JPH0622011U - 車両のサスペンション装置 - Google Patents

車両のサスペンション装置

Info

Publication number
JPH0622011U
JPH0622011U JP6074592U JP6074592U JPH0622011U JP H0622011 U JPH0622011 U JP H0622011U JP 6074592 U JP6074592 U JP 6074592U JP 6074592 U JP6074592 U JP 6074592U JP H0622011 U JPH0622011 U JP H0622011U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring seat
spring
coil spring
rubber
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6074592U
Other languages
English (en)
Inventor
康宏 中島
敏郎 近藤
謙二 浜田
肇之 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP6074592U priority Critical patent/JPH0622011U/ja
Publication of JPH0622011U publication Critical patent/JPH0622011U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コイルスプリングの下端を支持するスプリン
グシートの構造を工夫することにより、軽量化および低
コスト化を図る。 【構成】 車体側に固定された部材1との間にコイルス
プリング10を介設してなる緩衝ユニット3を備えた車
両のサスペンション装置において、前記緩衝ユニット3
にコイルスプリング10の下端を支持すべく設けられた
スプリングシート8のスプリング座面8aを略水平な面
で構成するとともに、該スプリング座面8a上に、前記
コイルスプリング10の端末10aに係合してコイルス
プリング10の回り止めを行う係合部23を有するスプ
リングシートラバー11を載置固定するようにしてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本願考案は、車両のサスペンション装置に関し、さらに詳しくはサスペンショ ン装置の一部を構成するコイルスプリング式緩衝ユニットにおけるコイルスプリ ング支持部の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から良く知られている車両のサスペンション装置としては、図6に示すよ うに、車体側部材1と車輪支持部2との間にコイルスプリング式緩衝ユニット( 例えば、ショックアブソーバ)3を介設して、車輪4の振動を緩衝吸収するよう にしたものがある(例えば、特開昭63ー22713号公報参照)。
【0003】 上記コイルスプリング式緩衝ユニット3は、例えば一般的な油圧ダンパーから なっており、車輪支持部2に対して下端を固定されたダンパー本体5と、該ダン パー本体5内を進退作動するピストン(図示省略)に連結されたロッド6とを備え ており、該ロッド6の上端は車体側部材1に取り付けられたマウント部材7に対 して固着されている。そして、前記ダンパー本体5の中間部に固定されたスプリ ングシート8とロッド6の上端近くに固定されたスプリングシート9との間には 、ダンパー本体5の上下動を緩衝するコイルスプリング10が介設されている。 なお、スプリングシート8におけるスプリング座面には、ゴムシート状のスプリ ングシートラバー11が載置固定されている。図6において符号12はドライビ ングシャフト、13はホイールサポート、14はアッパアーム、15は取付脚、 16はトレーリングリンクである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記のように構成されたコイルスプリング式緩衝ユニット3においては、図7 に示すように、スプリングシート8のスプリング座面8aをコイルスプリング1 0の下端に沿う形状とし、しかもスプリングシート8にコイルスプリング10の 端末10aと係合する段部8bを形成してコイルスプリング10の回り止めを行う ようにしているが、この場合、段部8bが形成されている近傍(即ち、A部)に応 力集中が生じる。ところが、この部分だけを強度アップすることが難しいところ から、スプリングシート8全体の強度アップを図る必要があり、重量増大、コス トアップを招く原因となっていた。
【0005】 一方、車両の軽量化に対する要求が年々厳しくなってきており、車両を構成す る各種部品における軽量化が希求されている。このような観点から、コイルスプ リング式緩衝ユニットについても軽量化・低コスト化が求められている。
【0006】 本願考案は、上記の点に鑑みてなされたもので、コイルスプリングの下端を支 持するスプリングシートの構造を工夫することにより、軽量化および低コスト化 を図ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案では、上記課題を解決するための手段として、車体側に固定さ れた部材との間にコイルスプリングを介設してなる緩衝ユニットを備えた車両の サスペンション装置において、前記緩衝ユニットにコイルスプリングの下端を支 持すべく設けられたスプリングシートのスプリング座面を略水平な面で構成する とともに、該スプリング座面上に、前記コイルスプリングの端末に係合してコイ ルスプリングの回り止めを行う係合部を有するスプリングシートラバーを載置固 定するようにしている。
【0008】 請求項2の考案では、上記課題を解決するための手段として、前記請求項1記 載の車両のサスペンション装置において、前記スプリングシートに、前記スプリ ングシートラバー裏面に一体形成された係合突起を係入する係合穴を形成するよ うにしている。
【0009】
【作用】 請求項1の考案では、上記手段によって次のような作用が得られる。
【0010】 即ち、緩衝ユニットにおけるスプリングシートのスプリング座面を略水平な面 で構成するようにしているため、スプリングシートに応力集中部が生じることが なくなり、強度アップのために複雑な形状とする必要がなくなる。また、コイル スプリングの回り止めをスプリングシートラバーの係合部で行うようにしている ため、スプリングシートで回り止めを行っていた従来のものに比べてスプリング シートの強度を格別高くする必要がなくなる。なお、スプリングシートラバーへ の係合部の形成は一体成形等の手法により極めて容易に行える。
【0011】 請求項2の考案では、上記手段によって次のような作用が得られる。
【0012】 即ち、スプリングシートラバーに形成された係合突起をスプリングシートに形 成された係合穴に係合せしめることによって容易にスプリングシートの位置決め 固定がなされる。
【0013】
【考案の効果】
請求項1の考案によれば、緩衝ユニットにおけるスプリングシートのスプリン グ座面を略水平な面で構成するとともに、スプリングシート上に載置固定される スプリングシートラバーにコイルスプリングの端末と係合して回り止めを行う係 合部を形成するようにしているので、スプリングシートに応力集中部が生じるこ とがなくなるとともに、コイルスプリングからのねじり力をスプリングシートラ バーが受けることとなり、従来のものに比べてスプリングシートの強度を格別高 くする必要がなくなる。従って、スプリングシートを複雑な形成および高強度と する必要がなくなり、軽量且つ高剛性で低コストな緩衝ユニットが得られるとい う実用的な効果がある。
【0014】 また、請求項1の考案によれば、スプリングシートラバーにコイルスプリング の回り止めを行う係合部を形成するようにしているため、スプリングシートラバ ー成形時に係合部が一体成形等の手法により極めて容易に形成できることとなり 、コストアップを招くおそれはない。
【0015】 請求項2の考案によれば、スプリングシートラバーに形成された係合突起をス プリングシートに形成された係合穴に係合せしめることによって容易にスプリン グシートの位置決め固定がなされることとなり、スプリングシートへのスプリン グシートラバーの組付が極めて容易に行えるという実用的な効果がある。
【0016】
【実施例】
以下、添付の図面を参照して本願考案の好適な実施例を説明する。
【0017】 本実施例の車両のサスペンション装置は、従来技術の項において説明したもの (図6に示すもの)とほぼ同様な構成とされているため、同説明を援用することと し、詳細な説明を省略する。
【0018】 本実施例の車両のサスペンション装置におけるコイルスプリング式の緩衝ユニ ット3も、図6に示すものと全体構成が略同一とされている。
【0019】 つまり、前記緩衝ユニット3は、例えば一般的な油圧ダンパーからなっており 、車輪支持部2に対して下端を固定されたダンパー本体5と、該ダンパー本体5 内を進退作動するピストン(図示省略)に連結されたロッド6とを備えており、該 ロッド6の上端は車体側部材1に取り付けられたマウント部材7に対して固着さ れている。そして、前記ダンパー本体5の中間部に固定されたスプリングシート 8とロッド6の上端近くに固定されたスプリングシート9との間には、ダンパー 本体5の上下動を緩衝するコイルスプリング10が介設されている。
【0020】 しかして、本実施例の場合、図1ないし図5に示すように、前記スプリングシ ート8のスプリング座面8aが略水平な面で構成されている。また、スプリング シート8のスプリング座面8aの適所には周方向に長い長穴状の係合穴17が形 成されている。なお、スプリングシート8の内周側(換言すれば、ダンパー本体 5との接合部)には、水抜き用の凹部18,18,18が形成されている。符号1 9は補強用リブである。
【0021】 そして、前記スプリングシート8のスプリング座面8a上には、円環状のスプ リングシートラバー11が載置固定されるが、該スプリングシートラバー11は 、コイルスプリング10のねじり力に耐え得るように硬質のラバー材によって一 体形成されている。該スプリングシートラバー11の下面形状は、前記スプリン グシート8のスプリング座面8aに沿う形状とされている。なお、スプリングシ ートラバー11の下面には、前記スプリングシート8側の係合穴17に係合する 係合突起20が一体に突設されている。また、本実施例の場合、スプリングシー トラバー11の下面には、スプリング座面8aに対して全面密着した場合にコイ ルスプリング10のねじり力に対する耐久性が低下するのを防止するために多数 の凹陥部21,21・・が形成されている。
【0022】 前記スプリングシートラバー11の上面には、コイルスプリング10の下端部 を密着状態で当接し得る当接座22と、コイルスプリング10の端末10aに係 合してコイルスプリングの回り止めを行う係合部23とが設けられている。また 、スプリングシートラバー11の外周適所には、スプリングシート8の外周壁に 係合する係合片24,24,24が一体に形成されている。
【0023】 上記のように構成したコイルスプリング式の緩衝ユニット3においては次のよ うな作用効果が得られる。
【0024】 スプリングシート8のスプリング座面8aを略水平な面で構成するようにして いるため、従来例におけるようにスプリングシート8に応力集中部が生じること がなくなり、強度アップのために複雑な形状とする必要がなくなる。また、コイ ルスプリング10の回り止めをスプリングシートラバー11の係合部23で行う ようにしているため、スプリングシート8で回り止めを行っていた従来のものに 比べてスプリングシート8の強度を格別高くする必要がなくなる。従って、スプ リングシート8の軽量化および低コスト化を達成することができることとなり、 軽量且つ高剛性な緩衝ユニット3が得られるのである。なお、スプリングシート ラバー11への係合部23の形成は一体成形等の手法により極めて容易に行える 。
【0025】 また、スプリングシートラバー11に形成された係合突起20をスプリングシ ート8に形成された係合穴17に係合せしめることによってスプリングシートラ バー11の位置決め固定が極めて容易に行え、スプリングシート8へのスプリン グシートラバー11の組付が極めて容易に行えるのである。
【0026】 本願考案は、上記実施例の構成に限定されるものではなく、考案の要旨を逸脱 しない範囲において適宜設計変更可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願考案の実施例にかかる車両のサスペンショ
ン装置における緩衝ユニットの要部を示す分解正面図で
ある。
【図2】本願考案の実施例にかかる車両のサスペンショ
ン装置における緩衝ユニットのスプリングシート組立品
の平面図である。
【図3】図2のIII−III断面図である。
【図4】図2のIV−IV断面図である。
【図5】本願考案の実施例にかかる車両のサスペンショ
ン装置にかかる緩衝ユニットのスプリングシートの平面
図である。
【図6】従来公知の車両のサスペンション装置を示す概
略正面図である。
【図7】従来公知のサスペンション装置における緩衝ユ
ニットの要部正面図である。
【符号の説明】
1は車体側部材、2は車輪支持部、3は緩衝ユニット、
4は車輪、5はダンパー本体、6はロッド、7はマウン
ト部材、8はスプリングシート、8aはスプリング座
面、10はコイルスプリング、10aはコイルスプリン
グの端末、11はスプリングシートラバー、17は係合
穴、20は係合突起、23は係合部。
フロントページの続き (72)考案者 細川 肇之 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体側に固定された部材との間にコイル
    スプリングを介設してなる緩衝ユニットを備えた車両の
    サスペンション装置であって、前記緩衝ユニットにコイ
    ルスプリングの下端を支持すべく設けられたスプリング
    シートのスプリング座面が略水平な面で構成されてお
    り、該スプリング座面上には、前記コイルスプリングの
    端末に係合してコイルスプリングの回り止めを行う係合
    部を有するスプリングシートラバーが載置固定されてい
    ることを特徴とする車両のサスペンション装置。
  2. 【請求項2】 前記スプリングシートには、前記スプリ
    ングシートラバー裏面に一体形成された係合突起を係入
    する係合穴が形成されていることを特徴とする前記請求
    項1記載の車両のサスペンション装置。
JP6074592U 1992-08-28 1992-08-28 車両のサスペンション装置 Pending JPH0622011U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6074592U JPH0622011U (ja) 1992-08-28 1992-08-28 車両のサスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6074592U JPH0622011U (ja) 1992-08-28 1992-08-28 車両のサスペンション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622011U true JPH0622011U (ja) 1994-03-22

Family

ID=13151119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6074592U Pending JPH0622011U (ja) 1992-08-28 1992-08-28 車両のサスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622011U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185670A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Showa Corp 懸架装置
JP2019163826A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 中央発條株式会社 車両用懸架装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185670A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Showa Corp 懸架装置
JP2019163826A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 中央発條株式会社 車両用懸架装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007177820A (ja) ブッシュ
JP2001248674A (ja) 緩衝装置用スプリングシート
JP7206173B2 (ja) 作業車
JPH0622011U (ja) 車両のサスペンション装置
JP4283853B2 (ja) リンク装置
JP3696580B2 (ja) 防振装置
US20130134641A1 (en) Vibration isolator
JP4141801B2 (ja) 緩衝装置付きフレーム
JP2003063411A (ja) サスペンション装置およびこれを備えたベビーカー
JPH04321420A (ja) スタビライザーリンクロッド
JPH0511046Y2 (ja)
JP5051702B2 (ja) キャブマウント構造
JP3148862B2 (ja) 自動二輪車用後輪緩衝装置
JPH04302725A (ja) 円筒型防振装置
JPH0569001B2 (ja)
JP2005265109A (ja) ストラットマウント
JP6297077B2 (ja) 車両懸架装置
JP4013513B2 (ja) 車両のサスペンションダンパ取付構造およびその取付方法
CN114620149B (zh) 驾驶室后悬置总成及车辆
JP4255006B2 (ja) キャブサスペンション装置のアッパーブラケット取付構造
JP2001221273A (ja) ショックアブソーバ取付構造
JP4695295B2 (ja) 油圧緩衝器のナックルブラケット構造
JPS6337537Y2 (ja)
KR102394852B1 (ko) 자동차의 로어 암 및 로어 암 마운팅장치
JPH0627214U (ja) 車両のサスペンション装置