JPH06254965A - 合成樹脂製パレットの溶着装置 - Google Patents

合成樹脂製パレットの溶着装置

Info

Publication number
JPH06254965A
JPH06254965A JP6610693A JP6610693A JPH06254965A JP H06254965 A JPH06254965 A JP H06254965A JP 6610693 A JP6610693 A JP 6610693A JP 6610693 A JP6610693 A JP 6610693A JP H06254965 A JPH06254965 A JP H06254965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
pallet
sprue
parts
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6610693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553004B2 (ja
Inventor
Masahiro Samejima
正弘 鮫島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Rubber and Chemical Co Ltd
Original Assignee
Meiji Rubber and Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Rubber and Chemical Co Ltd filed Critical Meiji Rubber and Chemical Co Ltd
Priority to JP6610693A priority Critical patent/JP2553004B2/ja
Priority to KR1019930030201A priority patent/KR0182279B1/ko
Priority to DE19944406455 priority patent/DE4406455C2/de
Publication of JPH06254965A publication Critical patent/JPH06254965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553004B2 publication Critical patent/JP2553004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/0004Rigid pallets without side walls
    • B65D19/0006Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element
    • B65D19/0008Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface
    • B65D19/001Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of a single element
    • B65D19/0012Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7178Pallets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00014Materials for the load supporting surface
    • B65D2519/00034Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00049Materials for the base surface
    • B65D2519/00069Plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00263Overall construction of the pallet
    • B65D2519/00273Overall construction of the pallet made of more than one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00263Overall construction of the pallet
    • B65D2519/00278Overall construction of the pallet the load supporting surface and the base surface being identical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00283Overall construction of the load supporting surface
    • B65D2519/00288Overall construction of the load supporting surface made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00313Overall construction of the base surface
    • B65D2519/00318Overall construction of the base surface made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00313Overall construction of the base surface
    • B65D2519/00328Overall construction of the base surface shape of the contact surface of the base
    • B65D2519/00343Overall construction of the base surface shape of the contact surface of the base contact surface being substantially in the form of a panel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00552Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer
    • B65D2519/00557Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer without separate auxiliary elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00552Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer
    • B65D2519/00557Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer without separate auxiliary elements
    • B65D2519/00562Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer without separate auxiliary elements chemical connection, e.g. glued, welded, sealed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パレットの種類、形状、大きさ等が変更され
ても十分対応することが可能であり、部品の搬入が容易
で常にパレットの中央部で位置決めできる。 【構成】 上部品と下部品とを突き合わせ溶着する溶着
装置が、部品を搬入する部品移送機構をコンベア部と前
記コンベア部と平行に敷設したレール上を走行する台車
に昇降可能な昇降台を配設し、前記昇降台には一対のス
プルー挾持片を回動自在に取り付けてなるスライド板を
スライド可能に設けた部品搬送部とからなり、圧着機構
が上部品支持部と下部品支持部とからなり、前記両部品
支持部は前面に部品の位置決め枠を着脱自在に取り付け
てレール上を互いに離接する方向に走行する走行基台
と、前記走行基台の内部にクランプの取り付けが可能な
複数のクランプ回転軸を配設してなるクランプ保持枠を
設けてなることを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、上下に分割成形した
上部品と下部品を一体に突き合わせ溶着する合成樹脂製
パレットの溶着装置に係り、詳しくは前記溶着装置を構
成する両部品の圧着機構と圧着機構への部品搬入機構に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、合成樹脂製パレットの製造方法に
は射出成形機による一体成形方法と、予め分割成形した
部品の分割面を突き合わせ溶着することによって一体の
パレットを得る突き合わ溶着成形方法とがある。後者の
突き合わせ溶着成形方法の1つに、パレットを荷物の載
置面に対して平行に分割する方法がある。図15及び図
16は四方差しパレットを水平方向に分割した上下2部
品を突き合わせ溶着する成形法の一例を示すものであ
る。即ち、パレット1は支柱3のほぼ中間の分割線4で
水平方向に分割して射出成形した上部品5と下部品7と
を、その分割面を突き合わせて溶着することによって一
体的に構成されている。このような部品を射出成形する
ときは分割面とは反対側の面、即ち荷物載置面の中央部
にスプルー8が突設される。そして、溶着方法は、一対
の対向する縦型の押圧板にそれぞれ上部品5と下部品7
とを立てた状態で固定し、進退自在に設けた加熱板に前
記部品の溶着面を接触させて加熱・溶融させ、次いで、
押圧板を開いて加熱板を後退させ、再度押圧板を接近さ
せて上部品5と下部品7の溶着面を突き合わせることに
より一体的にするものである。前記スプルー8は溶着時
にカッターで切除される。
【0003】出願人は、先に特願平1−195751号
(特開平3−61026号公報)において、このような
突き合わ溶着装置の一例を開示した。この溶着装置を構
成する部品搬入機構は、半製品搬送部9、11の外側に
水平に配設したガイドバー29に沿って進退移動する移
動体31が取り付けられており、前記移動体31には一
対の挾持片57、59を備えた半製品把持部55が取り
付けられている。前記半製品把持部55は前記半製品搬
送部9、11による半製品の搬送動作の支障にならない
ように水平方向に回動し逃げるように構成されている。
従って、前記移動体31が前進して一対の挾持片57、
59との間に半製品を挾持しガイドバー29に沿って後
退することにより、半製品はコロコンベア63上を移動
しながら半製品搬送部9、11の所定位置まで搬入され
る。そして、半製品が移動体31の半製品把持部55に
よる挾持から解放されると同時に、半製品搬送部9、1
1に保持され、圧着機構1内に搬入される。
【0004】一方、圧着機構1は上部半製品支持部3と
下部半製品支持部5とが相対して離接可能に配設されて
おり、前記半製品支持部3、5の間に前記半製品搬送部
9、11が出没可能に構成されている。そして、前記半
製品支持部3、5は下面側に配設した駆動機構により離
接するように駆動され、さらに、対向する前面には中央
部で直交する方向に位置決め片が設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平3−610
26号公報に開示した溶着装置には、次のような問題が
あった。即ち、一対の挾持片57、59からなる半製品
把持部55は立てた状態の半製品を両側面から把持する
ものであるから、内側の挾持片59と半製品搬送部9、
11との間には僅かの間隔しか設けることができない。
従って、挾持片57、59は半製品の支柱部ではなくフ
ォーク差込口を形成するデッキボード部を把持するよう
に構成されている。即ち、突き合わせ溶着のためにスプ
ルー8を突設した荷物載置面が外側となり、溶着面を有
する支柱部が内側となるから、内側においては溶着され
る支柱部間に支柱部高さ分の隙間ができる。
【0006】そこで、この支柱部間のフォーク差し込み
口を形成する隙間に内側の挾持片59を挿入して把持す
るように構成されている。このような把持方法は、四方
差しパレットの場合には幅方向及び奥行き方向のいずれ
の方向にもフォーク差込口が形成されるから、支柱部間
に隙間が形成されデッキボード部を把持することができ
る。しかしながら、二方差しパレットの場合には一方向
にしかフォーク差込口が形成されないから、フォーク差
込口が形成されない側面においては、半製品と半製品搬
送部9、11との間に内側の挾持片59を挿入する十分
な隙間がないので半製品を把持することができないとい
う問題があった。
【0007】さらに、溶着するパレットの大きさ、ある
いはデッキボード部の厚さが変更されると、その都度移
動体31の進退時の停止位置、あるいは半製品把持部5
5の挾持片57、59の間隔を調整しなければならな
い。また、一般には、パレットの幅寸法と奥行き寸法と
が異なるために、いずれの方向で搬入するかによっても
移動体31の高さ位置を調整しなければならないという
問題がある。
【0008】また、圧着機構1における半製品支持部
3、5を離接させる駆動機構は下面側に配設されている
ために、その保守・管理作業がやり難いという問題があ
った。また、半製品を中央部に位置決めする位置決め片
は半製品支持部3、5に固定されているために、パレッ
トの形状が変更されると使用することができないという
問題があった。
【0009】この発明はかかる現況に鑑みてなされたも
ので、出願人が先に開示した特開平3−61026号公
報記載の合成樹脂製パレットの溶着装置を改良したもの
である。この発明は、パレットの種類、形状あるいは大
きさが変更されても十分対応することが可能であるとと
もに、常にパレットの中央部で位置決めできるようにし
た合成樹脂製パレットの溶着装置を提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
するために次のような構成とした。即ち、合成樹脂製パ
レットを上下に二分割してなる上部品と下部品とを立て
た状態で突き合わせ溶着する圧着機構と、前記圧着機構
内に両部品を搬入する部品搬入機構と、前記部品搬入機
構に両部品を移送する部品移送機構と、前記部品搬入機
構及び圧着機構内に出没可能に配置された加熱機構と、
溶着完了後のパレットを搬出するパレット搬出機構とか
らなる溶着装置において、前記部品移送機構と圧着機構
とを次のように構成したことを特徴とする。 a.部品移送機構は部品搬入機構の外側に隣接して平行
に配設したコンベア部と部品搬送部とから構成し、さら
に、部品搬送部を前記コンベア部と平行に敷設したレー
ル上を走行する台車に昇降可能な昇降台を配設し、前記
昇降台には一対のスプル挾持片を回動自在に取り付けて
なるスライド板を前記台車の走行方向とは直交する方向
にスライド可能に設けてなる。 b.圧着機構は部品の溶着面を対向させ立てた状態で保
持する上部品支持部と下部品支持部とからなり、前記両
部品支持部は側面に突設したボールナットに上方に配設
した駆動機構によって回転するボールネジを螺合させレ
ール上を互いに離接する方向に走行する走行基台と、前
記走行基台の内部において走行基台と同一方向にスライ
ドし、クランプの取り付けが可能な複数のクランプ回転
軸を配設してなるクランプ保持枠とからり、さらに、前
記走行基台は対向する前面に部品の位置決め枠を着脱自
在に取り付けるとともに、スプルを挿入する貫通孔を設
け、貫通孔の背面側にスプルカッター機構を設けてな
る。
【0011】
【発明の作用】部品移送機構においては上下部品をそれ
ぞれ溶着面を鉛直方向に指向させ立てた状態でコンベア
部と部品搬送部とによって搬送される。部品から突設し
たスプルを挾持するスプル挾持片は進退自在であるとと
もに、昇降可能な昇降台に取り付けられているからパレ
ットの大きさによってスプルの高さが変更されても十分
対応することができる。スプルを保持して移送するので
上下部品の中心を圧着機構に部品を搬入する部品搬入機
構の中央部に位置させることができる。また、部品から
突出したスプルを保持するから、部品と部品搬入機構と
の間に部品を保持するだけの空隙がない場合にも部品の
移送が可能である。
【0012】また、圧着機構を構成する上部品支持部と
下部品支持部とを駆動する駆動機構は各部品支持部の上
方に配設したから、機構の簡略化を図ることができると
ともに、保守・点検を容易に行うことができる。突き合
わせ溶着するための部品の位置決め枠は各部品支持部の
前面に着脱自在に取り付けてなるから、パレットの大き
さ及び突起を挿入する透孔の位置が変更されても、位置
決め枠を取り替えることによって十分対応することがで
きる。
【0013】
【実施例】以下に、この発明に係るパレットの溶着装置
を図示する実施例に基づいて詳細に説明する。図1は一
部を省略した装置全体の説明用斜視図である。まず、図
1に基づいて装置全体の概略について説明する。この発
明に係る溶着装置は、上部品及び下部品を保持し、突き
合わせ溶着する圧着機構100と、この圧着機構100
内に出没自在とした加熱機構101と、前記加熱機構1
01の両側に配設され同じく圧着機構100内に出没自
在とした部品搬入機構103と、前記部品搬入機構の外
側に配設され部品搬入機構103まで部品を移送する部
品移送機構105と、溶着されたパレットを圧着機構1
00内から搬出するパレット搬出機構107によって構
成されている。
【0014】前記圧着機構100は、上部品を保持する
上部品支持部109と下部品を保持する下部品支持部1
10とからなり、両部品支持部109、110は相対し
て離接可能に設置されており、上方に設けた駆動機構1
11によって矢印a方向に進退移動するように構成され
ている。前記両部品支持部109、110の間に出没す
る前記加熱機構101及び部品搬入機構103は前記支
持部109、110の進退方向に対して直交する方向に
進退移動するように構成されている。部品搬入機構10
3は上部品搬入部113と下部品搬入部115とから構
成され、両部品搬入部113、115によって保持され
た部品は圧着機構100内に搬入されてそれぞれ上部品
支持部109と下部品支持部110に受け渡される。
【0015】部品がそれぞれ上部品支持部109と下部
品支持部110に固定されると、部品搬入機構103と
同期して、または相前後して侵入した加熱機構101に
前記両部品支持部109、110が接近して部品の溶着
面を溶融させ、溶融後両部品支持部109、110が開
いて加熱機構101を後退させ、再度接近して両部品を
突き合わせ溶着させる。溶着が完了すると両部品支持部
109、110が開いて一体に成型されたパレットを一
方の部品支持部に保持させ、パレット搬出機構107に
よって搬出される。
【0016】一方、部品搬入機構103までの部品の搬
送は部品移送機構105によって行なわれる。即ち、部
品移送機構105はコンベア部117と部品搬送部11
9とから構成されており、前記コンベア部117の入り
口に部品がその突き合わせ面を鉛直方向に立てた状態で
待機すると、部品搬送部119が後退して部品から突出
したスプルー8を把持してコンベア部117の駆動と同
期して部品を部品搬入機構103の所定位置まで搬送す
る。この発明は前記部品搬送部119が部品の中心部か
ら突出したスプルーを把持して搬送することによって、
部品の形状、大きさが変更されても常に中心位置で位置
決めすることができるようにした点に特徴がある。
【0017】次に、各機構の構成について詳細に説明す
る。尚、以下の各構成において上部品側と下部品側とは
基本的には対称になっているので、上部品側の構成につ
いて説明し、下部品側の構成についての説明は簡略化の
ために省略する。まず、図1〜図5に基づいて部品移送
機構105の構成について説明する。部品移送機構10
5は部品搬入機構103の外側に隣接して設置されたコ
ンベア部117とさらにその外側に設置された部品搬送
部119からなる。前記コンベア部117は図示しない
モータによって回転駆動されるコロコンベアであって、
両側には部品を案内するガイド板120が立設されてい
る。
【0018】一方、部品搬送部119は前記コンベア部
117に沿って進退し、把持するスプルーの高さに応じ
て調整可能に構成されている。即ち、部品搬送部119
は一対のレール121に係合するガイド部材122を介
して設置された走行台車123上にモータ125を取り
付け、前記モータ125によって駆動される回転軸にピ
ニオン127を固着し、前記ピニオン127は前記レー
ル121の外側に平行に敷設したラック129と噛み合
うように構成されている。従って、前記モータ125が
始動するとピニオン127が回転するから、ピニオン1
27とラック129との噛み合いによって走行台車12
3はレール121上を進退移動する。
【0019】前記走行台車123上にはブラケット13
0が固定されており、前記ブラケット130に対して昇
降自在とした昇降台131が配設されている。即ち、前
記ブラケット130の略中央部にボールネジ133が取
り付けられ、このボールネジ133に前記昇降台131
に固定したボールナット135が螺合している。前記ボ
ールネジ133の上端にはハンドル137が固着されて
おり、ボールナット135はブラケット130に切り欠
かれた縦長の透孔136に挿入されて昇降自在とされて
いる。さらに、ブラケット130の昇降台131と対向
する面には一対のアリ溝部材139が固定されており、
一方、前記昇降台131には前記アリ溝部材139に摺
動自在に嵌合するアリ140が固定されている。従っ
て、ハンドル137を回転させるとボールネジ133が
回転するから、ボールネジ133に螺合しているボール
ナット135を介して昇降台131が上昇または下降す
る。このとき、昇降台131は固定したアリ140がア
リ溝部材139に摺動自在に嵌合しているから、安定し
た状態で昇降することができる。
【0020】また、前記昇降台131上にはスライド板
141が設けられている。即ち、前記昇降台131上に
前記レール121とは直交する方向に取り付けたレール
143にスライド板141の下面に固定したリニアガイ
ド145が係合しており、さらに、スライド板141に
は昇降台131に固着した取付板147に取り付けてな
るシリンダ機構149のロッド150が固定されてい
る。従って、スライド板141はシリンダ機構149を
駆動させることによってレール143上を進退移動す
る。
【0021】前記スライド板141上には、一対のエア
ーモータ151が取り付けられており、前記エアーモー
タ151の回転軸153は前記レール143と同一方向
に向き軸受155に軸支されている。回転軸153の先
端にはスプルー挾持片157が固着され、エアーモータ
151の駆動により互いに水平状態から回動しながら立
ち上がってスプルー8を挟み込むように構成されてい
る。さらに、軸受155の前面には回転軸153の回転
を検知する回転センサー159が取り付けられており、
回転軸153、153の間には光電管によるスプルー検
知センサー160が設けられている(図4参照)。
【0022】次に、部品搬入機構103の構成について
説明する。部品搬入機構103は、図1〜図3に示すよ
うに、加熱機構101を挿入可能に相対して配設された
上部品搬入部113と下部品搬入部115から構成され
ている。上部品搬入部113と下部品搬入部115の構
成は対称であるから、上部品搬入部113について説明
し、下部品搬入部115の説明は省略する。上部品搬入
部113は、中空の枠体であって上部品を当接する保持
枠161と前記保持枠161の中空内部に設けられた部
品挾持機構163から構成されている。前記部品挾持機
構163はシャフト165、167の回転によって上下
動する部品挾持片169、170によって保持固定され
る。
【0023】即ち、シャフト165、167は垂直方向
に軸支され、対向する先端部には歯車171、173が
固着されており、モータ175の回転軸に固着された歯
車177と噛合するように構成されている。前記シャフ
ト165、167には先端部が前記保持枠161の前面
から突出した部品挾持片169、170が取り付けられ
ており、前記部品挾持片169、170の両端部にはガ
イドバー179が挿通されている。従って、モータ17
5を適宜の方向に回転させると、歯車177と噛合する
歯車171、173を介してシャフト165、167が
回転し、部品挾持片169、170を上下動させ、部品
を中央部に位置決めしながら保持する。このように、部
品挾持片169、170は互いに中心方向に接近しなが
ら挾持するので、部品の大きさが変更された場合にも常
に中央部に位置決めすることができる。
【0024】上記構成に係る上部品搬入部113と下部
品搬入部115は上方に設けられた一対の走行台車18
0を介して一体化されている。即ち、前記走行台車18
0は下面に設けた車輪183によって一対のレール18
1上を走行し、前記上部品搬入部113と下部品搬入部
115は支持枠185によって垂下されている。両支持
枠185は補強のために連結桟187によって連結され
ている。即ち、前記走行台車180にはチェーン189
が固着されており、前記チェーン189はレール181
の両端部に設けたスプロケット190に巻回されてい
る。スプロケット190は同軸に固着されたスプロケッ
ト191とモータ193の回転軸に固着したスプロケッ
ト195との間にチェーン197を巻回することによっ
て回転駆動するように構成されている。従って、上下部
品搬入部113、115は走行台車180とともに進退
移動する。
【0025】さらに、前記部品搬入機構103には位置
決め機構が設けられている。即ち、前記連結桟187の
適所に透孔199が形成されており、この透孔199に
一対の円筒コロ200が所定の間隔を設けて回転自在に
縦方向に軸支されている。一方、前記レール181上に
はシリンダー201とシリンダー203がレール181
と直交するように配設されており、前記シリンダー20
1のロッド205及びシリンダー203のロッド207
が前記円筒コロ200の間に出没自在に進退するように
構成されている。そして、部品搬入機構103は前記シ
リンダー201によって部品を搬入する待機位置に位置
決めされ、前記シリンダー203によって圧着機構10
0の上部品支持部109と下部品支持部110の所定位
置に位置決めされる。
【0026】次に、加熱機構101の構成について説明
する。図3に示すように、加熱機構101は両側面に公
知構造の加熱板を有する移動枠209が走行台車210
に垂下されており、圧着機構100及び部品搬入機構1
03内に出没自在に進退移動するように構成されてい
る。即ち、移動枠209はその上端に設けた連結部材2
11を前記走行台車210の下面に固着することによっ
て垂下されている。連結部材211は移動枠209の上
端に一対のスプリング215を巻回したピン213によ
って取り付けられており、スプリング215による弾性
保持によって部品を溶融させるときに左右に揺れ動いて
位置調整が可能となっている。また、前記走行台車21
0は下面に設けた車輪217が前記レール181の間に
設けられた一対のレール219上を走行する。
【0027】走行台車210の走行はモータ220によ
って行なわれる。即ち、走行台車210の1つにはチェ
ーン221が固着されており、チェーン221は前記レ
ール219の両端に設けたスプロケット223に巻回さ
れている。前記スプロケット223は同軸に固着した他
のスプロケット225とモータ220の回転軸に固着し
たスプロケット227との間に巻回したチェーン229
によって回転駆動される。従って、モータ220を適宜
の方向に回転させることによって、チェーン229によ
りスプロケット225と同時にスプロケット223が回
転するから、スプロケット223に巻回したチェーン2
21が走行台車210を進退走行させ、圧着機構100
内に出没させる(図1参照)。
【0028】圧着機構100は相対して離接するように
配設した上部品支持部109と下部品支持部110とか
らなる。図1及び図6〜図9に基づいて上部品支持部1
09について説明し、下部品支持部110の共通する構
成については同一符号を付しその説明は省略する。上部
品支持部109は部品を保持する走行基台230とこの
走行基台230内に摺動自在に内蔵したクランプ保持枠
231とによって構成されている。前記走行基台230
の下面には前記レール181、219とは直交する方向
に敷設した走行レール235と係合するリニアガイド2
33が固着されている。さらに、走行基台230の側面
の四隅にはボールナット237が固着されており、この
ボールナット237には図示しない支柱に軸支された上
ボールネジ239と下ボールネジ240が螺合してい
る。従って、前記上ボールネジ239と下ボールネジ2
40が回転すると、螺合しているボールナット237を
介して走行基台230が走行レール235上を進退走行
する。
【0029】次いで、前記上ボールネジ239と下ボー
ルネジ240を回転させる駆動機構について説明する
と、図7に示すように、前記上部品支持部109の上方
に設けたテーブル板241上に高速駆動モータ243と
低速駆動モータ245が設置されている。前記高速駆動
モータ243の回転軸に固着したプロケット247とパ
ウダークラッチ249のスプロケット250との間にタ
イミングベルト251が巻回されている。同様に低速駆
動モータ245の回転軸に固着したスプロケット253
とパウダークラッチ255のスプロケット257との間
にタイミングベルト259が巻回されている。さらに、
前記パウダークラッチ249とパウダークラッチ255
との間には、スプロケット260、261を固着したシ
ャフト263が設置されおり、前記スプロケット260
とパウダークラッチ249の他のスプロケット265と
の間にタイミングベルト267が巻回され、前記スプロ
ケット261とパウダークラッチ255の他のスプロケ
ット269との間にタイミングベルト270が巻回され
ている。
【0030】さらに、前記テーブル板241上には高速
駆動モータ243の外側にシャフト271が、一方、低
速駆動モータ245の外側にはシャフト273が設置さ
れており、それぞれ両端部にスプロケット275、27
7及びスプロケット279、280が固着されている。
そして、スプロケット275はシャフト263に固着し
たスプロケット281との間に巻回したタイミングベル
ト283によって駆動され、スプロケット279はシャ
フト263に固着したスプロケット285との間に巻回
したタイミングベルト287によって駆動される(図7
参照)。
【0031】一方、高速駆動モータ243側の上ボール
ネジ239にはスプロケット289、290が固着され
ており、前記スプロケット277とスプロケット289
との間にタイミングベルト291を巻回し、スプロケッ
ト290と下方の下ボールネジ240に固着したスプロ
ケット293との間にタイミングベルト295を巻回し
てなる。また、低速駆動モータ245側の上ボールネジ
239にはスプロケット297、299が固着されてお
り、前記スプロケット280とスプロケット297との
間にタイミングベルト300を巻回し、スプロケット2
99と下方の下ボールネジ240に固着したスプロケッ
ト301との間にタイミングベルト303を巻回してな
る。
【0032】図6に示すように、下ボールネジ240に
はスプロケット301の内側にスプロケット305が固
着されていて、下部品支持部110側に延設したシャフ
ト307に固着したスプロケット309との間にタイミ
ングベルト311が巻回されている。また、シャフト3
07の下部品支持部110側の端部にはギヤ313が固
着されていて、上方のシャフト315に固着したギヤ3
17と噛合している。さらに、下部品支持部110の両
側面には上部品支持部109と同様にボールナット23
7とこれに螺合する上ボールネジ239、下ボールネジ
240が配設されており、前記シャフト315に固着さ
れたスプロケット319と上方にある下ボールネジ23
9のスプロケット320との間にタイミングベルト32
1を巻回してなる。
【0033】前記下部品支持部110の上方に設けたテ
ーブル板323上には、図7に示すように、溶融圧着時
の増圧用低速駆動モータ325が設置されていて、前記
モータ325の回転軸に固着したプロケット327とパ
ウダークラッチ329のスプロケット330との間にタ
イミングベルト331が巻回されている。前記低速駆動
モータ325は溶着面積、樹脂の種類によって溶融圧着
時の圧力を増大する必要がある場合に使用される。さら
に、シャフト333にはスプロケット335、337が
固着されていて、スプロケット335には前記パウダー
クラッチ329の他のスプロケット339との間にタイ
ミングベルト340が巻回されており、スプロケット3
37には高圧ブレーキ装置341のスプロケット343
との間にタイミングベルト345が巻回されている。
【0034】また、上部品支持部109側と同様に、前
記テーブル板323上にはシャフト347、349が設
置されており、それぞれ両端部にスプロケット350、
351及びスプロケット353、355が固着されてい
る。そして、スプロケット350はシャフト333に固
着したスプロケット357との間に巻回したタイミング
ベルト359によって駆動され、スプロケット353は
シャフト333に固着したスプロケット360との間に
巻回したタイミングベルト361によって駆動される。
上部品支持部109側と同様に、前記スプロケット35
1には片側の上ボールネジのスプロケットとの間にタイ
ミングベルトが巻回されており、巻回したタイミングベ
ルトを介して片側の上ボールネジと下ボールネジを回転
させる。また、他方の上ボールネジのスプロケットとの
間にはタイミングベルトが巻回されており、前記スプロ
ケット355には他方の上ボールネジのスプロケットと
の間にタイミングベルトが巻回されており巻回したタイ
ミングベルトを介して他方の上ボールネジと下ボールネ
ジを回転させる。
【0035】従って、前記高速駆動モータ243または
低速駆動モータ245が作動するとシャフト263との
間に巻回されたタイミングベルトを介してシャフト27
1及び273が回転し、さらに、上部品支持部109の
両側に設けた上ボールネジ239と下ボールネジ240
が回転して上部品支持部109を進退移動させる。同時
に、シャフト307に回転が伝達されて下部品支持部1
10の両側に設けた上ボールネジ239と下ボールネジ
240を回転させるから、下部品支持部110を上部品
支持部109に対して離接するように進退移動させる。
【0036】溶融圧着時には、下部品支持部110上方
のテーブル板323には低速駆動モータ325が同時に
作動しているから、上ボールネジ239及び下ボールネ
ジ240に十分な回転力を与えることができる。また、
モータの停止後も、走行基台230は急停止することが
できず惰性によって若干走行移動することになるが、高
圧ブレーキ装置341により上部品支持部109及び下
部品支持部110を任意の位置に停止させることができ
る。前記構成において、走行基台230の部品への接近
時または加熱機構101への接近時には、高速駆動モー
タ243は作動して所定距離接近し、その後低速駆動モ
ータ245に切り換えられて十分な押圧力が得られるよ
うに構成されている。
【0037】次に、前記上部品支持部109における走
行基台230の構成を説明する。図8〜図13に示すよ
うに、走行基台230の前面には部品を中央部に位置決
めするための位置決め枠363が着脱自在に取り付けら
れている。前記位置決め枠363は略方形状の枠体であ
って中心で直交する線上に突起365が突設されてい
る。前記突起365は部品に設けた透孔に挿入され、部
品を常に走行基台230の前面中央位置に保持する。さ
らに、前記走行基台230には、位置決め枠363の中
心部にスプルカッター機構367が設けられている。
【0038】即ち、前記走行基台230の前面にはスプ
ルを挿入可能な貫通孔369が形成されており、前記貫
通孔369の背面側には、図9〜図11に示すように、
カッター370がその上方に設置されたシリンダ371
のロッド373に連結され、鉛直方向に往復動可能に構
成されている。カッター370にはガイドシャフト37
5を挿通した摺動板377が固着されている。従って、
シリンダ371を駆動するとロッド373に固着された
カッター370がガイドシャフト375にガイドされな
がら降下し、貫通孔369に挿入されたスプルを切断・
除去する。前記シリンダ371を駆動するときは断続的
にたたくように上下動させ、カッター370をスプルに
徐々に食い込ませて行くことが好ましい。また、スプル
カッター機構367はスプルの数に応じて適宜設けるこ
とができる。
【0039】さらに、走行基台230の前面には、溶着
後のパレットを押し出す押出機構379が設けられてい
る。前記押出機構379は、図8に示すように、前記位
置決め枠363の外側に設けられており、その構成は、
図13及び図14に示すように、突当板380がシリン
ダ381のロッド383に固着されており、さらに突当
板380の両端にはガイドシャフト385が設けられて
いる。従って、シリンダ381を駆動すると突当板38
0が押し出されるから、保持しているパレットを押し出
すことになる。前記押出機構379は、上部品と下部品
とを一体に溶着してなるパレットを保持した下部品支持
部110からパレット搬出機構107によりパレットを
搬出する際に、上部品支持部110から突き出して保持
を解除するものである。
【0040】次に、図8及び図9に基づいて走行基台2
30内に配設されたクランプ保持枠231の構成につい
て説明する。圧着機構100内に搬入された部品は、ク
ランプ保持枠231及び前記走行基台230から突出し
たクランプによって係止し、クランプ保持枠231自体
を後退することによって前記走行基台230の前面に保
持・固定するものである。クランプ保持枠231には、
走行基台230の前面から突出したクランプを備えたク
ランプ機構387が配設されている。即ち、クランプ機
構387は、図9に示すように、正面において左右及び
上下方向に対称的に軸支しクランプ389を取り付ける
クランプ回転軸390〜397と、シリンダ399と、
上下方向において逆回転をさせるためのギヤ400、4
01からなる。
【0041】さらに、スプロケット403が前記ギヤ4
00、401と同軸に固着されているとともに、1つの
グループをなすクランプ回転軸390〜397にもスプ
ロケット405が固着されており、前記スプロケット4
03と405に同時に回転させるためのチェーン407
が巻回されている。そして、回転軸390〜397はそ
れぞれクランプ389の取り付けが可能に構成されてい
るが、パレットの形状、大きさによって各グループごと
に1つ以上のクランプ389が走行基台230の前面か
ら突出して取り付けられる。上記構成のように、パレッ
トを固定するクランプはクランプ回転軸ごとに取り付け
が可能であるから、クランプの数と取付位置を適宜変更
することによってパレットの形状、大きさに対応するこ
とができ汎用性を持たせることができる。尚、410は
チェーン407の張力を調整する調整用スプロケットで
ある。
【0042】前記シリンダ399のロッド409は回転
軸の1つ、この実施例では回転軸393に固着されてお
り、従って、シリンダ399の駆動によって回転軸39
3、即ち、ギヤ400と同軸のスプロケット403及び
クランプ回転軸390〜397のスプロケット405が
一体に回転する。スプロケット403が回転するとギヤ
400と噛合しているギヤ401も回転し、よって上部
グループのスプロケット403及びクランプ回転軸39
0〜397のスプロケット405が一体に回転する。こ
のように、図9の左側半分において、シリンダ399の
ロッド409を介してスプロケット393を適宜の方向
に回転させると、チェーン407によってすべてのスプ
ロケットに伝達され、取り付けられたクランプ389が
所定量回転する。このとき、上下部におけるグループは
ギヤ400、401によって逆方向に回転し、クランプ
389が部品を係合することになる。
【0043】上記のように、クランプ機構387を有す
るクランプ保持枠231は、図10に示すように、走行
基台230内に摺動自在に配設されている。即ち、クラ
ンプ保持枠231の下面の左右両側には摺動リング41
1が固着されていて、この摺動リング411に走行基台
230に両端を固定した一対のシャフト413が挿通さ
れている。よって、クランプ保持枠231はシャフト4
13に進退自在に架設されている。一方、クランプ38
9保持枠231の背面には、前記走行基台230に取り
付けられたシリンダ415のロッド417が固定されて
いる。
【0044】部品を保持固定するには、シリンダ415
を駆動させてクランプ保持枠231をシャフト413に
沿って摺動しながら前進させて、クランプ回転軸に取り
付けられたクランプ389を走行基台230の前面から
所定量突出させる。次いで、シリンダ399を駆動させ
てチェーン407を回転させる。チェーン407が回転
するとクランプ回転軸が回転し、取り付けられたクラン
プ389が回転して部品を係合する。この状態でシリン
ダ415を駆動させてクランプ保持枠231を後退させ
るとクランプ389も当然後退するから、クランプ38
9は部品のデッキボード部分を走行基台230の前面に
挾持することになる。
【0045】このように、走行基台230の前面に部品
を挾持固定することによって、加熱機構101への押
圧、及び部品同士の突き合わせ溶着が可能になる。一
方、溶着完了後に挾持固定した部品を解放するには、ク
ランプ保持枠231を前進させた後、シリンダ399に
よってクランプ389を逆回転させ係合状態を解除させ
て再度クランプ保持枠231を後退させればよい。クラ
ンプ保持枠231が後退することによって溶着して一体
に完成したパレットの取り出しが可能になる。さらに、
パレット搬出機構107によりパレットを搬出する際に
はクランプ機構387による挾持を解除すると同時に、
パレットは上記押出機構379により押し出される。
【0046】次に、パレット搬出機構107の構成につ
いて説明する。上記部品搬入機構105の走行台車18
0が走行する一対のレール181上に移動台車419が
設けられている。移動台車419は下面に固着したリニ
アガイドが前記レール181と係合することによって移
動走行可能に構成されている。そして、前記移動台車4
19と上記部品搬入機構103の支持枠185とは連結
棒421によって一体に連結されている。従って、移動
台車419と部品搬入機構103とは常に一定の間隔で
一体的に進退走行する。即ち、部品搬入機構103が部
品搬入のために待機しているときにパレット搬出機構1
07が圧着機構100内にあって溶着完了したパレット
を走行基台230から受け取り、部品搬入機構103が
部品を保持して圧着機構100内に搬入するときにパレ
ット搬出機構107は受け取ったパレットを搬出するよ
うに構成されている。
【0047】前記移動台車419の側面、即ち、圧着機
構100を構成する下部品支持部110側に略中央部を
切り欠いた略コ字状の垂直板423が固着されており、
この垂直板423の背面両側にボールナット425が螺
合する一対のボールネジ427が垂直方向に軸支されて
いる。前記ボールナット425には前記垂直板423と
挟むようにして昇降板429が一体に架設されている。
前記昇降板429にパレットを挾持する開閉自在なアー
ムが取り付けられている。
【0048】上記装置の各構成について詳述したが、次
に上記装置の使用方法について説明する。まず、モータ
193とモータ220を作動させて加熱機構101及び
部品搬入機構103を部品搬入位置まで後退させて待機
させるとともに、モータ125を作動させて部品移送機
構105を後退させて所定位置に待機させる。このと
き、部品移送機構105は部品の大きさによってスプル
挾持片157の高さ及び待機位置を調整して置く。次い
で、射出成形機により成形された上部品5及び下部品7
をコンベア部117に載置し、コンベア部117の駆動
によってそれぞれ上部品搬入部113と下部品搬入部1
15の内部方向に移送する。移送された上下部品のスプ
ルー8が部品搬送部119の上方に達すると、スプル挾
持片157の間に設けられたスプルセンサー160が検
知してコンベア部117の駆動を停止させる。
【0049】コンベア部117が停止すると次いで、エ
アーモータ151が作動してスプル挾持片157によっ
てスプルー8を挾持する。スプルー8を挾持してエアー
モータ151が停止すると、モータ125及びコンベア
部117のモータが作動して同時に上下部品5、7をそ
れぞれ上部品搬入部113と下部品搬入部115の中央
まで搬送して停止する。部品搬送部119の移動が停止
すると、再度エアーモータ151を作動させてスプル挾
持片157をほぼ水平位置まで回動させてスプルー8の
挾持を解放する。次いで、上部品搬入部113と下部品
搬入部115における部品挾持機構163のモータ17
5を作動させて部品挾持片169、170により部品
5、7を上下方向から挾持し保持枠161に保持する。
部品5、7を保持すると、モータ193を作動させて部
品搬入機構103をレール181に沿って移動させ圧着
機構100の上部品支持部109と下部品支持部110
の間まで搬入する。このとき、部品搬入機構103と相
前後して、または同時に加熱機構101もレール219
に沿って移動させ、圧着機構100の上部品支持部10
9と下部品支持部110の間に移動させる。
【0050】次に、圧着機構100の上部品支持部10
9と下部品支持部110とを互いに移動させてそれぞれ
部品に当接させるとともに、前面に取り付けた位置決め
枠363の突起365を上下部品5、7の透孔に挿入し
てそれぞれ部品を中央部に位置決めする。位置決めと同
時に上下部品5、7のスプルー8がそれぞれ貫通孔36
9に挿入される。上部品支持部109と下部品支持部1
10の前進移動が停止して部品の位置決めが完了する
と、クランプ保持枠231のシリンダ機構399によっ
てクランプ回転軸390〜397を回転させて所定の位
置に取り付けたクランプ389を部品の内側に回動させ
る。その後、走行基台230を後退させるとクランプ3
89も一体に後退するから、クランプ389により上部
品5は上部品支持部109の前面に、下部品7は下部品
支持部110の前面にそれぞれ固定される。
【0051】尚、位置決め枠363の突起365が部品
の透孔に挿入して位置決めされると同時に、上部品搬入
部113と下部品搬入部115の部品挾持片169、1
70による部品5、7の保持は解除される。部品の保持
を解除した上部品搬入部113と下部品搬入部115は
元の位置に復帰して次の部品搬入に備える。上部品搬入
部113と下部品搬入部115からなる部品搬入機構1
03とパレット搬出機構107とは連結棒421によっ
て連結されているから、部品搬入機構103の待機位置
への復帰によってパレット搬出機構107は圧着機構1
00内において待機している。
【0052】スプルー8の切断後、上部品支持部109
と下部品支持部110を所定量接近させて上部品5と下
部品7の突き合わせ面を加熱機構101に当接させる。
このとき、上部品支持部109と下部品支持部110は
高速駆動モータ243の駆動により一定量急接近させた
後、低速駆動モータ245に切り換えて加熱機構101
に徐々に押圧する。この状態で加熱機構101により加
熱して上部品5と下部品7の突き合わ面を溶融する。一
方、加熱機構101による溶融中にスプルカッター機構
367のカッター30を作動させて貫通孔369に挿入
されたスプルー8を切断、除去する。
【0053】上部品5と下部品7の突き合わせ面が所定
量溶融した後に上部品支持部109と下部品支持部11
0とを高速駆動モータ243の作動によって後退移動さ
せると同時に、加熱機構101を元の位置に復帰させ
る。再度、前記上部品支持部109と下部品支持部11
0とを接近させて突き合わせ溶着し、一体に完成したパ
レットを製造する。溶着完了後、上部品支持部109側
のクランプ機構387による保持を解除して後退させ、
完成パレットを下部品支持部110側に保持させてお
く。尚、上部品支持部109と下部品支持部110の離
接移動を停止させるときには、高圧ブレーキ装置341
により行き過ぎを防止する。上下部品は中心位置を基準
にして位置決めされているから、両者間に収縮による寸
法差があってもその寸法差は外周部に均等に分散され完
成したパレットには溶着部位置に大きなずれが生じるこ
とはない。従って、溶着品質が向上するとともに、十分
な汎用性を有することができる。次に、パレット搬出機
構107によりパレットを搬出する。パレットの搬出と
同時に部品搬入機構103によって上下部品5、7が圧
着機構100内に搬入される。以下同様のサイクルを繰
り返して部品の溶着が行なわれる。
【0054】上記実施例では上下部品の中央部にスプル
−8を設けた場合について説明したが、中央部からずら
して複数のスプルーを設けることができる。この場合に
はスプルーの位置に合わせてスプルカッター機構を増や
せばよい。スプルーを中央部からずらして設けたときは
上下部品の中央部にスプルーと同様なダミーの突起を形
成しておき、このダミーの突起を部品移送機構105の
スプル挾持片157挾持させるようにすればよい。ダミ
ーの突起はスプルーと同時にスプルカッター機構により
加熱機構101による溶融中に切断、除去すればよい。
【0055】以上の説明から明らかなように、上記実施
例には以下のような効果を奏する。まず、上下部品を常
に立てた状態で取り扱う構成になっているので、動作に
要するスペースが少なくて済み、装置全体の小型化を可
能とし空間の有効利用を図ることができる。また、部品
は中心位置で位置決めされるので、成形時または成形後
の変形により上部品5と下部品7との間に寸法差が生じ
ても、この寸法差を均等に両側に振り分けることができ
る。従って、片面を基準にして位置決めする場合に比し
て溶着位置のずれを少なくすることができる。さらに、
位置決め枠363は着脱自在に取り付けられているか
ら、パレットの大きさ、突起365を挿入する透孔位置
の変更に対応して取り替えることができる。
【0056】上部品搬入部113と下部品搬入部115
へのそれぞれ上下部品の搬入は、併設した部品移送機構
103により上下部品に突設したスプルー8を挾持する
ので、部品と上下部品搬入部113、115との間にほ
とんど空隙がない場合にも移送が可能である。また、圧
着機構100を構成する上部品支持部109と下部品支
持部110とはシャフト307により連結されているか
ら常に同時に、しかも等距離だけ離接させることができ
るとともに、駆動モータ等の駆動機構を上方に配置した
ので保守・点検を容易に行うことができる。また、高圧
ブレーキ装置を備えたので、上部品支持部109と下部
品支持部110を惰性による行き過ぎを防止して所定位
置に停止させることができる。
【0057】パレット搬出機構107はパレットの支柱
部を保持するので、装置の小型化、空間の有効利用を図
ることができるばかりでなく、中央の支柱部を保持する
からパレットの大きさが変更されても常に中央部で吊り
下げることができる。
【発明の効果】
【0058】コンベア部117は部品を立てた状態で移
送するとともに、部品搬入機構105は部品に突設した
スプルーを保持するので、二方差しパレットのように部
品搬入部との間に把持する爪を挿入する空隙が十分でな
い場合でも部品の移送が可能である。また、スプルーは
部品の中央部に設けられるのが一般的であるから、スプ
ル挾持片の高さを調節するだけで部品の大きさが変更さ
れても常に停止位置を一定にすることができる。
【0059】また、圧着機構の上部品支持部と下部品支
持部における位置決め枠は着脱自在に取り付けたので、
部品の透孔位置が変更されても対応することができる。
さらに、駆動機構は上方に配置したので機構の簡略化を
図ることができるとともに、保守・点検を容易に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部を省略した装置全体の説明用斜視図であ
る。
【図2】部品搬入機構と部品移送機構の説明用側面図で
ある。
【図3】部品搬入機構と部品移送機構の説明用断面図で
ある。
【図4】部品移送機構の平面図である。
【図5】同じく部品移送機構の斜視図である。
【図6】圧着機構の一部を省略した説明用断面正面図で
ある。
【図7】同じく駆動方法を示す説明用平面図である。
【図8】圧着機構の上部品支持部の説明用側面図であ
る。
【図9】クランプ機構及び駆動方法を示す説明図であ
る。
【図10】圧着機構の上部品支持部の一部断面正面図で
ある。
【図11】スプルカッター機構の側面図である。
【図12】同じくスプルカッター機構の背面図である。
【図13】パレットの押出機構の側面図である。
【図14】同じく押出機構の正面図である。
【図15】上下部品を溶着したパレットの正面図であ
る。
【図16】スプルを突設した上下部品の重ね合わせた溶
着前の説明用斜視図である。
【符号の説明】
100 圧着機構 101 加熱機構 103 部品搬入機構 105 部品移送機構 107 パレット搬出機構 109 上部品支持部 110 下部品支持部 111 駆動機構 113 上部品搬入部 115 下部品搬入部 117 コンベア部 119 部品搬送部 120 ガイド板 121 レール 123 走行台車 125 モータ 130 ブラケット 131 昇降台 133 ボールネジ 135 ボールナット 139 アリ溝部材 140 アリ 141 スライド板 143 レール 149 シリンダ機構 151 エアーモータ 157 スプル挾持片 161 保持枠 163 部品挾持機構 169 部品挾持片 170 部品挾持片 171 歯車 173 歯車 175 モータ 177 歯車 179 ガイドバー 180 走行台車 181 レール 183 車輪 185 支持枠 187 連結桟 189 チェーン 190 スプロケット 191 スプロケット 193 モータ 195 スプロケット 197 チェーン 199 透孔 203 シリンダ 209 移動枠 210 走行台車 211 連結部材 217 車輪 219 レール 220 モータ 221 チェーン 223〜227 スプロケット 229 チェーン 230 走行台車 231 クランプ保持枠 233 リニアガイド 235 走行レール 237 ボールナット 239 ボールネジ 240 下ボールネジ 243 高速駆動モータ 245 低速駆動モータ 249 パウダークラッチ 251 タイミングベルト 255 パウダークラッチ 259 タイミングベルト 267 タイミングベルト 270 タイミングベルト 283 タイミングベルト 287 タイミングベルト 291 タイミングベルト 295 タイミングベルト 300 タイミングベルト 303 タイミングベルト 307 シャフト 313 ギヤ 317 ギヤ 321 タイミングベルト 325 低高速駆動モータ 329 パウダークラッチ 331 タイミングベルト 333 シャフト 340 タイミングベルト 341 高圧ブレーキ装置 345 タイミングベルト 347 シャフト 349 シャフト 359 タイミングベルト 361 タイミングベルト 363 位置決め枠 365 突起 367 スプルカッター機構 369 貫通孔 370 カッター 371 シリンダ 379 押出機構 381 シリンダ 387 クランプ機構 389 クランプ 390〜397 クランプ回転軸 400 ギヤ 401 ギヤ 407 チェーン 411 摺動リング 413 シャフト 415 シリンダ 419 移動台車 421 連結棒 423 垂直板 425 ボールナット 427 ボールネジ 429 昇降板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製パレットを上下に二分割して
    なる上部品と下部品とを立てた状態で突き合わせ溶着す
    る圧着機構と、前記圧着機構内に両部品を搬入する部品
    搬入機構と、前記部品搬入機構に両部品を移送する部品
    移送機構と、前記部品搬入機構及び圧着機構内に出没可
    能に配置された加熱機構と、溶着完了後のパレットを搬
    出するパレット搬出機構とからなる溶着装置において、
    前記部品移送機構と圧着機構とを次のように構成したこ
    とを特徴とする。 a.部品移送機構は部品搬入機構の外側に隣接して平行
    に配設したコンベア部と部品搬送部とから構成し、さら
    に、部品搬送部を前記コンベア部と平行に敷設したレー
    ル上を走行する台車に昇降可能な昇降台を配設し、前記
    昇降台には一対のスプル挾持片を回動自在に取り付けて
    なるスライド板を前記台車の走行方向とは直交する方向
    にスライド可能に設けてなる。 b.圧着機構は部品の溶着面を対向させ立てた状態で保
    持する上部品支持部と下部品支持部とからなり、前記両
    部品支持部は側面に突設したボールナットに上方に配設
    した駆動機構によって回転するボールネジを螺合させレ
    ール上を互いに離接する方向に走行する走行基台と、前
    記走行基台の内部において走行基台と同一方向にスライ
    ドし、クランプの取り付けが可能な複数のクランプ回転
    軸を配設してなるクランプ保持枠とからなり、さらに、
    前記走行基台は対向する前面に部品の位置決め枠を着脱
    自在に取り付けるとともに、スプルーを挿入する貫通孔
    を設け、貫通孔の背面側にスプルカッター機構を設けて
    なる。
JP6610693A 1993-03-02 1993-03-02 合成樹脂製パレットの溶着装置 Expired - Fee Related JP2553004B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6610693A JP2553004B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 合成樹脂製パレットの溶着装置
KR1019930030201A KR0182279B1 (ko) 1993-03-02 1993-12-28 합성수지제 팔레트의 용착장치
DE19944406455 DE4406455C2 (de) 1993-03-02 1994-02-28 Gerät zum Schweißen von Kunststoffpaletten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6610693A JP2553004B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 合成樹脂製パレットの溶着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06254965A true JPH06254965A (ja) 1994-09-13
JP2553004B2 JP2553004B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=13306312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6610693A Expired - Fee Related JP2553004B2 (ja) 1993-03-02 1993-03-02 合成樹脂製パレットの溶着装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2553004B2 (ja)
KR (1) KR0182279B1 (ja)
DE (1) DE4406455C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19648336A1 (de) * 1996-11-22 1998-05-28 Heitec Industrieplanung Auerba Vorrichtung zum Verschweißen elastischer Platten, insbesondere Kunststoffplatten
CN108099213A (zh) * 2017-12-12 2018-06-01 珠海格力智能装备有限公司 轴承热焊机及具有其的轴承组装设备
KR102257582B1 (ko) * 2021-01-29 2021-05-28 주식회사 티알 플라스틱 파렛트의 수직 열융착 장치 및 방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0712639B2 (ja) * 1989-07-28 1995-02-15 株式会社明治ゴム化成 合成樹脂製パレットの溶着方法とその装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR940021239A (ko) 1994-10-17
DE4406455A1 (de) 1994-09-08
JP2553004B2 (ja) 1996-11-13
DE4406455C2 (de) 1995-08-31
KR0182279B1 (ko) 1999-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109018951A (zh) 一种自动生产线上的托盘输送和切换***
CN113526076A (zh) 一种汽车轮毂自动化上料装置
JP2553005B2 (ja) 溶着装置のパレット搬出機構
JP2553004B2 (ja) 合成樹脂製パレットの溶着装置
US7045086B2 (en) Twinsheet thermoforming system and method
CN219155788U (zh) 一种电芯上料装置
JP2553001B2 (ja) 合成樹脂製パレットのビード除去装置と該装置に用いるビードカッター機構
JPH0712639B2 (ja) 合成樹脂製パレットの溶着方法とその装置
CN214177925U (zh) 一种治具拆装***
JP3449464B2 (ja) 合成樹脂製パレットの横型溶着装置
JP2001270622A (ja) 積付装置
JPH0723213Y2 (ja) パレット溶着装置におけるスプル切断装置
JPH0547637Y2 (ja)
JP3829296B2 (ja) 合成樹脂製パレットと該パレットの溶着装置
JPH0547638Y2 (ja)
CN216992367U (zh) 一种浇筑模具的自动合模机
JP3765367B2 (ja) 自動二輪車の組立ラインにおける操業再開後のタイヤ再クランプ方法
CN219408181U (zh) 一种配变变压器铁芯翻转机
CN218701389U (zh) 一种连续上料式泡沫板熔接机
JPH0547636Y2 (ja)
CN112770617B (zh) 一种治具拆装方法
CN212554746U (zh) 全自动挂钩装配***
CN217185187U (zh) 一种牙刷加工设备
CN213998704U (zh) 一种服务器自动下料机
JPH0767933B2 (ja) 流し台用シンクの包装装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees