JPH062234B2 - 無定形の鉄で助触媒されるMo及びW硫化物水素化処理触媒及びその使用法 - Google Patents

無定形の鉄で助触媒されるMo及びW硫化物水素化処理触媒及びその使用法

Info

Publication number
JPH062234B2
JPH062234B2 JP60214429A JP21442985A JPH062234B2 JP H062234 B2 JPH062234 B2 JP H062234B2 JP 60214429 A JP60214429 A JP 60214429A JP 21442985 A JP21442985 A JP 21442985A JP H062234 B2 JPH062234 B2 JP H062234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
iron
group
mixtures
metal selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60214429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61245846A (ja
Inventor
ジエイ ヤコブソン アレン
シー ホー テー
アール チアネリ ラツセル
エイ ペコラロ テレサ
アール ヤング ザ セカンド アーチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/687,538 external-priority patent/US4632747A/en
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPS61245846A publication Critical patent/JPS61245846A/ja
Publication of JPH062234B2 publication Critical patent/JPH062234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/881Molybdenum and iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/882Molybdenum and cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/883Molybdenum and nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8898Manganese, technetium or rhenium containing also molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/04Sulfides
    • B01J27/047Sulfides with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • B01J27/049Sulfides with chromium, molybdenum, tungsten or polonium with iron group metals or platinum group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/02Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used
    • C10G49/04Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 characterised by the catalyst used containing nickel, cobalt, chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鉄と、Mo、W及びこれらの混合物より成る群
から選ばれた金属との無定形硫化物を含む水素化処理触
媒に関する。また本発明は、鉄と、Mo、W及びこれらの
混合物より成る群から選ばれた金属との無定形硫化物、
及び場合によりNi、Co、Mn、Cu、Zn及びこれらの混合物
より成る群から選ばれた金属の硫化物を含む有用な水素
化触媒、その調製及び使用に関する。
(従来技術) 石油工業は将来の供給原料源として重原油、残渣、石
炭、およびタールにますます依存するようになる。これ
ら重質物質からの供給原料は、慣用の原料オイルからの
供給原料よりも多くの硫黄および窒素を含む。そのよう
な供給原料は、汚れた供給原料と一般に云われる。従つ
て、これら供給原料は、それから用いうる生成物を得る
ためにかなりの上級化(upgrading)たとえば石油工業
で周知の水素処理により一般に達成される上級化または
精製(refining)を必要とする。
これらの方法は、種々の炭化水素分画または全重質原料
または供給原料を水素処理触媒の存在下で水素により処
理して、原料または供給原料の少なくとも一部をより低
分子量の炭化水素に転化させる。または非所望の成分ま
たは化合物の除去を行なう又はそれらを無害のまたはよ
り低度に非所望の化合物に転化させる事を必要とする。
水素処理は、種々の供給原料たとえば溶剤、軽、中また
は重質留出物供給原料、および残渣、または燃料油に適
用できる。比較的軽い供給原料の水素処理では、しばし
ば臭い、色、安定性、燃焼特性などを改善するために供
給原料が水素により処理される。不飽和炭化水素が、水
素化され、飽和される。その様な処理において、硫黄お
よび窒素が除去される。
接触クラツキング供給原料の処理において、供給原料の
クラツキングの質は水素処理により改善される。炭素収
率が低下され、ガソリン収率が一般に増加される。比較
的重い供給原料または残渣の水素化脱硫(HDS)で
は、硫黄化合物が水素化され、そしてクラツキングされ
る。炭素−硫黄結合が破壊され、硫黄の大部分が硫化水
素に転化され、これはプロセスからガスとして除かれ
る。水素化脱窒素(HDN)もまた一般に、有る程度、
水素化脱硫を達成する。比較的重い供給原料または残渣
の水素化脱窒素では、窒素化合物が水素化され、クラツ
キングされる。窒素−窒素結合が破壊され、窒素はアン
モニアに転化され、プロセスから出される。水素化脱硫
は、有る程度、水素化脱窒素をも一般に伴う。比較的重
い供給原料の水素化脱硫では、硫黄の除去に力点がおか
れる。比較的重い供給原料の水素化脱窒素では、窒素の
除去に力点が置かれる。水素化脱硫と水素化脱窒素は一
般に同時に起こる反応であるが、供給原料の水素化脱硫
よりも水素化脱窒素を効果的に達成する事の方が、通
常、はるかに困難である。
これら水素反応のために最も一般に用いられる触媒とし
ては、アルミナ上のモリブデン酸コバルト、アルミナ上
のニツケル、ニツケル、タングスタン酸ニツケルなどで
助触媒されるモリブデン酸コバルトなどの物質が挙げら
れる。また、硫黄および窒素化合物を含むオイルを、水
素の存在下でその様な化合物を接触的に除去する事によ
り上級化するために、ある種の遷移金属硫化物たとえば
コバルトおよびモリブデン硫化物およびこれらの混合物
を用いる事は、当業者にとつて周知であり、これらプロ
セスは、まとめて水素処理または水素精製プロセスとし
て知られている。水素精製は、また、芳香族および不飽
和脂肪族炭化水素の水素化をも含むことが、理解されよ
う。即ち、米国特許第2914462号は、ガスオイル
を水素化脱硫するためにモリブデン硫化物を用いる事を
開示する。米国特許第3148135号は、硫黄及び窒
素含有炭化水素オイルを水素精製するためにモリブデン
硫化物を用いることを開示する。米国特許第27156
03号は、重質油の水素化のために触媒としてモリブデ
ン硫化物を用いる事を開示する。一方、米国特許第30
74783号は、硫黄不合の水素及び二酸化炭素を作る
ための硫化モリブデンの使用を開示し、そこでは硫化モ
リブデンが硫化カルボニルを硫化水素に転化する。モリ
ブデンおよびタングステン硫化物は水素化、メタン化お
よび水素ガス転化のような反応における触媒としての他
の用途をもつ。
一般に、モリブデンおよび他の遷移金属硫化物触媒なら
びに他のタイプの触媒において、より大きな触媒表面積
は、より小さな表面積の類似の触媒よりも活性な触媒を
結果する。即ち、当業者は、より大きな表面積を持つ触
媒を得ようと常に努力する。極最近、米国特許第424
3553、および4243554号において、選択され
たチオモリブデート塩を実質上不活性な酸素不含雰囲気
下で300〜800℃の温度で熱的に分解することによ
り、比較的大きな表面積のモリブデン硫化物触媒が得ら
れる事が開示された。記載される適当な雰囲気は、アル
ゴン、真空、窒素および水素より成る。米国特許第42
43554号において、アンモニウムチオモリブデート
塩が、1分当り15℃を越える速度で加熱する事により
分解され、一方、米国特許第4243553号において
は、置換アンモニウムチオモリブデート塩が、約0.5〜
2℃/分の極めて遅い加熱速度で熱的に分解される。こ
れら特許に開示された方法は、水素ガスシフト、および
メタン化反応のため、および接触水素化または水素処理
反応のための優れた特性を持つモリブデン二硫化物触媒
を作るとされる。
(発明の概要) 本発明は、新規な水素化処理触媒、そのような触媒を水
素化処理(hydroprocessing processes)とくに水素処
理(hydrotreating)のために用いる事に関する。これ
ら触媒組成物は、鉄とMo、W及びこれらの混合物より成
る群から選ばれた金属との無定形硫化物を含む。本発明
の一態様において、これら触媒組成物は、追加的金属を
含む。すなわち本発明の一態様において、触媒組成物
は、鉄と、Mo、W及びこれらの混合物より成る群から選
ばれた金属との無定形硫化物、及びさらにCo、Ni、Mn、
Zn、Cu及びこれらの混合物より成る群から選ばれた少く
とも一つの金属の硫化物を含む。すなわち本発明の水素
化処理触媒は、鉄とモリブデン及び/又はタングステン
との混合物の無定形硫化物、及び場合により無定形硫化
物とNi、Co、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物より成る群
から選ばれた一又は二以上の追加的金属の硫化物との混
合物でありうる。これら触媒は、窒素除去のための高い
選択性及び活性を持つ有用な水素処理触媒であること
が、判つた。無定形という言葉は、X線回折により測定
されたときに検出しうる結晶性を示さない化合物を意味
する。
従つて一態様において、本発明の触媒組成物は、鉄と、
Mo、W及びこれらの混合物より成る群から選ばれた金属
との混合物の無定形硫化物である。別の態様では、本発
明の水素化処理触媒は、(a)鉄と、Mo、W及びこれらの
混合物より成る群から選ばれた金属との無定形硫化物と
(b)Ni、Co、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物より成る群
から選ばれた金属の硫化物との混合物である。
本発明の触媒は、Mo、W又はこれらの混合物のチオメタ
レートアニオン及び助触媒としての鉄及び場合により追
加的助触媒金属を含むカチオンを含む触媒先駆体塩の一
又は二以上を硫黄存在下でかつ酸素不含条件で高められ
た温度で加熱することにより形成される。ここで、上記
金属は、少くとも一つの中性の窒素含有ポリデンテート
リガンドによりキレートされており、上記の追加的助触
媒金属はNi、Co、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物から選
ばれる。カチオン中のキレートされた助触媒金属は二価
の状態にあろうが、但したぶんCoは例外であつて二価又
は三価でありうる。しかし実際的目的のためには、Coを
含めた前駆体塩中の助触媒金属の総ては二価状態にあろ
う。
これら前駆体塩は、式(ML)(MoyW1-yS4){ここでMは(a)
二価の鉄及び(b)二価のNi、Co、Mn、Cu、Zn及びこれら
混合物より成る群から選ばれた一又は二以上の金属と二
価の鉄との混合物より成る群から選ばれた少くとも一つ
の金属を含み、yは0〜1の任意の数であり、Lその少
なくとも一つがキレート化ポリデンテートリガンドであ
るところの一または二以上の中性の窒素含有リガンドで
ある}により示される。
特に好ましい実施態様において、リガンドLは、6の価
数(denticity)をもち、3つのバイデンテートまたは
2つのトリデンテートキレーテイングリガンドである事
ができる。もし(鉄に加えて)追加的助触媒金属が触媒
中に望まれるなら、そのような追加的金属は、Ni、Co、
及びこれらの混合物から成る群から選ばれることがまた
好ましい。本発明の触媒組成物はMo、W又はこれらの混
合物と共にFeを含むので、前駆体塩は少くともこれら金
属を含まねばならないことが理解されよう。
水素化法と言う言葉は、水素の存在下で実施される任意
のプロセス、たとえば水素化クラツキング、水素化脱窒
素、水素化脱硫、芳香族および、脂肪族不飽和炭化水素
の水素化、メタン化、水性ガスシフト反応など(これら
に限定されない)を包含する事を意味する。これらの反
応は、水素処理および水素化精製を包含し、その違いは
一般に、種類の違いというよりは、程度の違いであると
考えられ、水素処理条件が水素化精製条件よりも厳し
い。本発明の触媒のいくつかは、慣用の水素処理触媒前
駆体たとえばアルミナ上のコバルトモリブデートと比べ
て、たとえ同等の大きな表面積を持たなくとも、本質的
により大きな水素処理及び水素精製活性を持つことが判
つた。
(発明の詳細) 上述したように、本発明の水素化処理触媒は、鉄と、M
o、W及びこれらの混合物より成る群から選ばれた少く
とも一つの金属との無定形硫化物を含む。一態様におい
て、本発明の水素化処理触媒は、(a)鉄と、Mo、W及び
これらの混合物より成る群から選ばれた金属との無定形
硫化物と(b)Ni、Co、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物よ
り成る群から選ばれた少くとも一つの助触媒金属の硫化
物との混合物である。本発明のバルクの非担持触媒種
は、対応する担持触媒種と関連づけられると考えられ
る。担持触媒は、本明細書に開示した一又は二以上の前
駆体と一又は二以上の適当な担体物質との複合体を硫黄
の存在下で酸素不含条件下で高められた温度で加熱する
ことにより形成される。
本発明の鉄と、Mo、W又はこれらの混合物との無定形硫
化物組成物は、下記に簡単に述べる多数の分析法を用い
て確認されている。
X線回折(XRD)分析は、試料を細かい粉末に挽き、
直径25mm、深さ1mmの円筒状凹部を持つアルミニウム
トレイに詰めることにより行われた。この調製後に、
試料の上層は平らであり、アルミニウム、トレイの上端
と同平面にあつた。測定は、シーメンス D500 X
線回折計を用いて、0〜2θ反射(Bragg-Brentano)位
置で、環境条件下でおこなわれた。投射X線ビームは、
1.54178Åの波長の固定陽極銅ターゲツトから取られ
た。回折されたビームは、螢光を最少にするために、グ
ラフアイト、モノクロメーターを用いて単色光化され、
比例カウンター検出器を用いて検出された。データは、
0.020゜2θの角増加で検出器をステツピングし、角ス
テツプにおいて2秒間カウントして集められた。強度及
び角情報はPDP1103コンピユーターに貯えられ、次に2
秒間の検出されたカウント対2θとしてプロツトされ
た。
構成要素相の形態学及び結晶構造決定は、高解像の分析
用電子顕微鏡写真を用いて行われたP.C.フリン(Flyn
n)ら、J.Catal.,33,233-248(1974)に記載される手順に
おいて、遷移金属硫化物粉末は、電子ビームが透過でき
る粉末片を作るためにアゲート(agate)白とキネで砕
くことにより透過電子顕微鏡(TEM)用に調製され
る。砕かれた粉末は、超音波的にヘキサン中に分散さ
れ、この分散物の一滴を、標準3mmTEMグリツド上で
放置乾燥し、これは薄い(200Å)無定形カーボン
フイルムで覆われる。試料は、フイリツプス(Philip
s)400T FEG TEMで100KVで、明るいフイールドイ
メージのエネルギー分散形X線微細分析、及び微小回折
により分析された。
定量的化学分析は、G.クリフ(Cliff)とG.W.ロビマー
(Lovimer)、ジヤーナル オブ マイクロスコピイー
(J.Microscopy)、1975、第103巻、第203頁に記載
されるように、薄い箔比(thin foil ratio)法により
得られた;吸収効果は、ゴールドステイン(Goldstei
n)ら、「分析用電子顕微鏡への招待」(Introduction
to Analytical Electron Microscopy)、J.J.レン(Hre
n)、J.I.ゴールトステイン及びD.C.ジヨイ(Joy)編
集、プレナム(Plenum)出版、ニユーヨーク、NY、1
979、第83頁記載の手順により分析され、較正され
た。X線螢光スペクトルは、100Åプローブサイズ及
びサンプル厚さ(典型的には1000Å)のシリンダー
により規定される量の励起されたサンプルから発生され
た。
本発明の無定形の鉄含有金属硫化物水素化処理触媒の分
散の程度及び化学的状態を評価するために用いられた別
の方法は、EXAFS(Extended X-ray Absorption Fine St
ructure)であつた。EXAFSは、元素特異的な電子散乱法
であり、そこではX線光子により放出されたコア電子が
吸収性原子の局所的環境を探る。放出された光電子は、
吸収性種の近接原子により後方散乱され、光電子のエネ
ルギーに依存して構成的に又は破壊的に、出てくる電子
波を干渉する。光電子のエネルギーは、X線光子エネル
ギーと電子の放出に伴ういき値エネルギーの差に等し
い。EXAFS実験において、光電子エネルギーは、投射X
線ビームのエネルギーを変えることによつて変えられ
る。出てくる及び後方散乱される電子波の間のエネルギ
ーの関数としての干渉は、EXAFS関数K.X(K)が吸収端の
高エネルギー側の吸収係数における振動として実験的に
観察されるように、X線吸収係数を調節する(ビア(Vi
a)ら、J.Chem.Phys.71、690(1979)参
照)。
上記したように触媒前駆体塩は、式(ML)(MoyW1-yS4)を
持ち、ここでMは(a)二価の鉄及び(b)二価の鉄と、Ni、
Co、Mn、Cu、Zn及びこれらの混合物より成る群から選ば
れた一又は二以上の二価助触媒金属との混合物より成る
群から選ばれた一又は二以上の二価の助触媒金属であ
る。すなわち、助触媒金属は、二価のFeのみであること
ができ、その場合、前駆体は式(FeL)(MoyW1-yS4)を持
つであろう。あるいは前駆体は、その一つがFeである二
以上の助触媒金属の混合物でありうる。FeとNiのような
二つの助触媒金属の場合には、前駆体は式〔FeNi
1−a〕(MoyW1-yS4)を持ち、ここで0<a<1であ
る。Fe、Ni、Coのような三つの助触媒金属の場合、前駆
体は式〔(FeaFibCoc)L〕(MoyW1-yS4)を持ち、ここ
で、0<a、bまたはc<1およびa+b+c=1であ
る。いずれにしても、二価のFeが、本発明の水素化処理
触媒を形成するために存在しなければならない。前駆体
は、自己助触媒されるチオモリブデート、チオタングス
テート又はこれらの組合せであることができる。もしそ
れがチオモリブデートのみであるなら、yが1の価を持
つことは明らかである。あるいは、もし前駆体がチオタ
ングステートであるなら、yはゼロであろう。
もし望むなら、(ML)(MoyW1-yS4)前駆体塩中に存在する
化学量論的量により許されるよりも多くのモリブデン及
び/又はタングステン硫化物が、該前駆体を一般式
(L′)(MoyW1-yS4)の一又は二以上のチオメタレート塩と
混合することにより、触媒組成物中に含められうる。式
(L′)(MoyW1-yS4)において、L′は一又は二以上のリガ
ンドLの共役酸であり、チオメタレートアニオンの二価
の負電荷をバランスするのに十分な電荷を持つ。この共
役酸の形において、リガンドは、チオメタレートアニオ
ンにイオン的に結合されるカチオ(L′)2+を形成する。
たとえばもしLがエチレンジアミン(en)であるなら、
L′は〔H2en〕であり、対応するチオモリブデン酸塩は
たとえば〔H2en〕(MoS2)である。ジエチレントリアミ
ン、(dien)、の場合、対応する塩は、〔H2dien〕(Mo
S4)である。これら塩(L′)(MoyW1-yS4は、たとえばア
ンモニウムチオメタレートを過剰のリガンド(単数又は
複数)Lに溶解することにより作ることができる。次に
塩は、水又は他の適当な反溶媒たとえばメタノール又は
アセトンの添加により回収できる。
リガンドLは一般に、6の価数(denticity)を持ち、
一または二以上の中性の窒素含有リガンドであり、該リ
ガンドの少なくとも一つがマルチデンテートキレート化
リガンドであり、助触媒金属カチオンをキレート化し
て、キレートされた助触媒金属カチオン〔ML〕2+を形成
する。即ち、触媒的金属硫化物アニオン(MoyW1-yS
4 2-は、キレートされた助触媒金属カチオン〔ML〕2+
イオン的に結合される。中性と言う言葉は、リガンド自
体が電荷を持たない事を意味する。
当業者は、リガンドという言葉が配位結合の形成のため
に役立ちうる一以上の電子対を持つ官能性配位基を指す
ために用いられることを知つている。一つの金属イオン
との二以上の結合を形成しうるリガンドは、ポリデンテ
ート(polydentate)と呼ばれ、一方、唯一つの結合を
一つの金属イオンと形成しうるリガンドは、モノデンテ
ート(monodentate)と呼ばれる。モノデンテートリガ
ンドはキレートを形成できない。従つて、もし前駆体分
子において一又は二以上の種のモノデンテートを用いる
なら、少くとも一つのポリデンテートキレート化リンガ
ドを用いなければならない。好ましくは、Lは、一又は
二以上のポリデンテートキレート化リガンドである。リ
ガンドLの価数(denticity)は一般に6であろう。な
ぜなら、助触媒金属カチオンは、6つの配位を好むから
である。従つて、前駆体分子において二以上の種類のリ
ガンドが用いられるなら、リガンドの価数は通常、6ま
でである。6より小さい合計価数をリガンドLが持ちう
ることが理解されなければならないが、多くの場合、L
は6の合計価数を持つであろう。すなわち、Lは、三つ
のバイデンテートリガンド、二つのトリデンテートリガ
ンド、バイデンテート及びクオドリデンテートリガンド
の混合物、ヘキサデンテート又はポリデンテートリガン
ドとモノデンテートリガンドとの混合物である(ただ
し、この組合せが6の合計価数を持つこと)。先に述べ
たように、キレート化バイデンテート及びトリデンテー
トリガンドを用いることが好ましい。一般に、本発明で
有用なリガンドは、アルキル及びアリールアミン及び窒
素複素環化合物を包含する。本発明の触媒前駆体におい
て有用なリガンドの例を以下に述べるが、これらに限定
されない。
モノデンテートリガンドとしては、NH3ならびにアルキ
ル及びアリールアミンたとえばエチルアミン、ジメチル
アミン、ピリジンなどが挙げられる。有用なキレート化
バイデンテートアミンリガンドの例としては、エチレン
ジアミン、2,2′−ビピリジン、o−フエニレンジア
ミン、テトラメチルエチレンジアミン、及びプロパン−
1,3−ジアミンが挙げられる。同様に、有用なキレー
ト化トリデンテートアミンリガンドとしては、テルピリ
ジン及びジエチレントリアミンが挙げられ、一方、トリ
エチレンテトラミンが有用なキレート化クオドリデンテ
ートアミンリガンドの例である。有用なキレート化ペン
タデンテートリガンドとしては、テトラエチレンペンタ
ミンが挙げられ、一方、セプルクレート(sepulchrat
e)(オクタアザクリプテート)は適当なキレート化ヘ
キサデンテートリガンドの例である。しかし実際問題と
して、キレート化ポリデンテートアルキルアミンを用い
ることが好ましい。本発明の触媒前駆体において有用な
アルキルアミンの例(これらに限定されないが)は、エ
チレンジアミン、ジエチレントリアミン、及びテトラエ
チレンテトラミンが挙げられる。バイデンテート及びト
リデンテートアルキルアミンたとえばエチレンジアミン
(en)及びジエチレントリアミン(dien)を用いること
が特に好ましい。
本発明の触媒を形成するために有用な前駆体塩の多く、
及びこれらを作る方法は従来知られていたが、そのよう
な塩が触媒前駆体として有用でありうることは知られて
いなかつた。
デイーマン(Diemann)とミユーラー(Mueller)の文
献、「d゜配置を持つ遷移金属のチオ及びセレノ化合
物」(Thio and Seleno Compounds of the Transition
Metals with d゜configuration)、COORD.CHEM.REV.出
版、10:79−122、は既知の塩の総説を与える。
一般に、本発明の水素化処理触媒を作るために有用な前
駆体塩は、アンモニウムチオモリブデート及び/又はチ
オタングステートの水性溶液をキレート化された助触媒
金属カチオン〔ML〕2+の水溶液と混合することにより得
られ、これは容易に回収できる沈澱物としての前駆体塩
の形成を結果する。キレート化助触媒カチオンは、たと
えば一以上の水溶性助触媒金属塩の水溶液をリガンド又
はリガンド混合物と混合することにより容易に形成され
る。この水溶性塩は、使用に便宜な任意の水溶性塩たと
えばハロゲン化物、硫酸塩、過塩素酸塩、酢酸塩、硝酸
塩などであることができる。あるいは、アンモニウムチ
オモリブデート及び/又はタングステートの水溶液がリ
ガンドと混合され、得られた溶液が助触媒金属塩の水溶
液と混合されることができ、又はこの塩がリガンドに加
えられ、そしてチオモリブデート及び/又はチオタング
ステートの溶液に溶解されることができる。触媒前駆体
調製は下記の実施例により、更に理解されよう。しか
し、触媒前駆体調製は水性媒体で行われることに限定さ
れるものではないことに留意せねばならない。
本発明の水素化処理触媒は、一又は二以上の触媒前駆体
塩を酸素不含環境または雰囲気下でかつ硫黄の存在下
で、少くとも150℃と好ましくは少くとも約200℃
の温度で触媒を形成するのに十分な時間加熱することに
より調製できる。触媒形成の間に必要とされる硫黄は前
駆体塩中に存在するものであることができ、この場合に
硫黄の存在下という表現は、硫黄が前駆体塩中に存在す
ることを意味する。すなわち、本発明の触媒組成物は、
もし過剰の硫黄が存在せず、かつもし酸素不含雰囲気が
たとえば窒素のように比較的不活性であれば、形成され
るであろうことが見い出された。しかし、いくつかの場
合、硫黄は前駆体塩に含まれる量を越える量で存在する
ことが好ましい。前駆体を過剰の硫黄の存在下で加熱す
ることにより触媒を形成することが好ましい場合に、過
剰の硫黄が硫黄含有化合物の形で存在することがまた好
ましく、これは一又は二以上の固体、液体、気体又はこ
れらの混合物であることができる。
従来技術の説明において述べたように、モリブデン及び
タングステン硫化物触媒は、水素処理を含む多くの用途
を持つ。下記の表に示されるように、水素処理条件は、
水素化される炭化水素の性質、反応されるべき又は除去
されるべき不純物又は夾雑物(もしあれば)の性質及び
なかんずく望む転化の程度に依存してかなり変化する。
しかし一般に、下記の表が、約25℃〜約210℃の範
囲で沸騰するナフサ、約170〜350℃の範囲で沸騰
するジーゼル燃料、約325℃〜約475℃の範囲で沸
騰する重質ガス油、約290〜550℃の範囲で沸騰する
潤滑油供給原料又は約575℃より上で沸騰する物質を
約10〜約50%含む残渣を水素処理するための典型的
条件を示す。
本発明の水素化処理触媒は潤滑油精製プロセスのために
有用な触媒であり、そこでは酸化開始窒素化合物を潤滑
油供給原料から除去することが望ましいことに留意せね
ばならない。
本発明は、下記の実施例により、更に理解されるであろ
う。
実施例 触媒前駆体の調製 250mlエレンマイヤーフラスコで25mlのエチレンジ
アミン(en)に12gの(NH4)2MOS4に溶解することにより
鉄エチレンジアミンチオモリブデートFe(en)3MoS4を作
つた。フラスコの側壁に残る固体又は溶液を洗い落すた
めに、蒸留水を二度用いた。得た暗赤色溶液を水浴で0
℃に冷却し、実験の間、浴中に置いた。別のフラスコ中
で、18.4gのFe(NH4)2(SO4)2・6H2Oを100mlの蒸留水
に溶解し、少くとも10mlのエチレンジアミンをこのFe
2+溶液にゆつくり加えてFe(en)3 2+を形成した。得た溶
液は、暗青色であつた。このFe(en)3 2+溶液を次に、室
温に放冷した。
Fe(en)3 2+溶液を回分的にゆつくりと(NH4)2MoS4/en溶液
に加え、各添加後約2分間攪拌した。オレンジ色の沈澱
が直ちに形成した。反応混合物の体積を増すために、蒸
留水を加えた。この混合物を、反応完了まで少くとも1
5分間氷浴中に保たれた。沈澱を、ブフナーロートで減
圧過して分離した。生成物Fe(en)3MoS4をさらにエタ
ノールで洗い、減圧下で16〜24時間乾燥した。20.9
gのFe(en)3MoS4が回収された。
前駆体が、鉄、及びCo,Ni及びZnのような追加的二価助
触媒金属を含んで作られるとき、これら追加的金属の塩
化物塩が用いられる。すなわち、二価のNi,Co及び/又
はZnの塩化物塩の適当量を、Fe(NH4)2(SO4)2・6H2Oとen
の水溶液と一緒にし、一緒にした塩溶液をゆつくりと(N
H4)2MoS4/en溶液に加えて前駆体を形成した。一つの場
合では、アニオンとして(NH4)2WS4/enを用いた。
すべての場合において、得た触媒前駆体粉末が篩い分け
られ、ペレツト化され、20/40メツシユ(テーラ
ー:Tyler)で篩い分けられた。
実施例1 この実施例において、前駆体、第一鉄トリスエチレンジ
アミンチオモリブデートFe(en)3MoS4をH2/H2S混合物
(15%H2S)中で375℃で2時間加熱することによ
り、触媒が作られた。アンモニウムチオモリブデート(N
H4)2MoSsS.J.トースター(Tauster)ら、ジヤー
ナル オブ キヤタリスト(Journal of Catalyst)6
3,515(1980)、記載の方法で調製〕をH2/H2
S混合物中で加熱することにより作られた触媒が対照と
して用いられた。得た黒色の固体は、15,000〜20,000ps
iでペレツトにされ、次に10/20メツシユ又は20/40メツ
シユ篩で篩われた。この篩つた触媒の1gを1/16インチ
の回転楕円体磁製ビーズの10gと混合し、カルベリー
(Carberry)タイプオートクレーブ反応器の触媒バスケ
ツトに入れた。バスケツトの残りをさらにビーズで充填
した。反応器は、供給物全体への水素の一定流を可能に
し、かつ運転の間に液体サンプリングを許すように設計
された。
触媒及びビーズを反応器に充填後に、反応系をヘリウム
で約30分間流し、その後反応器に水素流を100STD
c.c./分の速度で流し始めた。水素が反応器を通過しは
じめた後に、4.4gのジベンゾチオフエン(DBT)を
100c.c.の熱デカリンに溶解することにより作られた
DBT/デカリン混合物より成る供給物100c.c.を反
応器に供給した。
従つて、溶液は、約5重量%のDBTすなわち0.8重量
%のSを含んだ。熱い供給物溶液を過し、1c.c.のデ
カンを加えた。
供給物を反応器に供給した後に、水素圧は約450psig
に上昇され、反応器内の温度は約30分間にわたつて室
温から約350℃に上昇された。反応器を通過する水素
流は、約100STDc.c./分に維持された。望む温度及
び圧力が達成されたときに、液体のGCサンプルを採
り、その後1時間間隔でさらにサンプルを採つた。反応
器からの液体サンプルをガスクロマトグラフにより分析
した。
反応が進んだとき、液体サンプルを1時間に1度採り、
水添脱硫の方向への触媒活性を測定するためにガスクロ
マトグラフにより分析された。水添脱硫活性は、下記の
モデル反応により決定された。
鉄助触媒される触媒の水添脱硫活性、すなわちゼロ次速
度定数kは、1秒当り、1g触媒当り脱硫されるDBT
の41×1016分子であると見い出された。この活性
は、50%以下のDBT転化率で決定された。結果をま
とめて表−1に示す。
実施例2 この実験は実施例1と類似であり、本発明の触媒を形成
するために、助触媒金属カチオンと錯体を形成するキレ
ート化窒素含有中性リガンドを用いることの必要性を示
す。この実験において、鉄−モリブデン硫化物前駆体
は、塩化第一鉄の水溶液を(NH4)2MoS4の水溶液に加える
ことによつて調製された。前駆体沈澱物は、実施例1に
おけるように形成され、処理された。表2に示すこの実
験結果を実施例1の結果と比較すると、本発明の触媒と
慣用の手段で助触媒されるMoS4触媒との間にHDS活性
においてかなりの差がある。
表2 有機アミンが高活性のために必要であること 実施例 前駆体 HDS速度定数,k×1016 2 沈澱Fe/MoS4 9 実施例3〜14 触媒調製 これら実験のために、触媒前駆体をポリビニルアルコー
ルの4%水溶液を用いてペレツト化し、ステンレス鍋反
応器に入れ、100℃、大気圧下で1時間窒素でパージ
した。水素中の10%の硫化水素を、反応器中の各10
c.c.の触媒に0.75SCF/hrの空間速度で反応器に導入し
た。次に反応器の温度を325℃に上げ、この温度に3
時間保つて触媒を形成し、その後、反応器の温度を10
0℃に下げ、H2S/H2流を止め、室温に達するまで反応器
を窒素でパージした。
反応条件 触媒を、固定床ステンレス鋼反応器に入れた。反応器中
の条件は、下記の通りであつた。
温 度 325℃ 圧 力 3.15MPa 水素速度 3000SCF/bbl LHSV 1.5〜6.0V/V/Hr 液状生成物は、X線螢光により合計硫黄を、燃焼分析に
より窒素を分析された。用いた供給原料は、表3に示し
た特性を持つ約20重量%パラフインを含む軽質接触サ
イクルオイル(LCCO)であつた。
これら実験のすべてにおいて、本発明の触媒組成物から
得られた結果を、γ−Al2O3上のコバルトモリブデート
及びγ−Al2O3上のニツケルモリブデードより成る市販
水素処理触媒から得られた結果と比較した。
コバルトモリブデート触媒は、ガンマアルミナに担持さ
れた12.5%の酸化モリブデン及び3.5%のコバルト酸化
物を含み、ニツケルモリブデートは、ガンマアルミナに
担持された18%のモリブデン酸化物及び3.5%のニツ
ケル酸化物を含んだ。これらの市販触媒は、本発明の触
媒を形成するために用いられたのと同じ手順を用いて硫
化された。但し、温度は、1時間360℃であつた。
実験 これら実験においては、本発明の自己助触媒される触媒
及びLCCO供給原料を用いて多数の実験を行い、市販
触媒と比較した。
種々の触媒の活性が、HDS反応速度定数K HDSを決定
するために、空間速度(LHSV)を変えて測定され
た。これら実験の結果は、いくつかの触媒についてHD
S速度定数は2次であり、一方、他のものについてはそ
れは1.5次であつたことを示した。HDS速度定数K HDS
を、縦軸として 横軸として空間速度の逆数のプロツトの原点を通る最小
自乗法を用いて、下記の式 に従つて計算した。ここでS及びSは、各々、供給
原料及び生成物中の硫黄の重量%であり、nはHDS反
応の次数(2次の場合にn=2、1.5次の場合にn=1.
5)である。
同様に、HDN速度定数 KHDN(すべての触媒について
一次速度定数)を、対数縦軸としてN/Np、横軸とし
て空間速度の逆数の半対数プロツトの原点を通る最小自
乗法を用いて、下記の式 に従つて計算した。ここでNf及びNpは、各々、供給原
料及び生成物中の窒素の重量%である。
結果を表4及び5に示す。表4と5の違いは、表4では
表に示した総ての触媒のHDS速度定数 KHDSが1.5次
速度定数であり、表5では表の総ての触媒のHDS速度
定数が2次である。動力学の1.5次は、比較のための簡
便な基礎を得るために表4の市販触媒から得たHDSデ
ータの相関(0.963の相関係数)のために用いられ
るものであり、しかし2次動力学の方が少しより良く合
致する(相関係数0.975)ことに留意されたい。この取
扱いは、表4に示す触媒を順位づける相対的活性にいか
なる意味においても影響しない。それがなす総ては、市
販触媒と本発明の方法で有用な触媒の間の幾分より隠健
な比較を与えることである。
表3 LCCO供給原料 比重(゜API) 18.6 硫黄(重量%) 1.5 窒素(ppm) 370 GC蒸留 重量% 温度(℃) 5 231 10 251 50 293 70 321 90 352 95 364 Fe(dien)2MoS4前駆体から作つた触媒は、EXAFS法を用い
て分析され、それによると公知の通常のMo-Mo原子間間
隔3.19Åに加えて、また2.84ÅのMo-Mo原子間間隔があ
り、これは通常のMoS2には見られない。この触媒のHREM
顕微鏡写真は、均一な無定形の形態を示した。触媒9〜
12のX線分析は、結晶状モリブデン又は鉄硫化物の存
在を示さなかつた。また、Fe0.5Mn0.5(en)3MoS4から作
つたFe/Mn/Mo硫化物のX線分析は、結晶状モリブデン
又は鉄硫化物の存在を示さなかつたが、結晶状マンガン
硫化物の存在を示した。
実施例15 この実験は、実施例3〜14と同様であり、鉄ジエチレ
ントリアミン(dien)触媒前駆体を作るために同じ手順
を用い、この前駆体及び同じ反応器などから触媒を形成
した。しかしこの実験では、本発明の触媒は、ガンマア
ルミナ上の4.5重量%酸化コバルト及び16重量%の酸
化モリブデンを含む市販コバルトモリブデートHDS触
媒と比べられた。
用いた供給原料は、表6にその特性を示すアラブ軽質ガ
ス油であつた。反応条件は、下記の通りであつた。
温 度 340℃,370℃ 圧 力 7Mpa 水素速度 4,000SCF/BBL LHSV 1.0 表6 アラブ軽質ガス油 比重(API) 19.3 硫黄(wt%) 3 窒素(ppm) 1,000 GC蒸留 wt.% 温度,℃ 5 437 10 456 50 505 70 537 90 565 この実験の結果を、表7に示す。
実施例16 アミンリガンドなしで作られた慣用の鉄−
モリブデン触媒の調製及び評価40gのFeCl3を細かく
挽き、26.1gの(NH4)6Mo7O24・4H2O(APM)を連続攪拌下に
加えて混合物を均一にした。混合物がペースト状粘度を
持つまで、十分な水を加えた。生成物を100℃で減圧
下一夜乾燥し、500℃で4時間焼した。暗褐色粉末
を、4%ポリビニルアルコール水溶液を用いて20−4
0メツシユ粒子にした。
触媒を、通常の方法で10/90のH2S/H2混合物により
325℃で3時間硫化した。
触媒評価は、固定床流通反応器で3.15MPa,325℃
で、3.0のLHSV、2800〜3000SCF/Bの
水素処理速度で行われた。上述のようにLCCOを用い
た。
この触媒は、80時間のテスト実験に亘つて、僅か0.35
の平均2次脱硫速度定数K HDSを持つた。脱窒素は、実
質上ゼロであつた。
実施例17 アミンリガンドなしで作られた慣用の担持
鉄−モリブデン触媒の調製及び評価 32.7gのFe(NO3)3・9H2Oを75mlの脱イオン水に溶解
し、PHを約2mlのHNO3で0に調節した。この溶液は、
37.2gのγ−Al2O3を含浸するために用いられた。得た
ペーストを100℃で一夜乾燥し、次に550℃で4時
間焼した。次に生成物を、8.76gの(NH3)6Mo7O24・4H2
O(APM)水溶液(これはNH4OHpH14に調製されて
いる)により処理した。湿つた物質を再び100℃で一
夜乾燥し、550℃で4時間焼した。金褐色の生成物
を砕き、20〜40メツシユに篩つた。硫化は、通常の
方法で10/90のH2S/H2流中で325℃で3時間行つた。
硫化した触媒の19c.c.を、前述した特性を持つLCC
Oでテストした。P=3.15MPa,T=325℃,LHSV=2.8〜3.3
及び約3000SCF/bbIの水素で、脱硫(HDS)及び窒素除去(H
DN)を測定した。100時間を越える実験に亘つて、平
均2次脱流硫速度定数KHDSは1.42であり、平均1次
脱窒素速度定数K HDNは0.37であり、 KHDN/ KHDS比は僅か0.26であつた。
実施例18 Al2O3担持鉄−モリブデン触媒の調製 コロイド状Al2O3の20%懸濁物の140.8gを水で200
mlに希釈し、75mlの水に溶解された27.1gのFeSO4・(N
H4)2SO4・6H2Oをこの懸濁物と混合した。18.1gの(NH4)2
MoS4を、100mlの水及び25mlのenに溶解し、この溶
液をAl2O3懸濁物に激しい攪拌下に滴下した。総てのモ
リブデン溶液を加えた後、攪拌を1〜2時間続けて、
過、洗浄及び50℃で乾燥した。
暗褐色の物質、前駆体Mを20/40メツシユに篩い、硫化
し水素処理触媒として評価するために反応器に入れた。
実施例19 SiO2担持鉄−モリブデン触媒の調製 19.2gのFeSO4・7H2Oを25mlの水に溶解した。この溶液
に20mlのenを加えると、ミルク様白色沈澱物が形成さ
れた。33gの焼されたシリカを加えると、攪拌困難
な混合物が得られた。次に18.9gの(NHMoS
を、100mlの脱イオン水と50mlのenに溶解した。
この溶液をシリカ懸濁物に滴下し、混合物を激しく攪拌
した。過により固体を回収し、洗い、一定重量まで5
0℃で炉で乾燥した。
この前駆体0を硫化した後に、得た触媒を脱硫及び窒素
除去について評価した。
実施例20 担持触媒の評価 実施例18,19及び20で作つた担持触媒を、脱硫及
び脱窒素活性について評価した。固定床流通反応器を用
いて数日間、1.3〜1.4重量%の硫黄含量及び300〜4
00ppmの窒素を含む軽質接触サイクルオイルを供給し
て実験を行つた。結果を下記の表に示す。これらは3.15
MPaの圧力及び約325℃の温度で得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラツセル アール チアネリ アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 08876 ソマーヴイル ステーシヨン ロ ード 151 (72)発明者 テレサ エイ ペコラロ アメリカ合衆国 カリフオルニア州 94526 ダンヴイル キヤニオン オーク レーン 2145 (72)発明者 アーチ アール ヤング ザ セカンド アメリカ合衆国 ニユージヤージー州 07042 モントクレア フランクリン プ レイス 18 (56)参考文献 特開 昭61−157350(JP,A)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄と、Mo、W及びこれらの混合物より成
    る群から選ばれた金属との無定形硫化物を含む水素化処
    理触媒であって、X線回折で測定されたときに結晶性を
    示さないことを特徴とする水素化処理触媒。
  2. 【請求項2】高解像度電子顕微鏡により測定されたとき
    に結晶状物質を含まない特許請求の範囲第1項記載の触
    媒。
  3. 【請求項3】(a)鉄と、Mo、W及びこれらの混合物よ
    り成る群から選ばれた金属との無定形硫化物と(b)N
    i、Co、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物より成
    る群から選ばれた少くとも一つの助触媒金属の硫化物と
    の混合物を含み、ここで上記無定形硫化物がX線回折に
    より測定されたときに結晶性を示さない特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載の触媒。
  4. 【請求項4】Ni、Co及びこれらの混合物より成る群
    から選ばれた少くとも一つの助触媒金属を含む特許請求
    の範囲第3項記載の触媒。
  5. 【請求項5】鉄と、Mo、W及びこれらの混合物より成
    る群から選ばれた金属との無定形硫化物を含み、X線回
    折で測定されたときに結晶性を示さない水素化処理触媒
    を作る方法において、一又は二以上の前駆体塩を少くと
    も約150℃の温度で硫黄の存在下かつ酸素不含条件下
    で該触媒を形成するのに十分な時間加熱することを包含
    し、ここで上記前駆体塩は、Mo、W又はこれらの混合
    物のチオメタレートアニオン、及び鉄を含むカチオンを
    含み、上記カチオン中の鉄は少くとも一つの中性の窒素
    含有ポリデンテートリガンドによりキレートされている
    ところの方法。
  6. 【請求項6】前駆体塩が、Mo、W又はこれらの混合物
    のチオメタレートアニオン及び、二価の鉄とNi、C
    o、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物より成る群か
    ら選ばれた少くとも一つの別の二価助触媒金属とを含む
    二又は三以上のカチオンを含み、ここで上記カチオン中
    の上記助触媒金属が少くとも一つの中性の窒素含有ポリ
    デンテートリガンドによりキレートされているところの
    特許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. 【請求項7】前駆体塩カチオンが二価の鉄と、Ni、C
    o及びNiとCoの混合物より成る群から選ばれた少く
    とも一つの金属とを含む特許請求の範囲第6項記載の方
    法。
  8. 【請求項8】前駆体塩が一般式(ML)(Moy W1-y S4){こ
    こでMは鉄を含み、yは0〜1の任意の数であり、Lは
    一又は二以上の中性の窒素含有リガンドであり、その少
    くとも一つはキレート化ポリデンテートリガンドであ
    る}により示されるものである特許請求の範囲第5〜7
    項のいずれか一つに記載の方法。
  9. 【請求項9】リガンドLがアルキルアミン、アリールア
    ミン、窒素複素環化合物およびこれらの混合物より成る
    群から選ばれた特許請求の範囲第8項記載の方法。
  10. 【請求項10】リガンドLが一又は二以上のキレート化
    ポリデンテートアミンである特許請求の範囲第9項記載
    の方法。
  11. 【請求項11】触媒が硫黄含有化合物の形の過剰の硫黄
    の存在下で形成される特許請求の範囲第10項記載の方
    法。
  12. 【請求項12】Mが二価Fe、及びFeと共にNi、C
    o、Mn、Zn、Cu及びこれらの混合物より成る群か
    ら選ばれた少くとも一つの二価助触媒金属を含む特許請
    求の範囲第8〜11項のいずれか一つに記載の方法。
  13. 【請求項13】鉄と、Mo、W及びこれらの混合物より
    成る群から選ばれた金属との無定形硫化物を含み、X線
    回折で測定されたときに結晶性を示さない水素化処理触
    媒と炭化水素供給原料を少くとも約100℃の高められ
    た温度でかつ水素の存在下で接触させること、該触媒を
    炭化供給原料の少くとも一部を水素化処理又は上級化す
    るのに十分な時間行なう事を包含する水素化処理又は上
    級化を行う方法。
  14. 【請求項14】供給原料が水素処理される特許請求の範
    囲第13項記載の方法。
  15. 【請求項15】供給原料が窒素を含み、該窒素の少くと
    も一部が除去される特許請求の範囲第14項記載の方
    法。
JP60214429A 1984-12-28 1985-09-27 無定形の鉄で助触媒されるMo及びW硫化物水素化処理触媒及びその使用法 Expired - Lifetime JPH062234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/687,538 US4632747A (en) 1984-12-28 1984-12-28 Hydrotreating process employing catalysts comprising a supported, mixed metal sulfide iron promoted Mo and W
US687538 1984-12-28
US763059 1985-08-06
US06/763,059 US4666878A (en) 1984-12-28 1985-08-06 Amorphous, iron promoted Mo and W sulfide hydroprocessing catalysts and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245846A JPS61245846A (ja) 1986-11-01
JPH062234B2 true JPH062234B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=27104020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60214429A Expired - Lifetime JPH062234B2 (ja) 1984-12-28 1985-09-27 無定形の鉄で助触媒されるMo及びW硫化物水素化処理触媒及びその使用法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4666878A (ja)
JP (1) JPH062234B2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4820677A (en) * 1984-04-02 1989-04-11 Jacobson Allan J Amorphous, iron promoted Mo and W sulfide hydroprocessing catalysts and process for their preparation
US4792541A (en) * 1984-12-28 1988-12-20 Exxon Research And Engineering Company Hydrotreating catalysts comprising supported, mixed metal sulfide of iron promoted Mo and W and their uses
US4729980A (en) * 1987-04-27 1988-03-08 Intevep, S.A. Catalyst for the simultaneous hydrodemetallization and hydroconversion of heavy hydrocarbon feedstocks and process for preparing the catalyst
US4933068A (en) * 1988-12-06 1990-06-12 Uop Hydrocarbon conversion process using crystalline microporous metal sulfide compositions
US4880761A (en) * 1988-12-06 1989-11-14 Uop Crystalline microporous metal sulfide compositions
US5010049A (en) * 1989-03-24 1991-04-23 The Regents Of The University Of Michigan Modified molybdenum sulfide hydrodesulfurization/hydrodenitrogenation catalysts
US4937221A (en) * 1989-06-09 1990-06-26 Institute Of Gas Technology Mixed-solid solution tri-metallic oxide/sulfide catalyst and process for its preparation
FR2725381B1 (fr) * 1994-10-07 1996-12-13 Eurecat Europ Retrait Catalys Procede de pretraitement hors site d'un catalyseur de traitement d'hydrocarbures
JP3473812B2 (ja) * 1996-08-23 2003-12-08 株式会社コスモ総合研究所 炭化水素油の水素化処理方法
US6162350A (en) * 1997-07-15 2000-12-19 Exxon Research And Engineering Company Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts (HEN-9901)
US5928501A (en) * 1998-02-03 1999-07-27 Texaco Inc. Process for upgrading a hydrocarbon oil
JP4646500B2 (ja) * 2003-05-20 2011-03-09 独立行政法人産業技術総合研究所 水素化処理触媒用含浸溶液を使用した水素化処理触媒
FR2859923B1 (fr) * 2003-09-19 2006-10-13 Inst Francais Du Petrole Catalyseur d'hydroraffinage et/ou d'hydroconversion comprenant une nouvelle phase active sous forme de solution solide sulfure
US7416653B2 (en) * 2003-12-19 2008-08-26 Shell Oil Company Systems and methods of producing a crude product
US20060289340A1 (en) * 2003-12-19 2006-12-28 Brownscombe Thomas F Methods for producing a total product in the presence of sulfur
US20070012595A1 (en) * 2003-12-19 2007-01-18 Brownscombe Thomas F Methods for producing a total product in the presence of sulfur
BRPI0405581A (pt) * 2003-12-19 2005-09-20 Shell Int Research Produto de petróleo bruto e método de produzir combustìvel de transporte, combustìvel de aquecimento, lubrificantes ou substâncias quìmicas
JP5033631B2 (ja) * 2004-09-22 2012-09-26 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 有機剤を含む前駆体から作製されるバルクNi−Mo−W触媒
MX2008016078A (es) * 2006-06-22 2009-01-15 Shell Int Research Metodo para obtener un producto crudo a partir de una fuente seleccionada.
WO2007149917A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Shell Oil Company Methods for producing a total product with selective hydrocarbon production
US7838696B2 (en) * 2007-10-31 2010-11-23 Chevron U. S. A. Inc. Hydroconversion process employing multi-metallic catalysts and method for making thereof
WO2009134941A2 (en) * 2008-04-29 2009-11-05 Iovation Inc. System and method for facilitating secure payment in digital transactions
US7931799B2 (en) * 2009-04-29 2011-04-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8383543B2 (en) * 2009-04-29 2013-02-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964524B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8058203B2 (en) * 2009-04-29 2011-11-15 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US8080492B2 (en) * 2009-04-29 2011-12-20 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964526B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
US7964525B2 (en) * 2009-04-29 2011-06-21 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalyst and method for making thereof
WO2011091212A2 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Shell Oil Company Process for treating a hydrocarbon-containing feed
SG182265A1 (en) * 2010-01-21 2012-08-30 Shell Int Research Process for cracking a hydrocarbon-containing feed
CA2785766A1 (en) 2010-01-21 2011-07-28 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for treating a hydrocarbon-containing feed
CA2784595C (en) * 2010-01-21 2017-04-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for producing a thiometallate or a selenometallate material
CA2784208C (en) * 2010-01-21 2018-06-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Nano-tetrathiometallate or nano-tetraselenometallate material
EP2526170A2 (en) * 2010-01-21 2012-11-28 Shell Oil Company Process for cracking a hydrocarbon-containing feed
EP2526175A2 (en) * 2010-01-21 2012-11-28 Shell Oil Company Process for cracking a hydrocarbon-containing feed
CA2785570A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for producing a thiometallate or a selenometallate material
CA2785583C (en) * 2010-01-21 2018-10-23 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Hydrocarbon composition
CA2785453C (en) * 2010-01-21 2018-09-25 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Manganese tetrathiotungstate material
WO2011091192A2 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Shell Oil Company Process for producing a copper thiometallate or a selenometallate material
WO2011091203A2 (en) 2010-01-21 2011-07-28 Shell Oil Company Hydrocarbon composition
US8562818B2 (en) * 2010-01-21 2013-10-22 Shell Oil Company Hydrocarbon composition
WO2011091210A2 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Shell Oil Company Process for treating a hydrocarbon-containing feed
CA2820266A1 (en) 2010-12-10 2012-06-14 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for treating a hydrocarbon-containing feed
SG190426A1 (en) 2010-12-10 2013-07-31 Shell Int Research Hydrocracking of a heavy hydrocarbon feedstock using a copper molybdenum sulfided catalyst
US8858784B2 (en) 2010-12-10 2014-10-14 Shell Oil Company Process for treating a hydrocarbon-containing feed
US9199224B2 (en) 2012-09-05 2015-12-01 Chevron U.S.A. Inc. Hydroconversion multi-metallic catalysts and method for making thereof
EP2916947B1 (en) 2012-11-08 2020-11-04 Stamicarbon B.V. acting under the name of MT Innovation Center A method for the production of hydrogen from a h2s containing gas stream

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA465579A (en) * 1950-05-30 C. Archibald Raymond Process for preparing catalysts
US4299892A (en) * 1975-12-17 1981-11-10 Exxon Research & Engineering Co. Amorphous and sheet dichalcogenides of Group IVb, Vb, molybdenum and tungsten
US4438218A (en) * 1981-07-27 1984-03-20 Alberta Oil Sands Technology And Research Authority Catalyst for sulphur removal from hydrocarbons
US4540481A (en) * 1982-07-20 1985-09-10 Exxon Research And Engineering Co. Catalysts from molybdenum polysulfide precursors, their preparation and use
US4542121A (en) * 1982-07-20 1985-09-17 Exxon Research And Engineering Co. Catalysts from molybdenum polysulfide precursors, their preparation and use
US4510260A (en) * 1983-07-29 1985-04-09 Exxon Research And Engineering Co. Self-promoted molybdenum and tungsten sulfide hydrotreating catalysts from bis(tetrathiometallate) precursors
US4514517A (en) * 1983-07-29 1985-04-30 Exxon Research And Engineering Co. Supported, self-promoted molybdenum and tungsten sulfide catalysts formed from bis(tetrathiometallate) precursors, and their preparation
US4548920A (en) * 1984-03-26 1985-10-22 Shell Oil Company Hydrodenitrification catalyst
JPS60228573A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Nippon Zeon Co Ltd 被覆用組成物
US4560470A (en) * 1985-05-20 1985-12-24 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Hydrodesulfurization catalysis by Chevrel phase compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US4666878A (en) 1987-05-19
JPS61245846A (ja) 1986-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4820677A (en) Amorphous, iron promoted Mo and W sulfide hydroprocessing catalysts and process for their preparation
US4666878A (en) Amorphous, iron promoted Mo and W sulfide hydroprocessing catalysts and uses thereof
US4632747A (en) Hydrotreating process employing catalysts comprising a supported, mixed metal sulfide iron promoted Mo and W
US4626339A (en) Supported chromium-molybdenum and tungsten sulfide catalysts
US4748142A (en) Supported chromium-molybdenum and tungsten sulfide catalysts
US4721558A (en) Hydrotreating catalysts comprising a mixture of a sulfide of a promoter metal amorphous sulfide of trivalent chromium and microcrystalline molybdenum or tungsten sulfide
US4591429A (en) Hydrotreating process employing catalysts comprising a supported mixture of a sulfide of a promoter metal, trivalent chromium and molybdenum or tungsten
EP0133031B1 (en) Bulk and supported, self-promoted molybdenum and tungsten sulfide catalysts formed from bis(tetrathiometallate) precursors and their preparation and use for hydrotreating
US4801570A (en) Process for preparing a supported, promoted molybdenum and/or tungsten sulfide hydroprocessing catalyst
US4514517A (en) Supported, self-promoted molybdenum and tungsten sulfide catalysts formed from bis(tetrathiometallate) precursors, and their preparation
EP0189633B1 (en) Supported, mn sulfide promoted mo and w sulfide hydroprocessing catalysts and uses thereof
US4581125A (en) Hydrotreating using self-promoted molybdenum and tungsten sulfide catalysts formed from bis(tetrathiometallate) precursors
US4792541A (en) Hydrotreating catalysts comprising supported, mixed metal sulfide of iron promoted Mo and W and their uses
EP0189632B1 (en) Supported transition metal sulfide promoted molybdenum or tungsten sulfide catalysts and their uses for hydroprocessing
US4510260A (en) Self-promoted molybdenum and tungsten sulfide hydrotreating catalysts from bis(tetrathiometallate) precursors
US4824820A (en) Hydrotreating catalysts comprising a mixture of a sulfide of a promoter metal, amorphous sulfide of trivalent chromium and microcrystalline molybdenum or tungsten sulfide
JPH0628735B2 (ja) 遷移金属硫化物助触媒されるモリブデン又はタングステン硫化物触媒の製造方法
EP0189635B1 (en) Hydrotreating process
US4705619A (en) Hydroprocessing with self-promoted molybdenum and tungsten sulfide catalyst
US4622128A (en) Hydrotreating catalysts comprising supported mixtures of a sulfide of trivalent chromium and molybdenum or tungsten
EP0181082B1 (en) Hydrotreating catalysts comprising a mixture of a sulphide of a promoter metal, amorphous sulphide of trivalent chromium and microcrystalline molybdenum or tungsten sulphide
EP0215989A1 (en) Amorphous, iron promoted mo and w sulfide hydroprocessing catalysts and uses thereof
US4716139A (en) Amorphous sulfide catalysts of trivalent chromium and promoter metals and method of making same
EP0181083B1 (en) Amorphous chromium-molybdenum and tungsten sulfide catalysts
US4812227A (en) Hydrotreating with catalysts comprising mixtures of an amorphous sulfide or trivalent chromium and microcrystallites of molybdenum sulfide or tungsten sulfide