JPH06245088A - カラーファクシミリ装置 - Google Patents

カラーファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH06245088A
JPH06245088A JP5054795A JP5479593A JPH06245088A JP H06245088 A JPH06245088 A JP H06245088A JP 5054795 A JP5054795 A JP 5054795A JP 5479593 A JP5479593 A JP 5479593A JP H06245088 A JPH06245088 A JP H06245088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
color
data
picture
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5054795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285998B2 (ja
Inventor
Akira Ohori
顕 大堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP05479593A priority Critical patent/JP3285998B2/ja
Priority to GB9403168A priority patent/GB2275386A/en
Publication of JPH06245088A publication Critical patent/JPH06245088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285998B2 publication Critical patent/JP3285998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機種の異なる装置間の通信においても,カラ
ー画像データの色の再現性を向上させる。 【構成】 通信相手が自機と同一の機種であるか否かを
判別するCPU109と,カラー画像データの色バラン
スを整える画像処理を行なう画像処理部106と,CP
U109の判別結果に基づいて,画像処理部106で実
行する画像処理の内容を変更するCPU109とを備え
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,カラー原稿を読み取
り,カラー画像データを送信するカラーファクシミリ装
置に関し,より詳細には,カラー画像データに微妙な補
正や調整を施すカラーファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フルカラー出力を行う機器においては,
本来の色を可能な限り忠実に再現するためにカラー画像
データに微妙な補正や調整を行う必要がある。例えば,
デジタルカラー複写機の場合には,特定のスキャナで読
み取った画像を特定のプリンタで出力するため,補正や
調整の具体的な値(以下,補正係数と記す)は通常一種
類用意すれば良い。すなわち,スキャナとプリンタの両
方を考慮した補正係数を一種類用意すれば良い。また,
カラーファクシミリ装置の場合でも,通信相手が自機と
同一の装置であれば,スキャナやプリントの特性も略同
一となるため,自機のプリンタで印字する際の補正や調
整を行なった画像データを送信する場合,受信側のプリ
ンタにおいて,自機のプリンタで印字する場合と略同様
の印字ができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,従来の
カラーファクシミリ装置によれば,通信の相手が自機と
異なる装置の場合には,各々の補正や調整における補正
係数が異なるため,受信側で施した補正や調整が,カラ
ー画像データの色のバランスを崩してしまう恐れがあ
る,換言すれば,カラー画像データの本来の色を再現で
きない恐れがあるという問題点があった。
【0004】本発明は上記に鑑みてなされたものであ
り,機種の異なる装置間の通信においても,カラー画像
データの色の再現性を向上させることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために,通信相手が自機と同一の機種であるか否
かを判別する機種判別手段と,カラー画像データの色バ
ランスを整える画像処理を行なう画像処理手段と,機種
判別手段の判別結果に基づいて,画像処理手段で実行す
る画像処理の内容を変更する画像処理変更手段とを具備
したカラーファクシミリ装置を提供するものである。
【0006】また,本発明は上記の目的を達成するため
に,カラー画像データの色バランスを整える画像処理を
行なう画像処理手段と,送信時には,画像処理手段で施
した画像処理の内容をプロトコル信号に付加して送信
し,受信時には,プロトコル信号に付加されている送信
側で施した画像処理の内容に基づいて,画像処理手段の
画像処理の内容を変更して実行させる制御手段とを具備
したカラーファクシミリ装置を提供するものである。
【0007】
【作用】本発明のカラーファクシミリ装置は,通信相手
が自機と同一の機種であるか否かを判別し,判別結果に
基づいて,カラー画像データの色バランスを整える画像
処理の内容を変更する。
【0008】また,本発明のカラーファクシミリ装置
は,送信時には,カラー画像データの色バランスを整え
る画像処理の内容をプロトコル信号に付加して送信し,
受信時には,プロトコル信号に付加されている送信側で
施した画像処理の内容に基づいて,カラー画像データの
色バランスを整える画像処理の内容を変更して実行させ
る。
【0009】
【実施例】以下,本発明のカラーファクシミリ装置につ
いて,〔実施例1〕,〔実施例2〕の順で図面を参照し
て詳細に説明する。
【0010】〔実施例1〕図1は実施例1の構成を示す
ブロック図であり,回線の接続等を行なうNCU(Netw
ork Control Unit) 101と,送信信号の変調及び受信
信号の復調を行なうモデム102と,送信データの符号
化および受信データの復号化を行なう符号化・復号化部
103と,ユーザーが送信開始の指示や動作モードの選
択を行なうための操作パネル104と,送信する原稿画
像を光学的に読み取り,光電変換,A/D変換の各処理
後,デジタルデータとして出力する画像入力部105
と,後述するROM108に格納されているパラメータ
データを使用して,カラー画像データに各種補正,変換
を施すための画像処理部106と,Y(イエロー),M
(マゼンタ),C(シアン)の3色のインクを用いて,
受信したカラー画像データを記録紙に印字して出力する
画像出力部107と,装置全体の制御プログラム,補正
係数やテーブルデータ等のパラメータデータおよびその
他のデータ(画像処理に使用されるデータ)を格納する
ためのROM108と,ROM108に格納された制御
プログラムに基づいて,上記各部を制御するCPU10
9と,CPU109が,一時的なデータの格納または読
み出しに使用するためのRAM110とから構成されて
いる。なお,操作パネル104は,各種設定キー,テン
キー,スタート・ストップキー等を備えている。また,
ROM108に格納されている各データの内,画像処理
部106で使用される画像処理用のパラメータデータ
(補正係数やテーブルデータ)は,図2に示すように数
種類格納されている。
【0011】以上の構成により,その動作を説明する。
初めに,図3を参照して,カラー画像データの本来の色
を可能な限り忠実に再現するために必要な画像処理(以
下,単に画像処理と記す)を,送信側が行なう場合につ
いて説明する。先ず,画像入力部105にカラー原稿を
セットし,操作パネル104を使用して,セットしたカ
ラー原稿の種類(例えば,写真,印刷物,絵画,文書等
の種類)を選択し(S301),受信側の番号を入力し
た後にスタート・ストップキーによりスタートを指示す
る。スタートが指示されると,CPU109は,ROM
108に格納された制御プログラムに基づいて,送信動
作を開始する。CPU109は,NCU101を介し
て,相手装置との信号交換を行ない(S302),相手
装置の機種を認識する(S303)。ここで,CPU1
09は,認識した相手装置の機種およびセットしたカラ
ー原稿の種類に応じて,使用するデータ,すなわち,R
OM108に格納されている画像処理パラメータデータ
(図2参照)の内の最適なデータを選択する(S30
4)。ここで,相手装置の機種が自機と異なる場合に
は,図2に示す,標準的な画像処理パラメータデータを
選択し,相手装置の機種が自機と同一の機種である場合
には,図2に示す,装置固有のパラメータデータ(最適
に調整されているデータ)の内,セットされたカラー原
稿に応じたデータを選択する。
【0012】次に,カラー原稿の画像を画像入力部10
5を介して入力する(S305)。具体的には,カラー
原稿をR,G,Bの各色ごとに光学的に読み取り,光電
変換素子で電気信号(アナログ信号)に変換し,A/D
コンバータでA/D変換を行ってアナログ電気信号をデ
ジタル信号に変換する。画像処理部106はS304で
選択された画像処理パラメータデータを用いて,画像入
力部105を介して入力したデジタル信号に対して画像
処理を行う(S306)。
【0013】画像処理後の画像データは,符号化・復号
化部103で符号化され(S307),符号化された画
像データは,モデム102により変調される(S30
8)。変調が行なわれた画像データは,NCU101を
介して,回線に送出される(S309)。以上のよう
に,送信側で相手装置の機種を認識し,最適な画像処理
を施した画像データを受信側に送る。
【0014】次に,図4を参照して,画像処理を,受信
側が行なう場合について説明する。回線からの呼び出し
を受けると,NCU101は回線を接続し(S40
1),CPU109はROM108に格納された制御プ
ログラムに基づいて,受信動作を実行する。先ず,CP
U109は,NCU101を介して相手装置との信号交
換を行ない(S402),相手装置の機種と原稿の種類
を認識する(S403)。ここで,送信動作の場合と同
様に,CPU109は,認識した相手装置の機種と原稿
の種類に応じて,ROM108に格納されたパラメータ
データの内,最適なパラメータデータを選択する(S4
04)。次に,CPU109は,NCU101を介し
て,送信された画像データを受信する(S405)。受
信した画像データは,モデム102により復調され(S
406),符号化・復号化部103により復号化される
(S407)。復号化された画像データは,画像処理部
106で画像処理が行なわれる(S408)。すなわ
ち,S404で選択された画像処理パラメータデータを
用いた画像処理が行なわれる。画像処理後の画像データ
は,画像出力部107でカラー印字されて出力される
(S409)。以上のように,受信側(送信先)で相手
装置の機種および原稿の種類を認識し,画像データに最
適な画像処理を施して出力する。
【0015】前述したように実施例1によれば,送信側
または受信側で,認識した機種に応じて画像処理を施し
ているため,通信する装置の機種に係わらず,最適な画
像処理を行なうことができる。
【0016】なお,実施例1では,送信側または受信側
のいずれか一方で画像処理を施すようにしているが,特
にこれに限定するものではなく,例えば,送信側および
受信側の両方で画像処理を施しても良い。この場合,受
信側では,画像処理を施す際に,送信側での画像処理を
考慮にいれて,画像処理を施せば良い。
【0017】〔実施例2〕実施例2のカラーファクシミ
リ装置は,画像処理における補正や調整の具体的な値の
情報(以下,カラー処理情報と記す)を,信号交換を行
なうためのプロトコル信号に付加して送信するものであ
る。なお,その構成は実施例1と同様に付き,図示およ
び説明を省略する。
【0018】また,実施例2の送信および受信動作にお
ける各部の動作は実施例1と同様に付き,図5を参照し
て概要の動作のみを説明する。まず,セットしたカラー
原稿を画像入力部105内のスキャナで読み取り(S5
01),読み取った画像データに画像処理を施し(S5
02),NCU101を介して受信側(送信先)を呼び
出す(S503)。続いて,カラー処理情報を付加した
プロトコル信号を,呼び出した受信側に送る(S50
4)。受信側では,プロトコル信号からカラー処理情報
を抽出し(S505),その後送られてくる画像データ
を受信する(S506)。次に,S505で抽出したカ
ラー処理情報に応じて画像データを処理する(S50
7)。実施例1では,通信相手が異なる機種の場合に
は,標準的な画像処理パラメータを使用して画像処理を
行なっているが,実施例2の場合には,カラー処理情報
を参照することにより,画像データにどのような処理が
施されているかが分かるので,通信相手が異なる機種で
ある場合でも,カラー処理情報から判断して,最適な画
像処理を行なうことができる。最後に,画像処理後の画
像データをカラー印字(カラー記録)して出力する(S
508)。
【0019】前述したように実施例2によれば,カラー
処理情報をプロトコル信号に付加して送信しているた
め,受信側がこのカラー処理情報に従って画像処理を行
なえば,通信相手が異なる機種の場合でも,更に最適な
画像処理を行なうことができる。
【0020】
【発明の効果】以上より明らかなように本発明のカラー
ファクシミリ装置によれば,通信相手が自機と同一の機
種であるか否かを判別する機種判別手段と,カラー画像
データの色バランスを整える画像処理を行なう画像処理
手段と,機種判別手段の判別結果に基づいて,画像処理
手段で実行する画像処理の内容を変更する画像処理変更
手段とを具備したため,機種の異なる装置間の通信にお
いても,カラー画像データの色の再現性を向上させるこ
とができる。
【0021】また,本発明のカラーファクシミリ装置に
よれば,カラー画像データの色バランスを整える画像処
理を行なう画像処理手段と,送信時には,画像処理手段
で施した画像処理の内容をプロトコル信号に付加して送
信し,受信時には,プロトコル信号に付加されている送
信側で施した画像処理の内容に基づいて,画像処理手段
の画像処理の内容を変更して実行させる制御手段とを具
備したため,機種の異なる装置間の通信においても,カ
ラー画像データの色の再現性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の構成を示すブロック図である。
【図2】ROMに格納されているデータを示す説明図で
ある。
【図3】実施例1の送信動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】実施例1の受信動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】実施例2の制御動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
106 画像処理部 108 ROM 109 CPU

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信相手が自機と同一の機種であるか否
    かを判別する機種判別手段と,カラー画像データの色バ
    ランスを整える画像処理を行なう画像処理手段と,前記
    機種判別手段の判別結果に基づいて,前記画像処理手段
    で実行する画像処理の内容を変更する画像処理変更手段
    とを具備したことを特徴とするカラーファクシミリ装
    置。
  2. 【請求項2】 カラー画像データの色バランスを整える
    画像処理を行なう画像処理手段と,送信時には,前記画
    像処理手段で施した画像処理の内容をプロトコル信号に
    付加して送信し,受信時には,プロトコル信号に付加さ
    れている送信側で施した画像処理の内容に基づいて,前
    記画像処理手段の画像処理の内容を変更して実行させる
    制御手段とを具備したことを特徴とするカラーファクシ
    ミリ装置。
JP05479593A 1993-02-20 1993-02-20 カラーファクシミリ装置 Expired - Fee Related JP3285998B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05479593A JP3285998B2 (ja) 1993-02-20 1993-02-20 カラーファクシミリ装置
GB9403168A GB2275386A (en) 1993-02-20 1994-02-18 Colour facsimile for recognising transmitter/receiver type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05479593A JP3285998B2 (ja) 1993-02-20 1993-02-20 カラーファクシミリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06245088A true JPH06245088A (ja) 1994-09-02
JP3285998B2 JP3285998B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=12980696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05479593A Expired - Fee Related JP3285998B2 (ja) 1993-02-20 1993-02-20 カラーファクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3285998B2 (ja)
GB (1) GB2275386A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009039879A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011135299A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置およびファクシミリ通信システムおよびファクシミリ通信プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07298061A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Canon Inc カラーファクシミリ装置
DE19600195C2 (de) * 1996-01-04 1997-11-20 Siemens Ag Bildsignalverarbeitungseinrichtung und Verfahren zur Verarbeitung digitaler Datensignale
DE19832245A1 (de) * 1998-07-17 2000-01-20 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Bedienen von Geräten in der Reproduktionstechnik

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0766454B1 (en) * 1990-11-21 2003-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Color image communication apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009039879A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2011135299A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置およびファクシミリ通信システムおよびファクシミリ通信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB9403168D0 (en) 1994-04-06
JP3285998B2 (ja) 2002-05-27
GB2275386A (en) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3608533B2 (ja) ネットワークを介した画像処理
JP2007081747A (ja) 画像処理装置
US6005673A (en) Facsimile machine and facsimile communication system
US20020089702A1 (en) Image processing apparatus and method
JP3285998B2 (ja) カラーファクシミリ装置
JP2000115506A (ja) ファクシミリ装置
JP4496817B2 (ja) ネットワークを介した画像処理
US20080192308A1 (en) Color Image Communication Device and Color Image Communication Method
JPH07203175A (ja) カラー画像送信装置及びカラー画像受信装置
JP4186968B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH06125470A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH09163123A (ja) カラーファクシミリ装置
JP3318986B2 (ja) カラー画像受信装置
JP3448969B2 (ja) 画像処理装置
JPH08242376A (ja) カラー画像伝送装置,画像処理装置,カラー画像伝送方法および画像処理方法
JPH09149267A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH0670180A (ja) カラー画像通信装置
JPH08317232A (ja) カラー画像通信装置
JPH11215387A (ja) 画像形成装置及びファクシミリ装置
JP2000184212A (ja) カラーファクシミリ装置およびその制御方法
JPH05183766A (ja) カラーファクシミリ装置
JPH09172557A (ja) カラー画像通信装置
JPH06334830A (ja) ファクシミリ装置
JP2001358952A (ja) 画像通信装置および画像通信方法
JPH02260972A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees