JPH06215888A - 放電灯点灯回路 - Google Patents

放電灯点灯回路

Info

Publication number
JPH06215888A
JPH06215888A JP4362007A JP36200792A JPH06215888A JP H06215888 A JPH06215888 A JP H06215888A JP 4362007 A JP4362007 A JP 4362007A JP 36200792 A JP36200792 A JP 36200792A JP H06215888 A JPH06215888 A JP H06215888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
discharge lamp
capacitor
circuit
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4362007A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Furuta
隆 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP4362007A priority Critical patent/JPH06215888A/ja
Publication of JPH06215888A publication Critical patent/JPH06215888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 段階調光または連続調光ができる、小型で安
価な放電灯点灯回路を得る。 【構成】 自励式インバータのコンデンサ12と並列に
抵抗13およびスイッチ14を接続し、トランジスタ4
の導通期間を変化させて調光する。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、トランジスタの導通期
間を、入力のインダクタとコンデンサの直列共振回路で
決める点灯回路の調光方法に関するものである。
【従来の技術】従来の放電灯点灯回路を図4および図5
に示す。図4に示す回路は、直流電源1の陽極と共振用
コンデンサ2とインダクタ3との並列回路、およびスイ
ッチング用トランジスタ4を介して上記直流電源1の陰
極に至る回路、さらに、上記電源1の陽極から放電灯1
0の一方のフィラメントを介して、コンデンサ11と他
方のフィラメントを経てバラスト用チョークコイル9、
帰還トランス8の1次側とスイッチング用トランジスタ
4を介して上記直流電源1の陰極に至る回路、および帰
還トランス8の2次側巻線の一方がスイッチングトラン
ジスタ4のベースに接続され、上記巻線の他方がコンデ
ンサ12を介して上記直流電源1の陰極に至る回路、お
よび上記電源1の陽極から抵抗5を介して上記スイッチ
ングトランジスタ4のベースに至る回路とをそれぞれ備
え、上記バラストチョークコイル9と直列に、減光用チ
ョークコイル16とスイッチ15との並列回路を接続し
た放電灯点灯回路である。図5に示す点灯回路は、上記
従来回路における減光用チョークコイル16とスイッチ
15とがなく、スイッチング用トランジスタ4の入力部
である帰還トランス8の2次巻線のインダクタンスとコ
ンデンサ12からなる直列共振回路のコンデンサ12と
並列に、コンデンサ17およびスイッチ14とを接続し
た放電灯点灯回路である。回路動作はつぎに示すとおり
である。すなわち、直流電源1を投入することにより、
抵抗5を介してトランジスタ4にベース電流が流れてオ
ンになる。このため、直流電源1の陽極、放電灯10の
フィラメント、コンデンサ11、もう一方のフィラメン
ト、バラスト用チョーク9、帰還トランス8を介して上
記スイッチングトランジスタ4のベースに正帰還され、
コンデンサ12を充電しながら上記スイッチングトラン
ジスタ4はオン状態を保つ。そして、この振動性のベー
ス電流が逆方向に流れるようになり、上記スイッチング
トランジスタ4は急速にターンオフする。ここで、上記
帰還トランス8の2次側のインダクタンスとコンデンサ
12との直列共振によって、上記スイッチングトランジ
スタ4のオン期間が決定される。つぎに、インダクタン
ス3とコンデンサ2との並列回路に蓄えられたエネルギ
が共振し、共振電流が放電灯10に流れる。この電流が
上記帰還トランス8の2次巻線、コンデンサ12、抵抗
7、ダイオード6を介して流れ、オフ状態を保つ。そし
て、上記共振電流が再び帰還トランス8の2次巻線に流
れ、上記スイッチングトランジスタ4への正帰還がかか
るようになり、上記トランジスタ4はターンオンする。
以後、上記動作を繰り返して行い、この動作によって放
電灯10の両端にはバラスト用チョークコイル9とコン
デンサ11との直列共振によって高電圧が印加され、点
灯状態を継続する。
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術には、そ
れぞれつぎのような問題点があった。図4に示す点灯回
路では、バラスト用チョークコイルと直列に減光用チョ
ークコイルを接続し、スイッチをオンすることにより全
光状態としオフすることにより調光状態とするが、上記
回路では追加部品が高価であり、また連続的に調光する
には適していない。図5に示す点灯回路では、直列共振
用コンデンサと並列に、コンデンサとスイッチを追加接
続して共振周波数を変化させ、上記スイッチをオフで調
光状態としオンで全光状態にする。上記コンデンサと直
列に可変抵抗を接続することにより連続的に調光するこ
とができるが、コンデンサと可変抵抗器という2つの部
品が必要となるため、大型化するという問題点があっ
た。本発明は、段階調光または連続調光ができる小型で
安価な放電灯点灯回路を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】上記目的は、スイッチン
グ動作を行うトランジスタと、該トランジスタの入力部
に接続した帰還電源とインダクタ素子とコンデンサから
なる直列共振回路の共振により、上記トランジスタの導
通期間が決定される自励式インバータを用いて、直流電
圧を高周波交流電圧に変換し放電灯を点灯する放電灯点
灯回路において、上記直列共振回路のコンデンサと並列
に抵抗を接続することによりトランジスタの導通期間を
変化させ、放電灯を調光する調光する調光回路を設ける
ことにより達成される。
【作用】本発明の放電灯点灯回路は、スイッチングトラ
ンジスタと、該トランジスタの入力部に接続した帰還電
源とインダクタ素子とコンデンサからなる直列共振回路
により、上記トランジスタの導通期間が決定される自励
式インバータを用いた、従来とほぼ同様な点灯回路の構
成になっているが、帰還電源の2次巻線に接続したコン
デンサと並列に抵抗とスイッチを挿入している。したが
って、上記スイッチをオフした状態では、帰還トランス
の2次巻線のインダクタンスとコンデンサとの直列共振
によってトランジスタのオン期間が決まり、放電灯は調
光状態になる。また、上記スイッチのオン状態では上記
コンデンサと並列に抵抗が接続され、この抵抗を通して
トランジスタに電流が流れるが、上記抵抗は抵抗値を小
さく設定しているため、上記コンデンサと抵抗との合成
インピーダンスが低下して、上記トランジスタのベース
電流が増加する。このため、トランジスタのオン期間が
長くなり、放電灯の明るさを全光点灯状態にすることが
できる。
【実施例】つぎに本発明の実施例を図面とともに説明す
る。図1は本発明による放電灯点灯回路の一実施例を示
す回路図、図2は上記実施例の動作波形を示す図で、
(a)および(b)はスイッチオンの状態を示し(c)
および(d)はスイッチオフの状態をそれぞれ示す図、
図3は本発明の他の実施例を示す回路図である。図1に
示すように、直流電源1の陽極と共振用コンデンサ2と
インダクタ3との並列回路、およびスイッチング用トラ
ンジスタ4を介して上記直流電源1の陰極に至る回路、
さらに上記直流電源1の陽極から放電灯10の一方のフ
ィラメントを介し、コンデンサ11と他方のフィラメン
トを経てバラスト用チョークコイル9、帰還トランス8
の1次側巻線とスイッチングトランジスタ4を介して上
記直流電源1の陰極に至る回路、および帰還トランス8
の2次側巻線の一方がスイッチングトランジスタ4のベ
ースに接続され、上記巻線の他方がコンデンサ12を介
して上記直流電源1の陰極に至る回路、および上記電源
1の陽極から抵抗5を介して上記スイッチングトランジ
スタ4のベースに至る回路とをそれぞれ備えた構成は、
前記した従来の放電灯点灯回路と同様であり、本発明が
従来例と異なる回路構成としては、上記コンデンサ12
と並列に抵抗13とスイッチ14とを設けていることで
ある。上記構成による本発明の点灯回路動作は、直流電
源1を投入すると抵抗5を介して上記スイッチングトラ
ンジスタ4に電流が流れ、スイッチングトランジスタ4
は発振を開始して放電灯10が点灯する。ここで上記ス
イッチングトランジスタ4は、入力部に接続された帰還
電源8のインダクタンス素子とコンデンサ12との直列
回路によるLC共振によって、導通期間が決定される自
励式であるから、ここでは帰還トランス8の2次巻線が
帰還電源とインダクタンスとになっている。図2に動作
波形を示すが、(a)および(c)はトランジスタ4の
ベース・エミッタ電圧波形を示し、(b)および(d)
はトランジスタ4のベース電流波形を示している。ま
ず、上記スイッチ14をオフした状態では(c)、
(d)で示すように、帰還トランス8の2次巻線とコン
デンサ12とによって決まるLC共振により、上記スイ
ッチングトランジスタ4のオン期間が決定される。つぎ
にスイッチ14をオンすると、抵抗13の抵抗値を小さ
く設定しているので(b)に示すようにスイッチングト
ランジスタ4のベース電流が増加し、上記スイッチング
トランジスタ4のオン期間が長くなる。このようにLC
共振におけるコンデンサのインピーダンスを可変にする
ことにより、上記スイッチングトランジスタ4のオン期
間を可変にし放電灯10の明るさを変化させることがで
きる。図3は本発明による放電灯点灯回路の他の実施例
を示す図であるが、本実施例は上記実施例における抵抗
13に可変抵抗器18を使用した回路であって、このよ
うにすることにより放電灯10の明るさを連続的に変化
させることができる。上記各実施例に示すように、本発
明は従来の点灯回路における減光用チョークコイルやコ
ンデンサの代りに、抵抗器を1個用いるだけでよいた
め、高価な追加部品を必要とせず、また装置が大型化す
るという欠点がなく連続的な調光を可能にすることがで
きる。
【発明の効果】上記のように本発明による放電灯点灯回
路は、スイッチング動作を行うトランジスタと、該トラ
ンジスタの入力部に接続した帰還電源とインダクタ素子
とコンデンサからなる直列共振回路の共振により、上記
トランジスタの導通期間が決定される自励式インバータ
を用いて、直流電圧を高周波交流電圧に変換し放電灯を
点灯する放電灯点灯回路において、上記直列共振回路の
コンデンサと並列に抵抗を接続することによりトランジ
スタの導通期間を変化させ、放電灯を調光する調光回路
を設けたことにより、段階調光または連続調光が可能
な、小型で安価な放電灯点灯回路を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による放電灯点灯回路の一実施例を示す
回路図である。
【図2】上記実施例の動作波形を示す図で、(a)およ
び(b)はスイッチオン状態におけるトランジスタのベ
ース・エミッタ電圧波形およびベース電流波形を示し、
(c)および(d)はスイッチオフ状態におけるトラン
ジスタのベース・エミッタ電圧波形およびベース電流波
形をそれぞれ示す図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す回路図である。
【図4】従来の放電灯点灯回路を示す図である。
【図5】従来の放電灯点灯回路の他の例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…直流電源 4…スイッチングトラ
ンジスタ 8…帰還電源トランス 10…放電灯 12…コンデンサ 13、18…抵抗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スイッチング動作を行うトランジスタと、
    該トランジスタの入力部に接続した帰還電源とインダク
    タ素子とコンデンサからなる直列共振回路の共振によ
    り、上記トランジスタの導通期間が決定される自励式イ
    ンバータを用いて、直流電圧を高周波交流電圧に変換し
    放電灯を点灯する放電灯点灯回路において、上記直列共
    振回路のコンデンサと並列に抵抗を接続することにより
    トランジスタの導通期間を変化させ、放電灯を調光する
    調光回路を設けたことを特徴とする放電灯点灯回路。
JP4362007A 1992-12-25 1992-12-25 放電灯点灯回路 Pending JPH06215888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362007A JPH06215888A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 放電灯点灯回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362007A JPH06215888A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 放電灯点灯回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06215888A true JPH06215888A (ja) 1994-08-05

Family

ID=18475596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4362007A Pending JPH06215888A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 放電灯点灯回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06215888A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1167471A (ja) 照明装置
JPH05508965A (ja) ガス放電ランプ負荷を駆動する回路
JP3758305B2 (ja) 照明用点灯装置
KR100202336B1 (ko) 디씨-에이씨 컨버터를 구비한 회로 장치
US6144173A (en) Single switch electronic ballast
JPH06215888A (ja) 放電灯点灯回路
JP2004524669A (ja) E級駆動回路により駆動される共振ハーフブリッジ変換器を有する放電ランプ用回路配置
US4928037A (en) Protected discharge lamp lighting system
US6628090B1 (en) Resonant driving system for a fluorescent lamp
JP2628158B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR0140820B1 (ko) 스탠드용 인버터 회로
KR950006605B1 (ko) 전류원 방식 형광등의 안정기
KR900002175Y1 (ko) 방전등용 전자식 안정기 회로
KR900002176Y1 (ko) 쌍등식 방전등용 안정기 점등회로
JP3593901B2 (ja) 点灯装置
JPH09260076A (ja) 冷陰極蛍光灯の点灯調光回路
KR900002177Y1 (ko) 다등식 방전등용 안정기 점등회로
JPH0634397B2 (ja) 螢光ランプ点灯装置
KR100404156B1 (ko) 전자식안정기의 파형정형장치
JPH0739199Y2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0945489A (ja) 蛍光灯インバータ回路
JPH08162280A (ja) 放電灯用点灯装置
JPH03176999A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0785661B2 (ja) インバ−タ装置
JPS63292599A (ja) 放電ランプの点灯装置