JPH06211497A - 荷取機能付水平搬送装置 - Google Patents

荷取機能付水平搬送装置

Info

Publication number
JPH06211497A
JPH06211497A JP2330593A JP2330593A JPH06211497A JP H06211497 A JPH06211497 A JP H06211497A JP 2330593 A JP2330593 A JP 2330593A JP 2330593 A JP2330593 A JP 2330593A JP H06211497 A JPH06211497 A JP H06211497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
vehicle body
lift mechanism
fork
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2330593A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketoshi Takahashi
壮年 高橋
Osamu Tsukagoshi
修 塚越
Kazuhiko Arai
一彦 新井
Koki Wami
広喜 和美
Katsumi Yanagida
克巳 柳田
Hajime Makino
一 牧野
Takahiro Nagashima
隆洋 長嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Aichi Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Aichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Aichi Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2330593A priority Critical patent/JPH06211497A/ja
Publication of JPH06211497A publication Critical patent/JPH06211497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトな構成で、且つ、車体強度の問題
や車輪の重量アンバランスの問題等が生じることがない
ようにする。 【構成】 上面に荷物載置台10a,10bを有した車
体10に左右に移動可能にリフト機構20を取り付け、
リフト機構20によりリフトフォーク35を昇降させ
る。リフト機構20は、車体10の一端側に位置した状
態で、リフトフォーク35を車体の一端側の側面に沿っ
てほぼ接地する位置から荷物載置台10a,10bより
上方の位置まで昇降移動させることが可能で、このよう
にしてリフトフォーク35が荷物載置台より上方の位置
に上昇された状態で、リフト機構20が車体10の他端
側まで移動可能で、他端側まで移動した状態で、リフト
フォーク10を下降させてリフトフォーク10上の荷物
を荷物載置台10a,10b上に載置させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フォークリフト車のよ
うな荷役運搬用の車両に関する。
【0002】
【従来の技術】フォークリフト車は、自走可能な車両の
前部に昇降自在なフォークを取り付けて構成され、フォ
ークにより運搬対象となる荷物を持ち上げて運搬するよ
うに構成される。従来から主として屋内用に用いられて
いるフォークリフト車として、例えば、図9に示すよう
な構成のものがある。このフォークリフト車の車体80
は、オペレータ搭乗スペース80cおよび操作装置80
dを有した車体後部80bと、この車体後部80bの左
右から二股状に前方に突出した車体前部80aとから構
成される。この車体80に図示のように左右一対の前輪
85aおよび後輪5bが取り付けられており、自走可能
となっている。
【0003】車体前部80aの前面にリフト機構81が
取り付けられ、このリフト機構81に伸縮リンク82を
介してリフトフォーク83が取り付けられている。な
お、リフトフォーク83は車体前部80aの間に位置し
ている。このため、リフトフォーク83はリフト機構8
1により昇降されるとともに、伸縮リンク82により前
後に移動され、これにより、リフトフォーク83の上に
載置された荷物90を持ち上げたり、運搬したりでき
る。このようなフォークリフト車を用いて荷物90を運
搬するときには、通常、伸縮リンク82を縮小するとと
もにリフトフォーク83を降ろして、図9(B)に示す
ように荷物90を車体前部80aの上に載置するように
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、車体前部8
0aが二股上になるとともに低い位置に形成されてお
り、車体後部80bに駆動装置等が配設されるようにな
っているのであるが、このような構造では車体前部80
aの強度が問題となりやすい。また、車体後部80bに
駆動装置等をまとめて配設する必要があるため、車体後
部80bが大きくなり、車体前後長もしくは車体幅が大
きくなりやすいという問題がある。さらに、荷物90は
車体前部80aの上に載置されるため、この荷物90の
重量は前輪85aに集中し、前後輪85a,85bの重
量バランスが低下しやすいという問題もある。
【0005】本発明はこのような問題に鑑みたもので、
コンパクトな構成で、且つ、車体強度の問題や車輪の重
量アンバランスの問題等が生じることがないような構成
の荷取機能付水平搬送装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的達成のた
め、本発明においては、上面に荷物載置台を有した車体
に前後もしくは左右に移動可能にリフト機構を取り付
け、このリフト機構にリフトフォークを取り付けてこれ
を昇降させるようにして荷取機能付水平搬送装置が構成
される。リフト機構は、車体の前後もしくは左右の一端
側に位置した状態で、リフトフォークを車体の一端側の
側面に沿って少なくともほぼ接地する位置から荷物載置
台より上方の位置まで昇降移動させることが可能で、こ
のようにしてリフトフォークが荷物載置台より上方の位
置に上昇された状態で、リフトフォークとともにリフト
機構が車体の他端側まで移動可能で、他端側まで移動し
た状態で、リフトフォークを下降させてリフトフォーク
上の荷物を荷物載置台上に載置させることができるよう
に構成されている。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の好ましい実施
例について説明する。本発明に係る荷取機能付水平搬送
装置は、図1から図3に示すように、4つの車輪を有し
て自走可能な車体10の上にリフト機構20を取り付
け、このリフト機構20によりリフトフォーク35を昇
降自在に支持して構成されている。4つの車輪は駆動お
よび操舵が可能な一対の駆動輪装置50と、自由に旋回
および回転が可能な一対のキャスター輪装置55とから
なり、駆動輪装置50は後述するように、直角に旋回し
た2つの位置でそれぞれ操舵可能である。このため、車
体10は前後左右いずれの方向にも走行可能であり、車
体10の前後左右は特定されない。しかしながら、以後
の説明を容易にするため、図に示すように、矢印F,
B,R,Lの方向をそれぞれ前方、後方、右方、左方と
する。
【0008】車体10は、前部および後部上面10a,
10bが平面上に形成されて荷物載置台を形成し、中央
部上面10cが下方に窪んでいる。さらに、右側面中央
部12も内方に窪んでいる。下方に窪んだ中央部上面の
前後両端部には、左右に延びるとともに互いに対向する
「コ」字状の左右移動用ガイドレール11が設けられて
いる。このガイドレール11にガイドローラ23が挿入
されて左右に移動自在となって、リフト機構20が取り
付けられている。
【0009】リフト機構20を図4に詳しく示してお
り、この機構20は、ガイドレール11に案内されて左
右に移動自在となって車体10に取り付けられる第1フ
レーム21と、第1フレーム21に対して上下に相対移
動自在に取り付けられた第2フレーム25とからなり、
第2フレーム25に上下に相対移動自在にリフトフォー
ク35が取り付けられている。
【0010】第1フレーム21は、上下に延びた一対の
第1フレーム部材22と、これら第1フレーム部材22
を繋ぐ横フレーム24a,24bとから矩形状に形成さ
れている。下側の横フレーム24bは第1フレーム部材
22の下部に接合されており、この横フレーム24bの
外側両側面にはそれぞれ、前後に位置して各一対のガイ
ドローラ23が回転自在に取り付けられている。また、
第1フレーム部材22は断面「コ」字状で互いに対向し
て、上下に延びる第1上下移動用ガイドレールを形成し
ている。
【0011】第2フレーム25は、上下に延びた一対の
第2フレーム部材26と、これら第2フレーム部材26
を繋ぐ横フレーム27a,27bとから矩形状に形成さ
れている。第2フレーム25の外側両側面にはそれぞ
れ、上下に間隔をおいて各一対のガイドローラ26aが
回転自在に取り付けられており、これらガイドローラ2
6aが第1上下移動用ガイドレール内に挿入されて、第
2フレーム25が第1フレーム21に対して上下に相対
移動可能となっている。第2フレーム部材26も断面コ
字上で互いに対向して、上下に延びる第2上下移動用カ
イドレールを形成している。
【0012】なお、第2フレーム25の上側横フレーム
27aと第1フレーム21の下側横フレーム24bとの
間に昇降用油圧シリンダ30が取り付けられている。こ
のため、昇降用油圧シリンダ30のロッド30aを伸縮
させて、第1フレーム21に対して第2フレーム25を
昇降させることができる。また、上側横フレーム27a
には一対のスプロケット28が回転自在に取り付けられ
ており、このスプロケット28にそれぞれ昇降用チェー
ン31が掛けられている。
【0013】リフトフォーク35は、上下に延びた一対
の第3フレーム部材36と、これら第3フレーム部材3
6を繋ぐ横フレーム37a,37bと、第3フレーム部
材36の下端に接合されて側方に突出する一対のフォー
ク部材38とから形成されている。第3フレーム36の
外側両側面にはそれぞれ、上下に間隔をおいて各一対の
ガイドローラ36aが回転自在に取り付けられており、
これらガイドローラ36aが第2上下移動用ガイドレー
ル内に挿入されて、リフトフォーク35が第2フレーム
21に対して上下に相対移動可能となっている。なお、
各フォーク部材38は第3フレーム35に接合された基
部38aとこの基部38aに図示ように回動可能に取り
付けられた先端部38bとから構成される。
【0014】上述のように第2フレーム25に取り付け
られたスプロケット28に掛けられた昇降用チェーン3
1は、一端31aが第1フレーム21の下部に連結さ
れ、他端31bがリフトフォーク35の上端に連結され
ている。このため、昇降シリンダ30のロッド30aを
伸縮させて第2フレーム25を昇降させると、この昇降
用チェーン31を介してリフトフォーク35は第2フレ
ーム25の昇降速度の2倍の速度で昇降される。すなわ
ち、昇降シリンダ30による第2フレーム25の昇降距
離に対して、リフトフォーク35はその2倍の距離だけ
昇降移動される。
【0015】このようにしてリフトフォーク35を昇降
自在に支持したリフト機構20は、第1フレーム21の
外側面に配設されたガイドローラ23を、車体の左右移
動用ガイドレール11に挿入させて、車体10に左右に
移動自在に取り付けられる。このとき、第1フレーム2
1における下側横フレーム24bから下方に突起24c
が突出しており、これがスライド移動機構40に繋がっ
ている。スライド移動機構40は、車体10の左右に離
れて位置する駆動スプロケット41および従動スプロケ
ット42と、これらスプロケット41,42に掛け渡さ
れたスライド用チェーン43とから構成され、このスラ
イド用チェーン43が上記突起24cに連結されてい
る。
【0016】駆動スプロケット41は図示しない油圧モ
ータ等により回転駆動可能であり、駆動スプロケット4
1を駆動することにより、チェーン43を駆動し、この
チェーン43に突起24cを介して繋がれた第1フレー
ム21を左右にスライド移動させることができる。これ
により、リフト機構20およびこれに支持されたリフト
フォーク35全体をガイドレール11に沿って左右にス
ライド移動させることができる。
【0017】車体10を支持する4つの車輪装置のう
ち、右側の2輪が駆動輪装置50で、左側の2輪がキャ
スター輪装置55である。駆動輪装置50は、駆動輪5
1を支持する支持フレーム54に、油圧モータ52と回
転伝達機構53とが取り付けられており、油圧モータ5
2の駆動回転が回転伝達機構53を介して駆動輪51に
伝達され駆動輪51が駆動される。支持フレーム54は
支持軸54aを介して車体10に旋回自在に取り付けら
れており、車体10に配設された操舵機構(図示せず)
により支持軸54aを中心として支持フレーム54が旋
回されるようになっている。一方、キャスター輪装置
は、キャスター輪56を支持フレーム57により回転自
在に支持して構成されており、支持フレーム57は支持
軸57aを介して旋回自在に車体10に取り付けられて
いる。
【0018】上記駆動輪装置50の支持フレーム54の
旋回は、図示のように駆動輪51が前後方向を向いた状
態から左右に45度ずつ可能で、これにより各駆動輪5
1とも左右45度の操舵が可能である。さらに、操舵機
構は支持フレーム54を90度旋回させて駆動輪51を
左右方向を向いた状態にすることも可能である。一方、
キャスター輪装置55は支持軸57aを中心に旋回自在
である。
【0019】このため、駆動輪51を前後方向に向かせ
た上で、左右45度の範囲内でこれの操舵制御を行うこ
とにより、車両を操舵しながら前後走行させることがで
き、駆動輪51を90度旋回させて左右方向に向かせた
上で、駆動輪51の左右の回転方向を同方向、逆方向に
切り換えられ、直進時は同方向、旋回時は逆方向にして
車両の進行方向を変えることができる。
【0020】車体10の右側面には、図5に示すよう
に、リフトフォーク35による荷物持ち上げ時に車体1
0を安定支持するアウトリガ装置60が設けられてい
る。アウトリガ装置60は、車体10に枢支されたアウ
トリガアーム61と、このアウトリガアーム61を枢支
軸61aを中心に揺動させるアウトリガシリンダ65と
から構成され、図1に示すように、一対のアウトリガ装
置が所定距離をおいて配設されている。アウトリガアー
ム61は途中一箇所において曲げられた「へ」字状の部
材であり、基端部において枢支軸61aを介して車体1
0に枢支され、先端部にローラー62が取り付けられて
いる。アウトリガシリンダ65は、基端部がピン65a
を介して車体10に枢支され、ロッド66の先端がピン
66aを介してアウトリガアーム61の折曲部に連結さ
れている。
【0021】このため、アウトリガシリンダ65のロッ
ド66を全縮状態にすると、枢支軸61aを中心として
アウトリガアーム61を回動させながら引き上げ、車体
10内に直立した状態で格納することができる(図5に
おいて実線で示す状態)。この状態から、ロッド66を
下方に伸長させると、アウトリガアーム61が下方に押
し出され、矢印で示すように回動される。そして、鎖線
で示すように、先端のローラー62が接地するまでアウ
トリガアーム61を回動させると、この状態でアウトリ
ガアーム61により車体10を安定支持することができ
る。
【0022】次に、以上の構成の車両を用いて荷物の持
ち上げおよび運搬を行う作動について説明する。なお、
この作動は、車体10の左側面に取り付けられている持
ち運びの可能なリモコンタイプの操作装置5を操作して
行われる。まず、駆動輪51の操舵制御および駆動制御
を行って車体10を荷物90の近くに移動させる。次い
で、アウトリガシリンダ65のロッド66を伸長させて
アウトリガアーム61により車体10を安定支持させ
る。その後、昇降用シリンダ30のロッド30aを縮小
作動させてリフトフォーク35をほぼ接地するまで下動
させる。
【0023】そして、図6に示すように、駆動輪51を
左右方向に向けて駆動し、車体10を右方(矢印R方
向)に移動させて、リフトフォーク35のフォーク部材
38を荷物90の下側に差し込み、フォーク部材38の
上に荷物90を載置せしめる。このとき、アウトリガア
ーム61の先端にローラー62が取り付けられているた
め、アウトリガアーム61により車体10を安定支持し
たまま、車体10を右方向にスムーズに移動させること
ができる。
【0024】そして、昇降用シリンダ30のロッド30
aを伸長させ、リフト機構20によりリフトフォーク3
5を、フォーク部材38が車体10の上面10a,10
bより上側に位置するまで上昇移動させる(図7参
照)。このとき、車体10はアウトリガアーム61によ
り安定支持されたままである。次いで、スライド移動機
構40を作動させて、リフトフォーク35をこの位置で
支持したままリフト機構20を左方(矢印L方向)に移
動させる。
【0025】リフト機構20を左端まで移動させた後、
図8に示すように、昇降用シリンダ30のロッド30a
を縮小させてリフトフォーク35を車体10の中央部上
面12cまで下降させる。前述のように、中央部上面1
2cは前部および後部上面10a,10bより窪んでい
るため、リフトフォーク35はこの窪み内に入り込む
が、荷物90は、前部および後部上面10a,10bの
上に載置される。このように、前部および後部上面10
a,10bが荷物載置台となり、荷物載置台10a,1
0bの上に荷物90を載置した状態で、駆動輪51の駆
動および操舵制御を行ってこの車両を移動させることに
より、荷物90の運搬を行うことができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
車体に前後もしくは左右に移動可能に取り付けられたリ
フト機構を車体の一端側に位置させた状態で、リフトフ
ォークをその上に荷物を載置したままほぼ接地する位置
から荷物載置台より上方の位置まで昇降移動させ、次い
でこのまま、リフトフォークとともにリフト機構を車体
の他端側まで移動可能させ、リフトフォークを下降させ
てリフトフォーク上の荷物を荷物載置台上に載置させた
後、この車両を走行させることにより、荷物の持ち上げ
および運搬を行うことができるようになっている。この
ため、車体のほぼ上面全部を荷物載置台として用いるこ
とができ、駆動装置等を車体内にコンパクトに配設する
ことができるので、車体をほぼ箱型にして車体強度を高
くするとともに車両の前後長および左右長を短くして車
両全体を軽量・コンパクトに構成することができる。さ
らに、荷物を車体のほぼ中央に載置することが可能で、
各車輪の荷重バランスも良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の側面図
である。
【図2】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の平面図
である。
【図3】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の拡大正
面図である。
【図4】この荷取機能付水平搬送装置を構成するリフト
機構およびリフトフォークを示す正面図および側面図で
ある。
【図5】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の拡大背
面図である。
【図6】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の作動を
示す正面図である。
【図7】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の作動を
示す正面図である。
【図8】本発明に係る荷取機能付水平搬送装置の作動を
示す正面図である。
【図9】従来のフォークリフト車を示す概略図である。
【符号の説明】
5 操作装置 10 車体 11 ガイドレール 20 リフト機構 21 第1フレーム 25 第2フレーム 30 昇降用シリンダ 31 昇降用チェーン 40 スライド移動機構 50 駆動輪装置 55 キャスター輪装置 60 アウトリガ装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新井 一彦 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 和美 広喜 東京都調布市飛田給二丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 柳田 克巳 東京都調布市飛田給二丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 牧野 一 東京都港区元赤坂一丁目3番8号 鹿島建 設株式会社東京支店内 (72)発明者 長嶋 隆洋 埼玉県上尾市大字領家字山下1152番地の10 株式会社アイチコーポレーション内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行可能で上面に荷物載置台を有した車
    体と、 この車体上に前後もしくは左右に移動可能に取り付けら
    れたリフト機構と、 このリフト機構に側方に突出して取り付けられ、このリ
    フト機構により昇降されるリフトフォークとからなり、 前記リフト機構が前記車体の前後もしくは左右の一端側
    まで移動した状態で、前記リフト機構により前記リフト
    フォークが前記車体の一端側の側面に沿って少なくとも
    ほぼ接地する位置から前記荷物載置台より上方の位置ま
    で昇降移動可能であり、 前記リフト機構により前記リフトフォークが前記荷物載
    置台より上方の位置に上昇された状態で、前記リフトフ
    ォークとともに前記リフト機構が前記車体の他端側まで
    移動可能であり、 前記リフト機構が前記他端側まで移動した状態で、前記
    リフトフォークを下降させて前記リフトフォーク上の荷
    物を前記荷物載置台上に載置させることができるように
    構成されていることを特徴とする荷取機能付水平搬送装
    置。
JP2330593A 1993-01-18 1993-01-18 荷取機能付水平搬送装置 Pending JPH06211497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330593A JPH06211497A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 荷取機能付水平搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330593A JPH06211497A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 荷取機能付水平搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06211497A true JPH06211497A (ja) 1994-08-02

Family

ID=12106897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2330593A Pending JPH06211497A (ja) 1993-01-18 1993-01-18 荷取機能付水平搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06211497A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103466510A (zh) * 2013-09-18 2013-12-25 浙江诺力机械股份有限公司 一种侧面堆垛车
CN110342435A (zh) * 2019-08-12 2019-10-18 衡阳合力工业车辆有限公司 一种防爆agv车

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238820U (ja) * 1975-09-11 1977-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238820U (ja) * 1975-09-11 1977-03-18

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103466510A (zh) * 2013-09-18 2013-12-25 浙江诺力机械股份有限公司 一种侧面堆垛车
CN103466510B (zh) * 2013-09-18 2016-05-04 浙江诺力机械股份有限公司 一种侧面堆垛车
CN110342435A (zh) * 2019-08-12 2019-10-18 衡阳合力工业车辆有限公司 一种防爆agv车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4096961A (en) Dual low lift truck
US5536034A (en) Convertible bulk hand truck and table top
US2753066A (en) Industrial lift truck with laterally adjustable forks
JPH09150741A (ja) 重量物運搬用の電動台車
US3335879A (en) Side carrying lift truck
US5211527A (en) Load-handling device
JPH06211497A (ja) 荷取機能付水平搬送装置
JP3356539B2 (ja) 荷役車両
US4326830A (en) Side loading vehicle
JP3736058B2 (ja) 搬送車
US4189276A (en) Side loading ultra-narrow aisle lift truck
JP2753791B2 (ja) 自動二輪車の組立方法
JPH0638079Y2 (ja) フォークリフトトラックの荷役装置
JP4062590B2 (ja) 被搬送物吊下搬送用ハンガー
JPH0656095U (ja) 荷取機能付水平搬送装置
JP2753792B2 (ja) 自動二輪車の自走組付台車
JP2733013B2 (ja) トラックローダー
JPH0249154Y2 (ja)
JP2551484Y2 (ja) 高所作業車の作業台構造
US3529739A (en) Lift truck with a mast mounted on a wheeled horizontal and vertically pivoted support
JP2581617Y2 (ja) 自走式荷役運搬機
JPH0453300Y2 (ja)
JPH06316399A (ja) 履帯式フォークリフト車
JP2533806Y2 (ja) 荷受台昇降装置
JP2519035Y2 (ja) 運搬車