JPH06237431A - 電子スチルカメラ - Google Patents

電子スチルカメラ

Info

Publication number
JPH06237431A
JPH06237431A JP5020452A JP2045293A JPH06237431A JP H06237431 A JPH06237431 A JP H06237431A JP 5020452 A JP5020452 A JP 5020452A JP 2045293 A JP2045293 A JP 2045293A JP H06237431 A JPH06237431 A JP H06237431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
electronic still
still camera
data
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5020452A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ueno
仁志 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP5020452A priority Critical patent/JPH06237431A/ja
Publication of JPH06237431A publication Critical patent/JPH06237431A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】記録媒体として安価で記憶容量の大きいミニデ
ィスク(MD)を使用した電子スチルカメラを提供。 【構成】電子スチルカメラは、撮像部11、MDカメラ本体
10および着脱自在に装着できるミニディスク30とで構成
されている。撮像部11で撮影された画像は、ラスタ走査
形式の画像信号として出力(120) され、MDカメラ本体10
内部のアンプ16の入力に接続される。アンプ16で増幅さ
れた画像信号は、 A/D変換器18でディジタル信号124 に
変換され、信号処理部20で所定の補正処理を施される。
このデイジタル画素データ126 は、MDコントローラ26に
よってアドレス順にミニディスク30の書換可能領域31に
記録される。これらの電子スチルカメラの動作を制御す
るプログラム(ファームウエア)およびデータは、ミニ
ディスク30のROM 領域32から読み出され、システムコン
トローラ28の内部記憶部に格納された上で利用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子スチルカメラに関
し、特にミニディスクを記録媒体として利用した電子ス
チルカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子スチルカメラでは、周知のよ
うに固体撮像デバイスにより撮像された画像信号をフロ
ッピーディスクあるいはメモリカード(SRAM,FLUSH CAR
D) を記録媒体として記録している。記録に際して、電
子スチルカメラは、画像信号をディジタル信号に変換し
て、2次元直交変換などの変換方式によって所望のデー
タ量以下のデータ量に圧縮して、記録媒体に格納する。
たとえば、2次元直交変換方式では、1画面の画像デー
タが所定の数および大きさのブロックに分割され、各ブ
ロックの画像データが2次元直交変換によって空間周波
数領域のデータすなわち変換係数に変換される。この変
換係数は所定の閾値以下の部分が切り捨てられ、残りが
正規化係数に基づいた量子化ステップにより除算され、
これによって正規化が行われる。正規化された変換係数
は、その後ランレングスおよびハフマン符号化されるこ
とによって圧縮され、画像データ記録媒体に蓄積され
る。これによって、記録媒体の記憶容量を効率的に使用
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術においては、電子スチルカメラの画像データの記録
媒体としては、フロッピーディスク、メモリカードのい
ずれも記憶容量が少ないため、画像の記録媒体への記録
枚数を多くするためには、上記の画像データの圧縮符号
化は不可欠であった。また、それぞれの画像を圧縮符号
化して記録媒体に記録するまでに相当の時間を要した。
さらに、メモリカードの記憶容量を大きくするとメモリ
カードの価格が高価になるという未解決の課題があっ
た。
【0004】本発明はこのような従来技術の欠点を解消
し、記録媒体として安価で記憶容量の大きいミニディス
クを使用した電子スチルカメラを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、被写界像を撮影して、撮像された被写界
像を表わす画像信号をディジタル画像データに変換し、
この画像データを記録媒体に記録する電子スチルカメラ
において、記録媒体は、読出専用領域および書換可能領
域を有するミニディスクであり、このカメラは、被写界
像を撮影するための撮像手段と、この撮像手段から送出
される画像データの信号処理を施す信号処理手段と、ミ
ニディスクの書換可能領域に信号処理手段にて処理され
た画像データを記録する画像記録手段と、撮像手段、信
号処理手段および画像記録手段を制御し、撮像手段にお
ける被写界像の撮影から記録媒体の書換可能領域への画
像データの書込みまでの一連のタイミングを制御する制
御手段とを含むことを特徴としている。
【0006】また、上記記録媒体の読出専用領域には制
御プログラムおよびデータが記憶されており、制御手段
は、操作時に読出専用領域から制御プログラムおよびデ
ータを読み出して利用してもよい。
【0007】さらに、上記信号処理手段にて処理された
画像データを圧縮符号化する圧縮処理手段を備えてもよ
い。
【0008】さらにまた、この圧縮処理手段は、選択に
より画像信号の圧縮符号化を解除できるように構成され
ていてもよい。
【0009】
【作用】本発明によれば、撮像手段は被写界像を撮影
し、信号処理手段は、この撮像手段から送出される画像
データの信号処理を行う。画像記録手段は、記録媒体と
して読出専用領域と書換可能領域とを有するミニディス
クを用いてこの書換可能領域に信号処理手段にて処理さ
れた画像データを記録する。制御手段は、撮像手段にお
ける被写界像の撮影から記録媒体の書換可能領域への画
像データの書込みまでの一連のタイミングを制御する。
また、上記記録媒体の読出専用領域には制御プログラム
およびデータが記憶されており、操作時に読み出して利
用される。さらに、圧縮処理手段は、信号処理手段にて
処理された画像データを圧縮符号化することができ、ま
た、選択により画像信号の圧縮符号化を解除することが
できる。
【0010】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明による電子ス
チルカメラの実施例を詳細に説明する。図中、同一符号
は、同一あるいは相当部分を表わす。図1は、本発明の
ミニディスク(Mini Disk:たとえば記録容量約130MB)を
用いた電子スチルカメラ(以下、MDカメラと称する)の
実施例を示す概略構成ブロック図である。図4および図
5は、図1に示す実施例の変形例を示す概略構成ブロッ
ク図である。
【0011】図1を参照すると、MDカメラは、撮像部11
とMDカメラ本体10とで構成されている。撮像部11は、撮
影レンズ12と、絞り13と、固体撮像素子14とを備えた光
学撮像系であって、MDカメラ本体10からの指示に基づき
被写界を撮影する。固体撮像素子14は、たとえばCCD(電
荷結合素子)で構成されている。この CCDは、その結像
面における電荷の蓄積、転送、排出の一連の動作によっ
て1コマの画像を撮像する。連写の場合は、上記一連の
動作の繰り返しによって毎秒数コマの画像を撮像するこ
とができる。その画像信号は、たとえば R,G,Bの色成分
信号の形で出力される。この色成分信号は、TV信号と同
様なラスタ走査形式で出力(120) され、MDカメラ本体10
内部のアンプ16の入力に接続される。
【0012】MDカメラ本体10は、システムコントローラ
28の制御の下に、撮像部11でのワンショット撮像毎の画
像信号を、アンプ16を介して A/D変換器18に送出し、デ
ィジタル画像信号124 に変換する。 A/D変換器18の出力
であるディジタル画像信号124 は、信号処理部20の入力
に接続され、所定の補正処理を施されて圧縮処理部22の
入力に接続される。入力されたディジタル画像データ12
6 は、圧縮処理部22において、たとえば直交変換符号化
方式により圧縮符号化される。この圧縮符号化したディ
ジタルデータ128 は、データバッファ部24に一旦1フレ
ーム分格納された後、MDコントローラ26によって、ミニ
ディスク30への書込速度に同期してアドレス順に読み出
され(130)、ミニディスク30の書換可能(Rewritable)領域
31に書き込まれる(140) 。
【0013】アンプ16は、CCD14 から送出される微小な
画像信号120 を適切なレベルに増幅する回路である。 A
/D変換器18は、アンプ16で増幅された画像信号122 をデ
ィジタル画像信号124 に変換する回路である。この A/D
変換器18において変換されたディジタル画像信号124
は、色成分信号R,G,B についてそれぞれたとえば8ビッ
トに量子化されている。
【0014】信号処理部20は、ディジタル画像信号124
に変換された画像データにホワイトバランス調整、ガン
マ補正、色差信号処理などの信号処理を施す回路であ
る。信号処理部20で処理されたディジタル画像データ12
6 は、圧縮処理部22へ送出される。
【0015】圧縮処理部22は、ディジタル画像データ12
6 を圧縮符号化する回路である。詳しくは、1コマ分の
画像データを複数画素のブロック単位にて直交変換符号
化を行う。この直交変換は、たとえば2次元離散コサイ
ン変換(DCT) が適用される。これによってブロック毎に
空間周波数領域のデータに変換され、画面の水平方向お
よび垂直方向に低い周波数から順次データが配列され
る。符号化は、2次元直交変換された画像データに、変
換係数に対して係数切り捨てを行なった後、正規化を行
う。係数切り捨ては、直交変換された変換係数を所定の
閾値と比較して、閾値以下の部分を切り捨てるものであ
る。正規化は、係数切り捨てが行われた変換係数を所定
の量子化ステップ値により除算し、正規化係数による量
子化(圧縮化)を行うものである。したがって、圧縮処
理を行うためには無視できない処理時間を要する。な
お、圧縮処理部22は、図示していない選択スイッチを選
択することによって、圧縮処理機能をバイパスすること
ができる構成となっている。すなわち、記録媒体として
のミニディスク30の記録容量は大きく、十分な画像を記
録できるので、圧縮処理部22を設けることは必要条件と
はならない。
【0016】データバッファ部24は、上記の信号処理部
20および圧縮処理部22でデータ処理された画像データ12
8 を1フレーム分一時的にバッファメモリに格納する。
バッファメモリに一時記憶された画像データは、MDコン
トローラ26によってアドレス順に読み出される(130) 。
MDコントローラ26は、読み出した画像データを所定のフ
ォーマットに変換してミニディスク30の書換可能領域31
に書き込む(140) 。
【0017】ミニディスク30は、再生のための読出専用
領域32と記録および再生のための書換可能領域31とを有
したハイブリッドなフレキシブル磁気ディスクである。
読出専用領域32は、電子スチルカメラ(撮像部11および
MDカメラ本体10で構成される)のファームウエアおよび
同カメラの制御パラメータ(絞り、フォーカス、ズーム
値、カメラのガンマ補正値、マトリックス係数など)を
予め記録しておく ROM領域である。書換可能領域31は、
MDコントローラ26から送出されるデータ140 を書き込む
ことのできる領域である。ミニディスク30は、MDカメラ
本体10に着脱容易に装着できる記録媒体である。
【0018】システムコントローラ28は、MDカメラ本体
10の電源投入後、ミニディスク30の読出専用領域32から
電子スチルカメラのファームウエアおよび制御パラメー
タを読み出し、その内部にある記憶部(図示せず)に格
納する。システムコントローラ28は、この情報に基づい
て電子スチルカメラの各構成部分に対して、タイミング
制御、データ処理制御などを司る制御部である。なお、
システムコントローラ28と各構成部分との制御情報およ
びタイミング情報(102〜114)などの授受は、システムコ
ントローラ28のシステムバス100 を介して行われる。
【0019】次に上記構成において、本実施例の電子ス
チルカメラを用いて撮影を行う場合の動作を説明する。
先ず、操作者が、電子スチルカメラの電源を投入し、ミ
ニディスク30を装着すると、システムコントローラ28の
制御の下にカメラのファームウエアがミニディスク30か
らロードされシステムコントローラ28の内部記憶部に格
納され、カメラが動作可能状態となる。次いで、図示し
ないシャッタスイッチが押されると、 CCD14は、その結
像面にレンズ12を介して結像する被写界の映像を順次光
電変換して出力する。この画像信号は、アンプ16で増幅
され、 A/D変換器18でディジタル変換される。このディ
ジタル画像信号124 は、信号処理部20においてガンマ補
正処理および色差信号処理が施されて、圧縮処理部22へ
送られる。ここで、信号処理部におけるガンマ補正用の
ルックアップテーブル(LUT) および色差信号処理用のマ
トリックス係数は、ミニディスク30から読み出された制
御パラメータによって決定されている。なお、制御パラ
メータは、図示していない選択スイッチによって、いく
つかの選択項目を選択でき、現在の設定と違うものを選
択すると、該当する制御パラメータがミニディスク30か
らシステムコントローラ28にロードされるようになって
いる。したがって、操作者は、被写界の撮影条件に合わ
せて制御パラメータを選択でき、カメラのシャッタスイ
ッチを押すことができる。
【0020】信号処理部から出力されたディジタル画像
データ126 は、圧縮処理部22において前述の圧縮処理が
行われる。このとき、選択スイッチの選択により圧縮処
理機能をバイパスするようにもできる。これは、記録媒
体としてミニディスク30を使用したことにより、圧縮処
理を行わなくても十分なコマ数の画像データを保存する
ことが可能なためである。圧縮処理部22から出力された
画像データ128 は、データバッファ部24に一時格納され
た後、MDコントローラ26により読み出され、所定のフォ
ーマットでミニディスク30の書換可能領域31に記録され
る。
【0021】次に、ミニディスク30のROM 領域32に、た
とえば図2に例示されるような絵柄パターンが、複数種
類記憶されているものとする。操作者が、事前に図2の
パターンを選択設定すると、ROM 領域32から当該パター
ンデータが、MDコントローラ26によって読み出される。
読み出されたパターンデータは、データバッファ部24に
格納される。この状態で、操作者が、カメラのシャッタ
スイッチを押すと、撮影された画像データは、パターン
データと合成(たとえば、パターンデータで画像データ
をマスキングする)されて、図3に示される合成画像と
なる。この合成画像は、データバッファ部からMDコント
ローラ26によって読み出され、所定のフォーマットでミ
ニディスク30の書換可能領域31に記録される。
【0022】この場合、図4の構成例に示されるよう
に、複数種類のパターンデータを、ミニディスク30のRO
M 領域32に代えてMDカメラ10本体内に設けられた ROM部
40に格納しておくようにしてもよい。このようにすれ
ば、ミニディスク30のROM 領域32にパターンデータを書
き込んでおく必要もなくなり、ミニディスク30の製作も
容易になる。また、 ROM部40を交換すれば、操作者は、
より多くの変化に富んだパターンデータと画像の合成を
楽しむことができる。あるいは、ミニディスク30のROM
領域32には、標準パターンデータを格納しておき、 ROM
部40には、操作者の好みに応じた特殊パターンデータを
格納しておくようにしてもよい。この場合、操作者の選
択設定を、システムコントローラ28が判断し、ミニディ
スク30の ROM領域32あるいは ROM部40に格納されている
選択パターンデータを読み出して、データバッファ部24
に格納する。
【0023】次に、図5は、上記実施例の変形例を示す
ものである。図5を参照すると、MDカメラ10本体内のデ
ータバッファ部24は、外部出力機能を有しており、外部
モニタ200 と接続できる構成となっている。また、シス
テムコントローラ28は、標準インターフェース接続機能
(たとえばSCSI,GPIB,RS232Cなど)を有しており、外部
機器との間でデータ伝送が可能な構成となっている。さ
らに、ミニディスク30の ROM領域32には、外部モニタ20
0 のためのファームウエア、データ伝送のためのファー
ムウエアおよびカメラ撮影のためのファームウエアが記
録されている。
【0024】操作者は、MDカメラ本体10に設けられた図
示していない選択スイッチによる選択で、MDカメラ本体
10の機能を、(1) 電子スチルカメラとして用いるか、
(2) 外部モニタ200 にミニディスク30の書換可能領域31
に記録されている画像を表示させるためのコントローラ
として用いるか、あるいは、(3) ミニディスク30の書換
可能領域31に記録されている画像をデータ伝送により外
部機器へ送信するためのコントローラとして用いるか、
の決定をすることができる。操作者が、上記いずれかの
機能を選択すると、その機能にあったファームウエアが
ミニディスク30のROM領域32からシステムコントローラ2
8へロードされる。以上のように、MDカメラ本体10を構
成することにより、MDカメラ本体10内におかれるROM,RA
M を最小限にして、多くの機能を持たせることができ
る。
【0025】なお、上記実施例のように、電子スチルカ
メラのファームウエアを、ミニディスク30の ROM領域32
に格納できるということは、ファームウエアのバージョ
ンアップを、カメラ内の ROM素子の差し替えを行うこと
なく、ミニディスクとしてのメディアの供給により行う
ことができることを意味する。
【0026】
【発明の効果】このように本発明によれば、電子スチル
カメラの記録媒体としてミニディスクを使用したので、
記録媒体のコストを安くすることができ、記録容量も大
幅に増加するという効果がある。
【0027】また、記録媒体の記録容量が大幅に増加す
るので、電子スチルカメラから圧縮処理手段を取り除く
ことができ、電子スチルカメラ本体のコストダウン、高
画質化を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のミニディスクを記録媒体とした電子ス
チルカメラの実施例の概略構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1に示す実施例において、 ROM領域に格納さ
れているパターンデータの例を示す図である。
【図3】図1に示す実施例において、撮影した画像デー
タと選択したパターンデータを合成して記録する合成画
像図である。
【図4】図1に示す実施例において、特殊パターンデー
タを格納する ROM部を付加した変形例の概略構成を示す
ブロック図である。
【図5】図1に示す実施例において、画像送出機能とデ
ータ伝送機能を付加して、カメラ本体を多機能化した場
合の変形例の概略構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 MDカメラ本体 11 撮像部 12 撮影レンズ 13 絞り 14 固体撮像素子(CCD) 16 アンプ 18 A/D変換器 20 信号処理部 22 圧縮処理部 24 データバッファ部 26 MDコントローラ 30 ミニディスク 31 ミニディスクの書換可能領域 32 ミニディスクの読出専用領域(ROM領域) 40 ROM部 200 外部モニタ 300 標準インタフェース

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写界像を撮影して、該撮像された被写
    界像を表わす画像信号をディジタル画像データに変換
    し、該画像データを記録媒体に記録する電子スチルカメ
    ラにおいて、 前記記録媒体は、読出専用領域および書換可能領域を有
    するミニディスクであり、 該カメラは、 被写界像を撮影するための撮像手段と、 該撮像手段から送出される画像データに信号処理を施す
    信号処理手段と、 前記ミニディスクの書換可能領域に前記信号処理手段に
    て処理された画像データを記録する画像記録手段と、 前記撮像手段、信号処理手段および画像記録手段を制御
    し、該撮像手段における被写界像の撮影から前記記録媒
    体の書換可能領域への画像データの書込みまでの一連の
    タイミングを制御する制御手段とを含むことを特徴とす
    る電子スチルカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、前記記録媒体の読出専用領域には制御プログラム
    およびデータが記憶されており、前記制御手段は、操作
    時に前記読出専用領域から制御プログラムおよびデータ
    を読み出して利用することを特徴とする電子スチルカメ
    ラ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の電子スチルカメラにお
    いて、該カメラは、前記信号処理手段にて処理された画
    像データを圧縮符号化する圧縮処理手段を備えたことを
    特徴とする電子スチルカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の電子スチルカメラにお
    いて、前記圧縮処理手段は、選択により画像信号の圧縮
    符号化を解除できることを特徴とする電子スチルカメ
    ラ。
JP5020452A 1993-02-09 1993-02-09 電子スチルカメラ Withdrawn JPH06237431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5020452A JPH06237431A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 電子スチルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5020452A JPH06237431A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 電子スチルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06237431A true JPH06237431A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12027468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5020452A Withdrawn JPH06237431A (ja) 1993-02-09 1993-02-09 電子スチルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06237431A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0675648A2 (en) * 1994-03-29 1995-10-04 Eastman Kodak Company Electronic imaging system using a removable software-enhanced storage device
EP0998140A1 (en) * 1997-04-09 2000-05-03 Seiko Epson Corporation Method for adding digital camera function and digital camera
JP2000278634A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Sanyo Electric Co Ltd デジタルカメラ
US6686955B1 (en) 1999-01-29 2004-02-03 International Business Machines Corporation Lightweight image manipulation for maximizing the capacity of digital photo storage media
US7050095B2 (en) 1997-06-13 2006-05-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for image processing using a template image
US9210340B2 (en) 1998-07-17 2015-12-08 Sony Corporation Imaging apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0675648A2 (en) * 1994-03-29 1995-10-04 Eastman Kodak Company Electronic imaging system using a removable software-enhanced storage device
EP0675648A3 (en) * 1994-03-29 1997-06-11 Eastman Kodak Co Electronic shooting system using a removable storage device including improved software.
EP0998140A1 (en) * 1997-04-09 2000-05-03 Seiko Epson Corporation Method for adding digital camera function and digital camera
EP0998140A4 (en) * 1997-04-09 2002-06-12 Seiko Epson Corp METHOD FOR ADDING A DIGITAL CAMERA AND DIGITAL CAMERA FUNCTION
US7283158B1 (en) 1997-04-09 2007-10-16 Seiko Epson Corporation Digital camera and function appending method for the same
US7050095B2 (en) 1997-06-13 2006-05-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for image processing using a template image
US9210340B2 (en) 1998-07-17 2015-12-08 Sony Corporation Imaging apparatus
US9628710B2 (en) 1998-07-17 2017-04-18 Sony Corporation Imaging apparatus
US6686955B1 (en) 1999-01-29 2004-02-03 International Business Machines Corporation Lightweight image manipulation for maximizing the capacity of digital photo storage media
JP2000278634A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Sanyo Electric Co Ltd デジタルカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5153730A (en) Electronic still camera having two recording stages for recording still-image signals
US5528293A (en) Digital electronic still camera and method of recording image data in memory card
JP3398081B2 (ja) ディジタルカメラ
JP4350809B2 (ja) ディジタルカメラ
JP3822380B2 (ja) 画像信号処理装置
US5231514A (en) Image data processing device
JP3926947B2 (ja) 画像データ形成装置および画像データ処理方法
JP2001169167A (ja) 電子カメラ
JP3348917B2 (ja) 画像信号処理装置
JP4579613B2 (ja) 画像処理装置及び方法、及び撮像装置
JPH06237431A (ja) 電子スチルカメラ
JP2980702B2 (ja) 電子スチルカメラ
US5740303A (en) Magnetic recording system and method for a digital still video recorder
JP4429148B2 (ja) 画像撮影記録装置及び方法
JPH03230691A (ja) ディジタル電子スチルカメラ
JP4256028B2 (ja) 圧縮符号化装置および方法
JP2878699B2 (ja) 電子カメラおよびその画像記録方法
JP4430731B2 (ja) ディジタルカメラおよび撮影方法
JP2995781B2 (ja) ディジタルカメラ、および記憶媒体
JP4570234B2 (ja) 電子カメラ
JP2938875B2 (ja) 画像信号の圧縮記録装置および伸長再生装置
JPH01218188A (ja) 画像信号記録装置
JP2918613B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JP3343861B2 (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法
JP3886068B2 (ja) ディジタル撮像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509