JPH0628362A - 出荷可能判断方式 - Google Patents

出荷可能判断方式

Info

Publication number
JPH0628362A
JPH0628362A JP17955392A JP17955392A JPH0628362A JP H0628362 A JPH0628362 A JP H0628362A JP 17955392 A JP17955392 A JP 17955392A JP 17955392 A JP17955392 A JP 17955392A JP H0628362 A JPH0628362 A JP H0628362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lot
information
order
completed
shipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17955392A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Okamoto
光司 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Software Hokuriku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Hokuriku Ltd filed Critical NEC Software Hokuriku Ltd
Priority to JP17955392A priority Critical patent/JPH0628362A/ja
Publication of JPH0628362A publication Critical patent/JPH0628362A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】生産管理システムにおいて,出荷可能判断を決
定するにあたり,手作業による多大な労力を費やすこと
を減らす。 【構成】各工程の完了実績入力時,システム内部で自動
的にロットの完成予想数量を算出する。ロットの完成予
想数量を基に日別の在庫予想を行うことにより,該当日
の受注数量との比較を行う。上記比較された情報を編集
・リスト出力し計画担当者への意思決定判断材料とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生産管理システムでのロ
ット(生産活動上,ある遂行目的に対し、経済的かつ効
果的に行うためにグループ化された製品・部品等のまと
まり)の完成予想数量(製造実施計画により立案された
ロットの投入数量に体して,ある計算式により算出され
た最終的に完成する予想数量)から受注の納期での出荷
可能を自動的に判断する出荷可能判断方式に関する。
【0002】
【従来の技術】生産管理システムは,各々異なった機能
を有しているサブシステムにより構成されている。各サ
ブシステムは営業・客先からの注文の登録,注文に対し
て出荷できるような生産計画の立案,生産計画に対する
資材の手配,資材の受入,生産計画を製造実施段階まで
ブレイクダインさせた製造実施計画の立案,製造実施計
画に対する作業者・機械の負荷計画の立案,製造実施計
画に基づいて生産された実績の収集・管理等,管理する
担当者(レベル)・場面により異なる機能を有してい
る。このため,営業あるいは客先からの注文を維持管理
する受注管理サブシステムと製造実施計画に従い生産さ
れている品目の進捗を管理する実績管理とでは管理者が
異なっていた。
【0003】従来、生産管理システムにおいて,受注に
対して出荷可能か否か(納期を守り,手配された数量分
の生産が行われているか否か)を判断するには,実績管
理サブシステムで管理されている実績データを基にロッ
トの完成予想数量を予測し,しかも受注管理サブシステ
ムで管理されている受注明細データと比較して判断して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,全ての
実績データから完成予想数量を予測するのは大変労力が
かかる。本発明はこのような従来の手作業により行って
いた問題を解決し,仕掛データ(ある品目を製造するた
め製造実施計画に従い,作業手配された製造ロット情
報)に関し,システム内部でロットの完成予想数量を自
動的に算出し受注に対する出荷可能判断を行えるように
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案の出荷可能判断方
式は,ロットの各々について完成予定日および完成予想
数量を格納した製造ロット情報と、注文の各々について
納期および受注数量を格納した受注明細情報とを備え、
日程に従って前記製造ロット情報の完成予想数量を加算
したものから前記受注明細情報の受注数量を引き当てた
在庫予想数量を表示する出荷可能判断リストを発行する
ことを特徴とする。
【0006】
【実施例】次に,本発明について図面を用いて説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例の概略図である。
【0008】各工程にて,作業が完了した数量を完了実
績として入力する(各工程完了実績入力1)。完了実績
が入力されると同時に,入力された完成数量を基にロッ
トの最終完成予想数量を自動的に算出する(ロット完成
予想数量自動計算2)。計算されたロット完成予想数量
は製造ロット表3に登録される。これらは実績管理サブ
システム10で処理される。
【0009】一方,営業・客先からの受注情報は別管理
者により入力され(受注情報登録4),受注明細情報と
して受注明細表5に登録される。これらは受注管理サブ
システム11で処理される。計画担当者は品目別・日別
編集出力6のバッチ処理を実行させることにより出荷可
能判断リスト7を出力する。
【0010】次に,ロット完成予想数量算出のイメージ
を説明する。
【0011】生産現場における各工程の完了実績入力
時,システム内部で時工程から最終工程までの最終歩留
り(ある工程へ品目・資材を投入した数量に対し,最終
工程か完了した時の経験値により算出された良品の割
合,工程歩留りから算出される)を基にロット完成予想
数量を算出する。最終歩留りの算出式を式−1,ロット
完成予想数量の算出式を式−2に示す。
【0012】 最終歩留り=(n+1)工程の工程歩留り×(n+2)工程の工程歩留り ×………×(m)工程の工程歩留り…(式−1) n:現在までに完了した工程数 m:ある品目を製造するするのに必要な工程数 ロット完成予想数量=工程投入数量×投入工程の最終歩留り…(式−2) 図2に生産現場における工程と工程歩留りのイメージを
示す。図2には工程1〜工程4の4つの工程を作業順に
示す。また,工程1〜4の□内の数字87,91,9
3,95は工程歩留り(百分率)を表す。また,( )
内の数字0.699,0.804,0.88,0.95
は,工程歩留りから式−1により算出された最終歩留り
を表す。
【0013】以下に具体例を挙げて説明する。
【0014】現在仕掛中のロットに対して“工程1”の
作業が完了し,作業者が完了実績を入力する。工程1の
作業で1,000コの作業完了実績が入力されると,次
工程へ1,000コ投入した場合のロット完成予想数量
がシステム内部で自動計算され登録される。この時の最
終歩留り,ロット完成予想数量算出式をそれぞれ式−
3,式−4に示す。
【0015】 最終歩留り=90/100×93/100×87/100=0.728 …(式−3) 完成予想数量=1,000コ(工程投入数量)×0.728(最終歩留) =728コ…(式−4) 上記算出式により,工程1完了時のロットの完成予想数
量を算出する。また,工程2が完了し完了実績が入力さ
れた時は,工程2のロット完成数量を基に,再度完成予
想数量を算出し直す。ただし,工程1に投入されていな
いロットに対する完成予想数量は,ロット手配数量(製
造実施計画により立案されたロットに対する計画投入数
量)を基に算出する。
【0016】図3に品目別・日別編集出力イメージと出
荷可能判断リストを示す。完了実績入力時に算出された
ロット完成予想数量は製造ロット表3に登録されてい
る。一方,営業・客先から入力された受注情報は受注明
細表5に登録されている。品目別・日別編集出力6のバ
ッチを実行すると,在庫情報8の在庫数量を基に日程計
算により算出されたロットの完成予定日別に,式−2に
より計算されたロットの完成予想数量を品目別に加算す
ることにより品目別・日別の在庫予想数量を算出する。
日別・品目別の在庫予想数量と受注明細データとを編集
・出力することにより,該当日の受注に対する出荷可能
判断リスト7を発行する。出力された出荷可能判断リス
ト7の在庫数は日別に必要な受注数量を引き当てた在庫
予想数量が表示されるため,該当日の出荷可能判断を下
すことができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明は,受注に対
する出荷可能判断の基となる情報を提供することによ
り,計画担当者の出荷可能判断を下す時間を減らすとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の一実施例のブロック図である。
【図2】工程と最終歩留りの関係を示す図である。
【図3】図1に示す実施例で製造ロット表3および寿明
細表5ならびに品目別・日別編集出力6による出荷可能
判断リスト7の関係を示す図である。
【符号の説明】
1 各工程完了実績入力 2 ロット完成予想数量自動計算 3 製造ロット表 4 受注情報登録 5 受注明細表 6 品目別・日別編集出力 7 出荷可能判別リスト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロットの各々について完成予定日および
    完成予想数量を格納した製造ロット情報と、注文の各々
    について納期および受注数量を格納した受注明細情報と
    を備え、日程に従って前記製造ロット情報の完成予想数
    量を加算したものから前記受注明細情報の受注数量を引
    き当てた在庫予想数量を表示する出荷可能判断リストを
    発行することを特徴とする出荷可能判断方式。
JP17955392A 1992-07-07 1992-07-07 出荷可能判断方式 Withdrawn JPH0628362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17955392A JPH0628362A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 出荷可能判断方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17955392A JPH0628362A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 出荷可能判断方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628362A true JPH0628362A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16067758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17955392A Withdrawn JPH0628362A (ja) 1992-07-07 1992-07-07 出荷可能判断方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628362A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062633A1 (fr) * 2000-02-25 2001-08-30 Rubycon Corporation Procede de traitement de donnees destine a un systeme de gestion des approvisionnements en composants

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001062633A1 (fr) * 2000-02-25 2001-08-30 Rubycon Corporation Procede de traitement de donnees destine a un systeme de gestion des approvisionnements en composants

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jones et al. Lean logistics
US7039480B2 (en) Planning operation management support system, and planning operation management support program
Beamon Supply chain design and analysis:: Models and methods
US6119102A (en) MRP system with viewable master production schedule
US20060212323A1 (en) Production management system
US7933793B2 (en) Constraint-based production planning and scheduling
WO2001040886A1 (fr) Systeme de programmation de la production
JP3618720B2 (ja) サプライチェーン製品管理での流れ管理に基づく管理方法
JP2003228410A (ja) 着工管理システム
Herrmann A history of production scheduling
Aggarwal et al. The management of manufacturing operations: an appraisal of recent developments
KR20030024538A (ko) 생산관리시스템
US20100114353A1 (en) Method for controlling a plurality of production processes
JP3419216B2 (ja) 生産計画作成装置
Sillince et al. Integrating MRPII and JIT: A Management Rather Than aTechnical Challenge
Reda A review of “kanban”—the Japanese “Just-In-Time” production system
JPH0628362A (ja) 出荷可能判断方式
US20040122724A1 (en) System and method for generating priorities of manufacturing orders
JP4318162B2 (ja) 生産日程計画管理方法及び生産日程計画管理プログラム
CN113610377A (zh) 基于eto生产模式的智能工厂研发制造协同***及方法
Pritsker et al. Production scheduling using FACTOR
US20050065833A1 (en) Production scheduling management method and production scheduling management program
JPH07271864A (ja) 生産管理方法
JP2001318714A (ja) オブジェクト展開型生産管理システム
JP3296318B2 (ja) 需要予測方法及び需要予測装置並びに需要予測用プログラムを記憶した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005