JPH06263657A - ジフルオロメタンの製造法 - Google Patents

ジフルオロメタンの製造法

Info

Publication number
JPH06263657A
JPH06263657A JP5095393A JP5095393A JPH06263657A JP H06263657 A JPH06263657 A JP H06263657A JP 5095393 A JP5095393 A JP 5095393A JP 5095393 A JP5095393 A JP 5095393A JP H06263657 A JPH06263657 A JP H06263657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difluoromethane
dichloromethane
distillation column
distillate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5095393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Muramaki
一男 村槙
Hiromoto Ono
博基 大野
Toshio Nagayasu
敏夫 長安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP5095393A priority Critical patent/JPH06263657A/ja
Publication of JPH06263657A publication Critical patent/JPH06263657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/206Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being HX

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ジクロロメタンとHFとを反応させるジフル
オロメタンの製造法において、効率よくジフルオロメタ
ンを得る。 【構成】 反応生成物を蒸留塔に導き、ジフルオロメタ
ンとHClを留出分、ジクロロメタン、クロロフルオロ
メタンおよびHFをボトム液に分け、前記留出分を第二
蒸留塔に導いてHClを留出せしめ、ボトムからジフル
オロメタンを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジクロロメタンとHF
とを反応させて得たジフルオロメタン(以下、HFC−
32またはCH22と記す)を簡単な装置を用いて効率
よく造ることができるHFC−32の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】炭素数1〜4のハロゲン化炭化水素をH
Fによってフッ素化する方法には大別して気相法と液相
法がある。近年、塩素や臭素を分子中に含むフロン、ハ
ロンによるオゾン層破壊の問題がクローズアップされ、
それらの代替物質として分子内に水素を含むハロゲン化
炭化水素(HCFCと略)や、塩素、臭素を分子内に含
まないフッ化炭化水素(HFCと略)が提案され、すで
に量産化されているものもある。
【0003】これらの内、ジクロロメタンとHFと反応
させるHFC−32の製造において、気相法としてフッ
素化触媒は、Cr化合物(米国特許(US)−274588
6,US−3235612,US−3755477,特
開昭59−225131)等が提案され、一方、液相法
でハロゲン化アンチモンを触媒としてジクロロメタンを
フッ素化する手法も開示されている(US−20057
11)が、いずれも触媒に関する提案であり、実質的な
製造法に関するプロセス提案はなされていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これまでHFC−32
の実質的な製造法に関するプロセス提案がなかった理由
として、 フッ素化反応の反応・精製系では系内は酸、有機ハロ
ゲン化物が混在し、理想系とかけ離れ、複雑な挙動を示
す場合が多く、このため、目的成分と他の成分を効率よ
く分離するために、正確な気液平衡データを採取し、最
適なプロセスを構築する必要がある。
【0005】HFC−32は主として半導体製造プロ
セスにおけるエッチャントとして使用される程度で大量
に必要とされる物質ではなかった。しかし、最近になっ
てオゾン層を破壊する恐れのないことから、現在、冷蔵
庫やルームエアコン等の冷媒として大量に使用されてい
るHCFC−22(CHClF2)の代替冷媒として脚光
をあび、効率よく大量に製造するプロセスが必要とされ
ている。 本発明が解決しようとする課題は、上記事情に鑑み、H
FC−32の実質的な製造法に関するプロセス提案であ
り、簡単な装置を用いて効率よく、HFC−32を大量
に製造する方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はジクロロメタン
とHFとを反応させるジフルオロメタンの製造法におい
て、ジクロロメタンとHFとを反応させて生成する生成
物を第一蒸留塔に導いて、ジフルオロメタンとHClを
主成分とする留出分、ジクロロメタン、クロロフルオロ
メタンおよびHFを主成分とするボトム液に分け、上記
留出分を第二蒸留塔に導いてHClを留出せしめ、ボト
ムからはジフルオロメタンを主成分とする液を抜き出
し、これを別に設けられた精製工程に導いてジフルオロ
メタンを回収し、第一蒸留塔ボトム液はジクロロメタ
ン、HFを添加して成分割合および量を調整して反応器
に供給して反応せしめるジフルオロメタンの製造法であ
る。
【0007】一般にHFC−32の製造法は、(1)式
に示すように CH2Cl2+2HF→CH22+2HCl ……………………(1)式 ジクロロメタンとHFを反応させることによって行なわ
れる。
【0008】この反応は、例えばアルミナ・クロミナ等
の触媒の存在下、ジクロロメタンに対するHFのモル
比:2〜10、反応温度:150〜400℃、反応圧
力:大気圧〜20kg/cm2(ゲージ圧)、SV:100〜5
000Hr-1の範囲で行なわれる。
【0009】反応生成物は、目的物であるHFC−3
2、中間体であるクロロフルオロメタン(CH2Cl
F)、未反応原料のジクロロメタン(CH2Cl2)、副生
HClおよび未反応原料のHFの他に、微量不純物とし
て、CHF3,CH3F,CH3CF3,CF3CHF2,C
3Cl等が生成し、反応、精製系では系内は酸、有機ハ
ロゲン化物が混在し、複雑な挙動を示す。
【0010】このため、目的成分と他の成分を効率よく
分離するためには、正確な気液平衡データを採取し、最
適なプロセスを構築しなければならない。これら対象と
する系は、気相会合や共沸を起こすので解析が複雑な上
に、HClのような沸点が極めて低い成分からジクロロ
メタンのように沸点が高い成分まで存在し、通常法では
測定が困難である。これらの系を正確に測定する方法と
して、全圧法(全圧法は各成分の正確な仕込みのもと
に、温度、圧力を測り、熱力学的理論に基づいて、気液
平衡関係を求める方法)を用いて気液平衡データを採取
した。
【0011】例えば、CH2ClF/HF系は最低共沸混
合物を形成し、1kg/cm2Gの圧力下では共沸温度3.7
℃、共沸温度における成分割合はCH2ClF63mol
%、HF37mol%である。また、5kg/cm2Gの圧力下で
は共沸温度37℃、共沸温度における成分割合はCH2
ClF70mol%、HF30mol%である。
【0012】また、CH2Cl2/HF系も同様に最低共
沸混合物を形成し、1kg/cm2Gの圧力下では共沸温度3
9.6℃、共沸温度における成分割合はCH2Cl26mo
l%、HF94mol%である。5kg/cm2Gの圧力下では共沸
温度69.5℃、共沸温度における成分割合はCH2
216mol%、HF84mol%である。一方、CH22
HF系は共沸混合物を形成しないことを見出した。
【0013】これらの気液平衡測定結果に基づき、第一
蒸留塔でHFと共沸混合物を形成しないHClとHFC
−32を塔頂より留出させ、第二蒸留塔へ導き、HCl
とHFC−32は共沸関係を有しないので簡単に塔頂よ
りHCl、塔底よりHFC−32を分離することができ
る。
【0014】第一蒸留塔のボトム液は、共沸関係にある
CH2ClF,HFおよびCH2Cl2で、新たにCH2
2およびHFを添加して、成分割合および量を調整し
て反応器に供給して反応させる効率的なHFC−32の
製造法である。
【0015】図1は本発明に係るHFC−32の製造法
のフローの実施例を示す図で、符号1は反応器である。
好ましい反応条件の目安としては、例えば、反応圧力:
2kg/cm2、反応温度:220℃、HF/ジクロロメタン
モル比:6である。反応生成物は14として、例えばポ
ンプで昇圧し第一蒸留塔2に導入される。第一蒸留塔2
は、例えば操作圧力5kg/cm2Gにおいて留出分15、ボ
トム液16に分けられる。上記留出分15はHCl,H
FC−32が主成分で第二蒸留塔3へ導かれる。
【0016】第二蒸留塔3では、留出分17とボトム液
18とに分けられる。この第二蒸留塔3の留出分17は
HClが主体で精製され、他の用途に使用される。ボト
ム液18は目的物であるHFC−32が主体で、このボ
トム液は、別に設けられた精製工程4に導かれ、HFC
−32が回収される。その際、含有される他の成分は、
反応器へリサイクルしてもよい。
【0017】第一蒸留塔2のボトム液16は、ジクロロ
メタン、クロロフルオロメタンおよびHFが主体であ
り、新しいジクロロメタンおよびHFが添加され、その
成分割合および量が調整された後、反応器の原料13と
して使用される。
【0018】実施例の装置は、上記の構成となっている
ので、反応器の生成物を第一蒸留塔2、第二蒸留塔3の
2基の蒸留塔によって、目的生成物であるHFC−3
2、副生HCl、反応原料の調整に使用できるHF、ジ
クロロメタンおよび中間体のクロロフルオロメタンに分
離され、これらと補給原料となる新しいHFおよびジク
ロロメタンを組み合せて、反応および蒸留分離が行なわ
れるので、少ない装置によって効率よくHFC−32を
製造することができる。
【0019】
【実施例】次に実施例を示して、本発明を具体的に説明
する。 実施例1 本発明に係る図1のフローを例として各部における成分
の重量%、および反応生成物14の量を100とした場
合の各部の流量を表1に例示する。
【0020】
【表1】
【0021】表1より明らかなように、2本の蒸留塔に
よって反応生成物を分離し、これらと補給HFおよびジ
クロロメタンを組み合せて、反応器原料が調整されると
ともに副生HClが回収され、目的とする製品HFC−
32が濃縮される。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るHF
C−32の製造法は、2本の蒸留塔によって反応生成物
を分離し、これらと補給HFおよびジクロロメタンを組
み合せて、反応器原料を調整するとともに、副生HCl
が回収され、目的とするHFC−32が効率よく製造さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のHFC−32の製造法の実施例を示す
フロー図である。
【符号の説明】
1 反応器 2 第一蒸留塔 3 第二蒸留塔 4 精製工程 11 系内に導入されるジクロロメタン 12 系内に導入されるHF 13 反応器に導入される原料 14 反応生成物 15 第一蒸留塔留出分 16 第一蒸留塔ボトム液 17 第二蒸留塔留出分 18 第二蒸留塔ボトム液

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジクロロメタンとHFとを反応させるジ
    フルオロメタンの製造法において、ジクロロメタンとH
    Fとを反応させて生成する生成物を第一蒸留塔に導い
    て、ジフルオロメタンとHClを主成分とする留出分、
    ジクロロメタン、クロロフルオロメタンおよびHFを主
    成分とするボトム液に分け、上記留出分を第二蒸留塔に
    導いてHClを留出せしめ、ボトムからはジフルオロメ
    タンを主成分とする液を抜き出し、これを別に設けられ
    た精製工程に導いてジフルオロメタンを回収し、前記第
    一蒸留塔ボトム液はジクロロメタン、HFを添加して成
    分割合および量を調整して反応器に供給して反応せしめ
    るジフルオロメタンの製造法。
JP5095393A 1993-03-11 1993-03-11 ジフルオロメタンの製造法 Pending JPH06263657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5095393A JPH06263657A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 ジフルオロメタンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5095393A JPH06263657A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 ジフルオロメタンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06263657A true JPH06263657A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12873197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5095393A Pending JPH06263657A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 ジフルオロメタンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06263657A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997011043A1 (en) * 1995-09-20 1997-03-27 Alliedsignal Inc. Process for the production of difluoromethane
FR2748022A1 (fr) * 1996-04-29 1997-10-31 Atochem Elf Sa Procede de fabrication du difluoromethane
US6242659B1 (en) 1995-06-29 2001-06-05 Elf Atochem, S.A. Process for the manufacture of difluoromethane
EP1542949A1 (en) * 2002-07-10 2005-06-22 Srf Limited A process for the production of difluoromethane
JP4869230B2 (ja) * 2004-08-04 2012-02-08 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ジフルオロメタンの共沸混合物様組成物
CN108273279A (zh) * 2017-11-28 2018-07-13 聊城市鲁西化工工程设计有限责任公司 一种高效低耗的氯化氢分离方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639115B2 (en) 1995-06-29 2003-10-28 Atofina Process for the manufacture of difluoromethane
US6242659B1 (en) 1995-06-29 2001-06-05 Elf Atochem, S.A. Process for the manufacture of difluoromethane
WO1997011043A1 (en) * 1995-09-20 1997-03-27 Alliedsignal Inc. Process for the production of difluoromethane
US6844474B1 (en) 1995-09-20 2005-01-18 Allied Signal Inc. Process for the production of difluoromethane
US5763708A (en) * 1995-09-20 1998-06-09 Allied Signal Inc. Process for the production of difluoromethane
US6365580B1 (en) 1995-09-20 2002-04-02 Alliedsignal Inc. Process for the production of difluoromethane
US6635790B1 (en) 1996-04-29 2003-10-21 Atofina Process for the manufacture of defluoromethane
EP0805136A1 (fr) * 1996-04-29 1997-11-05 Elf Atochem S.A. Procédé de fabrication du difluorométhane
FR2748022A1 (fr) * 1996-04-29 1997-10-31 Atochem Elf Sa Procede de fabrication du difluoromethane
EP1542949A1 (en) * 2002-07-10 2005-06-22 Srf Limited A process for the production of difluoromethane
EP1542949A4 (en) * 2002-07-10 2006-05-17 Srf Ltd PROCESS FOR PRODUCING DIFLUOROMETHANE
JP4869230B2 (ja) * 2004-08-04 2012-02-08 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ジフルオロメタンの共沸混合物様組成物
CN108273279A (zh) * 2017-11-28 2018-07-13 聊城市鲁西化工工程设计有限责任公司 一种高效低耗的氯化氢分离方法
CN108273279B (zh) * 2017-11-28 2021-04-02 聊城市鲁西化工工程设计有限责任公司 一种高效低耗的氯化氢分离方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788380B2 (ja) フッ化水素からのr−1233の分離
JP5491069B2 (ja) 有機原材料からフッ化水素を分離するための方法
US6013846A (en) Azeotrope of HF and 1233zd
JP3130657B2 (ja) 1−クロロ−1,1,3,3,3− ペンタフルオロプロパン及び1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパンの製造法
JP5711050B2 (ja) フルオロメチル2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチルエーテルの生産
EP0864554B1 (en) Method for purifying crude 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
US20120296127A1 (en) Integrated process for the production of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
JP2016041718A (ja) 第3の化合物を加えることによる沸点の近い化合物の分離
JP2009203239A (ja) 共沸組成物及びハイドロフルオロアルカンの製造方法
KR100328104B1 (ko) 플루오르화수소및디플루오로메탄의분리방법
JP3628349B2 (ja) 1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタンの製法
JPH0733691A (ja) ジフルオロメタンの製造方法
JPH06263657A (ja) ジフルオロメタンの製造法
US7396485B2 (en) Azeotrope-like compositions of difluoromethane
JPH06263658A (ja) ジフルオロメタンの製法
US20070118003A1 (en) Method for preparing 1,1,1,3,3-pentafluoropropane
JPH05255144A (ja) 弗化水素および1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエタンを含有する混合物の分離方法
JPH05178768A (ja) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンとフッ化水素の分離方法
TW201134791A (en) Method for purification of fluorine-containing compound
JP3816148B2 (ja) ハイドロフルオロカーボン類の製造方法
JPH05148170A (ja) 1,1,1−トリフルオロ−2−クロロエタンおよび/または1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製法
US6605193B2 (en) Recovery of HFC-32
JPH1087524A (ja) 1−クロロ−1,1−ジフルオロエタンのフッ素化による1,1,1−トリフルオロエタンの合成
JP3355533B2 (ja) ジフルオロメタンの精製方法
WO1992003397A1 (en) Process for producing trifluorinated hydrocarbon compound