JPH0627428A - 試験中の表面上の多数の位置における画像を観察する装置およびそれらの位置の容量を観察する方法 - Google Patents

試験中の表面上の多数の位置における画像を観察する装置およびそれらの位置の容量を観察する方法

Info

Publication number
JPH0627428A
JPH0627428A JP4069880A JP6988092A JPH0627428A JP H0627428 A JPH0627428 A JP H0627428A JP 4069880 A JP4069880 A JP 4069880A JP 6988092 A JP6988092 A JP 6988092A JP H0627428 A JPH0627428 A JP H0627428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
under test
modulator
modulator means
panel
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4069880A
Other languages
English (en)
Inventor
J Henry Francois
フランソア・ジェイ・ヘンリィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Photon Dynamics Inc
Original Assignee
Photon Dynamics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Photon Dynamics Inc filed Critical Photon Dynamics Inc
Publication of JPH0627428A publication Critical patent/JPH0627428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/312Contactless testing by capacitive methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面上の多数の導電性領域の位置の関数とし
て容量を電気光学的に検出することである。 【構成】 高導電度物質の帯を有する、組立てられてい
ない簡単なマトリックス液晶表示(LCD)パネルを、
試験中のパネル(PUT)の表面の近くに置かれてい
る、NCAP変調器またはその他の液晶を分散されたポ
リマーをベースとする装置のような変調器の照明によ
り、その表面上の容量分布の二次元画像を取り出すこと
により、試験する。試験中のパネルの表面と、試験中の
パネルの表面上の空間的に対応する容量状態を直接表す
二次元の空間的に依存するパワー変調画像を直接に発生
するために使用するために、面積光センサ(カメラのよ
うな)を通じて観察できる光エネルギーをパワー変調さ
せる光変調器の向き合う面の間の間隙の間で容量の測定
が行われるように、長手方向プローピングジオメトリを
許すために光変調器が配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容量の電気光学的検出
に関するものであり、更に詳しくいえば、表面上の多数
の導電性領域の位置の関数としての容量の電気光学的検
出に関するものである。
【0002】
【従来の技術】回路板、マルチチップモジュール、およ
び液晶表示(LCD)パネル部品を含めて、電気信号を
発生することを意図する未完成の表面を試験でき、かつ
その未完成の表面からコンダクタンス情報を取り出すこ
とができる特殊で増大する需要が存在する。とくに、本
発明は簡単なマトリックス液晶表示(LCD)パネル
(直接マルチプレックスLCDパネルとしても知られて
いる)の組み立てられていないパネル構造の開放/短絡
保全性を診断するために有用である。現在の接触型電子
式試験装置は、1平方センチメートル当たり約16個
(1平方インチ当たり約100個)を超えない回路点密
度を有する回路板またはパネル(試験中のパネルすなわ
ちPUT)を試験できる技術を有する。
【0003】液晶表示パネル、とくに簡単なマトリック
スLCDパネルは、偏光層に関連する、狭い間隔で並べ
られた導電性の透明なインジウムすず酸化物(ITO)
の細い帯の層を多数有する。高密度パネルにおいては、
1枚の基板上の90μm幅の帯の間隔を約20μmのよ
うに狭くでき、第1の基板に向き合う第2の基板上の第
2の帯が、第1の基板上の第1の帯(y方向に向けられ
た)を横切って(x方向に向けられた)延長するために
配置される。液晶物質を充たすべき第1の帯と第2の帯
の交差の間の間隙は画素点を定める。(完成した構造は
偏光層および反射層またはバックライトモジュールを含
むこともできる。)x方向の帯とy方向の帯に加えられ
る時分割多重化された信号は、励起された2本の交差す
る帯の交差部の間の間隙中の液晶物質の偏光状態を変化
させる。高密度および狭い間隔のために、接触試験は非
常に困難である。それらのパネルは付着された構造を被
覆して、パネル上の選択された位置に接触プローブを置
くことを不可能にする追加の絶縁層を有することもあ
る。したがって、そのようなパネルに対して接触試験を
行うことは非実用的である。しかし、現在の製造法およ
び戦略と計画されている製造法および戦略は、そのパネ
ルの各画素の偏光状態を変化するそれの能力を試験する
ことを必要とする。しかし、現在の技術状態ではそのよ
うな構造の試験技術は得られない。
【0004】ITO帯は極めて薄く、かつ狭い間隔で配
置されているばかりでなく、可視波長では透明にしてあ
るから、LCDパネルの直接光学検査は極めて困難であ
る。また、ITOには顕微鏡的なひび割れが生じ、それ
らのひび割れは、ITOが透明でないとしても、直接光
学検査で検出することは極めて困難である。また、狭い
間隔のために、隣接する帯の間の橋絡すなわち短絡も光
学的に検出することは困難である。更に、並列の帯は帯
の少なくとも一端に沿う共通の電気的接続により典型的
に製造されるから、製造の初期段階において直接電気的
連続性測定により短絡を検出することは困難である。し
たがって、隣接する帯の間の短絡を検出するために従来
の連続性試験を用いることは困難である。
【0005】電圧発生装置の選択された回路点を直列に
試験するための電気光学的装置が知られている。これに
ついては米国特許第4,875,006号および第4,
862,075号を参照する。それらの米国特許には、
光ビームを制御する独特のセンサ/レーザ装置を用いて
個々のセンサノードを直列にアクセスするために単一の
光ビームを用いることが記載されている。それによりポ
ッケルス(Pokels)セル変調器が電気光学的ポッ
ケルス効果を用いて、表面上の電圧により発生された局
部的な電界を検出する。そのような既知の装置は、音響
−光学的偏光器またはx−yステージのような走査技術
によりビームを制御する必要がある。したがって、既知
の装置は単一ビーム、直列データ取り出しに限られる。
【0006】米国特許第4,983,911号、および
この米国特許の一部継続出願である1990年9月13
日付の米国特許出願No.07/481,429、およ
びこの米国特許出願の一部継続出願である1991年2
月13日付の米国特許出願No.07/654,709
に記載されている電圧画像発生装置は、能動マトリック
スLCDパネルの電圧画像発生に主として応用できる技
術を示している。電圧画像発生は簡単なマトリックスL
CD試験の問題に直接応用できないが、本発明および電
圧画像発生技術はある構成および部品のいくつかを共用
する。電圧画像発生技術においては、電圧画像発生技術
を適用するために、NCAP(ネマチックわん曲に整列
されたフェイズ)変調器の電圧−光伝達関数中のバイア
ス点が選択されて、NCAP変調器の動作を擬似直線遷
移領域に置く。その結果、信号対雑音比が利得曲線のこ
う配により限られる。米国特許第4,983,911号
に記載されている電圧画像発生技術を改良することが望
ましい。
【0007】電気光学的画像発生装置により検出される
容量を用いて広い面積の画像再生を行うことができる技
術は知られていない。
【0008】
【発明の概要】本発明に従って、高導電性物質の帯を有
する、組立てられていない簡単なマトリックス液晶表示
(LCD)パネルが、試験中のパネル(PUT)の表面
の近くに置かれた、NCAP変調器または液晶分散ポリ
マをベースとする装置のような変調器の照明により、そ
の表面上の容量分布の二次元画像を取り出すことにより
試験される。試験中のパネルの表面と、その表面上の空
間的に対応する容量状態を直接表す二次元の空間的に依
存するパワー変調画像を直接生ずるために使用するため
に、区域光学センサ(カメラのような)を介して観察で
きる光エネルギーにパワー変調を行わせる変調器の向き
合う面との間の間隙を横切って容量の測定が行われるよ
うに、プローブによる長手方向の測定を行えるようにす
るために光変調器が構成される。電気光学的光変調器内
での2回の反射で光パワーが観察される。空間画像を検
出するためにカメラその他の画像発生センサを用いるこ
とができる。
【0009】本発明の方法に従って動作する装置は、レ
ーザのような光エネルギー源と、試験中のパネルに非常
に近接して置かれた時に、NCAP(ネマチックわん曲
に整列されたフェイズ)またはPDLC(ポリマを分散
された液晶)フィルム中に存在する光散乱効果のような
電気光学的効果容量を示す電気光学的センサと、空間的
に変調された光ビームを空間的に観察するための手段と
を含む。
【0010】本発明は、高密度の簡単なマトリックス液
晶表示(LCD)パネルの導体が周囲の区域と比較して
非常に高導電性であるような液晶表示パネルの非侵襲的
試験にとくに応用される。これに匹敵する環境の他の応
用は本発明の範囲内であると考えられる。
【0011】
【実施例】簡単なマトリックスパネルの一部を構成する
試験中のプレートすなわちパネル16の表面上の帯13
の多数の位置12において電圧を観察するための容量画
像発生装置10の実施例を示す。図2は容量画像発生装
置10の一部の詳細を示す。主な部品は光変調器31で
ある。この光変調器の光透過率は第1の面32と第2の
面34の間の各場所における電圧の差により制御され
る。
【0012】PUT16はガラス製のパネルであって、
その上に、インジウムすず酸化物(ITO)のような、
高導電性で、光に対して透明な物質の帯13が付着され
る。その帯の厚さはわずかに数百〜数千オングストロー
ムであって、約20μmという狭い間隔をおいてガラス
表面上で公称分離される。変調器31に向き合うPUT
16の表面上の選択された場所で、選択された時刻に電
圧を生ずるために、PUT16の帯13は入力電圧源、
とくに共通点38を基準にしているパルス発生器15へ
接続できる。
【0013】電圧を測定するために、クセノン灯、ナト
リウム灯、石英ハロゲン灯、パルスLEDまたは連続L
ED、レーザ等のような光エネルギー源20がまずあ
る。この光エネルギー源の光エネルギーは光エネルギー
源源ビーム22にされてから、処理されて入力光ビーム
24にされる。その入力光ビームをビーム拡大器28に
より拡大および平行にできる。この目的のために、光エ
ネルギー源ビームを入力ビーム24に拡大および平行に
するためにレンズ、反射鏡または光ファイバ装置を設け
ることができる。平行にされた入力ビーム24は一定
の、または少なくとも既知のパワー密度横断面を有する
ことが好ましい。
【0014】入力ビーム24は特定の種類、特定の構
造、およびおそらくは原子の軸または分子の軸の向きの
電気光学的変調器手段31へ向けられる。適当な変調器
手段30としてはフィルムの態様のNCAP材料または
PDLC材料で製造された変調器で構成できる。このパ
ワー変調器手段31は、ポリママトリックス中に包まれ
た液晶の粒の光散乱特性を利用する。包みこみ構造は液
晶分子をわん曲して整列させ、この整列させられている
フェイズを、両側の合う面32と34の間に望まれる制
御される電界により光学的に切り換えることができる。
したがって、この装置は高い光散乱状態から高い透過状
態へ切り換えることができる。
【0015】バイアス点の選択および変調器手段31を
横切る電圧移行の選択は、PUT16除の位置12にお
ける容量およびそれにより導電度を検出するための機構
として、変調器手段31の動作に影響を及ぼす重要な要
因である。第1の面32と、この第1の面とは反対側の
第2の面34とを有する電気光学的変調器手段31によ
り長手方向の測定ジオメトリが可能にされる。第1の面
32はインジウムすず酸化物(ITO)のような透明な
導電性被覆36を有する。この導電性被覆はバイアスパ
ターン発生器37を介して、アースのような電圧共通部
38へ電気的に結合される。バイアスパターン発生器3
7は、後で説明するように、PUT16へ加えられる試
験電圧に対してrms電圧差を設定するためにパルス状
電圧パターンを発生することが好ましい。変調器手段3
1(図1と図2)の第2の面34は高反射性の非導電性
膜33を有する。この非導電性被覆は、入射光線
X1Y1、IX2Y2、IX3Y3と対応して反射された光線R
X1Y1、RX2Y2、RX3Y3により表されるような入力ビーム
24の逆反射を行う。反射膜33としては誘電体膜また
は誘電体物質を積み重ねたものとすることができる。第
2の面34はPUT16の表面14の近くに、空隙Zに
より分離されて配置される。その空隙Zは約10μmに
保たれる。
【0016】PUT16の表面14上の各点における比
容量を無接触で測定するために有用な回路が、表面14
上の各点に形成される。その回路はバイアス発生器37
のVbiasと、各位置(X1,Y1;X2,Y2;X3,Y3
における変調器31の間の電圧降下V(NCAP)と、各位
置(X1,Y1;X2,Y2;X3,Y3)における変調器3
1の間の電圧降下Vairと、パルス状励振電圧源15の
電圧Vgenとの直列接続により形成される。そのパルス
状励振電圧源15は電圧共通部38とバイアス発生器3
7へ結合される。したがって、変調器手段31の端子間
の各位置X,Yにおける電圧は次式により与えられる。 V(NCAP)=(|Vbias−Vgen|)(Cair)/(C
NCAP+Cair) ここに、Cair は単位面積当たりの実効容量であって、
空隙容量と、試験中のパネルの下側の領域の表面容量と
の直列容量である。この実効容量は、非導電性領域に対
しては非常に小さく、電気的に接続されている導電性領
域に対しては非常に大きい。
【0017】CNCAPは変調器手段31の単位面積当たり
の容量である。たとえば、短絡棒への接続のような電気
的に接続された導電層であるとすると、実効容量はその
点における空隙容量である。同様に、下側に接地面があ
るとすると、実効容量は、その接地面の上側の媒質の容
量に直列の空隙容量である。これとは対照的に、電気的
接続または導電性物質が無いとすると、実効容量は零に
近いような小さい値である。画像は試験中のパネルの容
量分布を表す。浮動している導体の領域が存在するもの
とすると、それはより小さい容量の領域として示され
る。
【0018】空隙の測定可能な容量が零である場合、す
なわち、隣接して向き合う導電性帯が無い場合には、変
調器の端子間電圧は急激に降下する。図3のグラフAは
変調器31の長手方向測定ジオメトリに対するそのよう
な電圧輪郭を示し、グラフBは、図2における帯13の
位置に整列させられた透過率輪郭を示す。変調器3を通
る光のほとんどは、その構造の間の電圧が低い時は、グ
ラフBに示すように散乱させられる。図2と図3に関連
して、電圧変調器の第2の面34を、位置12の間の距
離より短く、かつ好ましくは画素領域の直径の30%を
超えない、表面14に対する位置に置くことである。そ
の間隔は可動台装置49のような機械的位置決め装置に
より制御できる。
【0019】情報を得るためには、出力ビーム42を横
切る画像中の透過率の変化を検出して、励起された各点
における電圧を分析するための手段が設けられる。図1
と図2を参照して、検出器は、たとえば焦点合わせレン
ズ46を介して光を受ける高感度カメラのような手段を
含むことができる。出力ビーム42はビーム分割器50
により、同一直線上にある入力ビーム24から分離され
る。あるいは、位相変調器31の反射面33が入射光に
対して垂直でないように、その反射面33を向けること
により、入力ビームと出力ビームを分離できる。したが
って、出力ビーム42は反射により分離されるからビー
ム分割器は不要である。
【0020】ビーム分割器50は空間的に依存するパワ
ー変調を遮断して、カメラが見るように、試験中のパネ
ル16におけるコンダクタンスに対応する諸特徴を有す
る観察可能なマップを二次元で発生する。たとえば、隣
接する帯13の間の短絡はカメラ48のファインダ内で
の橋絡として直ちに明らかである。任意の帯13におけ
る開放も、最高透過率の帯と最低透過率の領域の間の移
行として直ちに明らかである。更に、その領域は最も暗
く見える。その理由は、その領域内の空隙と基板の間の
組み合わされた容量のためである。
【0021】潜在的に可変である2つの電圧源がある。
光センサが電気光学的変調器31の内部の差電圧の結果
としての画像だけを見るように、それら2つの電圧源は
同期させられる。したがって、この例では変調器31を
2回通って変調器を出たビームは、変調器31を横切る
各点12における電圧についての情報を伝える空間的に
変調された光パワーを含む。バイアスパターン発生器3
7はパルス幅変調されたパターンのバイアスを変調器3
1へ加える。しかし、パルスパターン発生器15は試験
中のパネル上の帯13を変調する。
【0022】画像を強め、画像中のオフセットを零にす
るために画像処理を使用できる。この目的のためにパル
スパターン発生器15がとくに有用である。カメラ48
により捕らえられた種々のバイアス条件の下に多数の画
像のデジタル化されたフォーマットで処理することによ
り、画像コントラストのオフセットをほぼ打ち消すこと
ができる。このために、画素値がカメラ48からアナロ
グーデジタル変換器51を通じて記憶装置52へ出力さ
れ、第1のバイアス状態にある第1の画像と、第2のバ
イアス状態にある第2の画像とを累積する。適当な算術
論理装置(ALU)56を有する画像プロセッサ54
が、記憶されている2つの画像を差し引くことにより比
較する。非導電性領域に対しては、差はない。導電性領
域に対しては、正味の変化として見ることができる明ら
かな差し引きがある。
【0023】以上、特定の実施例について本発明を説明
した。他の実施例は当業者には明らかであろう。たとえ
ば、多数の量子の井戸電子的吸収変調器を使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の試験中の簡単なマトリックスパネルの
近くの電気光学的結晶の側横断面図である。
【図3】電圧輪郭に対応する透過率輪郭に関連して変調
器の電圧輪郭を示す。
【図4】NCAP変調器の電圧/光伝達関数のグラフで
ある。
【符号の説明】
10 容量画像発生装置 13 帯 14 試験中のパネルの表面 15 パルスパターン発生器 16 試験中のパネル 20 光エネルギー源 28 ビーム拡大器 31 光変調器手段 32 面 34 第2の面 37 パターン発生器 48 カメラ 51 アナログーデジタル変換器 52 記憶装置 54 画像プロセッサ 56 算術論理装置 58 コンピュータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試験中の表面上の、容量またはインダク
    タンスの違いにより識別可能である、多数の位置におけ
    る画像を観察する装置において、 光エネルギーを発生する手段と、 前記光エネルギーを任意の偏光状態にある入力ビームに
    する手段と、 第1の面と、長手方向の探索ジオメトリを許す向きで前
    記第1の面と反対側の第2の面とを有する電気光学的変
    調器手段と、 検出手段と、を備え、前記第1の面はバイアス基準へ電
    気的に結合される導電性被覆を有し、前記バイアス基準
    は前記変調器手段の光透過率を前記試験中のパネルの導
    電性領域に隣接する点における容量に比例して高くする
    ために設定され、前記第2の面は前記試験中のパネルの
    前記表面の区域に隣接するように配置され、出力ビーム
    中で前記入力ビームに沿う空間的に依存する変調を行わ
    せるために、前記第1の面を通って前記変調器手段へ向
    けられて、前記表面の前記区域に隣接する間隙を横切っ
    て前記第2の面に入射する前記入力ビームの少なくとも
    一部を遮断するように前記変調器手段は向けられ、前記
    変調は、前記表面上のより高い実効容量の位置における
    高い透過率として示され、かつ前記表面上のより低い実
    効容量の領域における低い透過率として示され、 前記検出手段は前記出力ビームを横切る画像中の変調を
    検出して前記表面を分析することを特徴とする試験中の
    表面上の多数の位置における画像を観察する装置。
  2. 【請求項2】 容量の異なる位置を有する試験中のパネ
    ルの表面上の複数の位置を同時に観察する装置におい
    て、 光エネルギーを生ずる光源と、 第1の面と、長手方向の探索ジオメトリを許す向きで前
    記第1の面と反対側の第2の面とを有する電気光学的変
    調器手段と、 前記表面の観察可能なマップを生ずる手段と、を備え、
    前記第1の面はバイアス基準へ電気的に結合される導電
    性被覆を有し、前記バイアス基準は前記変調器手段の光
    透過率を前記試験中のパネルのより高い容量の位置に隣
    接する点において高くするために設定され、前記第2の
    面は前記試験中のパネルの前記表面の区域に隣接する間
    隙を横切るように配置され、出力ビーム中で前記入力ビ
    ームに沿う光パワーの空間的に依存する変化を行わせる
    ために、前記第1の面を通って前記変調器手段へ向けら
    れて、前記表面の前記区域に隣接する前記第2の面に入
    射する前記入力ビームの少なくとも一部を遮断するよう
    に前記変調器手段は向けられ、光パワーの前記変化は、
    より高い実効容量の位置における高い透過率として示さ
    れ、かつより低い実効容量の位置における低い透過率と
    して示され、 試験中の前記パネルの前記表面の観察可能な前記マップ
    を生ずる前記手段は、前記空間的に依存する光パワー変
    調を遮断して、導電性の位置に対応するコントラスト特
    徴および非導電性の位置に対応するコントラスト特徴を
    有する前記パネルの前記表面の前記観察可能なマップを
    生ずるために配置されることを特徴とする容量の異なる
    位置を有する試験中のパネルの表面上の複数の位置を同
    時に観察する装置。
  3. 【請求項3】 第1の面と、長手方向の探索ジオメトリ
    を許す向きで前記第1の面とは反対側の第2の面とを有
    する電気光学的変調器手段へ光エネルギーの入力ビーム
    を向ける過程と、 変調を検出する過程と、を備え、前記第1の面はバイア
    ス基準へ電気的に結合される導電性被覆を有し、前記バ
    イアス基準は前記変調器手段の光透過率を前記試験中の
    パネルの導電性領域に隣接する点における容量に比例し
    て高くするために設定され、前記第2の面は前記試験中
    のパネルの前記表面の区域に隣接するように配置され、
    出力ビーム中で前記入力ビームに沿う空間的に依存する
    変調を行わせるために、前記第1の面を通って前記変調
    器手段へ向けられて、前記表面の前記区域に隣接する間
    隙を横切って前記第2の面に入射する前記入力ビームの
    少なくとも一部を遮断するように前記変調器手段は向け
    られ、前記変調は、前記表面上のより高い実効容量の位
    置における高い透過率として示され、かつ前記表面上の
    より低い実効容量の位置における低い透過率として示さ
    れ、 変調を検出する前記過程は、前記出力ビームを横切る画
    像中の変調を検出して、前記表面上の電圧差を分析する
    ことを特徴とする試験中のパネルの表面上の位置の容量
    を観察する方法。
JP4069880A 1991-02-19 1992-02-19 試験中の表面上の多数の位置における画像を観察する装置およびそれらの位置の容量を観察する方法 Pending JPH0627428A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/658,132 US5170127A (en) 1991-02-19 1991-02-19 Capacitance imaging system using electro-optics
US658132 1991-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627428A true JPH0627428A (ja) 1994-02-04

Family

ID=24640025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4069880A Pending JPH0627428A (ja) 1991-02-19 1992-02-19 試験中の表面上の多数の位置における画像を観察する装置およびそれらの位置の容量を観察する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5170127A (ja)
JP (1) JPH0627428A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304852A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Nec Corp 液晶ディスプレイ基板の検査方法および装置
KR100488585B1 (ko) * 2001-04-30 2005-05-11 주식회사 탑 엔지니어링 전광 기기에 사용되는 모듈레이터의 제조방법
US6935231B2 (en) 2001-11-02 2005-08-30 Taisei Plas Co., Ltd. Stamp

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270643A (en) * 1990-11-28 1993-12-14 Schlumberger Technologies Pulsed laser photoemission electron-beam probe
US5615039A (en) * 1991-09-10 1997-03-25 Photon Dynamics, Inc. Electro-optical element and its manufacturing method
US5391985A (en) * 1992-03-06 1995-02-21 Photon Dynamics, Inc. Method and apparatus for measuring high speed logic states using voltage imaging with burst clocking
DE4244332C1 (de) * 1992-12-28 1994-05-11 Microspace Mes Und Sensortechn Verfahren und Vorrichtung zur Messung von Geometrien technischer Oberflächen
JPH07280890A (ja) * 1994-04-08 1995-10-27 Advantest Corp Ic試験装置並びにそれに使われるイオンビームテスタ及びこの装置を用いたicの不良部分の特定方法
DE4420661C2 (de) * 1994-06-14 1996-11-28 Agfa Gevaert Ag Fotografisches Kopiergerät
JP2810976B2 (ja) * 1994-11-28 1998-10-15 工業技術院長 電気信号測定方法および装置
US5631571A (en) * 1996-04-03 1997-05-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Infrared receiver wafer level probe testing
US6177955B1 (en) 1997-10-09 2001-01-23 Westar Corporation Visual display inspection system
KR100253662B1 (ko) * 1998-02-16 2000-04-15 구본준, 론 위라하디락사 모듈레이터와 모듈레이터를 구비하는 전광센서
US6545500B1 (en) 1999-12-08 2003-04-08 John E. Field Use of localized temperature change in determining the location and character of defects in flat-panel displays
JP2002022789A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Oht Inc 検査装置及び検査方法
US6661240B1 (en) * 2000-10-04 2003-12-09 General Electric Co. Methods and systems for capacitive motion sensing and position control
DE10227332A1 (de) * 2002-06-19 2004-01-15 Akt Electron Beam Technology Gmbh Ansteuervorrichtung mit verbesserten Testeneigenschaften
US6862489B2 (en) * 2003-01-31 2005-03-01 Yieldboost Tech, Inc. System and method of monitoring, predicting and optimizing production yields in a liquid crystal display (LCD) manufacturing process
US6987400B2 (en) * 2003-05-20 2006-01-17 Panelvision Technologies Testing flat panel display plates using high frequency AC signals
US7319335B2 (en) 2004-02-12 2008-01-15 Applied Materials, Inc. Configurable prober for TFT LCD array testing
US6833717B1 (en) 2004-02-12 2004-12-21 Applied Materials, Inc. Electron beam test system with integrated substrate transfer module
US20060038554A1 (en) * 2004-02-12 2006-02-23 Applied Materials, Inc. Electron beam test system stage
US7355418B2 (en) 2004-02-12 2008-04-08 Applied Materials, Inc. Configurable prober for TFT LCD array test
US7075323B2 (en) * 2004-07-29 2006-07-11 Applied Materials, Inc. Large substrate test system
US7256606B2 (en) * 2004-08-03 2007-08-14 Applied Materials, Inc. Method for testing pixels for LCD TFT displays
TWI296705B (en) * 2004-12-24 2008-05-11 Innolux Display Corp Device and method for inspecting a matrix substrate
US7535238B2 (en) * 2005-04-29 2009-05-19 Applied Materials, Inc. In-line electron beam test system
US7733100B2 (en) * 2005-08-26 2010-06-08 Dcg Systems, Inc. System and method for modulation mapping
JP5829376B2 (ja) * 2006-03-14 2015-12-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated マルチカラム電子ビーム検査システムにおけるクロストークの軽減方法
US7941237B2 (en) * 2006-04-18 2011-05-10 Multibeam Corporation Flat panel display substrate testing system
US7602199B2 (en) 2006-05-31 2009-10-13 Applied Materials, Inc. Mini-prober for TFT-LCD testing
US7786742B2 (en) 2006-05-31 2010-08-31 Applied Materials, Inc. Prober for electronic device testing on large area substrates
US8876513B2 (en) * 2008-04-25 2014-11-04 3D Systems, Inc. Selective deposition modeling using CW UV LED curing
US8258450B1 (en) * 2008-06-26 2012-09-04 University Of South Florida Physical and chemical integrated flow imaging device
US9035673B2 (en) 2010-01-25 2015-05-19 Palo Alto Research Center Incorporated Method of in-process intralayer yield detection, interlayer shunt detection and correction
TWI426286B (zh) 2010-08-02 2014-02-11 Ind Tech Res Inst 基板電性的量測設備
CN103076345A (zh) * 2013-01-16 2013-05-01 东莞市三姆森光电科技有限公司 一种ito导电玻璃的检测方法及其全自动光学检测***
TWI609188B (zh) * 2015-09-25 2017-12-21 矽品精密工業股份有限公司 檢測設備及其檢測方法
TWI759724B (zh) * 2020-04-23 2022-04-01 興城科技股份有限公司 玻璃基板檢測方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4523847A (en) * 1983-07-07 1985-06-18 International Business Machines Corporation Frequency modulation-polarization spectroscopy method and device for detecting spectral features
US4618819A (en) * 1984-03-27 1986-10-21 The University Of Rochester Measurement of electrical signals with subpicosecond resolution
US4758092A (en) * 1986-03-04 1988-07-19 Stanford University Method and means for optical detection of charge density modulation in a semiconductor
EP0264482B1 (en) * 1986-10-23 1991-12-18 International Business Machines Corporation Method for contactless testing of integrated circuit packaging boards under atmospheric conditions
US4910458A (en) * 1987-03-24 1990-03-20 Princeton Applied Research Corp. Electro-optic sampling system with dedicated electro-optic crystal and removable sample carrier
JPS63308572A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Hamamatsu Photonics Kk 電圧検出装置
DE3889986T2 (de) * 1987-07-13 1994-09-15 Hamamatsu Photonics Kk Anordnung eines Spannungsdetektors.
US5025209A (en) * 1988-06-30 1991-06-18 Victor Company Of Japan, Ltd. Apparatus for detecting surface potential distribution
US4862075A (en) * 1988-09-01 1989-08-29 Photon Dynamics, Inc. High frequency test head using electro-optics
US4875006A (en) * 1988-09-01 1989-10-17 Photon Dynamics, Inc. Ultra-high-speed digital test system using electro-optic signal sampling
US4983911A (en) * 1990-02-15 1991-01-08 Photon Dynamics, Inc. Voltage imaging system using electro-optics

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08304852A (ja) * 1995-04-28 1996-11-22 Nec Corp 液晶ディスプレイ基板の検査方法および装置
KR100488585B1 (ko) * 2001-04-30 2005-05-11 주식회사 탑 엔지니어링 전광 기기에 사용되는 모듈레이터의 제조방법
US6935231B2 (en) 2001-11-02 2005-08-30 Taisei Plas Co., Ltd. Stamp

Also Published As

Publication number Publication date
US5170127A (en) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0627428A (ja) 試験中の表面上の多数の位置における画像を観察する装置およびそれらの位置の容量を観察する方法
JP3223319B2 (ja) パネル表面の多数の位置における電圧の観察装置
US5124635A (en) Voltage imaging system using electro-optics
US5175504A (en) Method and apparatus for automatically inspecting and repairing a simple matrix circuit panel
US5394098A (en) Apparatus including electro-optical material for use in testing a circuit having voltage-bearing elements proximate a surface of a body
US5097201A (en) Voltage imaging system using electro-optics
US5570011A (en) Method for testing an electronic device using voltage imaging
KR100826505B1 (ko) 회로패턴 검출장치 및 회로패턴 검사방법
JPH0580083A (ja) 集積回路の試験方法および装置
EP0616225A2 (en) Electro-optic probe
US6894514B2 (en) Circuit pattern detecting apparatus and circuit pattern inspecting method
JP2591347B2 (ja) 実装ボード検査装置
KR100345345B1 (ko) 비접촉식 전기광학 변환장치 및 배열전극검사방법
JP3019798B2 (ja) 回路基板検査方法
JPS63133068A (ja) 回路電圧検出装置
JP2003227859A (ja) 回路パターン検出装置および回路パターン検査方法
JPH06281707A (ja) 電圧分布測定装置
JP2843572B2 (ja) 印刷回路のような回路を試験する装置
JP2002014131A (ja) 回路基板の検査方法及び検査装置
JP2900784B2 (ja) プリント基板検査装置
JPH03167490A (ja) 実装プリント板試験装置
JP2005172730A (ja) 回路基板の断線検査装置
JP2003185696A (ja) 回路パターン検出装置、回路パターン検出方法および回路パターン検査方法
JPH08122415A (ja) プリント基板検査装置
JPH0727806A (ja) 電磁ノイズまたは電磁漏洩波の検出方法及び電磁ノイズまたは電磁漏洩波の検出装置