JPH0621854Y2 - 偏平小袋包装物の箱詰包装体 - Google Patents

偏平小袋包装物の箱詰包装体

Info

Publication number
JPH0621854Y2
JPH0621854Y2 JP1988133466U JP13346688U JPH0621854Y2 JP H0621854 Y2 JPH0621854 Y2 JP H0621854Y2 JP 1988133466 U JP1988133466 U JP 1988133466U JP 13346688 U JP13346688 U JP 13346688U JP H0621854 Y2 JPH0621854 Y2 JP H0621854Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
upper plate
plate
box body
boxed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988133466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0256127U (ja
Inventor
修司 布山
弘男 佐藤
詔太郎 松永
博 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP1988133466U priority Critical patent/JPH0621854Y2/ja
Publication of JPH0256127U publication Critical patent/JPH0256127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621854Y2 publication Critical patent/JPH0621854Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、偏平な小袋状の包装物を箱体に収納した箱詰
包装体に関する。
従来から、揮散性を有する経皮吸収性の薬剤を粘着剤中
に含有させ、これを基材シートに塗布して剥離紙で覆っ
た貼り薬は、一枚とか、数枚づつプラスチックシートや
各種ラミネートシートの小袋に入れられることが多い
が、これ等の多数のものを通函に詰めて運搬したり、業
務用に販売したりする場合、積重ねられた重さによって
粘着剤が基材シートよりはみ出し、この粘着剤が小袋に
付着してしまい、小袋から貼り薬を取出すことが難かし
くなり、特に粘着剤が軟らかなときにはこうした現象が
著しい。また、こうした通函を更に段ボール箱等の外箱
に詰合せた場合には、この通函を取出す際の手掛りが何
もなく、これを取出す際に通函をつぶしたりして容易に
取出せないということもあった。
本考案は、こうした適宜の物品を小袋に入れた偏平状の
小袋包装物を多数収納する箱体が、その前面部には前面
板とこれに重なる前面上板を有しており、この前面上板
に摘片を設け、この摘片から左右両側方に拡がり、箱体
の上面板を通ってその後縁部分に向う切取線を設けてい
る。上記前面上板は、摘片を摘んで上記切取線を切離し
て口を開くことができるように、切取線より外側の部分
を前面板に貼り合せている。この箱体の中には、上記し
た偏平状の小袋包装物の多数を立てた状態で並列させて
収納しており、箱体の上面板には、上記小袋包装物が並
列されている方向に向って延びる舌片を2つ、切取線に
よって形成しており、この切取線を切って舌片を立上げ
状態にすることができるようにしている。このようにし
て、小袋包装物の多数のものを損傷することなく安定的
に収納保持すると共に、蓋も簡単に開けることができて
小袋も取出し易く、こうした箱詰包装体を更にいくつか
段ボール箱等の外箱に詰合せた場合にも外箱から容易に
抜き出すことができるものである。
以下実施例について述べれば、これは上記した貼り薬を
小袋に入れたものを収納するに適したもので、厚紙、厚
手のプラスチックシートその他の自立性で丈夫な基材で
形成され、第2図で示すように前面板1、底板2、背面
板3、上面板4、前面上板5を、折線6、7、8、9を
介して順次設け、その両側方には夫々折線10,11を
介して逐次折込板12、13、折込板14,15、折込
板16,17、側板18、19を形成している。前面上
板5には切取線20、21に続き外方へ突出する摘片2
2を設けており、この摘片の基部から両側方のやゝ上部
へ伸び、更に上面板4に向い、この上面板の折線10、
11のやゝ内側に夫々平行して延びて折線8に達するミ
シン目線その他の切取線23、24を形成していて、前
面上板5から折線9をまたいで上面板4に続く部分は長
い切線25、26になっている。この上面板4には、横
方向に平行に延びる切取線27、28の両端部をつなぐ
折線29、30を設け、この切取線27、28の中間部
分をつなぐ切線31によって2つの舌片32を形成して
いる。
組立てに当っては、上記折線6、7、8、9を順次折曲
げて前面板1の上に前面上板5を重ね、この前面上板の
切取線23、24より外側の部分33を前面板1にホッ
トメルト接着剤で貼着等したりして固着し、折込板1
2、13、14、15、16、17を折線10、11か
ら適宜順序で折込み、次に側板18、19を折畳んで同
じく固着すると箱体にすることができる(第1図)。箱
の中に入れる小袋包装物は、上記組立の適宜の段階で納
めるが、図示のものでは、上記した如くアルミニューム
とプラスチックスのラミネート体で作った袋に貼り薬を
入れた小袋包装物34を側板18、19と平行にし、底
板2から上面板4に向って立てた状態で、箱体の横方向
に1000袋等の多数のものを並列させて収納してお
り、1箱の重さも約3〜4Kg程度となっているが、各小
袋包装物は並列状態に立っているので、各小袋に余分な
作用が及ばず確実に保護できる。
こうした箱詰包装体は、通例更に段ボール箱等の外箱
(図示略)に4個とか6個とか適当な個数を詰合わせて
運搬され、保管される。
これを取出す場合、先づ外箱を開けて、詰合わされてい
る箱詰包装体の上面板4に設けてある切線31部分から
一方の舌片32を押すと、舌片は下方に下がるけれど
も、この舌片は中に収納されている小袋包装物が並んで
いる並列方向に延びるように形成されているから、この
小袋包装物は並列方向に傾斜して逃げるようになり、小
袋の中の中身が曲ったり、押潰されたりして傷むことが
なく、この切線部分に生じた隙間に指を差入れ、他方の
舌片を持って上方に引上げると切取線27、28が切
れ、先に一度下方へ押入れたもう一方の舌片も同様に上
方に引上げて切取線27、28を切ると、折線29、3
0から2枚の舌片32が上方に間隔を置いて立上るの
で、これを持って引上げれば、これが手がかりとなっ
て、キッチリと詰合わされている重い箱詰包装体も容易
に取出すことができる(第3図)。
外箱から取出した箱詰包装体は、前面上板5に形成され
ている摘片22を持って引張ると、切取線23、24が
容易に切れて上面板4に大きな口が開くので、中の小袋
包装物を適宜枚数容易に取出すことができ、前面板には
切り残された前面上板が貼り重ねられているので、箱体
は変形することもなく、中の小袋を充分に保護すること
ができる。
第6図〜第22図には、箱体に設ける舌片の変形例が示
されている。第6図のものは第1図の切線31の上に指
挿入用の孔40を設けたもので、第7図では切線の少し
外方に孔41を設けている。第8図は対向し接触する弧
状の切線42に続けて切取線43、44を設けており、
第9図では第8図の対向する切線42の中央部に孔45
を設け、第10図では外方にやゝ離れて孔46を作って
いる。第11図のものは第1図の舌片を中央部から両側
方に分離し切線47と切取線48、49を有する舌片を
向合わせに形成したもの、第12図では第11図の切線
47に接して孔50を設け、第13図では離して孔51
を設けている。第14図のものは第8図のものを中央部
から両側方に分離し切線52と切取線53、54を有す
る舌片を向き合せに形成しており、第15図は第14図
の切線52に接して孔55を設け、第16図では離して
孔56を設けている。第17図のものは第11図と舌片
の向きを逆にしており、第18図は第17図の切線47
に接して孔57を設けたもの、第19図は離して孔58
を設けたものである。第20図では第14図と舌片の向
きを逆にしており、第21図は第20図の切線52に接
して孔59を、第22図は離して孔60を設けているも
のであり、上記した各種の孔のあるものでは、この孔か
ら指を差入れたときに、上記した舌片を一度押下げた場
合と同様に、並列されている小袋包装物が一時的に並列
方向に逃れるようになり、またこの孔が指がかりとなっ
て舌片の立上け操作が一層容易になる。また前面板と背
面板に平行となるように多数の小袋を並列して収納した
場合には、上記各例とクロスする方向に延びるような舌
片を形成するとよい。
本考案によれば、上記したように小袋包装物の中身に余
分な作用を与えることもなく、これを更に外箱に詰合せ
たときにも上記舌片によって小袋を傷めることもなく取
出すことができ、上記小袋包装物を確実に、収納、保護
することができる。また、上記貼り薬の他にも、薬剤、
食品類、シート類、カード類を薄い小袋に詰めたものな
どに広く用いることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し第1図は斜視図、第2図は
展開図、第3図は断面図、第4図は舌片を立上げた状態
の斜視図、第5図は蓋を開いた状態の斜視図、第6図〜
第22図は変形例の平面図である。 1は前面板、2は底板、3は背面板、4は上面板、5は
前面上板、18、19は側板、22は摘片、23、24
は切取線、32は舌片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 清水 博 東京都千代田区九段南2丁目2番4号 ニ チバン株式会社内 (56)参考文献 実開 昭59−22721(JP,U) 実開 昭56−91263(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】偏平状の小袋包装物を立てた状態に多数並
    列して箱体内に収納する箱詰包装体であって、上記箱体
    の前面部には前面板とこれに重合される前面上板を有
    し、該前面上板に摘片を形成すると共に、この摘片から
    左右両側方に拡がり更に箱体上面の上面板を通ってその
    後縁部分に至る切取線を形成し、上記摘片を引いて切取
    線が切離せるようにこの切取線より外側の部分の前面上
    板を前面板に貼着し、上記上面板に上記箱体内に立てた
    状態に並列して収納した小袋包装物の該並列方向に延び
    る2つの舌片を切取線により切取り立設可能に形成した
    偏平小袋包装物の箱詰包装体。
  2. 【請求項2】上記上面板に形成されている舌片は指挿入
    用の孔を備えている請求項1記載の偏平小袋包装物の箱
    詰包装体。
JP1988133466U 1988-10-14 1988-10-14 偏平小袋包装物の箱詰包装体 Expired - Lifetime JPH0621854Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988133466U JPH0621854Y2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 偏平小袋包装物の箱詰包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988133466U JPH0621854Y2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 偏平小袋包装物の箱詰包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256127U JPH0256127U (ja) 1990-04-24
JPH0621854Y2 true JPH0621854Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=31391351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988133466U Expired - Lifetime JPH0621854Y2 (ja) 1988-10-14 1988-10-14 偏平小袋包装物の箱詰包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621854Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068177A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Green Package:Kk 紙製包装箱
WO2015122263A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 リケンテクノス株式会社 梱包箱

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691263U (ja) * 1979-12-17 1981-07-21
JPS5922721U (ja) * 1982-08-03 1984-02-13 山陽スコツト株式会社 包装用箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0256127U (ja) 1990-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128135B2 (ja) 折りたたみ可能な平シート材ブランクからなるコンパクトディスク用パッケージ
JPH10508564A (ja) 収縮性を有するフィルムでラップした2段式収納用パッケージ容器
JPS61500544A (ja) ボ−ル箱
US4753348A (en) Easy access, moisture resistant, reusable, two-piece carton
US4944407A (en) Packing container
US4844262A (en) Easy access, moisture resistant, resuable, two-piece carton
JPH0621854Y2 (ja) 偏平小袋包装物の箱詰包装体
JP3441285B2 (ja) 易開梱段ボールケース
JPH033501Y2 (ja)
JP4220086B2 (ja) 紙製ホルダー付き紙カップ容器
JPH11276313A (ja) 包装袋
JP4077069B2 (ja) 小袋集合包装体
EP3895233A1 (en) Battery package
JP2003502224A (ja) 積み重ね可能な包装システム
JP2562523Y2 (ja) 使いすて衛生用品の包装袋
JPH0613064Y2 (ja) 包装箱
JPH068048Y2 (ja) 包装体
JP3408717B2 (ja) 包装箱
JP3005783U (ja) 段ボール箱体の構造
JPH11268759A (ja) 紙製パッケージ
EP2019044A1 (en) Container for paper napkins and package of paper napkins comprising said container
JPH0411985Y2 (ja)
JPH0714216Y2 (ja) レトルト食品
JP2004149167A (ja) 包装箱
JPH0113071Y2 (ja)