JPH06263940A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06263940A
JPH06263940A JP5573693A JP5573693A JPH06263940A JP H06263940 A JPH06263940 A JP H06263940A JP 5573693 A JP5573693 A JP 5573693A JP 5573693 A JP5573693 A JP 5573693A JP H06263940 A JPH06263940 A JP H06263940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
resin composition
carbon black
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5573693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3402486B2 (ja
Inventor
Taku Hiraiwa
卓 平岩
Hiroyuki Yanai
宏之 柳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP05573693A priority Critical patent/JP3402486B2/ja
Publication of JPH06263940A publication Critical patent/JPH06263940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402486B2 publication Critical patent/JP3402486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 スチレン系樹脂100重量部に対し、0.1
〜20重量部の酸化チタン及び、酸化チタンに対して
0.5〜10wt%のカーボンブラック、更に、5〜6
0重量部の鉱物系フィラーを均一に配合して成る熱可塑
性樹脂組成物。 【効果】 本発明により得られる組成物は、非常に優れ
た遮光性を持っている。このことから、肉薄の成形物に
適用した場合、遮光性に優れていることから、家庭用電
化製品や自動車用製品の光表示部関連部品、更には食品
や感光材料などの包装用材料として有望である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は遮光性に優れたスチレン
系樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】乳飲料、乳酸飲料等の飲料類の中には、
長時間光にさらされると変質するものが多い。従って、
製造から消費までの間、変質を防止して品質保証するた
めに、それらを遮光性を持った容器に封入するのが望ま
しい。しかしながら、従来用いられていた酸化チタンを
配合したものの遮光性は必ずしも満足すべきものではな
かった。
【0003】そのために、酸化チタンを比較的大量に配
合させる方法が提案されているが、成型品の機械的物性
の低下や、経済的な問題とあいまって実用上好ましくな
い。また、廃棄した場合において、スチレン系樹脂組成
物は、その燃焼熱カロリーの高さが故に焼却炉の寿命を
著しく縮める原因となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、遮光性、環
境対応性、成型品の質感に優れたスチレン系樹脂組成物
を与えるために、スチレン系樹脂中に酸化チタン、鉱物
系フィラーを含有し、かつカーボンブラックを含有する
という構成をとるものである。
【0005】
【問題を解決するための手段】即ち、本発明は スチレ
ン系樹脂100重量部に対し、0.1〜20重量部の酸
化チタン及び、酸化チタンに対して0.5〜10wt%
のカーボンブラック、更に、5〜60重量部の鉱物系フ
ィラーを均一に配合して成る熱可塑性樹脂組成物を提供
することである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明において基本となるスチレン系樹脂
としてはスチレンホモポリマーやスチレンを主成分とす
る、スチレン−無水マレイン酸共重合体、スチレン−ア
クリロニトリル共重合体、スチレン−ブタジエン共重合
体、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエン共重合
体、或いは耐衝撃性ポリスチレン等が挙げられる。
【0008】本発明に用いられる酸化チタンは通常の白
色顔料、光遮光剤として市販されてるものであり、アナ
ターゼ、ルチル型の何れでも良い。また、それらの混合
物であっても何ら差し支えない。その粒径については特
に限定するものではないが、一般には0.1〜5μmで
あり、特に0.1〜3.0μmであることが望ましい。
また、酸化チタンの添加量はスチレン系樹脂100重量
部に対して0.1〜20重量部であり、それ以上の添加
量になると分散不良が発生するため好ましくない。0.
1未満では遮光性が十分でなく好ましくない。
【0009】本発明に用いられるカーボンブラックとし
ては、ファーネスブラックやチャンネルブラックなどが
挙げられる。カーボンブラックは、一般に粒子径が0.
01〜0.5μmと小さいために、基本のスチレン系樹
脂組成物中に直接配合することは非常に困難である。そ
こで、予めカーボンブラックと可塑剤とをペイントミル
で十分に混練したペースト状の形態にして配合するのが
好ましい。分散性の低下は、単に外観上の色むらの原因
になるばかりではなく、物性低下の大きな要因となる。
カーボンブラックの添加量は酸化チタンに対して0.5
〜10wt%、好ましくは0.5〜1wt%である。1
0wt%を越えると衝撃強度等の機械的物性が低下して
好ましくない。0.5wt%未満では遮光性が十分でな
く好ましくない。
【0010】本発明に用いられる、鉱物系フィラーとし
ては合成樹脂及びゴムに通常使われるものであればよ
く、例えば酸化アルミニウム、珪酸アルミニウム、酸化
アンチモン、コロイダルシリカ、チタン酸バリウム、炭
酸カルシウム、硫酸バルウム、硫酸カルシウム、シリ
カ、シラスバルーン、螢石、珪藻土、およびタルク等で
ある。これらの中で価格および環境対応の面よりタルク
が好ましい。粒径としては1〜100μm程度のものが
好ましく、カップリング処理してあるものであっても差
し支えない。また、このものをドライブレンドでの混練
時に作業性が悪い場合には、マスターバッチ化したペレ
ットを使用しても差し支えない。その添加量はスチレン
系樹脂100重量部にたいして5〜60重量部である。
5重量部未満では燃焼時のカロリー低減効果がなく、6
0重量部を越えると衝撃強度等の機械的物性が低下して
好ましくない。
【0011】本発明における前記組成物の製造はスチレ
ン系樹脂と前記酸化チタン、カーボンブラック、鉱物系
フィラーとを必要に応じて、分散剤、滑剤、帯電防止
剤、アンチブロッキング剤、酸化防止剤、有機紫外線安
定剤等を更に添加して、一軸或いは二軸押出機、バンバ
リーミキサー、ニーダー、ミキシングロール等で加熱混
練する事によってなされる。なお、この際、酸化チタン
は予め樹脂に高濃度に配合したマスターバッチとして用
いても良い。また、酸化チタンには分散剤、例えば有機
酸及びその金属塩、並びにシラン系、チタネート系、ア
ルミニウム系等のカップリング剤等、を用いるのが好ま
しく、これらの分散剤の中で、ラウリン酸、ステアリン
酸等の炭素数10〜26の有機酸及びステアリン酸亜鉛
等の炭素数が10〜26の有機酸の金属塩、並びにイソ
プロピルトリイソステアロイルチタネート、ビス(ジオ
クテルパイロホスフェート)オキシアセテートチタネー
ト等のチタネート系カップリング剤が特に好ましい。ま
た、これら分散剤は組成物の製造時に添加してもよく、
また組成物の製造前に予め酸化チタンをこれら分散剤で
表面処理して用いても差し支えない。
【0012】このスチレン系樹脂組成物の成形方法とし
ては、押出成形法、射出成形法及びプレス成形法が挙げ
られる。さらに、スタンピング法、押出シートを用いて
のプレス成形法、真空成形法などの成形法の如き熱可塑
性樹脂の分野において、一般に使われている成形法も適
用して差し支えない。
【0013】
【実施例】次に実施例により本発明を具体的に説明す
る。
【0014】実施例1〜11、比較例1〜7 スチレン系樹脂(ハイインパクトポリスチレン:E58
0住友化学工業(株)製)、酸化チタン(JR405テ
イカ(株)製、平均粒径0.21μm、ルチル型)、鉱
物系フィラー、及びカーボンブラックをそれぞれ第1表
に示される配合量(全て重量部)を予めヘンシェルミキ
サーにて、それぞれ2分間ドライブレンドを行った。得
られた各混合物を二軸押出機(スクリュー径35mm)
に依り、樹脂温度210℃で混練しながらペレットを製
造した。更に、得られたそれぞれのペレットを前記と同
条件に於いてシート成形機により0.6mm厚のシート
成形を行ない、透過光測定試料を作製し、光線透過率を
測定した。
【0015】それらの結果を第1表に示す。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】以上の実施例、及び比較例の結果より、
本発明により得られる組成物から成るシートは、非常に
優れた遮光性を持っていることは明白である。このこと
から、肉薄の成形物に適用した場合、遮光性に優れてい
ることから、家庭用電化製品や自動車用製品の光表示部
関連部品、更には食品や感光材料などの包装用材料とし
て有望である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スチレン系樹脂100重量部に対し、
    0.1〜20重量部の酸化チタン及び、酸化チタンに対
    して0.5〜10wt%のカーボンブラック、更に、5
    〜60重量部の鉱物系フィラーを均一に配合して成る熱
    可塑性樹脂組成物。
JP05573693A 1993-03-16 1993-03-16 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3402486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05573693A JP3402486B2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05573693A JP3402486B2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263940A true JPH06263940A (ja) 1994-09-20
JP3402486B2 JP3402486B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=13007144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05573693A Expired - Lifetime JP3402486B2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402486B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4869992A (en) * 1988-06-28 1989-09-26 Eastman Kodak Company Mixed polymer toner for forming electrographic printing plates
JP2003530452A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ボレアリス テクノロジー オイ ポリマーをベースとする組成物
WO2017204799A1 (en) * 2016-05-25 2017-11-30 Bemis Company, Inc. Polyester sheet modified with hydrous aluminum silicate having improved snapability
US10294343B2 (en) 2014-09-24 2019-05-21 The Chemours Company Fc, Llc Materials with enhanced protection of light sensitive entities

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4869992A (en) * 1988-06-28 1989-09-26 Eastman Kodak Company Mixed polymer toner for forming electrographic printing plates
JP2003530452A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ボレアリス テクノロジー オイ ポリマーをベースとする組成物
JP4782351B2 (ja) * 2000-04-10 2011-09-28 ボレアリス テクノロジー オイ ポリマーをベースとする組成物
US10294343B2 (en) 2014-09-24 2019-05-21 The Chemours Company Fc, Llc Materials with enhanced protection of light sensitive entities
WO2017204799A1 (en) * 2016-05-25 2017-11-30 Bemis Company, Inc. Polyester sheet modified with hydrous aluminum silicate having improved snapability

Also Published As

Publication number Publication date
JP3402486B2 (ja) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63207617A (ja) 無機フイラ−含有ポリオレフイン樹脂組成物の製造方法
JP2654979B2 (ja) 充填剤含有ポリプロピレン組成物用顔料マスターバッチ
JP3402486B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3375262B2 (ja) ポリプロピレン系複合材料着色用マスターバッチ
JP4877569B2 (ja) 粒状有彩色樹脂組成物
JP2002069204A (ja) 高濃度タルクマスターバッチ
JPH0925447A (ja) 充填剤含有着色マスターバッチ
JP2628347B2 (ja) 弗化ビニリデン樹脂組成物の製造方法
JP6926391B2 (ja) 塩化ビニリデン樹脂組成物、樹脂ブレンド物、及び成形体
JPS6411217B2 (ja)
JPH01131260A (ja) プラスチックマグネット組成物
JPH0144251B2 (ja)
JP4323633B2 (ja) 着色用ポリエステル樹脂組成物
JPH01131259A (ja) プラスチックマグネット組成物
JP2817129B2 (ja) 樹脂着色組成物
JPH06329891A (ja) 耐候性樹脂組成物
JP2001253988A (ja) 着色樹脂組成物及びその成形品
US7638571B2 (en) Particulate chromatic resin composition
JP2924312B2 (ja) エチレン・プロピレン・ジエンゴムの混練加工方法
JPH05156104A (ja) 新規な含ハロゲン樹脂組成物
JPH1017734A (ja) 成形材料用ウォラストナイト配合ポリプロピレン樹脂組成物
US20060009557A1 (en) Colorant compositions and production process thereof
JP2019131673A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP4860511B2 (ja) 導電性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP5257506B2 (ja) 粒状白色樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228