実施例が好
ましいが、これらの実施例の個々の特徴を組合せること
もできる。したがって、たとえば、開きの角度が180゜よ
りも大きい図9の実施例に、図5と6のように、追加部
を備えることができる。さらに、バッフル部 6a につい
て図7で示されているように、穴あき(切欠き)形状を
その他の実施例のバッフル部 6a に備えることができ、
また追加部 6Cに備えることができる。案内部 6b にも
穴あき形状(切欠き)を備えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづく一体型アトマイザと噴霧室デ
ィバイダを備えたネビュライザを示す断面図である。
【図2】ネビュライザの部品に取付けた、本発明による
各種の噴霧室ディバイダの図である。
【図3】ネビュライザの部品に取付けた、本発明による
各種の噴霧室ディバイダの図である。
【図4】本発明にもとづく噴霧室ディバイダの各種の実
施例を示す断面図である。
【図5】本発明にもとづく噴霧室ディバイダの各種の実
施例を示す断面図である。
【図6】本発明にもとづく噴霧室ディバイダの各種の実
施例を示す断面図である。
【図7】本発明にもとづく噴霧室ディバイダの各種の実
施例を示す断面図である。
【図8】本発明にもとづく噴霧室ディバイダの各種の実
施例を示す断面図である。
【図9】本発明にもとづく噴霧室ディバイダの各種の実
施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 噴霧室 2 液体集合部 3 アトマイジング・ノズル 4 吸気管 5 給気室 6 噴霧室ディバイダ 6a バッフル部 6b 案内部 6c 追加部 6d 境界縁部 6e 先細表面部材

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 − 実質的に円筒形に設計され、液体霧
    が送り込まれ、または液体霧を発生させる噴霧室(1)
    と、 − 液体霧を回収するための短い吸気管(4)とによっ
    て構成され、 この場合、 − 噴霧室が短い吸気管(4)の近くにある第1部分
    (1a)と第2部分(1b)に分かれ、液体霧が吸い込まれ
    るときに、噴霧室で発生した空気流が第2部分(1b)か
    ら第1部分(1a)内へ流れるように、噴霧室(1)の中
    に噴霧室ディバイダ(6)が配置されていることを特徴
    とする、とくに吸入療法の装置で使用するためのネビュ
    ライザ。
  2. 【請求項2】 実質的に円筒形であり、噴霧室(1)を
    通って延びる給気室(5)が、周囲大気を供給するため
    に備えられている、請求項1記載のネビュライザ。
  3. 【請求項3】 噴霧室ディバイダ(6)が給気室(5)
    と一体として接続されている、請求項2記載のネビュラ
    イザ。
  4. 【請求項4】 噴霧室ディバイダ(6)が、短い吸気管
    (4)と液体霧を供給しまたは発生させる箇所との間の
    最も短い経路上に配置された少なくとも一つのバッフル
    部(6a)を含む、請求項3記載のネビュライザ。
  5. 【請求項5】 バッフル部(6a)が給気室(5)の周囲
    に配置されており、バッフル部の面が給気室の縦軸に対
    して実質的に直角方向に延びている、請求項4記載のネ
    ビュライザ。
  6. 【請求項6】 バッフル部が円形であり、空気流のため
    の開口部を備えている、請求項4記載のネビュライザ。
  7. 【請求項7】 バッフル部(6a)の開口部の開き角度が
    90゜から 270゜までである、請求項6記載のネビュライ
    ザ。
  8. 【請求項8】 バッフル部(6a)の開口部の開き角度が
    180゜である、請求項6記載のネビュライザ。
  9. 【請求項9】 バッフル部(6a)の外形が穴あき(切欠
    き)状である、請求項4から8までのいずれか一つに記
    載のネビュライザ。
  10. 【請求項10】 バッフル部(6a)が穴あき(切欠き)外
    形を形成するために先細平面部材(6e)によって形成さ
    れている、請求項9記載のネビュライザ。
  11. 【請求項11】 噴霧室ディバイダがまた、バッフル部
    (6a)と一体に設計され、噴霧室の(1)の縦軸方向に
    延びる少なくとも一つの案内部(6b)が含まれている、
    請求項4から10までのいずれか一つに記載のネビュラ
    イザ。
  12. 【請求項12】 それぞれ給気室(5)に取付けられ、こ
    れに対して放射方向に延びる二つの案内部(6b)を備え
    ている、請求項11記載のネビュライザ。
  13. 【請求項13】 各案内部(6b)がバッフル部(6a)の開
    口部の縁部に取付けられている、請求項12記載のネビ
    ュライザ。
  14. 【請求項14】 各追加部(6c)が噴霧室(1)の第2部
    分(1b)に形成されるように、各案内部(6b)がバッフ
    ル部(6a)に取付けられている、請求項12記載のネビ
    ュライザ。
  15. 【請求項15】 噴霧室(1)内の噴霧室ディバイダの位
    置をねじることによって、発生した空気流および液体霧
    を調節できるように、調整装置を受けるための部分
    (7)がネビュライザに備えられている、請求項1から
    14までのいずれか一つに記載のネビュライザ。
JP4300322A 1991-11-07 1992-10-13 とくに吸入療法の装置で使用するためのネビュライザ Expired - Lifetime JPH0751153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91118994A EP0540775B1 (de) 1991-11-07 1991-11-07 Vernebler insbesondere zur Anwendung in Geräten für die Inhalationstherapie
DE91118994.2 1991-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06285170A true JPH06285170A (ja) 1994-10-11
JPH0751153B2 JPH0751153B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=8207308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4300322A Expired - Lifetime JPH0751153B2 (ja) 1991-11-07 1992-10-13 とくに吸入療法の装置で使用するためのネビュライザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5549102A (ja)
EP (1) EP0540775B1 (ja)
JP (1) JPH0751153B2 (ja)
AT (1) ATE155695T1 (ja)
DE (1) DE59108798D1 (ja)
DK (1) DK0540775T3 (ja)

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758637A (en) 1995-08-31 1998-06-02 Aerogen, Inc. Liquid dispensing apparatus and methods
DE19520622C2 (de) * 1995-06-06 2003-05-15 Pari Gmbh Vorrichtung zum Vernebeln von Fluiden
US5584285A (en) * 1995-06-07 1996-12-17 Salter Labs Breathing circuit apparatus for a nebulizer
DE19602628C2 (de) * 1996-01-25 2000-06-29 Pari Gmbh Vernebler
US5823179A (en) * 1996-02-13 1998-10-20 1263152 Ontario Inc. Nebulizer apparatus and method
GB2321419B (en) * 1997-01-27 2001-02-07 Medic Aid Ltd Atomizer
US6076520A (en) * 1997-05-12 2000-06-20 Cooper; Emily L. Device for nasal therapeutic inhalation
FR2776947B1 (fr) * 1998-04-03 2000-06-09 Parfum Indigo Nebuliseur perfectionne et systeme de controle de la nebulisation
DE19838711C1 (de) 1998-08-26 2000-06-21 Otto Schill Gmbh & Co Kg Inhalator zum Vernebeln von Flüssigkeiten
CA2377566C (en) 1999-05-20 2007-08-07 Iep Pharmaceutical Devices, Inc. Low spray force, low retention atomization system
US6235177B1 (en) 1999-09-09 2001-05-22 Aerogen, Inc. Method for the construction of an aperture plate for dispensing liquid droplets
CA2826724C (en) 2000-04-11 2016-02-02 Trudell Medical International Aerosol delivery apparatus with positive expiratory pressure capacity
US8336545B2 (en) 2000-05-05 2012-12-25 Novartis Pharma Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US7971588B2 (en) 2000-05-05 2011-07-05 Novartis Ag Methods and systems for operating an aerosol generator
US6550472B2 (en) * 2001-03-16 2003-04-22 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids using flow directors
CA2809180C (en) 2001-03-20 2015-06-02 Trudell Medical International Nebulizer apparatus with an adjustable fluid orifice
US6994083B2 (en) 2001-12-21 2006-02-07 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method
US7677467B2 (en) 2002-01-07 2010-03-16 Novartis Pharma Ag Methods and devices for aerosolizing medicament
WO2003057291A1 (en) 2002-01-07 2003-07-17 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids for inhalation
EP1474196B1 (en) 2002-01-15 2016-08-17 Novartis AG Methods and systems for operating an aerosol generator
US20030205226A1 (en) * 2002-05-02 2003-11-06 Pre Holding, Inc. Aerosol medication inhalation system
ES2572770T3 (es) 2002-05-20 2016-06-02 Novartis Ag Aparato para proporcionar pulverización para tratamiento médico y métodos
US6904908B2 (en) 2002-05-21 2005-06-14 Trudell Medical International Visual indicator for an aerosol medication delivery apparatus and system
US7267120B2 (en) * 2002-08-19 2007-09-11 Allegiance Corporation Small volume nebulizer
US20040055595A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Noymer Peter D. Aerosol drug delivery system employing formulation pre-heating
US8616195B2 (en) 2003-07-18 2013-12-31 Novartis Ag Nebuliser for the production of aerosolized medication
US7270123B2 (en) * 2003-08-13 2007-09-18 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method
DE10345950A1 (de) * 2003-10-02 2005-05-19 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalationstherapievorrichtung mit Ventil
JP2007522902A (ja) 2004-02-24 2007-08-16 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネブライザ
US7946291B2 (en) 2004-04-20 2011-05-24 Novartis Ag Ventilation systems and methods employing aerosol generators
US8546423B2 (en) 2005-05-18 2013-10-01 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
CA2900093C (en) 2005-05-18 2018-11-13 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
EA012656B1 (ru) 2005-05-25 2009-12-30 Аэроджен, Инк. Вибрационные системы и их применение
PT1962805T (pt) 2005-12-08 2016-10-05 Insmed Inc Composições de anti-infeciosos baseadas em lípidos para tratamento de infeções pulmonares
US8156933B2 (en) * 2006-06-21 2012-04-17 Puthalath Koroth Raghuprasad Cloud nebulizer
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
WO2009103063A2 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Tsi Incorporated An automated qualitative mask fit tester
CA2716936C (en) * 2008-02-26 2018-06-05 Elevation Pharmaceuticals, Inc. Method and system for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease with nebulized anticholinergic administrations
US20100055045A1 (en) 2008-02-26 2010-03-04 William Gerhart Method and system for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease with nebulized anticholinergic administrations
NZ592717A (en) 2008-10-07 2013-03-28 Mpex Pharmaceuticals Inc Aerosol fluoroquinolone formulations for improved pharmacokinetics comprising levofloxacin or ofloxacin and a di- or trivalent cation
WO2010042549A1 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Inhalation of levofloxacin for reducing lung inflammation
ES2739979T3 (es) 2009-09-04 2020-02-05 Horizon Orphan Llc Uso de levofloxacino en aerosol para el tratamiento de la fibrosis quística
US8925544B2 (en) * 2009-12-08 2015-01-06 Medinvent, Llc Portable nebulizer device
US9440020B2 (en) * 2009-12-08 2016-09-13 Medinvent, Llc Nasal irrigator
ITMI20090411U1 (it) * 2009-12-15 2011-06-16 Artsana Spa Nebulizzatore con componenti in numero ridotto
US9402947B2 (en) 2010-07-01 2016-08-02 Medinvent, Llc Portable fluid delivery system for the nasal and paranasal sinus cavities
DK2670242T3 (da) 2011-01-31 2022-05-02 Avalyn Pharma Inc Aerosolpirfenidon- og pyridonanalogforbindelser og anvendelser deraf
KR102196913B1 (ko) 2011-09-06 2020-12-30 니코벤처스 트레이딩 리미티드 가열식 흡연가능 재료
US10682331B2 (en) 2012-02-24 2020-06-16 Nasoneb, Inc. Nasal drug delivery and method of making same
JP6402097B2 (ja) 2012-05-21 2018-10-10 インスメッド インコーポレイテッド 肺感染症を処置するためのシステム
JP6501264B2 (ja) 2012-07-24 2019-04-17 アヴァリン ファーマ インク. エアロゾルのピルフェニドン及びピリドンのアナログの化合物、及び、その使用
GB201217067D0 (en) 2012-09-25 2012-11-07 British American Tobacco Co Heating smokable material
MX2015006681A (es) 2012-11-29 2016-04-06 Insmed Inc Formulaciones de vancomicina estabilizadas.
GB201311620D0 (en) 2013-06-28 2013-08-14 British American Tobacco Co Devices Comprising a Heat Source Material and Activation Chambers for the Same
EP3027026A4 (en) 2013-07-31 2017-05-03 Windward Pharma, Inc. Aerosol tyrosine kinase inhibitor compounds and uses thereof
JP2017510624A (ja) 2014-02-10 2017-04-13 パタラ ファーマ リミテッド ライアビリティ カンパニー 肥満細胞安定剤による全身性障害の治療
EP3725311A1 (en) 2014-02-10 2020-10-21 Respivant Sciences GmbH Methods for the treatment of lung diseases with mast cell stabilizers
WO2015175939A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 Insmed Incorporated Methods for treating pulmonary non-tuberculous mycobacterial infections
GB201500582D0 (en) 2015-01-14 2015-02-25 British American Tobacco Co Apparatus for heating or cooling a material contained therein
EP3017839A1 (en) 2014-11-10 2016-05-11 Elettroplastica S.p.A. A device for nebulising substances for aerosols
WO2017011729A1 (en) 2015-07-16 2017-01-19 Patara Pharma, LLC Combination therapies for the treatment of lung diseases
US10238625B2 (en) 2015-08-07 2019-03-26 Respivant Sciences Gmbh Methods for the treatment of mast cell related disorders with mast cell stabilizers
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
WO2017034961A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Trilogy Therapeutics, Inc. Methods of treating lung infection with caspofungin
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US20170055575A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Material for use with apparatus for heating smokable material
US20170055584A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
MX2018002586A (es) 2015-09-01 2020-11-24 First Wave Bio Inc Composiciones para usarse en el tratamiento de afecciones asociadas a una repsuesta inflamatoria anómala.
US20170119046A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119047A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
ES2966349T3 (es) 2016-05-19 2024-04-22 Trudell Medical Int Cámara de retención con válvula inteligente
US10786638B2 (en) 2016-07-08 2020-09-29 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method
US10881818B2 (en) 2016-07-08 2021-01-05 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device
CN110139646A (zh) 2016-08-31 2019-08-16 瑞思皮万特科学有限责任公司 用于治疗由特发性肺纤维化引起的慢性咳嗽的色甘酸组合物
JP2019529012A (ja) * 2016-09-02 2019-10-17 インスピリックス,インコーポレーテッド 呼吸増強ジェットネブライザ
WO2018067341A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Patara Pharma, LLC Cromolyn compositions for treatment of pulmonary fibrosis
CA3036631A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Trudell Medical International Smart nebulizer
US11590175B2 (en) 2017-08-23 2023-02-28 Merakris Therapeutics Llc Compositions containing amniotic components and methods for preparation and use thereof
WO2019110099A1 (en) 2017-12-06 2019-06-13 Qrumpharma Inc. Inhalable clofazimine formulation
AU2019205865A1 (en) 2018-01-04 2020-07-16 Trudell Medical International Inc. Smart oscillating positive expiratory pressure device
WO2019157453A1 (en) 2018-02-12 2019-08-15 Trilogy Therapeutics, Inc. Caspofungin compositions for inhalation
EP3773505A4 (en) 2018-03-30 2021-12-22 Insmed Incorporated PROCESS FOR THE CONTINUOUS MANUFACTURING OF LIPOSOMAL MEDICINAL PRODUCTS
KR20210090607A (ko) 2018-08-23 2021-07-20 맨카인드 코포레이션 클로파지민의 조성물, 이들을 포함하는 조합물, 이들의 제조 방법, 이들을 포함하는 용도 및 방법
US20220023282A1 (en) 2018-12-13 2022-01-27 Mannkind Corporation Compositions of Bedaquiline, Combinations Comprising Them, Processes for Their Preparation, Uses and Methods of Treatment Comprising Them
BR112021023832A8 (pt) 2019-06-04 2023-02-28 Thirty Holdings Ltd Métodos e composições para geração de óxido nítrico e usos dos mesmos
JP2023510662A (ja) 2019-06-04 2023-03-15 サーティー レスピラトリー リミテッド 窒素酸化物を生成するための方法および組成物、ならびに気道を介して窒素酸化物を送達するためのそれらの使用
US11712175B2 (en) 2019-08-27 2023-08-01 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device with feedback indicia
US20230102999A1 (en) 2020-01-10 2023-03-30 First Wave Bio, Inc. Deuterated niclosamide
US10980756B1 (en) 2020-03-16 2021-04-20 First Wave Bio, Inc. Methods of treatment
US20230190684A1 (en) 2020-03-16 2023-06-22 First Wave Bio, Inc. Methods of treating covid-19 with a niclosamide compound
WO2021214439A1 (en) 2020-04-23 2021-10-28 Thirty Respiratory Limited Methods and compositions for treating and combatting tuberculosis
CN115884758A (zh) 2020-04-23 2023-03-31 三十呼吸有限公司 用于治疗SARS-CoV和SARS-CoV-2的一氧化氮或释放一氧化氮的组合物
KR20230054611A (ko) 2020-06-01 2023-04-25 애드벤트 테라퓨틱스 인크. 불용성 활성 성분을 포함하는 약제학적 조성물
WO2022212365A1 (en) 2021-03-29 2022-10-06 Chimerix, Inc. Pyrrolopyrimidine nucleosides for treating or preventing a sars-cov-2 infection
WO2022240897A1 (en) 2021-05-10 2022-11-17 Sepelo Therapeutics, Llc Pharmaceutical composition comprising delafloxacin for administration into the lung
WO2023028364A1 (en) 2021-08-27 2023-03-02 Sepelo Therapeutics, Llc Targeted compositions and uses therof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2605087A (en) * 1948-07-27 1952-07-29 Aerosol Corp Of America Apparatus for obtaining aerosols
GB721458A (en) * 1951-11-26 1955-01-05 John Vandeleur Bright Smith Improvements in atomising apparatus for the production of medicinal mists
DE1813993C3 (de) * 1968-12-11 1974-01-24 Paul Ritzau Pari-Werk Kg, 8135 Soecking Vorrichtung zum Zerstäuben und Vernebeln von flüssigen oder pulverförmigen Stoffen
DE3043377A1 (de) * 1980-11-17 1982-07-01 Brugger, Inge, 8130 Starnberg Zerstaeuber
DE3224849A1 (de) * 1982-07-02 1984-01-05 Plantorgan Werk Heinrich G.E. Christensen, KG, 2903 Bad Zwischenahn Dampfinhaliergeraet
US4595002A (en) * 1983-10-20 1986-06-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Nebulizer
DE3429389C1 (de) * 1984-08-09 1986-03-13 Brugger, Inge, geb. Ritzau, 8130 Starnberg Inhalator
US4972830A (en) * 1985-07-31 1990-11-27 Vortran Medical Technology, Inc. Inhalation device and method
ES2029248T3 (es) * 1986-09-22 1992-08-01 Omron Tateisi Electronics Co. Pulverizador.
JP2741023B2 (ja) * 1987-04-13 1998-04-15 富士重工業株式会社 自動変速機の油圧制御装置
US5165392A (en) * 1991-07-16 1992-11-24 Small Jr John C Accuvent aerosol delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0540775B1 (de) 1997-07-23
ATE155695T1 (de) 1997-08-15
DE59108798D1 (de) 1997-08-28
EP0540775A1 (de) 1993-05-12
DK0540775T3 (da) 1997-08-25
JPH0751153B2 (ja) 1995-06-05
US5549102A (en) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06285170A (ja) とくに吸入療法の装置で使用するためのネビュライザ
US5957389A (en) Nebuliser
US20240024590A1 (en) Mixing channel for an inhalation device and inhalation device
US5875774A (en) Nebulizer
JP4530548B2 (ja) 効率がよい物質移動用電気流体力学式エーロゾル噴霧器およびエーロゾルを生成しかつ所望の位置に給送する方法
US6338443B1 (en) High efficiency medical nebulizer
US6062214A (en) Inhaler for medicament
HU202763B (en) Powder-inhaler
US3915386A (en) Nebulizer
JPH05277188A (ja) 改良エアゾール室を有する薬剤噴霧器
CN109718431B (zh) 内部气流改善的医疗雾化器
US20030197068A1 (en) Nebulizer chamber with vertical exit and anti-spill system
JPH07204270A (ja) 噴霧器
GB2347870A (en) Medical nebuliser
WO1993001891A1 (en) Nebuliser
CN111163821A (zh) 用于快速药物传送的医用雾化器
JPH04244168A (ja) 薬剤用噴霧器
CN110721374A (zh) 一种压缩雾化器
EP1541186A1 (en) Nebulizer device
CN211410524U (zh) 压缩雾化器
WO2003047763A1 (en) A modified nebulizer
WO2001089615A1 (en) A nebulizer
WO2023145778A1 (ja) ネブライザ
WO2019154975A1 (de) Aerosolerzeuger

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960123

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110605

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605

Year of fee payment: 18