JPH0626415B2 - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPH0626415B2
JPH0626415B2 JP59092627A JP9262784A JPH0626415B2 JP H0626415 B2 JPH0626415 B2 JP H0626415B2 JP 59092627 A JP59092627 A JP 59092627A JP 9262784 A JP9262784 A JP 9262784A JP H0626415 B2 JPH0626415 B2 JP H0626415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation light
sheet
light source
point
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59092627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60236354A (ja
Inventor
寛 砂川
和廣 川尻
信春 野崎
雄一 細井
健治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59092627A priority Critical patent/JPH0626415B2/ja
Priority to US06/731,243 priority patent/US4816679A/en
Priority to DE8585105702T priority patent/DE3564346D1/de
Priority to EP85105702A priority patent/EP0167747B1/en
Publication of JPS60236354A publication Critical patent/JPS60236354A/ja
Publication of JPH0626415B2 publication Critical patent/JPH0626415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0315Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using photodetectors and illumination means mounted on separate supports or substrates or mounted in different planes
    • H04N1/0316Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors using photodetectors and illumination means mounted on separate supports or substrates or mounted in different planes illuminating the scanned image elements through the plane of the photodetector, e.g. back-light illumination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/03Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array
    • H04N1/031Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up with photodetectors arranged in a substantially linear array the photodetectors having a one-to-one and optically positive correspondence with the scanned picture elements, e.g. linear contact sensors
    • H04N1/0313Direct contact pick-up heads, i.e. heads having no array of elements to project the scanned image elements onto the photodectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/126Arrangements for the main scanning
    • H04N1/128Arrangements for the main scanning using a scanning head arranged for linear reciprocating motion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は放射線画像情報を担持した蓄積性螢光体に励起
光を照射して、発生する輝尽発光光を読み取つて画像信
号を得る放射線画像情報読取装置に関するものであり、
特に、励起光を線状に照射する光源を使用し、輝尽発光
光を受光して光電変換する光検出器を多数の固体光電変
換素子からなるラインセンサとした放射線画像読取装置
に関するものである。
(従来技術とその問題点) 蓄積性螢光体シートに人体等の放射線画像情報を一担蓄
積記録し、その後これを励起光で走査して発生した輝尽
発光光を光検出器で読み取つて画像信号を得、この画像
信号を用いて前記放射線画像を再生する方法及び装置
が、米国特許3,859,527号によつて知られている。
この装置では蓄積性螢光体シートに対して45°の角度
にセットされたハーフミラーの後方より、このハーフミ
ラーを透過して励起光を前記シートに照射し、発生する
輝尽発光光を前記ハーフミラーにより横方向に反射させ
てイメージインテンシフアイヤー管又は光電子増倍管で
受光するか、又は、蓄積性螢光体シートの裏面からアバ
ーチヤーを介して励起光を照射し、前記シートの裏面に
発生する輝尽発光光をプリズムで横方向に反射させイメ
ージインテンシフアイヤー管で受光している。ところが
上記のハーフミラーやプリズムはいずれも蓄積螢光体シ
ートからかなり離れた位置に設けられているため、無指
向性でしかもそれ自体微弱な光である輝尽発光光を効率
よく集光することができない。
一方、特開昭58−121874号には、従来用いられて来た
光電子増倍管やイメージインテンシフアイヤー管に代え
て光伝導半導体を利用した光センサ(2枚の透明電極に
よつて光伝導半導体をサンドイツチした構成を持つ。こ
の透明電極は平行帯形に分割されてもよい)を利用し、
これを蓄積性螢光体シートの全面にわたつて蓄層した構
造のX線イメージコンバータが記載されている。読み取
りは前記光センサを介して励起光を外部より走査する
か、前記光センサ表面全域に亘つて励起光スペクトルを
もつLEDアレイを設け、LEDを順次発光させて走査
することによつて行なわれる。この装置では、半導体層
が直接蓄積性螢光体シート上に蓄積されているから、受
光装置と蓄積性螢光体シート間の間隙で輝尽発光光の受
光損失が生じる可能性が少なくなるという点で、S/N
比の上昇が達せられるかも知れない。
しかしながら実際にはこのX線イメージコンバータは蓄
積性螢光体シートの全面に亘つて光センサを蓄積してい
るために、(a)シートの繰り返し使用をする際に必要な
ノイズ消去(蓄積性螢光体シートに読み取り終了後も残
留している放射線情報等の、次回の撮影読み出しのサイ
クルに於てノイズとなる蓄積エネルギーを除去するこ
と。通常は励起スペクトル内の波長を持つ光を大量に照
射することにより実行される)の際に光伝導半導体の劣
化が生じる,(b)1枚のシートの重量、容積が大きくな
り取り扱いが極めて不便になる,(c)螢光体シート全面
に亘る光センサやLEDアレイの設置は、その実現がか
なり困難であり、また実現し得るとしても高コストは避
けられない,(d)この装置では透明電極を平行帯形に分
割したとしても、その面積は依然として大きいため過大
な暗電流発生が避けられず、またキヤパシタンスも大き
いため、S/N比がさほど改善されない,といつた問題
点を持つている。
また、特開昭58−67241号には励起光源として通常使
用されるレーザに加えて、LED(発光ダイオード)ア
レイを用いて走査を行なつてもよいこと、また光検出器
としてフオトマル或いはフオトトランジスタを複数個主
走査方向に一直線状に並べたものを用い得ることが記さ
れているが、この装置では、光源あるいは光検出器が大
きくなるため製造が難しくまた製造費用も高価なものと
なる。
(発明の目的) 本発明は上記各種従来技術における問題に鑑み、S/N
比の高い画像信号を得ることができ、また製造および取
扱いの容易な放射線画像情報読取装置を提供することを
目的とする。
(問題点を解決する手段) 本願発明の第1の放射線画像情報読取装置は、 放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光体シートの
一部に励起光を一点に照射する励起用点光源を多数線状
に連接させて配設してなる点光源集合体からなる励起光
源、 前記シートに対し該励起光源の配設側に該励起光源と一
体的に配されてなり、この励起光源の順次連続する点状
照射によって線状に照射される該シートの部分に対向し
て、この線状の照射部分の長さに配列され、励起光の点
状照射により前記シートから発生された輝尽発光光を順
次受光して光電変換を行なう各々が1ピクセルに対応す
るとともに、前記輝尽発光光を受光し得る位置に励起光
のエネルギーよりも大きく輝尽発光光のエネルギーより
も小さいエネルギーギャップを有する光電変換層を備え
た多数の固体光電交換素子を線状に連設してなるライン
センサ、 前記励起光源による線状走査部分と前記ラインセンサを
前記シート表面に沿って該シートに対して相対的に前記
固体光電変換素子の連設方向に垂直な方向に移動させて
主走査を行なわせる主走査駆動手段と、この主走査毎に
前記連設方向に前記線状の照射部分の長さ分だけ移動さ
せて副走査を行なわせる副走査手段からなることを特徴
とするものである。
また、本願発明の第2の放射線画像情報読取装置は、 放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光体シートの
一部に励起光を一点に照射する励起用点光源を多数線状
に連接させて配設してなる点光源集合体からなる励起光
源、 前記シートに対し、該励起光源の配設側とは反対側に配
させてなり、この励起光源の順次連続する点状照射によ
って線状に照射される該シートの部分に対向して、この
線状の照射部分の長さに配列され、励起光の点状照射に
より前記シートから発生された輝尽発光光を順次受光し
て光電変換を行なう各々が1ピクセルに対応する多数の
固体光電交換素子を線状に連設してなるラインセンサ、 このラインセンサと前記シートとの間に配された、前記
輝尽発光光を透過させ前記励起光を遮光する長波カット
フィルタ、 前記励起光源による線状走査部分と前記ラインセンサを
前記シート表面に沿って該シートに対して相対的に前記
固体光電変換素子の連設方向に垂直な方向に移動させて
主走査を行なわせる主走査駆動手段と、この主走査毎に
前記連設方向に前記線状の照射部分の長さ分だけ移動さ
せて副走査を行なわせる副走査手段からなることを特徴
とするものである。
ここで多数の点状光源を連ねたものとはたとえばレーザ
ダイオードアレイ、あるいはLEDアレイ等をいう。な
お、この点状光源は直線上にかつ等間隔に配されること
が望ましい。
また、ラインセンサはフオト・コンダクタあるいはフオ
ト・ダイオード等の固体光電変換素子を線状に配列した
ものである。
また、この固体光電変換素子は、輝尽発光光のエネルギ
ーhνを受けて充満体(真性半導体の場合)あるいは不
純物束縛準位(不純物半導体の場合)から電子を導電帯
に上げる必要があるので、禁止帯幅(真性半導体の場
合)あるいは不純物束縛準位から導電帯までの幅(不純
物半導体の場合)、すなわちエネルギーギヤツプEgが
hνよりも小さい素子でなければならない。
励起光源とラインセンサは互いに平行かつシート面に対
して平行に配されることが望ましい。
また、励起光源およびラインセンサはシートの幅よりも
短く設定されており、これらをシートの長さ方向に配し
幅方向に移動させて、主走査を行ない、次いで長さ方向
にこれらの長さ分だけずらすように幅走査を行なうとい
うように、二つの走査を交互に繰り返すようにしてシー
ト全体を走査させるようにする。
なお、上記主走査の間は、点状の照射とその点状照射部
分に対向する固体光電変換素子による光電変換が、前記
線状の連設方向に順次高速で行なわれる。
(実施態様) 以下、本発明の実施態様について図面を用いて説明す
る。
第1図は、蓄積性螢光体シート1の下側に点光源を連ね
てなる励起光源2を、上側にラインセンサ3を配した実
施態様を示すものである。この図に示すようにシート1
の下にシート1の長さ方向に延びた点光源を連ねてなる
励起光源2が配され、シート1の上には、ちようど励起
光源2に対向する位置にラインセンサ3が配されてい
る。ラインセンサ3はシート1の長さ方向に多数連続し
て並べられた固体光電変換素子3aからなつており、こ
の各素子3aには各素子3aで光電変換された画像信号
を外部へ送出するリード線3bが接続されている。
光源2の各点光源からは順次励起光が発生され、シート
1上を1ピクセル分ずつ順次照射するたとえば,,
.……kのピクセルの順番で照射する。また、この
各点光源からの励起光の順次照射は、互いに充分に離れ
た複数のピクセルを同時に順次照射(たとえば「,
……/2」のピクセルの順番での照射と「/2+
1,/2+2,……」の順番での照射を同時に行
う)してもよい。照射されたシート1は記録されている
放射線画像情報を、照射された部分から順次輝尽発光光
として出力する。すなわち、,,.……kのピ
クセルの順番で出力する。この輝尽発光光はラインセン
サ3の各固体光電変換素子3aに順次受光され、各素子
はフオトキヤリアを発生し、このフオトキヤリアに基く
信号を順次画像信号として出力する。この後、光源2お
よびラインセンサ3は矢印A方向に1ステツプだけ主走
査駆動手段により歩進移動され、上述した操作を繰り返
してたとえばk+1,k+2,k+3,k+4,……2kのピク
セルの順に画像情報が読み出される。以下、光源2およ
びラインセンサ3を1ステツプずつ矢印A方向に移動す
るごとに画像情報の読み出しを行なう。光源2とライン
センサ3がシート1の右端まで移動され1主走査が終了
すると、副走査駆動手段によりシート1が矢印B方向に
光源2およびラインセンサ3の長さ分だけ移動され、上
述した走査が繰り返される。これをシート1全面に対し
て繰り返すことによりシート1全面に記録された放射線
画像情報が読み出される。
第2図は、光源2とラインセンサ3をシート1の同じ側
に配置した場合すなわちラインセンサ3の背面に光源2
を配設した場合の1実施態様を示す概略斜視図である。
第3図は、その光源2とラインセンサ3を正面から見た
1部断面図である。ここでラインセンサ3は、薄層フオ
トコンダクタを使用し、透明基板上にスリツト又は小孔
を連ねて設けた遮光層6、透明電極層7、フオトコンダ
クタ層8、透明電極層9を積層して形成されている。こ
こで透明電極層7もしくは9のいずれか又はその双方を
画素毎に分割することにより、この積層体は画素に対応
した多数の固体光電変換素子の連なりを形成するとにな
る。第2図には透明電極層9を画素毎に分割した態様が
示されている。
放射線画像情報が記録された蓄積性螢光体シート1上に
ラインセンサ3を通してすなわち透明基板5,遮光層6
に設けられたスリツト(または光)、透明電極層7,フ
オトコンダクタ層8および透明電極層9を通して励起光
源2から発生された励起光が線状に照射される。この励
起光照射によりシート1から発生される画像情報を担持
した輝尽発光光は透明電極層9を通してフオトコンダク
タ層8で受光される。このフオトコンダクタ層8として
は、そのエネルギーギヤツプEgが励起光のエネルギー
c/λ(=hν1)よりも大きく輝尽発光光のエネル
ギーhc/λ(=hν2)よりも小さいものが用いられ
る。例えば蓄積性螢光体として米国特許4,239,968号
に記載された希土類元素で付活したアルカリ土類金属フ
ルオロハライド類を用いた場合には、ZnS,ZnSe,CdS,
TiO2,ZnO等が使用できる。
また励起光が短波成分を含む場合には光源2とラインセ
ンサ3との間に短波カツトフイルタ4を挿入して長波成
分のみ通過するようにすればよい。透明電極9(たとえば
ITOで形成される)はラインセンサ3の長手方向に微
小単位に分割されており、分割された1つの透明電極9
と透明電極7との間に生じた電位差(2つの電極7,9
の間のフオトコンダクタ層8内で輝尽発光光の受光によ
り発生するフオトキヤリアによる信号が蓄積されて生じ
た電位差)が1ピクセル分の画像信号に相当する。この
ように分割された電極毎に取り出されるフオトキヤリア
による信号をシフトレジスタを用いて順次時系列的に読
み出す。これにより1走査線分の画像信号を得ることが
できる。画像情報の読取操作としては前述した第1図の
実施態様と略同様に行なえばよい。
第4図は、上述した第1図の実施態様と略同様の構成を
有する実施態様について光源とラインセンサを正面から
みた一部断面図である。
この実施態様においては、励起光源21から順次発光さ
れた励起光はシート18の表面に順次照射される。この
励起光の照射によりシート18から順次発生された輝尽
発光光はシート18の表面に前記光源21に対向して設
けられたラインセンサ3aに順次受光される。このライ
ンセンサ3aは遮光性基板14上に電極層15,フオト
コンダクタ層16および分割された透明電極層17を積
層して形成したものである。
なお、励起光が短波成分を含む場合には短波カツトフイ
ルタ20を光源21とシート18の間に挿入して長波成
分のみ通すようにすればよい。この実施態様によれば、
励起光がフオトコンダクタ層16内を通過しないので、
そのエネルギーギヤツプEgが励起光のエネルギーhc/
λ1よりも小さいフオトコンダクタ(たとえばアモルフ
アスSiH,CdS(Cu),ZnS(Al),CdSe,PbO等)の使用が可
能になる。ただしこの場合にはシート18の表面から漏
れる励起光がラインセンサ3aに入射しないようにライ
ンセンサ3aとシート18の間の長波カツトフイルタを
設ける必要がある。
おな、上述した2つの実施態様においては固体光電変換
素子としてフオトコンダクタを使用しているが、これに
替えてフオトダイオードを使用するようにしてもよい。
次に、固体光電変換素子への輝尽発光光のガイド方法と
しては、ラインセンサを螢光体シートに密接させる方法
が最も好ましいがラインセンサと螢光体シートの間にマ
イクロレンズアレイまたは光フアイバをフラツトケーブ
ル状に連ねたものを設け、これにより各ピクセル毎の輝
尽発光光をラインセンサの各固体光電変換素子に対し1
対1にガイドするような方法を採用することもできる。
上記と同様の光ガイド方式は励起光源から励起光を蓄積
螢光体シートへ導くためにも採用できる。
(発明の効果) 本発明の放射線画像情報読取装置によればハーフミラー
やプリズムなどの反射部材を使う必要がないので受光立
体角を大きくとることが出来るためS/N比が改良され
るし、またラインセンサを構成する固体光電変換素子が
1画素毎に分割されているので暗電流が小さく、更にキ
ヤパシテイも小さいので特に良好なS/N比が得られ
る。
更に蓄積性螢光体シートとラインセンサは別体になつて
いるので、前記シートの取り扱いが容易で、繰り返し使
用の際のノイズ消去を光検出器を劣化させることなく実
行できるし、また前記の特開昭58−121874号の装置に
比べればごく小さなセンサ及び光源であるので製造が容
易で、かつコストが安く済む(特に結晶基板によりライ
ンセンサを形成する場合には本発明に係るラインセンサ
のように短尺のものの方が製造が容易である)という利
点を有し、非常に有用である。
また、励起光源と受光センサが各々アレイにより構成さ
れており、シートの片側において両者が一体となったタ
イプおよびシートを挟んで両者が反対側に位置するタイ
プのいずれにおいても両者のアレイ素子が画素レベルで
各々1対1に対応しているため、上記両者を主走査方向
に移動させて分割主走査を行なう際の操作を容易としつ
つ複雑な主走査素子をより小型化することが可能とな
る。
また、上記両者が一体となったタイプにおいては励起光
のエネルギーよりも大きく輝尽発光光のエネルギーより
も小さいエネルギーギャップを有する光電変換層を備え
ており、一方上記両者がシートを挟んで反対側に位置す
るタイプにおいてはラインセンサと蓄積性螢光体シート
の間に輝尽発光光を通過し励起光を遮光する波長カット
フィリタを備えているので、ノイズ成分としての励起光
をカットして信号成分としての輝尽発光光のみを光電変
換することができ、したがってS/N比の優れた画像を
得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は蓄積性蛍光体シートの下に光源、上にラインセ
ンサを配した場合の実施態様を示す斜視図、 第2図はラインセンサの背面に光源を配した場合の実施
態様を示す斜視図、 第3図は第2図のラインセンサおよび励起光源を正面か
らみた断面図、 第4図は第2図の実施態様に類似した実施態様の光源お
よびラインセンサを示す正面断面図である。 1,18……蓄積性蛍光体シート 2,21……励起光源 3……ラインセンサ 3a……固体光電変換素子 4,20……短波カツトフイルタ 5……透明基板 8,16……フオト・コンダクタ 9,17……分割された透明電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細井 雄一 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 (72)発明者 高橋 健治 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢
    光体シートの一部に励起光を一点に照射する励起用点光
    源を多数線状に連接させて配設してなる点光源集合体か
    らなる励起光源、 前記シートに対し該励起光源の配設側に該励起光源と一
    体的に配されてなり、この励起光源の順次連続する点状
    照射によって線状に照射される該シートの部分に対向し
    て、この線状の照射部分の長さに配列され、励起光の点
    状照射により前記シートから発生された輝尽発光光を順
    次受光して光電変換を行なう各々が1ピクセルに対応す
    るとともに、前記輝尽発光光を受光し得る位置に励起光
    のエネルギーよりも大きく輝尽発光光のエネルギーより
    も小さいエネルギーギャップを有する光電変換層を備え
    た多数の固体光電変換素子を線状に連設してなるライン
    センサ、 前記励起光源による線状走査部分と前記ラインセンサを
    前記シート表面に沿って該シートに対して相対的に前記
    固体光電変換素子の連設方向に垂直な方向に移動させて
    主走査を行なわせる主走査駆動手段と、この主走査毎に
    前記連設方向に前記線状の照射部分の長さ分だけ移動さ
    せて副走査を行なわせる副走査手段からなることを特徴
    とする放射線画像情報読取装置。
  2. 【請求項2】放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢
    光体シートの一部に励起光を一点に照射する励起用点光
    源を多数線状に連接させて配設してなる点光源集合体か
    らなる励起光源、 前記シートに対し、該励起光源の配設側とは反対側に配
    されてなり、この励起光源の順次連続する点状照射によ
    って線状に照射される該シートの部分に対向して、この
    線状の照射部分の長さに配列され、励起光の点状照射に
    より前記シートから発生された輝尽発光光を順次受光し
    て光電変換を行なう各々が1ピクセルに対応する多数の
    固体光電変換素子を線状に連設してなるラインセンサ、 このラインセンサと前記シートとの間に配された、前記
    輝尽発光光を透過させ前記励起光を遮光する長波カット
    フィルタ、 前記励起光源による線状走査部分と前記ラインセンサを
    前記シート表面に沿って該シートに対して相対的に前記
    固体光電変換素子の連設方向に垂直な方向に移動させて
    主走査を行なわせる主走査駆動手段と、この主走査毎に
    前記連設方向に前記線状の照射部分の長さ分だけ移動さ
    せて副走査を行なわせる副走査手段からなることを特徴
    とする放射線画像情報読取装置。
JP59092627A 1984-05-09 1984-05-09 放射線画像情報読取装置 Expired - Lifetime JPH0626415B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59092627A JPH0626415B2 (ja) 1984-05-09 1984-05-09 放射線画像情報読取装置
US06/731,243 US4816679A (en) 1984-05-09 1985-05-07 Radiation image read-out apparatus
DE8585105702T DE3564346D1 (en) 1984-05-09 1985-05-09 Radiation image read-out apparatus
EP85105702A EP0167747B1 (en) 1984-05-09 1985-05-09 Radiation image read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59092627A JPH0626415B2 (ja) 1984-05-09 1984-05-09 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60236354A JPS60236354A (ja) 1985-11-25
JPH0626415B2 true JPH0626415B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=14059678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59092627A Expired - Lifetime JPH0626415B2 (ja) 1984-05-09 1984-05-09 放射線画像情報読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4816679A (ja)
EP (1) EP0167747B1 (ja)
JP (1) JPH0626415B2 (ja)
DE (1) DE3564346D1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017782A (en) * 1987-05-06 1991-05-21 Nelson Robert S X-ray detector for radiographic imaging
DE3728750A1 (de) * 1987-08-28 1989-03-09 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zum auslesen eines speicherphosphor-aufzeichnungstraegers
US5028783A (en) * 1988-08-24 1991-07-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Shading elimination method for an image read-out apparatus
DE3880679D1 (de) * 1988-09-14 1993-06-03 Siemens Ag Roentgendiagnostikeinrichtung mit einem speicherleucht- schirm.
US5187358A (en) * 1989-02-15 1993-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device having a telecentric optical system and a blazed diffraction grating
JPH07121047B2 (ja) * 1989-02-15 1995-12-20 キヤノン株式会社 カラー画像読取り装置
US4987304A (en) * 1989-09-29 1991-01-22 Eastman Kodak Company Telecentric scanning for transparent storage phosphors
US5059795A (en) * 1990-08-23 1991-10-22 Eastman Kodak Company Multiple beam radiation image reading apparatus
US5151595A (en) * 1990-10-16 1992-09-29 Simon Marketing, Inc. Imaging device and method for developing, duplicating and printing graphic media
EP0495138B1 (de) * 1991-01-15 1994-10-19 Siemens Aktiengesellschaft Auslesevorrichtung mit einem Speicherleuchtschirm
US5399877A (en) * 1991-06-03 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautice And Space Administration Radiation sensitive area detection device and method
DE19752925C2 (de) * 1997-11-28 2003-11-27 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Auslesen von einer in einem Phosphorträger abgespeicherten Information und Röntgenkassette
JPH11341221A (ja) 1998-05-22 1999-12-10 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取方法および装置
US6326636B1 (en) 1998-06-10 2001-12-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and apparatus
US7211818B2 (en) 1999-03-24 2007-05-01 Fujifilm Corporation Image read-out method and system, solid image sensor, and image detecting sheet
JP2000330228A (ja) 1999-05-20 2000-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
US6597008B1 (en) 1999-09-09 2003-07-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of reading a radiation image converting panel
JP3952117B2 (ja) * 2000-01-21 2007-08-01 富士フイルム株式会社 放射線画像読取装置
JP2001245100A (ja) 2000-02-25 2001-09-07 Fuji Photo Film Co Ltd 蓄積性蛍光体を用いた画像情報読取方法および装置並びに固体画像検出器
EP1136842A3 (en) 2000-03-15 2002-12-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
EP1143265A3 (en) 2000-04-03 2006-05-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
US6492655B2 (en) 2000-04-05 2002-12-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for reading image information
JP2001337405A (ja) * 2000-05-24 2001-12-07 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JP2001350228A (ja) 2000-06-07 2001-12-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2001356437A (ja) 2000-06-12 2001-12-26 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取方法および装置
US6504168B2 (en) 2000-06-14 2003-01-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and apparatus
JP3999445B2 (ja) 2000-06-29 2007-10-31 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取方法および装置
JP2002031864A (ja) 2000-07-18 2002-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JP4287033B2 (ja) 2000-07-24 2009-07-01 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
US7091511B2 (en) 2000-08-28 2006-08-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and apparatus
JP4040242B2 (ja) 2000-08-31 2008-01-30 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JP2002072389A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JP2002072390A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JP2002072388A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JP2002077548A (ja) 2000-09-05 2002-03-15 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置の信号補正方法
JP2002116516A (ja) 2000-10-05 2002-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JP2002118742A (ja) 2000-10-05 2002-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JP4087553B2 (ja) 2000-11-07 2008-05-21 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
EP1205770A3 (en) 2000-11-07 2005-08-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image information read-out apparatus
JP2002148735A (ja) 2000-11-08 2002-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JP4037047B2 (ja) 2000-11-10 2008-01-23 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JP4108915B2 (ja) * 2000-11-14 2008-06-25 富士フイルム株式会社 放射線画像読取装置
US6800870B2 (en) * 2000-12-20 2004-10-05 Michel Sayag Light stimulating and collecting methods and apparatus for storage-phosphor image plates
JP4219549B2 (ja) 2000-12-20 2009-02-04 富士フイルム株式会社 放射線画像読取方法および装置
JP2002231926A (ja) 2001-02-01 2002-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd ラインセンサおよびそれを用いた放射線画像情報読取装置
JP2002232640A (ja) 2001-02-01 2002-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd ラインセンサおよびそれを用いた放射線画像情報読取装置
US7081631B2 (en) 2001-04-03 2006-07-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image storage panel
JP4219576B2 (ja) 2001-06-06 2009-02-04 富士フイルム株式会社 放射線画像読取方法および装置
JP2003098611A (ja) 2001-09-26 2003-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP4008328B2 (ja) * 2002-09-30 2007-11-14 富士フイルム株式会社 放射線画像情報読取方法および装置
US7071483B2 (en) * 2003-12-31 2006-07-04 Eastman Kodak Company Method and system for a multi-axis scanning module
WO2013013049A1 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 The General Hospital Corporation Systems, methods, apparatus and computer-accessible-medium for providing polarization-mode dispersion compensation in optical coherence tomography
US10458931B1 (en) * 2016-06-17 2019-10-29 Leidos, Inc. Contact imaging sensor head for computed radiography

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998108A (ja) * 1973-01-20 1974-09-17
JPS5867243A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3603730A (en) * 1969-06-06 1971-09-07 Xerox Corp Photoreceptor assembly
US4472822A (en) * 1980-05-19 1984-09-18 American Science And Engineering, Inc. X-Ray computed tomography using flying spot mechanical scanning mechanism
CA1203922A (en) * 1981-10-16 1986-04-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and apparatus
JPS59181335A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd オ−トラジオグラフイ−における信号検出方法
JPS60111571A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998108A (ja) * 1973-01-20 1974-09-17
JPS5867243A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60236354A (ja) 1985-11-25
EP0167747B1 (en) 1988-08-10
EP0167747A1 (en) 1986-01-15
DE3564346D1 (en) 1988-09-15
US4816679A (en) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0626415B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
US4922103A (en) Radiation image read-out apparatus
US7825394B2 (en) Light stimulating and collecting methods and apparatus for storage-phosphor image plates
US7211818B2 (en) Image read-out method and system, solid image sensor, and image detecting sheet
US5038037A (en) Radiation image recording and read-out apparatus
US6507040B2 (en) Radiation image read-out apparatus
US6927380B2 (en) Radiation-image data readout apparatus and line sensor to be utilized therein
US4631407A (en) Radiation image information read-out system
US6818913B2 (en) Method and apparatus for reading image information by use of stimulable phosphor, and solid-state image detector
JP3270561B2 (ja) 放射線画像読取装置
JPS6216666A (ja) 画像情報読取装置
JPH0711677B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0279664A (ja) 読取装置
JPS5941629B2 (ja) 文字図形読取装置
JP2001217434A (ja) 光検出装置
JP2002296712A (ja) 放射線画像情報読取装置および方法
JP2001215643A (ja) 光検出装置
JP2000039682A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS6216667A (ja) 画像情報読取装置
JPS62203464A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS62161264A (ja) 光電子増倍管及び画像情報読取装置
JPH03129336A (ja) 放射線画像読取装置
JP2002072382A (ja) 一体型集光光学系
JPH0711678B2 (ja) 放射線画像情報読取装置