JPH06251092A - 図面入力装置 - Google Patents

図面入力装置

Info

Publication number
JPH06251092A
JPH06251092A JP5033831A JP3383193A JPH06251092A JP H06251092 A JPH06251092 A JP H06251092A JP 5033831 A JP5033831 A JP 5033831A JP 3383193 A JP3383193 A JP 3383193A JP H06251092 A JPH06251092 A JP H06251092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cad data
character string
symbol
character
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5033831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3043534B2 (ja
Inventor
Takashi Nimata
隆 二俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5033831A priority Critical patent/JP3043534B2/ja
Publication of JPH06251092A publication Critical patent/JPH06251092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043534B2 publication Critical patent/JP3043534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力された図面上でシンボルと文字列とが互
いに接触あるいは重畳して書かれている場合でもこれら
を分離して認識し、かつ見やすいCADデータが得ら
れ、使用者が対話操作によりCADデータを修正する手
間を省略し得る図面入力装置を得る。 【構成】 文字列位置修正手段10は、シンボルの外接
長方形と文字列の外接長方形との重なりを検出し、シン
ボルの外接長方形と文字列の外接長方形とが重なる場合
は、シンボルの外接長方形と重ならない位置へ文字列の
外接長方形を移動させる。そして、文字列位置修正手段
10は、修正された外接長方形の位置に合わせて、CA
Dデータ記憶手段6に記憶されているCADデータ中の
文字列の座標を修正し、その後CADデータ出力手段7
は、CADデータ記憶手段6に記憶されたCADデータ
を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、図面に描かれている
内容を自動認識して、その内容をCADデータに変換す
る図面入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図14は、例えば情報処理学会第37回
全国大会予稿集1W−1(1598ページ)に記載され
ている従来の図面入力装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0003】図面入力装置は、図14に示すように、図
面を画像として入力しかつ2値の画像データを得る画像
入力手段1を有しており、画像入力手段1には、入力し
た2値の画像データを記憶する画像データ記憶手段2が
接続されている。そして、画像データ記憶手段2には、
画像データ記憶手段2に記憶された画像データを入力し
て図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分離し
て位置や種別を認識する図面認識手段3が接続されてお
り、図面認識手段3には、図面認識手段3により認識さ
れた結果のデータを記憶する認識データ記憶手段4が接
続されている。更に、認識データ記憶手段4に記憶され
た認識結果のデータをCADデータに変換する認識デー
タ変換手段5が接続されており、認識データ変換手段5
には、変換されたCADデータを記憶するCADデータ
記憶手段6が接続されており、CADデータ記憶手段6
には、CADデータを出力するCADデータ出力手段7
が接続されている。
【0004】次に動作について説明する。
【0005】使用者は、画像入力手段1により図面を画
像として入力し、かつ2値の画像データを得て、入力し
た2値の画像データを画像データ記憶手段2に記憶す
る。そして、画像データ記憶手段2に記憶された画像デ
ータを入力して図面に描かれたシンボル、接続線、文字
列等を分離して位置や種別を図面認識手段3により認識
し、図面認識手段3により認識された結果のデータを認
識データ記憶手段4に記憶する。更に、認識データ記憶
手段4に記憶された認識結果のデータを認識データ変換
手段5によりCADデータに変換し、変換したCADデ
ータをCADデータ記憶手段6に記憶すると共に、CA
Dデータ出力手段7より出力する。
【0006】例えば、図13(a)に示すような図面を
画像入力手段1により入力すると、画像入力手段1は、
2値のデジタル画像データに変換して画像データ記憶手
段2に記憶する。そして、図面認識手段3は、画像デー
タ記憶手段2に記憶された画像データを入力し、図面中
のシンボル、接続線、文字列等を分離して位置や種別を
認識し、その結果のデータを認識データ記憶手段4に記
憶する。それから、認識データ変換手段5は、認識デー
タ記憶手段4に記憶されたシンボル、接続線、文字列等
の位置や種別のデータをCADデータに変換し、変換し
たCADデータをCADデータ記憶手段6に記憶すると
共に、CADデータ出力手段7より図13(b)に示す
ような画像を出力する。
【0007】尚、本願と関連するものとして、特開平2
−25978,特開昭63−667,特開平1−100
674,特開平2−171976,特開平1−2363
71,特開平4−111069号公報等がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の図面入力装置
は、以上のように構成されているので、入力された図面
上でシンボルと文字列とが互いに接触あるいは重畳して
書かれている場合、シンボルと文字列とを分離して認識
し、CADデータに変換して出力すると、シンボルと文
字列とが接触あるいは重畳しているため、図面が見にく
く、これを見易くするため、使用者が対話操作によりC
ADデータを修正する必要があり、その手間が煩雑であ
った。
【0009】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、入力された図面上でシンボルと
文字列とが互いに接触あるいは重畳して書かれている場
合でもこれらを分離して認識し、かつ見やすいCADデ
ータが得られ、使用者が対話操作によりCADデータを
修正する手間を省略し得る図面入力装置を得ることを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る図面入力装置は、シンボル、接続線、文字列等の情報
を記入した図面の画像データを入力する画像入力手段
と、画像データから図面に描かれたシンボル、接続線、
文字列等を分離して位置や種別を自動的に認識する図面
認識手段と、認識されたシンボル、接続線、文字列等の
位置や種別をCADデータに変換する認識データ変換手
段と、CADデータを記憶するCADデータ記憶手段
と、CADデータ記憶手段に記憶されたCADデータを
出力するCADデータ出力手段と、CADデータを出力
する際に使用する各種シンボルフォントのサイズを定義
するシンボルフォントサイズ定義手段と、CADデータ
を出力する際に使用する文字フォントのサイズと文字間
隔とを定義する文字フォントサイズ定義手段と、CAD
データ記憶手段に記憶されたCADデータ、シンボルフ
ォントサイズ定義手段により定義されたシンボルフォン
トのサイズ、及び文字フォントサイズ定義手段により定
義された文字フォントのサイズと文字間隔とにより、C
ADデータ出力手段にCADデータを出力した際の文字
列とシンボルとの重なりの有無を演算によって判定し、
重なる場合は、重ならないように文字列の位置をずらし
て修正する文字列位置修正手段と、を備えることを特徴
とするものである。
【0011】また、請求項2記載の発明に係る図面入力
装置は、シンボル、接続線、文字列等の情報を記入した
図面の画像データを入力する画像入力手段と、画像デー
タから図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分
離して位置や種別を自動的に認識する図面認識手段と、
認識されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別を
CADデータに変換する認識データ変換手段と、CAD
データを記憶するCADデータ記憶手段と、CADデー
タ記憶手段に記憶されたCADデータを出力するCAD
データ出力手段と、CADデータを出力する際に使用す
る各種シンボルフォントに対して文字列の相対的な出力
位置を定義する文字列出力位置定義手段と、文字列出力
位置定義手段により定義されたシンボルフォントに対す
る文字列の相対的な出力位置に従って、CADデータ中
の文字列の位置を決定する文字列自動配置手段と、を備
えることを特徴とするものである。
【0012】
【作用】請求項1記載の発明における図面入力装置は、
シンボル、接続線、文字列等の情報を記入した図面の画
像データを画像入力手段により入力し、画像データから
図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分離して
位置や種別を図面認識手段により自動的に認識し、認識
されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別を認識
データ変換手段によりCADデータに変換し、CADデ
ータをCADデータ記憶手段に記憶する。CADデータ
を出力する際に使用する各種シンボルフォントのサイズ
をシンボルフォントサイズ定義手段により定義し、CA
Dデータを出力する際に使用する文字フォントのサイズ
と文字間隔とを文字フォントサイズ定義手段により定義
する。そして、文字列位置修正手段は、シンボルフォン
トサイズ定義手段により定義されたシンボルフォントの
サイズとCADデータ記憶手段に記憶されたCADデー
タにより、個々のシンボルがCADデータを出力した際
に占める領域を算出し、また文字フォントサイズ定義手
段により定義された文字フォントのサイズ、文字間隔と
CADデータとによりここの文字列がCADデータを出
力した際に示す領域を算出し、シンボルが占める領域と
文字列が占める領域が重なる場合は、シンボルが占める
領域と重ならない位置へCADデータ中の文字列の位置
を修正する。更に、CADデータ記憶手段に記憶された
CADデータをCADデータ出力手段より出力する。
【0013】請求項2記載の発明における図面入力装置
は、シンボル、接続線、文字列等の情報を記入した図面
の画像データを画像入力手段により入力し、画像データ
から図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分離
して位置や種別を図面認識手段により自動的に認識し、
認識されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別を
認識データ変換手段によりCADデータに変換し、CA
DデータをCADデータ記憶手段に記憶する。CADデ
ータを出力する際に使用する各種シンボルフォントに対
して文字列の相対的な出力位置を文字列出力位置定義手
段により定義し、文字列自動配置手段は、文字列出力位
置定義手段により定義されたシンボルフォントに対する
文字列の相対的な出力位置に従って、CADデータ中の
文字列の位置を決定する。更に、CADデータ記憶手段
に記憶されたCADデータをCADデータ出力手段より
出力する。
【0014】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図を用いて説明
する。
【0015】(1)請求項1記載の発明の実施例 図1は、請求項1記載の発明に係る図面入力装置の構成
を示すブロック図である。
【0016】図面入力装置は、図1に示すように、図面
を画像として入力しかつ2値の画像データを得る画像入
力手段1を有しており、画像入力手段1には、入力した
2値の画像データを記憶する画像データ記憶手段2が接
続されている。そして、画像データ記憶手段2には、画
像データ記憶手段2に記憶された画像データを入力して
図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分離して
位置や種別を認識する図面認識手段3が接続されてお
り、図面認識手段3には、図面認識手段3により認識さ
れた結果のデータを記憶する認識データ記憶手段4が接
続されている。
【0017】更に、認識データ記憶手段4に記憶された
認識結果のデータをCADデータに変換する認識データ
変換手段5が接続されており、認識データ変換手段5に
は、変換されたCADデータを記憶するCADデータ記
憶手段6が接続されており、CADデータ記憶手段6に
は、CADデータを出力するCADデータ出力手段7
と、文字列の位置を修正する文字列位置修正手段10と
が接続されている。
【0018】そして、文字列位置修正手段10には、C
ADデータを出力する際に使用する各種シンボルフォン
トのサイズを定義するシンボルフォントサイズ定義手段
8と、CADデータを出力する際に使用する文字フォン
トのサイズと文字間隔とを定義する文字フォントサイズ
定義手段9とが接続されており、文字列位置修正手段1
0は、CADデータ記憶手段に記憶されたCADデー
タ、シンボルフォントサイズ定義手段により定義された
シンボルフォントのサイズ、及び文字フォントサイズ定
義手段により定義された文字フォントのサイズと文字間
隔とにより、CADデータ出力手段7にCADデータを
出力した際の文字列とシンボルとの重なりの有無を演算
によって判定し、重なる場合は、重ならないように文字
列の位置をずらして修正するようになっている。
【0019】次に、本実施例の作用について説明する。
【0020】使用者は、画像入力手段1により図2に示
すような図面を入力すると、2値のデジタル画像データ
が作成され、この2値の画像データは画像データ記憶手
段2に記憶される。そして、画像データ記憶手段2に記
憶された画像データを入力して図面に描かれたシンボ
ル、接続線、文字列等を分離して位置や種別を図面認識
手段3により認識し、図面認識手段3により認識された
結果のデータを認識データ記憶手段4に記憶する。更
に、認識データ変換手段5は、認識データ記憶手段4に
記憶されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別の
データをCADデータに変換し、変換されたCADデー
タはCADデータ記憶手段6に記憶される。それから、
シンボルのCADデータはシンボルの種類を示すシンボ
ルコードと、図3(a)の「×」印で示すようなシンボ
ル外接長方形の中心点の座標を与える。更に、接続線の
CADデータは接続線の始点座標と終点座標とを与え、
文字列のCADデータは文字コード列と図3(b)の
「×」印で示すような文字列の外接長方形の左下隅の点
の座標を与える。
【0021】一方、シンボルフォントサイズ定義手段8
には、各種類のシンボルに対して図4に示すようなシン
ボルフォントの外接長方形サイズ(X1,Y1)、(X
2,Y2)が定義され、文字フォントサイズ定義手段9
には、文字フォントに対して図5に示すような文字の高
さH、文字の幅W、文字の間隔Qが定義される。そし
て、文字列位置修正手段10は、CADデータ記憶手段
6に記憶されているCADデータが与えるシンボルの座
標と、シンボルフォントサイズ定義手段8に定義された
シンボルフォントのサイズにより個々のシンボルがCA
Dデータを出力した際に占める領域の外接長方形の位置
を算出し、かつCADデータが示す文字列の座標と文字
フォントサイズ定義手段9に定義された文字フォントの
高さ、幅、文字間隔により個々の文字列がCADデータ
を出力した際に占める領域の外接長方形の位置を算出
し、このようにして算出されたシンボルと文字列の外接
長方形の位置は、図6に示すようになる。
【0022】更に、文字列位置修正手段10は、シンボ
ルの外接長方形と文字列の外接長方形との重なりを検出
し、シンボルの外接長方形と文字列の外接長方形とが重
なる場合は、シンボルの外接長方形と重ならない位置へ
文字列の外接長方形を移動させる。すなわち、図6に示
すように、文字列の外接長方形101をシンボルの外接
長方形102との重なり幅Δy1だけ−y方向へ移動さ
せ、かつ文字列の外接長方形103をシンボルの外接長
方形104との重なり幅Δy2だけ−y方向へ移動さ
せ、図7に示すように、文字列の位置を修正し、シンボ
ルと文字列とが重ならないようにする。
【0023】そして、文字列位置修正手段10は、修正
された外接長方形の位置に合わせて、CADデータ記憶
部6に記憶されているCADデータ中の文字列の座標を
修正し、その後CADデータ出力手段7は、CADデー
タ記憶部6に記憶されたCADデータを図8に示すよう
に出力する。
【0024】(2)請求項2記載の発明の実施例 図9は、請求項2記載の発明に係る図面入力装置の構成
を示すブロック図である。
【0025】図面入力装置は、図9に示すように、図面
を画像として入力しかつ2値の画像データを得る画像入
力手段1を有しており、画像入力手段1には、入力した
2値の画像データを記憶する画像データ記憶手段2が接
続されている。そして、画像データ記憶手段2には、画
像データ記憶手段2に記憶された画像データを入力して
図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分離して
位置や種別を認識する図面認識手段3が接続されてお
り、図面認識手段3には、図面認識手段3により認識さ
れた結果のデータを記憶する認識データ記憶手段4が接
続されている。
【0026】更に、認識データ記憶手段4に記憶された
認識結果のデータをCADデータに変換する認識データ
変換手段5が接続されており、認識データ変換手段5に
は、変換されたCADデータを記憶するCADデータ記
憶手段6が接続されており、CADデータ記憶手段6に
は、CADデータを出力するCADデータ出力手段7
と、CADデータ中の文字列の位置を決定する文字列自
動配置手段12とが接続されている。そして、文字列自
動配置手段12には、CADデータを出力する際に使用
する各種シンボルフォントに対して文字列の相対的な出
力位置を定義する文字列出力位置定義手段11が接続さ
れており、文字列自動配置手段12は、文字列出力位置
定義手段11により定義されたシンボルフォントに対す
る文字列の相対的な出力位置に従って、CADデータ中
の文字列の位置を決定するようになっている。
【0027】次に、本実施例の作用について説明する。
【0028】入力された図面は、上述した請求項1記載
の発明の実施例と同様に処理され、シンボル、接続線、
文字列のCADデータがCADデータ記憶手段に記憶さ
れる。なお、この段階でCADデータを出力すると、前
述した図13(b)に示す従来例と同様になる。
【0029】それから、文字列出力位置定義手段11
は、各種類のシンボルフォントに対して近傍に書かれる
文字列の相対的な出力位置の座標が定義する。すなわ
ち、図10の「×」印で示すようなシンボルフォントの
外接長方形の中心を原点(0,0)としたときの文字列
の外接長方向の左隅の点の座標(X3,Y3)、(X
4,Y4)を定義する。そして、文字列自動配置手段1
2は、CADデータ上で各文字列について距離が最も近
いシンボルを検出する。すなわち、図13(b)中の文
字列201に対してはシンボル202を検出する。
【0030】例えば、シンボル202のCADデータの
座標を(X0,Y0)とすると、文字列出力位置定義手
段11には、この種のシンボルフォントに対する文字列
の相対座標は(X3,Y3)と定義されているので、次
に示す第1式により文字列201のCADデータの座標
(X5,Y5)を算出する。
【0031】 X5=X0+X3 Y5=Y0+Y3 …(1) 図13(b)中の文字列203に対しても同様にしてシ
ンボル204を検出し、CADデータの座標(X6,Y
6)を算出する。
【0032】図11における「×」印は、以上のように
して算出された文字列の座標が示す位置を表す。それか
ら、CADデータ記憶手段6に記憶された文字列のCA
Dデータは、(X5,Y5)または(X6,Y6)へ変
更される。その後、CADデータ出力手段7では、CA
Dデータ記憶手段6に記憶されたCADデータを図12
に示すように出力する。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、シンボルフォントサイズ定義手段により定
義されたシンボルフォントのサイズとCADデータ記憶
手段に記憶されたCADデータにより、個々のシンボル
がCADデータを出力した際に占める領域を算出し、ま
た文字フォントサイズ定義手段により定義された文字フ
ォントのサイズ、文字間隔とCADデータとによりここ
の文字列がCADデータを出力した際に示す領域を算出
し、シンボルが占める領域と文字列が占める領域が重な
る場合は、シンボルが占める領域と重ならない位置へC
ADデータ中の文字列の位置を修正するように構成した
ので、入力された図面上で、シンボルと文字列とが互い
に接触あるいは重畳して書かれている場合でも、これ分
離して認識し、重ならないCADデータを得ることがで
きる。
【0034】また、請求項2記載の発明によれば、文字
列出力位置定義手段により定義されたシンボルフォント
に対する文字列の相対的な出力位置に従って、CADデ
ータ中の文字列の位置を決定するように構成したので、
入力された図面上で、シンボルと文字列とが互いに接触
あるいは重畳して書かれている場合でも、これ分離して
認識し、重ならないCADデータを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明に係る図面入力装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】入力対象とする文字列とシンボルとの一例を示
す図である。
【図3】請求項1記載の発明に係るCADデータの座標
が指す位置を示す図である。
【図4】請求項1記載の発明に係るシンボルフォントサ
イズ定義手段に定義されたシンボルフォントサイズの例
を示す図である。
【図5】請求項1記載の発明に係る文字フォントサイズ
定義手段に定義された文字フォントの高さ、幅、文字間
隔の例を示す図である。
【図6】請求項1記載の発明に係る文字列位置修正手段
によって算出されたシンボル、文字列の外接長方形の例
を示す図である。
【図7】請求項1記載の発明に係る文字列位置修正手段
によって修正された文字列の外接長方形の例を示す図で
ある。
【図8】請求項1記載の発明に係る図面入力装置による
CADデータの出力を示す図である。
【図9】請求項2記載の発明に係る図面入力装置の構成
を示すブロック図である。
【図10】請求項2記載の発明に係る文字列出力位置定
義手段に定義された座標が指す位置を示す図である。
【図11】請求項2記載の発明に係る文字列自動配置手
段によって配置された文字列の位置を示す図である。
【図12】請求項2記載の発明に係る図面入力装置によ
るCADデータの出力を示す図である。
【図13】従来の図面入力装置の動作を示す図である。
【図14】従来の図面入力装置の構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 画像入力手段 2 画像データ記憶手段 3 図面認識手段 4 認識データ記憶手段 5 認識データ変換手段 6 CADデータ記憶手段 7 CADデータ出力手段 8 シンボルフォントサイズ定義手段 9 文字フォントサイズ定義手段 10 文字列位置修正手段 11 文字列位置定義手段 12 文字列自動配置手段 101、103 文字列 102、104 シンボル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】
【作用】請求項1記載の発明における図面入力装置は、
シンボル、接続線、文字列等の情報を記入した図面の画
像データを画像入力手段により入力し、画像データから
図面に描かれたシンボル、接続線、文字列等を分離して
位置や種別を図面認識手段により自動的に認識し、認識
されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別を認識
データ変換手段によりCADデータに変換し、CADデ
ータをCADデータ記憶手段に記憶する。CADデータ
を出力する際に使用する各種シンボルフォントのサイズ
をシンボルフォントサイズ定義手段により定義し、CA
Dデータを出力する際に使用する文字フォントのサイズ
と文字間隔とを文字フォントサイズ定義手段により定義
する。そして、文字列位置修正手段は、シンボルフォン
トサイズ定義手段により定義されたシンボルフォントの
サイズとCADデータ記憶手段に記憶されたCADデー
タにより、個々のシンボルがCADデータを出力した際
に占める領域を算出し、また文字フォントサイズ定義手
段により定義された文字フォントのサイズ、文字間隔と
CADデータとにより個々の文字列がCADデータを出
力した際に示す領域を算出し、シンボルが占める領域と
文字列が占める領域が重なる場合は、シンボルが占める
領域と重ならない位置へCADデータ中の文字列の位置
を修正する。更に、CADデータ記憶手段に記憶された
CADデータをCADデータ出力手段より出力する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】そして、文字列位置修正手段10は、修正
された外接長方形の位置に合わせて、CADデータ記憶
手段6に記憶されているCADデータ中の文字列の座標
を修正し、その後CADデータ出力手段7は、CADデ
ータ記憶部6に記憶されたCADデータを図8に示すよ
うに出力する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】それから、文字列出力位置定義手段11
は、各種類のシンボルフォントに対して近傍に書かれる
文字列の相対的な出力位置の座標定義する。すなわ
ち、図10の「×」印で示すようなシンボルフォントの
外接長方形の中心を原点(0,0)としたときの文字列
の外接長方の左隅の点の座標(X3,Y3)、(X
4,Y4)を定義する。そして、文字列自動配置手段1
2は、CADデータ上で各文字列について距離が最も近
いシンボルを検出する。すなわち、図13(b)中の文
字列201に対してはシンボル202を検出する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、シンボルフォントサイズ定義手段により定
義されたシンボルフォントのサイズとCADデータ記憶
手段記憶されたCADデータにより、個々のシンボルが
CADデータを出力した際に占める領域を算出し、また
文字フォントサイズ定義手段により定義された文字フォ
ントのサイズ、文字間隔とCADデータとにより個々
文字列がCADデータを出力した際に示す領域を算出
し、シンボルが占める領域と文字列が占める領域が重な
る場合は、シンボルが占める領域と重ならない位置へC
ADデータ中の文字列の位置を修正するように構成した
ので、入力された図面上で、シンボルと文字列とが互い
に接触あるいは重畳して書かれている場合でも、これ
分離して認識し、重ならないCADデータを得ること
ができる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】また、請求項2記載の発明によれば、文字
列出力位置定義手段により定義されたシンボルフォント
に対する文字列の相対的な出力位置に従って、CADデ
ータ中の文字列の位置を決定するように構成したので、
入力された図面上で、シンボルと文字列とが互いに接触
あるいは重畳して書かれている場合でも、これらを分離
して認識し、重ならないCADデータを得ることができ
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 画像入力手段 2 画像データ記憶手段 3 図面認識手段 4 認識データ記憶手段 5 認識データ変換手段 6 CADデータ記憶手段 7 CADデータ出力手段 8 シンボルフォントサイズ定義手段 9 文字フォントサイズ定義手段 10 文字列位置修正手段 11 文字列出力位置定義手段 12 文字列自動配置手段 101、103 文字列の外接長方形 102、104 シンボルの外接長方形 201,203 文字列 202,204 シンボル
【手続補正7】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シンボル、接続線、文字列等の情報を記
    入した図面の画像データを入力する画像入力手段と、 画像データから図面に描かれたシンボル、接続線、文字
    列等を分離して位置や種別を自動的に認識する図面認識
    手段と、 認識されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別を
    CADデータに変換する認識データ変換手段と、 CADデータを記憶するCADデータ記憶手段と、 CADデータ記憶手段に記憶されたCADデータを出力
    するCADデータ出力手段と、 CADデータを出力する際に使用する各種シンボルフォ
    ントのサイズを定義するシンボルフォントサイズ定義手
    段と、 CADデータを出力する際に使用する文字フォントのサ
    イズと文字間隔とを定義する文字フォントサイズ定義手
    段と、 CADデータ記憶手段に記憶されたCADデータ、シン
    ボルフォントサイズ定義手段により定義されたシンボル
    フォントのサイズ、及び文字フォントサイズ定義手段に
    より定義された文字フォントのサイズと文字間隔とによ
    り、CADデータ出力手段からCADデータを出力した
    際の文字列とシンボルとの重なりの有無を演算によって
    判定し、重なる場合は、重ならないように文字列の位置
    をずらして修正する文字列位置修正手段と、 を備えることを特徴とする図面入力装置。
  2. 【請求項2】 シンボル、接続線、文字列等の情報を記
    入した図面の画像データを入力する画像入力手段と、 画像データから図面に描かれたシンボル、接続線、文字
    列等を分離して位置や種別を自動的に認識する図面認識
    手段と、 認識されたシンボル、接続線、文字列等の位置や種別を
    CADデータに変換する認識データ変換手段と、 CADデータを記憶するCADデータ記憶手段と、 CADデータ記憶手段に記憶されたCADデータを出力
    するCADデータ出力手段と、 CADデータを出力する際に使用する各種シンボルフォ
    ントに対して文字列の相対的な出力位置を定義する文字
    列出力位置定義手段と、 文字列出力位置定義手段により定義されたシンボルフォ
    ントに対する文字列の相対的な出力位置に従って、CA
    Dデータ中の文字列の位置を決定する文字列自動配置手
    段と、 を備えることを特徴とする図面入力装置。
JP5033831A 1993-02-24 1993-02-24 図面入力装置 Expired - Fee Related JP3043534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033831A JP3043534B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 図面入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033831A JP3043534B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 図面入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06251092A true JPH06251092A (ja) 1994-09-09
JP3043534B2 JP3043534B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=12397440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033831A Expired - Fee Related JP3043534B2 (ja) 1993-02-24 1993-02-24 図面入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043534B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002373179A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp シンボル回転装置、シンボル回転方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、cadシステムおよび図形編集システム
JP2007179272A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujitsu Ltd コンピュータ支援設計装置、そのプログラム及び方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278203A (ja) * 1985-09-26 1987-04-10 小林 智恵子 パジヤマ
JPH01192808A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Toichi Igarashi 上衣及び下衣
JPH01173125U (ja) * 1988-05-25 1989-12-08
JPH0392713U (ja) * 1989-12-29 1991-09-20
JPH0491202A (ja) * 1990-07-30 1992-03-24 Tadayuki Noda 開閉式衣服

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278203A (ja) * 1985-09-26 1987-04-10 小林 智恵子 パジヤマ
JPH01192808A (ja) * 1988-01-27 1989-08-02 Toichi Igarashi 上衣及び下衣
JPH01173125U (ja) * 1988-05-25 1989-12-08
JPH0392713U (ja) * 1989-12-29 1991-09-20
JPH0491202A (ja) * 1990-07-30 1992-03-24 Tadayuki Noda 開閉式衣服

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002373179A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Mitsubishi Electric Corp シンボル回転装置、シンボル回転方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、cadシステムおよび図形編集システム
JP2007179272A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujitsu Ltd コンピュータ支援設計装置、そのプログラム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3043534B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1990001198A1 (en) Character recognition apparatus
JPH06251092A (ja) 図面入力装置
JP2006227824A (ja) 図面認識方法および装置
JPH03214378A (ja) 文字認識装置
JP3082467B2 (ja) アウトラインデータ処理装置
JP2937607B2 (ja) レイアウト作成装置
CN113449764A (zh) 信息处理装置、信息处理方法和计算机可读介质
JPH0610447Y2 (ja) 画像処理装置
JPH01270107A (ja) 数値制御加工装置のプログラム作成装置
JPH05108740A (ja) 帯グラフ認識装置
JP2578965B2 (ja) 図形処理装置
JP2000099735A (ja) パターン認識方法および記憶媒体
JPH0749924A (ja) 手書き文字認識装置
JPS62287371A (ja) 図形出力装置
JPH10124684A (ja) 画像処理方法,記憶媒体及び画像処理装置
JP2000099222A (ja) 動的モデル変換装置
JPS62107378A (ja) 図面デ−タ管理システム
JPH0266681A (ja) 図面処理装置
JP2005242709A (ja) 画像処理装置
JPH06119484A (ja) 文字認識装置
JPH04156694A (ja) 文字認識方式
JPH04281579A (ja) 手書き図形認識装置
JPH05189575A (ja) ビットマップ展開方式
JPH0546752A (ja) 図面の傾き補正方法
JPS62160590A (ja) 文字読取装置のフオ−マツト生成方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees