JPH06237943A - 歯科インプラント用支台 - Google Patents

歯科インプラント用支台

Info

Publication number
JPH06237943A
JPH06237943A JP50A JP2525693A JPH06237943A JP H06237943 A JPH06237943 A JP H06237943A JP 50 A JP50 A JP 50A JP 2525693 A JP2525693 A JP 2525693A JP H06237943 A JPH06237943 A JP H06237943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abutment
buffer layer
dental implant
crown
implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Tani
裕久 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP50A priority Critical patent/JPH06237943A/ja
Publication of JPH06237943A publication Critical patent/JPH06237943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歯科インプラント5や顎骨7等に伝わる外
力、衝撃を軽減させることが可能であり、また技工上、
困難な技能と多くの時間を要さず、歯冠3内で細菌が繁
殖しにくい歯科インプラント用支台1を提供する。 【構成】 歯冠3との接合部に緩衝層2を設けたことを
特徴とする歯科インプラント用支台1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、咬合、咀嚼時の外力や
衝撃を緩衝させる層を歯冠との接合部分に設けた歯科イ
ンプラント用支台(以下、支台と略称する場合がある)
に関する。尚、歯科インプラント用支台とは、歯冠と結
合される歯冠の人工支持台のことである。
【0002】
【従来の技術】従来、虫歯が極度に進行した場合には、
天然歯の歯根を抜いた後、人工の歯科インプラントを顎
骨に埋植することが行われている。この場合、インプラ
ントの材料として、「チタンやチタン合金等の金属」
の他、「骨親和性の高い、例えば水酸化アパタイト
(HAP)やリン酸三カルシウム等の生体活性材料」及
び「前者に後者を被覆したもの」が使用されてい
る。これらの材料を使用したインプラントは、顎骨組織
と高度に結合して顎骨内に強く固定される。
【0003】インプラントは顎骨に固定するので、咬合
力や咀嚼力が顎骨に直接伝わることになり、天然歯と異
なった咀嚼感が生じる。極端な場合には、インプラン
ト、インプラントと顎骨との界面、または顎骨が破壊さ
れる。更にはインプラント周囲の顎骨が吸収されて消失
する。これに対して、天然歯の場合には、歯根周囲に顎
骨と繋がる歯根膜がある。歯根膜は咬合、咀嚼時に生じ
る外力や衝撃を直接、顎骨に伝えない緩衝機能を果たし
ている。
【0004】従って、インプラントには、歯根膜に相当
する緩衝機構をどこかに設ける必要がある。従来は、
歯冠の外冠と内冠との間にゴム等の緩衝材11,12 を入れ
たり(図3及び特公昭61−4261、特公平2−21
264各号公報参照)、インプラントと支台との間に
ポリオキシメチレン等の弾性体を設ける方法(日本顎咬
合学会誌1989年第10巻第1号15〜25頁参照)がとられて
いた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、の「歯冠の
外冠と内冠との間にゴム等の緩衝材を入れる」場合は、
その構造の複雑さから技工上、困難な技能と多くの時間
を要した。また、緩衝材をはさみこむ内冠と外冠との隙
間に食物残査が入り込んで、十分機能しなかったり、細
菌が繁殖する可能性があった。
【0006】の「インプラントと支台との間にポリオ
キシメチレン等の弾性体を設ける」場合は、インプラン
トと支台との間が歯肉の縁より下に位置するので、弾性
体を介してインプラントと支台を接合する時に、歯肉を
挟みやすい。つまり、弾性体が十分に接合されないの
で、弾性体による緩衝効果が不十分となる。また、弾性
体が劣化しやすく、1〜2年で交換しなければならない
という問題があった。
【0007】本発明は、歯科インプラントや顎骨等に伝
わる外力、衝撃を軽減させることが可能であり、また技
工上、困難な技能と多くの時間を要さず、歯冠内で細菌
が繁殖しにくい歯科インプラント用支台の提供を目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は、第
一に「歯冠との接合部に緩衝層を設けたことを特徴とす
る歯科インプラント用支台(請求項1)」を提供する。
また、本発明は、第二に「前記緩衝層のヤング率が10
〜300kgf /cm2 であることを特徴とする請求項1記
載の歯科インプラント用支台 (請求項2)」を提供す
る。
【0009】また、本発明は、第三に「人工歯根と支台
が一体の歯肉貫通型歯科インプラントにおいて、支台の
歯冠との接合部に緩衝層を設けたことを特徴とする歯肉
貫通型歯科インプラント用支台(請求項3)」を提供す
る。また、本発明は、第四に「前記緩衝層のヤング率が
10〜300kgf /cm2 であることを特徴とする請求項
3記載の歯肉貫通型歯科インプラント用支台(請求項
4)」を提供する。
【0010】
【作用】本発明にかかる歯科インプラント用支台には、
人工歯根5やアバットメント4とは別体の支台1(図1
参照)と、人工歯根5と支台1が一体の歯肉貫通型歯科
インプラント8の支台1(図2参照)、及び人工歯根5
とは別体でアバットメント4と一体の支台1(図示せ
ず)が含まれる。
【0011】本発明にかかる緩衝層2は、例えば、歯科
インプラント用支台1の歯冠3との接合部分に、下記の
緩衝材料を塗布するか、または築盛りして硬化させるこ
とにより形成される。あるいは成形金型内に歯科インプ
ラント用支台1を設置して、緩衝層2を設ける空間を型
内に残した後、型内のこの空間に下記の緩衝材料を充填
して硬化させるか、または射出して成形することによ
り、支台1の歯冠3との接合部分に緩衝層2が一体成形
により形成される。
【0012】この一体成形によれば、簡単かつ任意に緩
衝層2の厚さや形状を調整することができる。また、塗
布や一体成形により、緩衝層2と支台1は接合するが接
合をより強化するために、予め、支台1の緩衝層2との
接合部分に金属接着性モノマーを含有する接着剤を塗布
しておいてもよい。この接着剤には、例えば、カルボン
酸系モノマー(例えば4−META)やリン酸系のモノ
マー(例えばリン酸エステル)を含有する接着剤等が好
ましい。
【0013】緩衝層2の材料には、例えば、ポリウレタ
ンゴム、ポリフルオロエチレンゴム、フッ素系ゴム、シ
リコンゴム等の合成ゴム、高密度ポリエチレン、ポリプ
ロピレン等の弾性体が好ましく、特にウレタンジメタク
リレ−ト及びその誘導体から得られる重合体(例えば特
開平1−275509、特開平2−225407の各号
公報に記載の重合体)の弾性体が好ましい。
【0014】緩衝層2の厚さは、0.1 〜2mm、特に0.
5 〜1mmが好ましい。また、緩衝層2のヤング率は、
10〜300kgf /cm2 特に20〜150kgf/cm2
あることが、人工歯根5や顎骨7に伝わる外力、衝撃を
軽減させる上で好ましい。尚、緩衝層2と歯冠3との接
合は、緩衝層2を形成した支台1の外形を使用者(歯医
者等)が望む形に修正した後に、行うこともできる。
【0015】緩衝層2と歯冠3との接着剤には、例えば
リン酸亜鉛、カルボン酸、グラスアイオノマーや接着性
レジン等の各セメント(歯科用合着セメント)が好まし
い。本発明によれば、支台1と歯冠3との間に隙間がな
いので、食物残査などが入り込むことがなく、歯冠3内
部で細菌が繁殖しにくい。また、歯冠3と緩衝層2の接
合部が歯肉6の縁の部分もしくはそれよりも上側になる
ので、歯肉6を挟まずに歯冠3と緩衝層2とを十分に接
合できる。
【0016】以下、図面を引用して実施例によって、本
発明をより具体的に説明するが、本発明はこれに限られ
るものではない。
【0017】
【実施例】図1は、本発明の実施例である緩衝層2を設
けた歯科インプラント用支台1、歯冠3、アバットメン
ト4及び人工歯根5の断面図である。以下、歯科インプ
ラント用支台1に緩衝層2を設ける手順を示す。 (1) 歯科インプラント用支台1を、支台1と成形金型と
の間に緩衝層2を形成する空間部分ができるように、金
型内に設置して金型を閉じた。
【0018】(2) 前記金型内の空間部分にウレタンジメ
タクリレートを充填し、反応硬化させて重合体とし、支
台1上に厚さ1mmの緩衝層2を形成した。 (3) 金型を開けて、緩衝層2を形成した支台1を金型か
ら取り出した。尚、緩衝層2のヤング率は、40〜10
0kgf /cm2 であった。患者の顎骨7に埋植された人工
歯根5に、アバットメント4と支台1を接合した後、支
台1上の緩衝層2にリン酸亜鉛セメント(図示せず)を
塗布して歯冠3を接合すると、咬合や咀嚼で生じる外
力、衝撃が緩衝層2で緩和されて、人工歯根5等や顎骨
7に直接、伝わるのを防ぐことができた。また、緩衝層
2が天然歯の歯根膜と同様の働きを示して、天然歯に近
い自然な咀嚼感が得られた。
【0019】この歯科インプラント用支台1は構造が単
純であり、作製する際に特殊な技工を必要とせず、また
技工時間も短時間ですんだ。尚、緩衝層2をポリウレタ
ン層やポリオキシメチレン層で形成した歯科インプラン
ト用支台1についても、同様な効果が得られた。ポリウ
レタン層の場合には前記金型内の空間部分に、ポリウレ
タンの原料であるヘキサメチレングリコールとテトラメ
チレンジイソシアネートを充填して反応硬化させ、緩衝
層2を形成した。また、ポリオキシメチレン層の場合に
は、前記金型内の空間部分に溶融したポリオキシメチレ
ンの原料を射出、成形して緩衝層2を形成した。
【0020】また、歯周炎などにより動揺の大きくなっ
た天然歯の場合にも、同様の緩衝層2を設けた天然歯用
の支台を使用することにより、過度の外力、衝撃が支台
や天然歯に伝わることなく、咬合機能の回復や天然歯の
延命を図ることができた。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、人工歯根
5等の歯科インプラントや顎骨7に伝わる外力、衝撃を
軽減させて歯科インプラントや顎骨7の破壊を防ぎ、イ
ンプラント周囲の顎骨吸収を防ぐことができる。また、
加工時の技工上の困難な技能と多くの時間を要さず、歯
冠3内部で細菌が繁殖しにくい。さらに、天然歯に近い
自然な咀嚼感が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明の実施例である緩衝層2を設けた歯
科インプラント用支台1、歯冠3、アバットメント4及
び人工歯根5の断面図である。
【図2】は、本発明の別の実施例である、支台1と人工
歯根5が一体の歯肉貫通型歯科インプラント8における
緩衝層2を設けた支台1と歯冠3の断面図である。
【図3】は、従来技術の「歯冠の外冠9と内冠10との間
に緩衝材11,12 を入れた例」を示す断面図である。
【符号の説明】
1・・・歯科インプラント用支台 2・・・緩衝層(例えばウレタンジメタクリレートの重
合体、ポリウレタン、ポリオキシメチレンの層) 3・・・歯冠 4・・・アバットメント 5・・・人工歯根(歯科インプラントの一例) 6・・・歯肉 7・・・顎骨 8・・・歯肉貫通型歯科インプラント 9・・・歯冠の外冠 10・・・歯冠の内冠 11・・・ゴム製丸型オーリング(緩衝材の一例) 12・・・ゴム製角型オーリング(緩衝材の一例) 以 上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯冠との接合部に緩衝層を設けたことを
    特徴とする歯科インプラント用支台。
  2. 【請求項2】 前記緩衝層のヤング率が10〜300kg
    f /cm2 であることを特徴とする請求項1記載の歯科イ
    ンプラント用支台。
  3. 【請求項3】 人工歯根と支台が一体の歯肉貫通型歯科
    インプラントにおいて、支台の歯冠との接合部に緩衝層
    を設けたことを特徴とする歯肉貫通型歯科インプラント
    用支台。
  4. 【請求項4】 前記緩衝層のヤング率が10〜300kg
    f /cm2 であることを特徴とする請求項3記載の歯肉貫
    通型歯科インプラント用支台。
JP50A 1993-02-15 1993-02-15 歯科インプラント用支台 Pending JPH06237943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06237943A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 歯科インプラント用支台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50A JPH06237943A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 歯科インプラント用支台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06237943A true JPH06237943A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12160940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50A Pending JPH06237943A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 歯科インプラント用支台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06237943A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997020517A1 (en) * 1995-12-04 1997-06-12 Mordi-Cusp Int'l Inc. Resilient dental prosthesis connecting structure
JP2002000625A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Takumi Kochi 緩衝機構を備えたチタン・マグネット・クラウンシステム用インプラント
KR100799368B1 (ko) * 2007-01-31 2008-01-30 박성원 치과용 임플란트 기구
WO2008095403A1 (fr) * 2007-02-01 2008-08-14 5-7 Corporation Limited Arête dentaire artificielle et racine
JP2009254808A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Tokuyama Dental Corp 歯科インプラント用保護材
WO2019017933A1 (en) * 2017-07-19 2019-01-24 Rigo Dental Technologies Llc PROSTHETIC TOOTH FOR DENTAL PROSTHESIS AND DENTAL PROSTHESIS CONTAINING SAID PROSTHETIC TOOTH
KR20190118071A (ko) * 2018-04-09 2019-10-17 진익준 치과용 임플란트 및 그 제조방법
RU2746826C1 (ru) * 2020-07-28 2021-04-21 Федеральное государственное бюджетное учреждение национальный медицинский исследовательский центр "Центральный научно-исследовательский институт стоматологии и челюстно-лицевой хирургии" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБУ НМИЦ "ЦНИИСиЧЛХ" Минздрава России) Способ протезирования атрофированной верхней челюсти и скуловой имплантат для его осуществления

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997020517A1 (en) * 1995-12-04 1997-06-12 Mordi-Cusp Int'l Inc. Resilient dental prosthesis connecting structure
JP2002000625A (ja) * 2000-06-23 2002-01-08 Takumi Kochi 緩衝機構を備えたチタン・マグネット・クラウンシステム用インプラント
JP4624526B2 (ja) * 2000-06-23 2011-02-02 巧 東風 緩衝機構を備えたチタン・マグネット・クラウンシステム用インプラント
KR100799368B1 (ko) * 2007-01-31 2008-01-30 박성원 치과용 임플란트 기구
WO2008093994A1 (en) * 2007-01-31 2008-08-07 Sung-Won Park Dental implant apparatus
WO2008095403A1 (fr) * 2007-02-01 2008-08-14 5-7 Corporation Limited Arête dentaire artificielle et racine
WO2008095332A1 (fr) * 2007-02-01 2008-08-14 Lucky 5-7 Corporation Limited Support de prothèse dentaire fixé à la surface de la mâchoire
EA015080B1 (ru) * 2007-02-01 2011-04-29 5-7 Корпорейшн Лимитед Искусственная альвеола и корень зуба
JP2009254808A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Tokuyama Dental Corp 歯科インプラント用保護材
WO2019017933A1 (en) * 2017-07-19 2019-01-24 Rigo Dental Technologies Llc PROSTHETIC TOOTH FOR DENTAL PROSTHESIS AND DENTAL PROSTHESIS CONTAINING SAID PROSTHETIC TOOTH
KR20190118071A (ko) * 2018-04-09 2019-10-17 진익준 치과용 임플란트 및 그 제조방법
RU2746826C1 (ru) * 2020-07-28 2021-04-21 Федеральное государственное бюджетное учреждение национальный медицинский исследовательский центр "Центральный научно-исследовательский институт стоматологии и челюстно-лицевой хирургии" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБУ НМИЦ "ЦНИИСиЧЛХ" Минздрава России) Способ протезирования атрофированной верхней челюсти и скуловой имплантат для его осуществления

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7798812B2 (en) Temporary dental prosthesis
Perakis et al. Final impressions: a review of material properties and description of a current technique
JP2580677B2 (ja) 人工歯根
US6224374B1 (en) Fixed, splinted and removable prosthesis attachment
JP2010269034A (ja) 歯科用補綴代用物
US6299449B1 (en) Immediate, laminated, light-cured direct multi-composite bridge
WO1998016168A1 (en) Retrievable cemented prosthodontic apparatus with hydrostatic pressure relieved abutment post
JPH06237943A (ja) 歯科インプラント用支台
Williamson Clinical application of a soft denture liner: a case report.
El-Sherif et al. The ceramic reverse three-quarter crown for anterior teeth: Preparation design
US6220862B1 (en) Stratified materials used in dental prostheses
KR20200078782A (ko) 악골 재생용 디지털 브리지장치
US7563096B2 (en) Anomalous synthetic tooth arrangement
El-Mowafy Management of extensive carious lesions in permanent molars of a child with nonmetallic bonded restorations-a case report
CN105358089A (zh) 临时树脂类牙冠
US6805556B2 (en) Silicone rubber resin composite, method for making dentures, and denture comprising the composite material
Splinting Splinting teeth—A review of methodology and clinical case reports
JP2004065578A (ja) 歯牙表面用補綴物
Abu-Hanna et al. Combined amalgam and composite restorations
KR102410507B1 (ko) 절삭가공용 어버트먼트 일체형 보철블록 및 그 제작방법
JPH0759798A (ja) オクルーザルスプリント
JP2002282279A (ja) 人工歯
Chun et al. Computer-aided design and additively manufactured resin-bonded framework to retain an existing ceramic crown as the interim restoration after extraction: A dental technique
JPH0739554A (ja) オクルーザルスプリント
Ayna et al. Use of an alternative pontic foundation technique for a fiber-reinforced composite fixed partial denture: A clinical report