JPH06217239A - ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ - Google Patents

ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ

Info

Publication number
JPH06217239A
JPH06217239A JP2173693A JP2173693A JPH06217239A JP H06217239 A JPH06217239 A JP H06217239A JP 2173693 A JP2173693 A JP 2173693A JP 2173693 A JP2173693 A JP 2173693A JP H06217239 A JPH06217239 A JP H06217239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction data
signal
liquid crystal
correction
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2173693A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaya Nonomura
享也 野々村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2173693A priority Critical patent/JPH06217239A/ja
Publication of JPH06217239A publication Critical patent/JPH06217239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 LCDパネルを実装した状態でその印加電圧−
透過率特性を測定し、その結果に基づいた補正データに
従ってガンマ補正を行うことにより、また実際にオペレ
ータが画像を見ながら補正を行い得るガンマ補正機能を
有する液晶プロジェクタの提供を目的とする。 【構成】 画像の輝度を測定する輝度計34と、その測定
結果から得られた液晶表示パネル36の印加電圧−透過率
特性に従ってまたは手動操作によりガンマ補正のための
補正データを生成する調整制御装置17と、補正データを
格納する補正用メモリ21と、不揮発性の格納用メモリ39
と、第1のモードではビデオ信号入力13を液晶表示パネ
ル36に表示し、第2のモードでは補正用メモリ21に補正
データを書き込み、第3のモードでは補正用メモリ21と
格納用メモリ39との間で相互にデータの転送を可能にす
るように第1, 第2, 第3セレクタ16, 28, 30とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶プロジェクタに関
し、更に詳述すれば、ガンマ補正機能を有する液晶プロ
ジェクタに関する。
【0002】
【従来の技術】液晶プロジェクタは、液晶表示パネルに
表示された画像を投射用ランプでレンズを介してスクリ
ーンに投射して表示する装置であり、高価で大型で且つ
重い大型ブラウン管を使用せずに比較的安価にテレビジ
ョン画面を大画面で聴視したいという近年の消費者のニ
ーズに応える目的で、あるいはミニシアターと称される
比較的小規模の映画館でビデオテープを映写する目的等
で使用される。
【0003】ところで、液晶プロジェクタに使用される
液晶表示パネル(以下、 LCDパネルという) の印加電圧
に対する投射光の透過率の特性(以下、印加電圧−透過
率特性という)はリニアな特性の範囲が狭いため、実際
にビデオ信号を入力して画像を映写した際に黒側または
白側で強い非線形特性を示す場合がある。このため、液
晶プロジェクタでは黒または白の階調が十分に表現され
ずにコントラストを欠いた画像が映写される虞がある。
【0004】このような LCDパネルでビデオ信号を表示
する場合に発生する階調不足を回避して良好な階調とコ
ントラストとを得るために、一般的にはガンマ補正と称
される非線形処理が行われる。このガンマ補正の特性を
G(v),印加電圧−透過率の特性関数をD(v),入力ビデオ
信号の電圧をvとすれば下記式により伝達特性が表され
る。
【0005】D(v) ・G(v) = k・v 但し、kは定数
【0006】実際には上記式にて表されるような理想的
な補正は難しく、数点の折れ線回路で近似される場合が
多い。図2はそのようなガンマ補正回路の従来のアナロ
グ方式による一例を示すブロック図である。図2におい
て、参照符号1はビデオ信号入力を、2はプリアンプ
を、3乃至5は第1乃至第3ビデオ増幅器を、6は合成
回路を、7は LCDパネルをそれぞれ示している。
【0007】ビデオ信号入力1はプリアンプ2に入力さ
れて適当なレベルにまで増幅された後、ビデオ増幅器3
〜5に入力される。これらのビデオ増幅器3〜5はそれ
ぞれの動作領域が異なっており、各動作領域に対応した
適宜のゲインが設定されている。そして、各ビデオ増幅
器3〜5で増幅されたビデオ信号が合成回路6で折れ線
特性を有する信号として再生されると共に適当なレベル
に増幅されて LCDパネル7に入力される。
【0008】しかし、このような従来のアナログ方式の
回路の場合、たとえば図2に示されている例では、ビデ
オ増幅器3〜5はそれぞれがビデオ信号の黒側の領域,
白側の領域及びそれらの中間領域を担当するように設定
されているが、よりきめ細かい特性を得るためにはビデ
オ増幅器をより多数用意する必要があるため回路規模が
拡大し、また部品のバラツキによるゲインの調整も必要
になり、これらに非常に多くの手間を要することにな
る。
【0009】このような事情から、今日では図3のブロ
ック図に示されているようなデジタル方式によるガンマ
補正回路も用いられている。図3において、参照符号8
はビデオ信号入力を、9は A/D変換器を、10は前記式に
示されている伝達特性に基づいた変換データが格納され
ているガンマROM を、11は D/A変換器を、12は LCDパネ
ルをそれぞれ示している。
【0010】ビデオ信号入力8は A/D変換器9により A
/D変換されて一旦ディジタル値にされ、ガンマROM 10の
アドレスとして出力される。ガンマROM 10では入力され
たディジタル値をアドレスとし、このアドレスに対応し
て予め格納されているデータを出力する。従って、ガン
マROM 10からの出力は前記式に示されている伝達特性に
基づいた変換データに従って一定の規則で変換されたデ
ジタル値になる。このガンマROM 10から出力されるデジ
タル値は D/A変換器11によりアナログ信号に戻されるの
で、ビデオ信号入力8は結果的にはガンマ補正されて L
CDパネル12に与えられる。
【0011】このようなデジタル方式の従来のガンマ補
正回路によれば、 A/D変換器及び D/A変換器の分解能と
ガンマROM 10の容量とを増大させればきめ細かい特性を
得ることが出来ると共に調整は不要になるので、上述の
ようなアナログ方式の場合の問題点は解決される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、実際には LCD
パネルの印加電圧−透過率特性は液晶の複屈折率あるい
は液晶層の厚さ等に依存しているため、高品位テレビジ
ョン用のプロジェクタに使用されているようなたとえば
100万画素以上というような高精細な LCDパネルでは、
その製造に際して一度の行程において得られる数が少な
く、従って個々のLCDパネルの品質のバラツキが大きく
なる。このため、図3に示されているような変換データ
を固定した回路では対応出来ない虞がある。
【0013】また、この印加電圧−透過率特性は投射用
の光源の波長にも依存し、高精細、即ち大型の LCDパネ
ルに対応したランプ光源あるいは反射板、更には三原色
の LCDパネルで構成される液晶プロジェクタにおいては
色の分離,合成を行うダイクロイックミラーにもその大
きさなるが故の製造上のバラツキがあるため、実際にLC
Dパネルを実装した状態で個々の特性に応じてガンマ補
正を行ったほうがよいと思われる。
【0014】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、 LCDパネルを実装した状態でその印加電圧
−透過率特性を測定し、その結果に基づいた補正データ
に従ってガンマ補正を行うことにより、また実際にオペ
レータが画像を見ながら補正を行い得るガンマ補正機能
を有する液晶プロジェクタの提供を目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、ビデオ信号を
画像として表示する液晶表示パネルと、この液晶表示パ
ネルに表示された画像をスクリーンに投射する投射手段
と、液晶表示パネルに表示すべきビデオ信号をデジタル
データに変換する A/D変換手段と、この A/D変換手段に
より得られたディジタルデータをアドレス信号として入
力し、印加電圧−透過率特性に従って予め記憶している
ガンマ補正データの内の入力されたアドレス信号に対応
するデータを出力する補正データ記憶手段と、この補正
データ記憶手段から出力されるデータをアナログ信号に
変換して液晶表示パネルへ出力する D/A変換手段とを備
えたガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタにおい
て、所定電圧間隔で変化するDC信号を液晶表示パネルに
ビデオ信号として与えるDC信号発生手段と、液晶表示パ
ネルに表示された画像またはスクリーンに投射された画
像の輝度を測定する輝度測定手段と、DC信号発生手段か
ら液晶表示パネルにDC信号が与えられた場合の輝度測定
手段の測定結果に従って、液晶表示パネルの印加電圧−
透過率特性を検出する特性検出手段と、この特性検出手
段により検出された印加電圧−透過率特性に従って、ま
たは手動操作によりガンマ補正のための補正データを生
成する補正データ生成手段と、必要に応じて、補正デー
タ記憶手段から転送される記憶内容を記憶し、また自身
の記憶内容を補正データ記憶手段に転送して記憶させる
不揮発性記憶手段と、ビデオ信号を液晶表示パネルに表
示する第1のモードにおいては A/D変換手段の出力をア
ドレス信号として補正データ記憶手段に入力し、ガンマ
補正を調整する第2のモードにおいては補正データ生成
手段の出力をアドレス信号として補正データ記憶手段に
入力し、補正データ記憶手段と不揮発性記憶手段との間
で補正データの転送を行う第3のモードにおいては補正
データ記憶手段と不揮発性記憶手段とを接続する第1の
セレクタと、第1のモードにおいては補正データ記憶手
段から出力されるデータを D/A変換手段へ出力し、第2
のモードにおいては補正データ生成手段が生成した補正
データを補正データ記憶手段に入力し、第3のモードに
おいては補正データ記憶手段と不揮発性記憶手段とを接
続する第2のセレクタと、第1のモードにおいては、DC
信号発生手段から出力される信号を液晶表示パネルに入
力させ、第2のモードにおいては、DC信号発生手段から
出力されるDC信号を液晶表示パネルに入力させる第3の
セレクタとを備えたことを特徴とする。
【0016】
【作用】本発明のガンマ補正機能を有する液晶プロジェ
クタでは、第2のモードでは輝度測定手段による測定結
果に従って自動的に求められたガンマ補正データ、ある
いは必要に応じてオペレータが手動調整により設定した
補正データが補正データ記憶手段に書き込まれて、この
後第1のモードでは通常の液晶プロジェクタと同様に入
力されたビデオ信号が液晶表示パネルに表示されるがそ
の際に第2のモードで補正データ記憶手段に書込まれた
補正データに従ってガンマ補正が行われる。また、第3
のモードでは補正データ記憶手段に格納されているデー
タが不揮発性記憶手段に転送されて格納され、また逆に
不揮発性記憶手段に格納されている補正データが補正デ
ータ記憶手段に転送されて書き込まれる。
【0017】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて詳述する。
【0018】図1は本発明に係るガンマ補正機能を有す
る液晶プロジェクタの構成を示すブロック図である。な
お、通常は三原色の LCDパネルで構成される液晶プロジ
ェクタには三原色それぞれに同一の回路が備えられてい
るが、図1では合計3系統の回路の内の1系統のみを示
している。
【0019】また、図1においては、一点鎖線にて囲繞
された範囲が液晶プロジェクタとしての基本的な回路で
あり、これに調整制御装置17及び輝度計34が付加された
状態になっている。また更に、図1においては、実線は
制御信号またアナログのビデオ信号を示しており、二重
線はディジタルデータを示している。
【0020】図1において、参照符号13はビデオ信号入
力を示しており、プリアンプ14に入力されて適当なレベ
ルに増幅される。プリアンプ14の出力は A/D変換器15に
入力されてデジタル値に変換され、第1セレクタ16を介
して補正用メモリ21にそのアドレス信号22として入力さ
れる。補正用メモリ21の出力はデータ信号23として第2
セレクタ28を介して D/A変換器29に入力され、アナログ
信号に変換される。 D/A変換器29からのアナログ信号出
力は第3セレクタ30を介してバッファ32に与えられ、更
に LCDパネル36に入力されて画像として表示される。LC
Dパネル36に表示された画像は、光源35により投射され
て投射レンズ37で拡大され、スクリーン38上に映写され
る。
【0021】なお、第1セレクタ16は、上述の A/D変換
器15のみならず、調整制御装置17または後述するメモリ
制御回路26の出力のいずれかを選択して補正用メモリ21
にアドレス信号22として入力する。また、第2セレクタ
28は上述の補正用メモリ21からのディジタル信号出力を
データ信号23として D/A変換器29へ出力するのみなら
ず、調整制御装置17またはメモリ制御回路26から出力さ
れるディジタルデータをデータ信号23として補正用メモ
リ21へ入力する動作のいずれかを選択する。
【0022】更に、第3セレクタ30は上述の D/A変換器
29からのアナログのビデオ信号または調整制御装置17か
ら出力されるDCレベル電圧信号31のいずれかを選択して
バッファ32へ出力する。これらの各セレクタ16, 28及び
30がどのような動作を選択するかは、システムコントロ
ーラ19から出力されてそれぞれに与えられているモード
切換え信号20により制御される。
【0023】システムコントローラ19は上述のように各
セレクタ16, 28及び30を制御するが、その制御は調整制
御装置17から与えられるシステム制御信号18に従って行
われる。調整制御装置17はたとえばパーソナルコンピュ
ータ等で構成されており、輝度計34が接続されている。
この輝度計34はスクリーン38上の画像の輝度を測定して
測定データ33を調整制御装置17に入力する。
【0024】調整制御装置17からは、システムコントロ
ーラ19及びメモリ制御回路26へシステム制御信号18が、
補正用メモリ21へ第1メモリ制御信号25が、メモリ制御
回路26へストア信号24が、第3セレクタ30へDCレベル電
圧信号31がそれぞれ出力される他、第1セレクタ16及び
第2セレクタ28にそれぞれ後述するようなディジタルデ
ータが出力される。
【0025】補正用メモリ21は、調整制御装置17または
メモリ制御回路26から与えられる第1メモリ制御信号25
により、第1セレクタ16を介して調整制御装置17または
メモリ制御回路26から入力されたアドレス信号22に従っ
て、第2セレクタ28を介して調整制御装置17またはメモ
リ制御回路26から入力されたデータ信号23を格納する
か、または第1セレクタ16を介して A/D変換器15から入
力されたアドレス信号22に従って、格納されている変換
データをデータ信号23として出力する動作のいずれかを
実行する。また、メモリ制御回路26は不揮発性の格納用
メモリ39との間でもデータの授受が可能であり、メモリ
制御回路26から第2メモリ制御信号27を格納用メモリ39
に与えることにより、データを格納用メモリ39に書込
み、また逆に格納用メモリ39に格納されているデータを
読出すことが出来る。
【0026】このような本発明のガンマ補正機能を有す
る液晶プロジェクタの動作は以下の如くである。まず最
初に LCDパネル36の特性が測定される。具体的には、調
整制御装置17からDCレベル電圧信号31が第3セレクタ30
へ出力されると共に、システムコントローラ19にはシス
テム制御信号18が出力されてモード切換え信号20の変更
が指示される。これにより、第3セレクタ30はシステム
コントローラ19から与えられるモード切換え信号20に従
ってDCレベル電圧信号31を選択し、バッファ32を介して
ビデオ信号として LCDパネル36へ出力する。
【0027】そして、調整制御装置17はDCレベル電圧信
号31の電圧を所定の手順で変化させつつそれぞれの電圧
においてスクリーン38に映写される画面の輝度を輝度計
34に測定させ、その結果の測定データ33を受け取る。更
に調整制御装置17は、受け取った測定データ33に LCDパ
ネル36特有のガンマ計数を乗じて LCDパネル36の印加電
圧−透過率特性を求める。なお、第3セレクタ30は前述
のモード切換え信号20により、 LCDパネル36の特性測定
次以外においては後述する D/A変換器29からの出力をバ
ッファ32を介してビデオ信号として LCDパネル36へ出力
するように動作する。
【0028】実際の調整は以下のようにして行われる。
調整制御装置17は輝度計34から得た測定データ33に対応
してビデオ信号がガンマ補正されるような入力データに
対する出力データの補正データを作成し、入力データを
第1セレクタ16へ、補正データを第2セレクタ28へ出力
する。なお、補正データとしてはたとえば、ビデオ信号
入力13を A/D変換した値がnであり、これがmに変換さ
れるように補正を行いたい場合には、補正用メモリ21の
アドレスnに値mのデータが書き込まれるようにしてお
けばよい。
【0029】また、この調整作業時には、第1セレクタ
16及び第2セレクタ28はいずれもシステムコントローラ
19から与えられるモード切換え信号20により補正用メモ
リ21と調整制御装置17とを接続するように制御される。
そして、第1セレクタ16は調整制御装置17から出力され
た入力データの信号をアドレス信号22として補正用メモ
リ21に入力し、第2セレクタ28は調整制御装置17から出
力された補正データの信号をデータ信号23として補正用
メモリ21に入力する。これらのアドレス信号22及びデー
タ信号23は調整制御装置17から補正用メモリ21へ出力さ
れる第1メモリ制御信号25に従って補正用メモリ21に書
き込まれる。
【0030】このようにして補正用メモリ21への各アド
レスに対応する補正データの書込みが終了すると、調整
制御装置17はシステム制御信号18を出力してシステムコ
ントローラ19にモード切換え信号20の変更を指示し、第
1セレクタ16は A/D変換器15から出力されるデジタル値
をアドレス信号22として補正用メモリ21に入力するよう
に、第2セレクタ28は補正用メモリ21から出力されるデ
ータ信号23を D/A変換器29に入力するようにそれぞれ制
御する。
【0031】ビデオ信号入力13はプリアンプ14で適当な
レベルにまで増幅された後に A/D変換器15によりデジタ
ル値に変換されて第1セレクタ16を介してアドレス信号
22として補正用メモリ21に入力される。このような動作
により、ビデオ信号入力13は補正用メモリ21に書込まれ
た補正データに従って変換された後に D/A変換器29によ
りアナログ信号に戻され、バッファ32を介して LCDパネ
ル36に入力されて画像を表する。そしてこの LCDパネル
36に表示された画像は光源35からの投射光により投射レ
ンズ37を介して拡大されてスクリーン38に映写される。
【0032】ここでたとえば、スクリーン38に映写され
ている画像またはオシロスコープ等の波形測定器で観測
される LCDパネル36の画像を見て補正状態を修正する必
要があるとオペレータが考えた場合、調整制御装置17を
操作して補正データを修正した後、上述同様の手順で補
正用メモリ21に書き込めばよい。そして、修正の必要が
無いと思われるまで、上述の手順を反復すれば、正確な
ガンマ補正が行われることになる。
【0033】データ調整作業が終了した場合には、調整
制御装置17から調整終了を示すシステム制御信号18が出
力されてシステムコントローラ19にモード切換え信号20
の変更が指示される。これにより、第1セレクタ16は補
正用メモリ21のアドレス信号22としてメモリ制御回路26
から出力されるアドレス信号が入力されるように、第2
セレクタ28は補正用メモリ21から出力されるデータ信号
23がメモリ制御回路26に入力されるようにそれぞれ動作
する。また、調整制御装置17からはメモリ制御回路26に
ストア信号24が出力される。メモリ制御回路26はこのス
トア信号24が与えられることにより、アドレス信号を補
正用メモリ21に与えて補正データを読み出すと共に、ア
ドレス信号及び第2メモリ制御信号27を格納用メモリ39
に与えて補正データを格納用メモリ39に書き込む動作を
行う。これにより、補正用メモリ21に格納されている最
終的な補正データが格納用メモリ39に転送されて格納さ
れる。
【0034】格納用メモリ39は不揮発性のメモリを使用
しており、液晶プロジェクタ全体の電源が遮断された場
合にも補正データは格納用メモリ39に保持される。そし
て、再度液晶プロジェクタの電源が投入された場合に
は、システムコントローラ19は最初にモード切換え信号
20を出力して、第1セレクタ16が補正用メモリ21のアド
レス信号22としてメモリ制御回路26からのアドレス信号
が入力されるように、第2セレクタ28は補正用メモリ21
のデータ信号23としてメモリ制御回路26からのデータ信
号が入力されるように動作させる。そして、メモリ制御
回路26はアドレス信号を第1セレクタ16を介して補正用
メモリ21へ出力すると共に格納用メモリ39にも出力し、
補正用メモリ21には第1メモリ制御信号25を、格納用メ
モリ39には第2メモリ制御信号27をそれぞれ与える。こ
れにより、格納用メモリ39に格納されている補正データ
はアドレスに従って格納用メモリ39から読出されて第2
セレクタ28を介して補正用メモリ21に転送され、アドレ
スに従って補正用メモリ21に書き込まれる。
【0035】この転送動作が終了すると、メモリ制御回
路26は転送終了を示すシステム制御信号18をシステムコ
ントローラ19に与える。これにより、システムコントロ
ーラ19はモード切換え信号20を出力するので、第1セレ
クタ16は補正用メモリ21のアドレス信号22として A/D変
換器15からのアドレス信号が入力されるように、第2セ
レクタ28は補正用メモリ21から出力されるデータ信号23
を D/A変換器29へ出力するように動作する。以上の結
果、ビデオ信号入力13は、補正用メモリ21に格納されて
いる補正データに従って変換出力され、 D/A変換器29で
アナログのビデオ信号に戻されて LCDパネル36に入力さ
れる。これが光源35から照射される光を受けて投射用レ
ンズ37で拡大され、正確にガンマ補正された映像がスク
リーン38に映写される。
【0036】以後は、液晶プロジェクタの電源が投入さ
れる都度、上述の動作が反復される。
【0037】なお、上記実施例では、データ調整が終了
した後の最終的な補正データを格納する手段として液晶
プロジェクタ内の不揮発性の格納用メモリ39を使用して
いるが、調整制御装置17内に補正データを保持してお
き、調整作業が終了した後に補正データを外部のメモリ
に書き込み装置に転送して不揮発性メモリに書込み、そ
の不揮発性メモリを格納用メモリ39と差し替えて装置に
実装するようにしてもよく、この場合には格納用メモリ
39及びメモリ制御回路26を省略することが可能になる。
【0038】
【発明の効果】以上に詳述したように本発明によれば、
アナログ方式に比してよりきめ細かい補正が可能にな
り、たとえ LCDパネルに製造上のバラツキがあっても対
応可能であり、またダイクロイックミラー等の光学部品
のバラツキによる影響に対しても、実装状態での特性に
従って補正データを作成出来るのみならず、実際に画面
上で補正状態を確認しつつ修正を行うことも可能にな
り、より正確なガンマ補正が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガンマ補正機能を有する液晶プロ
ジェクタの構成を示すブロック図である。
【図2】ガンマ補正回路の従来のアナログ方式による一
例を示すブロック図である。
【図3】ガンマ補正回路の従来のデジタル方式による一
例を示すブロック図である。
【符号の説明】
13 ビデオ信号入力 15 A/D変換器 16 第1セレクタ 17 調整制御装置 19 システムコントローラ 21 補正用メモリ 22 アドレス信号 23 データ信号 28 第2セレクタ 29 D/A変換器 30 第3セレクタ 34 輝度計 36 LCDパネル 38 スクリーン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオ信号を画像として表示する液晶表
    示パネルと、 該液晶表示パネルに表示された画像をスクリーンに投射
    する投射手段と、 前記液晶表示パネルに表示すべきビデオ信号をデジタル
    データに変換する A/D変換手段と、 該 A/D変換手段により得られたディジタルデータをアド
    レス信号として入力し、印加電圧−透過率特性に従って
    予め記憶しているガンマ補正データの内の入力されたア
    ドレス信号に対応するデータを出力する補正データ記憶
    手段と、 該補正データ記憶手段から出力されるデータをアナログ
    信号に変換して前記液晶表示パネルへ出力する D/A変換
    手段とを備えたガンマ補正機能を有する液晶プロジェク
    タにおいて、 所定電圧間隔で変化するDC信号を前記液晶表示パネルに
    ビデオ信号として与えるDC信号発生手段と、 前記液晶表示パネルに表示された画像または前記スクリ
    ーンに投射された画像の輝度を測定する輝度測定手段
    と、 前記DC信号発生手段から前記液晶表示パネルに前記DC信
    号が与えられた場合の前記輝度測定手段の測定結果に従
    って、前記液晶表示パネルの印加電圧−透過率特性を検
    出する特性検出手段と、 該特性検出手段により検出された印加電圧−透過率特性
    に従って、または手動操作によりガンマ補正のための補
    正データを生成する補正データ生成手段と、 必要に応じて、前記補正データ記憶手段から転送される
    記憶内容を記憶し、また自身の記憶内容を前記補正デー
    タ記憶手段に転送して記憶させる不揮発性記憶手段と、 ビデオ信号を前記液晶表示パネルに表示する第1のモー
    ドにおいては前記 A/D変換手段の出力をアドレス信号と
    して前記補正データ記憶手段に入力し、ガンマ補正を調
    整する第2のモードにおいては前記補正データ生成手段
    の出力をアドレス信号として前記補正データ記憶手段に
    入力し、前記補正データ記憶手段と前記不揮発性記憶手
    段との間で補正データの転送を行う第3のモードにおい
    ては前記補正データ記憶手段と前記不揮発性記憶手段と
    を接続する第1のセレクタと、 前記第1のモードにおいては前記補正データ記憶手段か
    ら出力されるデータを前記 D/A変換手段へ出力し、前記
    第2のモードにおいては前記補正データ生成手段が生成
    した補正データを前記補正データ記憶手段に入力し、前
    記第3のモードにおいては前記補正データ記憶手段と前
    記不揮発性記憶手段とを接続する第2のセレクタと、 前記第1のモードにおいては、前記DC信号発生手段から
    出力される信号を前記液晶表示パネルに入力させ、前記
    第2のモードにおいては、前記DC信号発生手段から出力
    されるDC信号を前記液晶表示パネルに入力させる第3の
    セレクタとを備えたことを特徴とするガンマ補正機能を
    有する液晶プロジェクタ。
JP2173693A 1993-01-15 1993-01-15 ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ Pending JPH06217239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173693A JPH06217239A (ja) 1993-01-15 1993-01-15 ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173693A JPH06217239A (ja) 1993-01-15 1993-01-15 ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06217239A true JPH06217239A (ja) 1994-08-05

Family

ID=12063368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2173693A Pending JPH06217239A (ja) 1993-01-15 1993-01-15 ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06217239A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030090861A (ko) * 2002-05-22 2003-12-01 엘지전자 주식회사 자동 감마 조정 장치 및 그 방법
US6657712B2 (en) * 2002-03-29 2003-12-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Luminance measuring device for liquid crystal display
KR100458446B1 (ko) * 2002-11-25 2004-11-26 엘지전자 주식회사 영상표시장치의 감마 조정 방법
KR100510120B1 (ko) * 1998-08-26 2005-12-21 삼성전자주식회사 이미지 센서의 감마 특성 곡선 획득 장치 및 방법
US7589739B2 (en) 2005-08-11 2009-09-15 Seiko Epson Corporation Color evaluating method of image display device
US7750347B2 (en) 1997-08-19 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor display device
JP5515737B2 (ja) * 2007-06-13 2014-06-11 日本電気株式会社 画像表示装置、画像表示方法、及びその表示プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7750347B2 (en) 1997-08-19 2010-07-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and semiconductor display device
KR100510120B1 (ko) * 1998-08-26 2005-12-21 삼성전자주식회사 이미지 센서의 감마 특성 곡선 획득 장치 및 방법
US6657712B2 (en) * 2002-03-29 2003-12-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Luminance measuring device for liquid crystal display
KR20030090861A (ko) * 2002-05-22 2003-12-01 엘지전자 주식회사 자동 감마 조정 장치 및 그 방법
KR100458446B1 (ko) * 2002-11-25 2004-11-26 엘지전자 주식회사 영상표시장치의 감마 조정 방법
US7589739B2 (en) 2005-08-11 2009-09-15 Seiko Epson Corporation Color evaluating method of image display device
JP5515737B2 (ja) * 2007-06-13 2014-06-11 日本電気株式会社 画像表示装置、画像表示方法、及びその表示プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101391482B1 (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 표시 장치, 및 투사형표시 장치
US6795063B2 (en) Display apparatus and method for gamma correction
JP4438696B2 (ja) 画像表示装置及び方法
JP4228931B2 (ja) 液晶パネルの駆動装置及び駆動方法並びにこれを用いた液晶プロジェクタ
US6891524B2 (en) Display device with amplification control
JP2003050572A (ja) 画像表示システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JPH0764522A (ja) マルチディスプレイ装置の自動調整システム
JPH06217239A (ja) ガンマ補正機能を有する液晶プロジェクタ
US6870552B2 (en) Adjustment of input-output characteristics of image display apparatus
JP3724339B2 (ja) 画像表示装置及びこれに用いられる色信号調整装置
JPH08179727A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2003018502A (ja) 投射型表示装置
EP0774871A2 (en) Projector equipped with corrector circuit for color phase irregularities and brightness irregularities
JPH06236165A (ja) 液晶ライトバルブの階調補正情報作成システム
JPH05119733A (ja) 液晶表示装置
JP3900985B2 (ja) 画像表示装置
JPH07230069A (ja) 投写型表示装置
JP3713484B2 (ja) 液晶パネルのガンマ調整装置とガンマ調整方法
JPH07152347A (ja) 液晶表示装置のγ特性補正方法及び液晶表示装置
JPH0564037A (ja) 液晶装置におけるγ補正回路の自動調整方法及び自動調整装置
JP3675298B2 (ja) 表示装置
JP2007017650A (ja) Ad変換装置、および当該ad変換装置を備えた画像表示装置、プロジェクタ、当該ad変換装置の変換精度補正方法
WO2010109633A1 (ja) 色むら補正装置及び色むら補正方法
JP2007081576A (ja) 画像出力装置、画質調整方法、画質調整プログラムおよび記録媒体
JPH0775120A (ja) 液晶プロジェクターの色補正回路