JPH06215956A - 油タンク - Google Patents

油タンク

Info

Publication number
JPH06215956A
JPH06215956A JP5021697A JP2169793A JPH06215956A JP H06215956 A JPH06215956 A JP H06215956A JP 5021697 A JP5021697 A JP 5021697A JP 2169793 A JP2169793 A JP 2169793A JP H06215956 A JPH06215956 A JP H06215956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
temperature
oil tank
pressure
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5021697A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Nagao
克久 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5021697A priority Critical patent/JPH06215956A/ja
Publication of JPH06215956A publication Critical patent/JPH06215956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 油タンクの油の平均温度を簡単に測定可能に
する。 【構成】 潤滑および電気的絶縁距離を小さくするなど
の目的で使用される油タンク2の油およびタンクの熱膨
張に比例した温度目盛を取り付け、熱膨張による油6の
増減を油6の温度として表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、潤滑や電気的絶縁距
離を小さくする目的で、電子部品などを浸漬した油の温
度を表示可能にする油タンクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の油タンクの斜視図であり、
図において、1は油タンクの蓋、2は油タンク、3は油
タンク2に蓋1を固定するためのねじ、4は密封された
油タンク2内のエアーを出し入れし、内部圧力を一定に
保つエアブリーザ、5は油のレベルを確認するための油
面計、6は油タンク2内の油である。
【0003】また、7は油面計5を固定する取付ねじ、
10は油タンク2内に油6を入れる給油口であり、11
は油6の上部に残った空気、21は油タンク2内の温度
を測定する温度センサである。
【0004】次に動作について説明する。油タンク2内
の油6は、例えば内部に浸漬したトランスなどの温度の
上昇により体積が増大し、この体積の増大や減少によ
り、図8に示すように、油面計5のローLからハイHま
での各目盛間を変動する。
【0005】従って、上記のように油6の体積が増大し
た場合には、空気11が圧縮され、内部圧力が上昇する
ので、エアブリーザ4を介して空気11は放出され、油
タンク内部の圧力が一定に保たれる。また、このとき、
温度センサ21によって油タンク2内の油6の温度が測
定される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の油タンクは以上
のように構成されているので、油タンク2内の油温は温
度センサ21によって測定されているものの、その測定
値は特定部分(一定領域内)の温度であり、油タンク2
内の全領域における平均温度を測定することができず、
一方、その平均温度を得るために多数の温度センサを複
数箇所に設けた場合には、コストが高くなり、また温度
測定作業が繁雑になるなどの問題点があった。
【0007】請求項1の発明は上記のような問題点を解
消するためになされたもので、油タンク内の平均温度を
容易にしかも安価に測定できる油タンクを得ることを目
的とする。
【0008】請求項2の発明は油量の温度換算値にて油
の平均温度を表示できる油タンクを得ることを目的とす
る。
【0009】請求項3の発明は内部圧力の変化に伴うベ
ローズ継手の伸縮量の温度換算値にて油の平均温度を温
度表示できる油タンクを得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る油
タンクは、油の温度上昇に伴う圧力変化を温度値に換算
して表示する温度目盛付圧力ゲージを設けたものであ
る。
【0011】請求項2の発明に係る油タンクは、油の温
度変化に伴う油量レベルの変化を温度値に換算して表示
する温度目盛板を設けたものである。
【0012】請求項3の発明に係る油タンクは、油の温
度変化に伴う内部圧力の変化によって伸縮するベローズ
継手と、該ベローズ継手の伸縮レベルを温度値に換算し
て表示する温度目盛部材とから構成したものである。
【0013】
【作用】請求項1の発明における油タンクは、油の温度
変化による体積の増減を、タンク容量と油およびタンク
の体積膨張率から計算し、その増減量値に換算し、温度
目盛として表示し、直ちに読み取れるようにする。
【0014】請求項2の発明における油タンクは、油量
レベルを温度換算値にて、温度目盛上に表示し、油温を
直ちに読み取れるようにする。
【0015】請求項3の発明における油タンクは、油の
温度変化に伴う内部圧力の変化によって伸縮するベロー
ズ継手の伸縮量を、予め計算した温度値に換算して、温
度目盛部材上の目盛にて温度表示可能にする。
【0016】
【実施例】
実施例1.以下、請求項1の発明の一実施例を図につい
て説明する。図1において、1は油タンクの蓋、2は油
タンク、3は蓋1と油タンク2とを固定するためのね
じ、5はタンク2内の油量を測定する油面計である。
【0017】また、6はタンク内の油、7は油面計5を
取り付ける取付ねじ、8は油6および油タンク2の熱膨
張による体積の増減を温度目盛として読み取る、温度目
盛付圧力ゲージ、9は油タンク2内の圧力を、温度目盛
付圧力ゲージ8に伝えるパイプである。
【0018】さらに、10は油タンク2内に油6を入れ
る給油口、11は油6の上部に残った空気である。ま
た、図2は温度目盛付圧力ゲージ8の詳細図である。
【0019】次に動作について説明する。油タンク2内
の油6は温度の上昇により体積を増大し、油面計5のロ
ーおよびハイの目盛間を変動する。また、この時、油6
の体積が増大することにより、油タンク2内上部の空気
11が圧縮され、内部圧力が上昇する。
【0020】このため、この上昇した圧力がパイプ9を
介して温度目盛付圧力ゲージ8に導かれ、この圧力表示
指針を、圧力および温度の目盛上に振らせる。ここで、
油6および油タンク2の体積膨張による圧力上昇量より
換算した温度目盛により、油6の平均温度が測定できる
こととなる。
【0021】このように、この実施例1の油温測定装置
によれば、油タンク2内の油温を油の熱膨張にもとづい
て直ちに読み取ることが可能になり、油6の平均温度を
簡単に測定でき、しかもかかる効果を少ない部品点数
で、しかもローコストに得ることができる。
【0022】実施例2.なお、上記実施例では油タンク
2を気密構造として、油6の体積増加により空気部が圧
縮され、その圧力上昇から温度を読み取るものを示した
が、内部圧力をエアブリーザにて一定に保って、直接油
面変動を読み取ることによっても、油6の平均温度を測
定できる。
【0023】図3はかかる実施例2の斜視図であり、図
において、1は油タンクの蓋、2は油タンク、3は蓋1
と油タンク2を固定するためのねじ、4は密封された油
タンク2内の空気を出し入れし、内部圧力を一定に保つ
エアブリーザ、5は油レベルを確認するための油面計、
6は油タンク2内の油である。
【0024】また、7は油面計5を図4に示すように取
り付ける取付ねじ、10は油タンク2内に油6を入れる
給油口、11は油6の上部に残った空気、12は温度を
測定するための温度目盛板、13は温度目盛板12を固
定する取付ねじである。
【0025】次に動作について説明する。油タンク2内
の油6は温度上昇により体積を増大し、油面計5のロー
からハイまでの目盛間を変動する。この時、油6の体積
が増大することにより、空気11が圧縮され、内部圧力
が上昇するので、エアブリーザ4を介して、空気11は
油タンク2外へ放出され、油タンク2内部の圧力を一定
に保っている。
【0026】ここで温度変化による油6の体積の増減
を、タンク容量と油および油タンク2の体積膨張率とか
ら温度に換算した油6の平均温度として温度目盛板12
上にて測定できる。
【0027】このようにこの実施例の油温測定装置によ
れば、実施例1と同様の効果を奏すると共に、温度目盛
付圧力ゲージ8という特殊な目盛付ゲージを使用しなく
てもよく、簡単な目盛板で代用でき、さらに安価になる
油温測定装置を得ることができる。
【0028】実施例3.図5は実施例1の温度目盛付圧
力ゲージ8をベローズ継手に置き換えたものを示し、図
において、14は蓋1上に立設された温度目盛部材とし
ての温度目盛付ガイド棒、15は蓋1上に立設された目
盛なしのガイド棒、16はこれらの各ガイド棒14,1
5に沿って昇降するガイド板、17は油タンク2内の油
6の体積膨張による油タンク2内の体積増加を吸収する
図6に示すようなベローズ継手で、これの内部が油タン
ク2内に通孔20を通じて連通している。
【0029】また、18はベローズ継手17を油タンク
2の蓋1に取り付ける取付板、19は取付板18と油タ
ンク2の蓋1との間を気密に保つOリング、21は取付
板18と油タンク2の蓋1とを固定するねじである。
【0030】次に動作について説明する。油タンク2内
の油6は温度の上昇により体積を増大するが、油タンク
2内が気密のため、体積の増加は空気11を圧縮し、圧
力の上昇となって、ベローズ継手17に伝わる。
【0031】このため、ベローズ継手17のばね定数に
よる抵抗力と上記圧力が比例しながら、ベローズ継手1
7は伸び縮みする。このため、この伸縮量に応じて昇降
するガイド板16が指標する温度値に換算した温度目盛
付ガイド棒14上の目盛にて、油6の平均温度が測定で
きることになる。
【0032】このように、実施例3の油温測定装置によ
れば、油タンク2内の油温を油6の熱膨張より直接読み
取ることができ、また、油6の体積とベローズ継手17
の内部体積の比率を大きく取ることにより、温度の微妙
の変化に対しても拡大でき、より精度のよい油温測定を
実施できる。
【0033】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、油の温度上昇に伴う圧力変化を温度値に換算して表
示する温度目盛付圧力ゲージを設置するように構成した
ので、圧力ゲージに温度目盛を並置するという簡単な構
成で、油タンク内の油の温度をこの油の熱膨張より直接
読み取ることができ、また、油の平均温度として測定で
きるため、油タンク内の平均温度を測定する上では、部
品点数が少なく、しかもコストの安いものが得られる効
果がある。
【0034】また、請求項2の発明によれば、油の温度
変化に伴う油量レベルの変化を温度値に換算して表示す
る温度目盛板を設けるように構成したので、極めて簡単
な構成にて、油量レベルから直ちにタンク内油の温度を
正確に測定できるものが得られる効果がある。
【0035】さらに、請求項3の発明によれば、油の温
度変化に伴う内部圧力の変化によって伸縮するベローズ
継手と、該ベローズ継手の伸縮レベルを温度値に換算し
て表示する温度目盛部材とを設置するように構成したの
で、内圧変動によるベローズ継手の伸縮量から、内部の
油の温度変化を高感度にしかも確実に表示できるものが
得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の実施例による油タンクを示す
斜視図である。
【図2】図1における温度目盛付圧力ゲージを示す正面
図である。
【図3】請求項2の発明の実施例による油タンクを示す
斜視図である。
【図4】図3における温度目盛板を示す正面図である。
【図5】請求項3の発明の実施例による油タンクを示す
斜視図である。
【図6】図5におけるベローズ付近の構成を示す断面図
である。
【図7】従来の油タンクを示す斜視図である。
【図8】図7における油面計を示す正面図である。
【符号の説明】
2 油タンク 6 油 8 温度目盛付圧力ゲージ 12 温度目盛板 14 温度目盛付ガイド棒(温度目盛部材) 17 ベローズ継手
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G01K 5/42 9107−2F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気部品等を油中に浸漬する油タンクに
    おいて、上記油の温度上昇に伴う圧力変化を温度値に換
    算して表示する温度目盛付圧力ゲージを備えたことを特
    徴とする油タンク。
  2. 【請求項2】 電気部品等を油中に浸漬する油タンクに
    おいて、上記油の温度変化に伴う油量レベルの変化を温
    度値に換算して表示する温度目盛板を備えたことを特徴
    とする油タンク。
  3. 【請求項3】 電気部品等を油中に浸漬する油タンクに
    おいて、上記油の温度変化に伴う内部圧力の変化によっ
    て伸縮するベローズ継手と、該ベローズ継手の伸縮レベ
    ルを温度値に換算して表示する温度目盛部材とを備えた
    ことを特徴とする油タンク。
JP5021697A 1993-01-18 1993-01-18 油タンク Pending JPH06215956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021697A JPH06215956A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 油タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021697A JPH06215956A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 油タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06215956A true JPH06215956A (ja) 1994-08-05

Family

ID=12062268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5021697A Pending JPH06215956A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 油タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06215956A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2372571A (en) * 2001-02-23 2002-08-28 Dimitrios Myzithras Pressure gauge with means for adjusting for temperature
US7347089B1 (en) 2005-08-30 2008-03-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Gas volume contents within a container, smart volume instrument
JP4493061B2 (ja) * 1999-04-22 2010-06-30 油研工業株式会社 電動機内蔵油圧ポンプ
KR101388188B1 (ko) * 2012-09-04 2014-04-23 엘아이지넥스원 주식회사 발사관 내부 상태 조절 장치 및 시스템
CN112201462A (zh) * 2020-08-31 2021-01-08 国家电网有限公司 特大型变压器多点抽真空专用工具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226019B2 (ja) * 1981-12-02 1990-06-07 Kinji Tateno
WO1991008156A1 (de) * 1989-12-06 1991-06-13 Vsr Engineering Gmbh Fördertechnik Stauscheibenförderer
JPH05116729A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Katsuo Mizuno パイプコンベア

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226019B2 (ja) * 1981-12-02 1990-06-07 Kinji Tateno
WO1991008156A1 (de) * 1989-12-06 1991-06-13 Vsr Engineering Gmbh Fördertechnik Stauscheibenförderer
JPH05116729A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Katsuo Mizuno パイプコンベア

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4493061B2 (ja) * 1999-04-22 2010-06-30 油研工業株式会社 電動機内蔵油圧ポンプ
GB2372571A (en) * 2001-02-23 2002-08-28 Dimitrios Myzithras Pressure gauge with means for adjusting for temperature
US7347089B1 (en) 2005-08-30 2008-03-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Gas volume contents within a container, smart volume instrument
KR101388188B1 (ko) * 2012-09-04 2014-04-23 엘아이지넥스원 주식회사 발사관 내부 상태 조절 장치 및 시스템
CN112201462A (zh) * 2020-08-31 2021-01-08 国家电网有限公司 特大型变压器多点抽真空专用工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Goodwin Apparatus for Determination of Pressure-Density-Temper-ature Relations and Specific Heats of Hydrogen to 350 Atmospheres at Temperatures Above 14 K
US4630478A (en) Liquid volume sensor system
US4390956A (en) Apparatus for correcting measured gas flow
Jones Instrument Technology: Measurement of pressure, level, flow and temperature
US3082621A (en) Extensometer
JPH11501120A (ja) 遠隔シールダイアフラムを有する圧力トランスミッタおよびその補正回路
US5895861A (en) Combination pressure/temperature gauge employing two bourdon tubes
US4618268A (en) Method and apparatus for sensing average temperature
US3880008A (en) Arrangement for occasionally determining the pressure in a hydraulic or pneumatic system
Brombacher Mercury barometers and manometers
Gillum Industrial pressure, level, and density measurement
JPH06215956A (ja) 油タンク
US2758474A (en) Apparatus for measurement of levels of materials in tanks
US3023622A (en) Manometers
US6553822B2 (en) Liquid volume measurement
CN115060414B (zh) 一种提供高精度压力标准的装置及方法
US3465588A (en) Floatless electrical fluid level gauge
US6763731B1 (en) Dynamic error correcting positive displacement piston flowmeter and method of measuring gas flow in a piston flowmeter
JPH0635933U (ja) 温度や圧力の測定計器
JP2019168323A (ja) 圧力計測装置
US2909927A (en) Fluid pressure gauge
CN216668903U (zh) 一种电阻式液位计量装置
RU2006802C1 (ru) Устройство для измерения давления
EP0077329A1 (en) Pressure transducer
RU70776U1 (ru) Устройство для измерения распределения давления по опорной поверхности стопы

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040305

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060622

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061030

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20090316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250