JPH06207394A - 繊維ウエブ形成機のヘッドボックス - Google Patents

繊維ウエブ形成機のヘッドボックス

Info

Publication number
JPH06207394A
JPH06207394A JP5295470A JP29547093A JPH06207394A JP H06207394 A JPH06207394 A JP H06207394A JP 5295470 A JP5295470 A JP 5295470A JP 29547093 A JP29547093 A JP 29547093A JP H06207394 A JPH06207394 A JP H06207394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbulent flow
head box
fluid chamber
flow
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5295470A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Heinzmann
ハインツマン、ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JM Voith GmbH
Original Assignee
JM Voith GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JM Voith GmbH filed Critical JM Voith GmbH
Publication of JPH06207394A publication Critical patent/JPH06207394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/02Head boxes of Fourdrinier machines
    • D21F1/028Details of the nozzle section
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/02Head boxes of Fourdrinier machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/02Head boxes of Fourdrinier machines
    • D21F1/026Details of the turbulence section

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紙材料懸濁液内の繊維の分散性を向上させ
て、横方向と縦方向の機械的特性の差が小さい繊維ウエ
ブを形成できるヘッドボックスを提供する。 【構成】 抄紙機のヘッドボックスに第1の流体室10
と第2の流体室12とを配置し、第1の流体室10には
紙材料(パルプ)懸濁液を供給し、その下流の第2の流
体室12から紙ウエブを排出する。第2の流体室12の
上流部14には、乱流インサート16が配置され、第2
の流体室12の底板1と頂板2及び乱流インサート16
の隙間を懸濁液が流れる。乱流インサート16の上下の
面は、階段状になされており、これによって第2の流体
室12内を流動する懸濁液に渦巻流が発生する。乱流イ
ンサート16は、流動方向に沿って変位可能であり、こ
れによって底板1と頂板2及び乱流インサート16の隙
間の縦断面輪郭が経時変化して、上記渦巻流が経時変化
し、懸濁液内の繊維が良好に分散する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抄紙機のヘッドボック
スに適用して好適な、繊維ウエブ形成機のヘッドボック
スに関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明の従来技術にあたる抄紙機のヘッ
ドボックスとしては、米国特許第4504360号(特
公昭63−20954号公報に対応)に開示されたもの
がある。ここに記載された抄紙機のヘッドボックスに
は、紙をできるだけ均質に形成するための乱流インサー
トが設けられている。この乱流インサートは、抄紙機の
上部リップと下部リップとの間を並行する厚さにばらつ
きのある板材である。上部リップと下部リップの対向面
は次第に間隔が狭くなって、この間の流れの断面が徐々
に小さくなるようになっている。なお、流れの断面はヘ
ッドボックスの幅全体にわたって均等である。そして、
乱流インサートの厚さにばらつきがあるために、紙材料
懸濁液は逐次加速または減速され、これにより紙材料懸
濁液内に未溶解で存在するフロックの溶解が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記のヘッド
ボックスの欠点は、材料の組成や抄紙機に望まれる生産
速度に応じて、調整することが制限されることである。
【0004】また、上記のヘッドボックスでは、流れの
断面はヘッドボックスの幅全体にわたって均等であるの
で、幅全体にわたって非常に均等な構成、すなわち厚さ
と繊維方向性を有する紙が形成される。しかし、ここで
は紙材料懸濁液の濃度のばらつきをならすことができな
いという欠点がある。すなわち紙材料懸濁液は長繊維を
含み、この長繊維はさらにフロックを形成しようとする
傾向があるので、紙材料懸濁液には濃度のばらつきが生
じる。従って形成される紙ウエブ内で、繊維密度のばら
つきが発生する。また、長繊維は流動方向に整列しよう
とする傾向があるので、形成される紙ウエブは縦方向と
横方向とで異なる引張強さを有することになる。繊維を
好適に分散するには乱流を利用する必要がある。
【0005】本発明の目的は、紙材料懸濁液内の繊維の
分散性を向上させて、機械的特性の横方向と縦方向の差
が小さい繊維ウエブを形成できる繊維ウエブ形成機のヘ
ッドボックスを提供することである。また、本発明の他
の目的は、繊維ウエブ形成機の生産速度および紙材料懸
濁液の特性の変更に応じて調節できる繊維ウエブ形成機
のヘッドボックスを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、請求項1
又は2の特徴により解決される。
【0007】
【作用】乱流インサートは、第2の流体室内を流動する
材料懸濁液に渦巻流を発生させるか、材料懸濁液の流れ
に加速度と減速度を交互に与える。乱流インサートが流
動方向に沿って変位すると、第2の流体室内で材料懸濁
液が流動する隙間の縦断面輪郭が経時変化する。これに
よって、渦巻流又は、加速度及び減速度が経時変化す
る。あるいは、乱流インサートが、材料懸濁液の主流動
方向に対して、流れの方向を斜めに方向変更するように
してもよい。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。図1は第1実施例のヘッドボックス
の概略断面図である。このヘッドボックスは、底板(下
部リップ)1と、底板1の上方にある頂板(上部リッ
プ)2を具備する。底板1と頂板2とヘッドボックスの
図示しない側板とで上流側の第1の流体室10と、その
下流側に連通した第2の流体室12とが構成されてい
る。
【0009】また、第2の流体室12の後述する下流側
(図の右方)は、下流側に向けて(図の右方に向けて)
徐々に狭くなっておりノズルとなっている。紙材料懸濁
液の出口にあたる、第2の流体室12の右側端部にある
頂板2の端部近傍には、可動の絞り3が配置されてい
る。そして、絞り3と底板1との間に流れを絞る排出ス
リットSが設けられている。絞り3はヘッドボックスの
全幅にわたって延在しており、図示の状態から垂直方向
に移動可能であり、これによって、排出スリットSの大
きさを調節できるようになっている。
【0010】なおここで、場合によっては、ヘッドボッ
クスには流動方向に沿って配列されたサブ区画を設けて
もよい。また、供給配管に二つの入口と一つの出口を有
する紙材料懸濁液配合ミキサを設け、二つの入口に別々
の原料を供給して、紙材料懸濁液を配合するようにして
もよい。この場合、入口または出口に流量制御を行う手
段を設けてもよい。
【0011】第2の流体室12の底板1と頂板2が平行
な上流部14においては、底板1と頂板2の厚さは、流
動方向に沿って階段状に3段に変化しており、これによ
って上流部14での底板1と頂板2の間の空間の断面積
が増大している。底板1および頂板2のこの階段状部分
の間には、もう一つ横方向に延在する板である乱流イン
サート16が配設され、この乱流インサート16の上下
の面は、対向する底板1又は頂板2と同じ形の3段の階
段状に形成されている。このようにして、乱流インサー
ト16の下流側に渦巻流を発生させている。
【0012】このヘッドボックスにおいては、第1の流
体室10に、紙材料(パルプ)懸濁液を供給する供給配
管が取り付けられている。そして、紙材料懸濁液は矢印
4で示すように、第1の流体室10から、第2の流体室
12の上流部14を通過し、第2の流体室12のノズル
を通り、排出スリットSで圧縮乾燥されて紙ウエブにな
されつつ、排出スリットSから排出される。
【0013】この乱流インサート16は、矢印18で示
されるように流動方向に沿って変位可能に設けられてい
る。このため、乱流インサート16と底板1との間の隙
間及び、乱流インサート16と頂板2との間の隙間の縦
断面の輪郭が、経時変化する。これにより乱流インサー
ト16の下流側の渦巻流は経時変化するので、絞り3か
ら流出するときにも繊維が好ましく分散されており、形
成される紙ウエブは縦方向と横方向とでの強度差を小さ
くすることができる。この乱流インサート16の変位
は、図1では省略したが図2に示すような、油圧シリン
ダ20で行われる。この油圧シリンダ20は、第1の流
体室10の内壁に取り付けられている。乱流インサート
16は,油圧シリンダ20に棒材22を介して取り付け
られている。
【0014】また、乱流インサート16は交換可能にな
されているので、抄紙機で形成しようとする紙の生産速
度や、紙材料懸濁液の特性に応じて、ヘッドボックスの
機能の変更が可能である。
【0015】図2は、第2実施例のヘッドボックスを示
す。符号は図1に対応して付けられている。この実施例
では、底板1、頂板2及び乱流インサ─ト16の表面が
階段状ではなく波形状に形成されている。すなわち、乱
流インサート16の表面に設けられた凸部と凹部のそれ
ぞれが、互いに同一の湾曲した形状を有している。同図
に示す波形の乱流インサート16は、波形の波長をλと
すると、底板1及び頂板2とほぼλ/2の位相差がある
ように設けられている。これにより、底板1、頂板2及
び乱流インサ─ト16の間の間隔が、流れの位置によっ
て広がったり狭くなったりするので、流れに交互に加速
度と減速度が与えられる。また、この乱流インサート1
6も、流動方向に沿って変位可能に設けられている。こ
のため、図示のように位相差がつかずに、対向する波形
の板(底板1、頂板2及び乱流インサ─ト16)の最高
ピークおよび最低ピークが相互に同位相となる位置に乱
流インサート16が移動することもあるし、対向する板
(底板1、頂板2及び乱流インサ─ト16)同士の間隔
が一定になって、これらの板が相互に噛み合うような配
置にもなる。
【0016】これにより、乱流インサート16が流動方
向に沿って変位可能なので、上記の流れに与えられる加
速度と減速度は経時的に変化する。このため、絞り3か
ら流出するときにも繊維が好ましく分散されており、形
成される紙ウエブは縦方向と横方向とでの強度差を小さ
くすることができる。また、乱流インサート16は交換
可能になされており、このため、抄紙機で形成しようと
する紙の生産速度や、紙材料懸濁液の特性に応じて、ヘ
ッドボックスの機能の変更が可能である。
【0017】図3は、第3実施例のヘッドボックスの内
部構造を示す。この場合、3枚の波形の乱流インサート
24,25,26が上下に重ねられて配置されている。
これらの乱流インサート24,25,26は、ヘッドボ
ックスの第2の流体室12の上流部14の間に設けられ
るが、乱流インサート24,25,26の外側の構造の
図示は省略する。乱流インサート24,26は、その波
形構造の最高ピーク及び最低ピークのそれぞれが走行す
る方向が流動方向に対して0度から180度の範囲内の
角+φをなすように配置されている。また乱流インサー
ト25は、その波形構造の最高ピーク及び最低ピークの
それぞれが走行する方向が流動方向に対して角−φをな
すように配置されている。図示例では、乱流インサート
24,26は互いに平行に走行している。
【0018】なお、フロックの形成を防止するために、
個々の乱流インサート24,25,26の間には、相互
の直接接触を防止する間隔が設けられている。この実施
例では、第2実施例と同様に、底板1と頂板2とで構成
されるノズル内の紙材料懸濁液の流れに加速度と減速度
を交互に与えることが可能である。また、流れの方向を
斜めに複雑に変更することができ、第1実施例と同様に
渦巻流を発生することができる。
【0019】これらの乱流インサート24,25,26
のいずれかを、流動方向に平行に変位可能に設けてもよ
い。この場合、特に乱流インサート24,26と乱流イ
ンサート25とが相対的に変位するようにするとよい。
これによって、紙材料懸濁液の流れの加速度と減速度及
び渦巻流を経時変化させることが可能である。なおこの
実施例でも、乱流インサート24は交換可能になされて
いる。
【0020】図4は、第3実施例に使用可能な波形の乱
流インサートの変形例を示す。同図は個々の波形の乱流
インサート30の模式的な平面図である。この変形例の
乱流インサート30の波形構造の最高ピーク線32及び
最低ピーク線32は、互いに波長λだけ離間して平行
に、かつそれぞれ角αだけ曲折して走行するように形成
されており、これにより平面視して図4に示す曲折構造
となっている。流動方向と最高ピーク線32及び最低ピ
ーク線32のそれぞれの走行方向との間の角度は、+/
−φをなしている。第3実施例のように乱流インサート
を重ねる場合は、対向する乱流インサート同士では、平
面視して上下が逆すなわち曲折点Uの向きが逆になるよ
うにする。これによって、上記の紙材料懸濁液の流れに
対する複数の乱流インサートの協働作用が行われる。
【0021】また、図5及び図6に示すように、平面視
して曲折点Uが複数列になるような、乱流インサートの
構造もまた、上記と同様に可能である。すなわち図5の
模式的な平面図に示すようなジグザグ構造、あるいは図
6に示すようなジグザグ構造にきわめて類似した最低ピ
ーク線32及び最高ピーク線32が波形をなすような構
造の形成も可能である。これらのような構造の場合、紙
材料懸濁液の流れを主流動方向に安定化させることがで
きるという利点もある。
【0022】なお、以上のいずれの実施例でも、上述し
た従来技術と同様に、乱流インサートが紙材料懸濁液を
ヘッドボックスの幅方向に均一に分配することが可能に
なっている。また、上記の乱流インサートは、流れの減
速手段を有するヘッドボックス内にも、有しないヘッド
ボックス内にも設けることができる。また、整流格子の
みを有するヘッドボックス内でも使用可能である。さら
に、全ての実施例についていえることとして、抄紙機に
ヘッドボックスを多層に設けて、これらのヘッドボック
スのうちの少なくとも一つを上記のいずれかの実施例の
ヘッドボックスとしてもよい。この場合、ヘッドボック
スの全てを上記の実施例のいずれかのヘッドボックスと
してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明によれば、材料懸濁液の主流動中の、渦巻流又は、加
速度及び減速度が経時変化したり、材料懸濁液の流動方
向を斜めに方向変更するようにしている。このため、紙
材料懸濁液内の繊維の分散性が向上するので、機械的特
性の横方向と縦方向の差が小さい繊維ウエブを形成する
ことが可能である。また、乱流インサートを交換可能に
することによって、繊維ウエブ形成機の生産速度および
紙材料懸濁液の特性の変更に対応して、ヘッドボックス
の機能調整をすることが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る階段状の乱流インサ
ートを有するヘッドボックスの斜視断面図である。
【図2】第2実施例に係る波形の乱流インサートを有す
るヘッドボックスの斜視断面図である。
【図3】第3実施例に係るヘッドボックスの内部構造で
ある、流動方向に対し傾斜して配置された波形の乱流イ
ンサートを示す斜視図である。
【図4】第3実施例に使用可能な、最低ピーク線及び最
高ピーク線が曲折した乱流インサートの変形例を示す模
式的平面図である。
【図5】乱流インサートの他の変形例を示す模式的平面
図である。
【図6】乱流インサートの他の変形例を示す模式的平面
図である。
【符号の説明】
1 底板(下部リップ) 2 頂板(上部リップ) 3 絞り 4 流動方向 10 第1の流体室 12 第2の流体室 16,24,25,26 乱流インサート

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維ウエブの材料懸濁液の流動方向に沿
    って、上流側に第1の流体室と下流側に第2の流体室と
    が配置され、 上記第1の流体室に、上記材料懸濁液を供給する少なく
    とも1つの供給配管が取り付けられ、 少なくとも上記第2の流体室内に、少なくとも1つの乱
    流インサートが配置されており、この乱流インサートの
    外面が、上記第2の流体室内を流動する上記材料懸濁液
    に渦巻流を発生させるか、上記材料懸濁液の流動に加速
    度と減速度を交互に与えるような輪郭を有する繊維ウエ
    ブ形成機のヘッドボックスにおいて、 上記乱流インサートの少なくとも1つが流動方向に沿っ
    て変位可能に設けられることによって、上記第2の流体
    室内で上記材料懸濁液が流動する隙間の縦断面輪郭が経
    時変化して、上記渦巻流又は、上記加速度及び減速度を
    経時変化させるようにしたことを特徴とする繊維ウエブ
    形成機のヘッドボックス。
  2. 【請求項2】 繊維ウエブの材料懸濁液の流動方向に沿
    って、上流側に第1の流体室と下流側に第2の流体室が
    配置され、 上記第1の流体室に、上記材料懸濁液を供給する少なく
    とも1つの供給配管が取り付けられた繊維ウエブ形成機
    のヘッドボックスにおいて、 少なくとも上記第2の流体室内に、少なくとも2つの乱
    流インサートが配置されており、一方の乱流インサート
    の外面の最低ピークの線と最高ピークの線とが、これと
    対向する他方の乱流インサートの外面の最低ピークの線
    と最高ピークの線と、0度ないし180度の角度をなす
    ことによって、上記第2の流体室内を流動する上記材料
    懸濁液が、上記材料懸濁液の主流動方向に対し斜めに方
    向変更することを特徴とする繊維ウエブ形成機のヘッド
    ボックス。
  3. 【請求項3】 上記乱流インサートの少なくとも1つが
    交換可能に設けられていることを特徴とする請求項1又
    は2に記載のヘッドボックス。
  4. 【請求項4】 上記乱流インサートの表面が複数の凸部
    および凹部を備えており、上記凸部および凹部のそれぞ
    れが互いに同一形状であることを特徴とする請求項1な
    いし3のいずれかに記載のヘッドボックス。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の乱流インサートの少な
    くとも1つが、変位可能に設けられていることを特徴と
    する請求項1ないし4のいずれかに記載のヘッドボック
    ス。
  6. 【請求項6】 多数のヘッドボックスが積層されてなる
    繊維ウエブ形成機のヘッドボックスであって、上記ヘッ
    ドボックスの少なくとも1つが、請求項1ないし5のい
    ずれかに記載のヘッドボックスであることを特徴とする
    多層ヘッドボックス。
JP5295470A 1992-11-26 1993-11-25 繊維ウエブ形成機のヘッドボックス Pending JPH06207394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE42396441 1992-11-26
DE4239644A DE4239644C2 (de) 1992-11-26 1992-11-26 Stoffauflauf einer Papiermaschine mit Welleneinsatz

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06207394A true JPH06207394A (ja) 1994-07-26

Family

ID=6473629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5295470A Pending JPH06207394A (ja) 1992-11-26 1993-11-25 繊維ウエブ形成機のヘッドボックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5603807A (ja)
JP (1) JPH06207394A (ja)
CA (1) CA2109912A1 (ja)
DE (1) DE4239644C2 (ja)
FI (1) FI111740B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061452A (ja) * 2001-05-15 2009-03-26 Weatherford Lamb Inc 媒体層支持格子
US20230201044A1 (en) * 2020-05-29 2023-06-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Headbox for manufacturing a substrate

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4433445C1 (de) * 1994-09-20 1996-03-28 Voith Gmbh J M Stoffauflauf einer Papiermaschine
US6406595B1 (en) 1995-10-20 2002-06-18 Institute Of Paper Science And Technology, Inc. Methods and apparatus to enhance paper and board forming qualities
US6368460B1 (en) 1995-10-20 2002-04-09 Institute Of Paper Science And Technology, Inc. Method and apparatus to enhance paper and board forming qualities
US6153057A (en) * 1995-10-20 2000-11-28 Institute Of Paper Science And Technology, Inc. Methods and apparatus to enhance paper and board forming qualities
US6425984B2 (en) 1995-10-20 2002-07-30 Institute Of Paper Science And Technology, Inc. Layered fiber structure in paper products
DE19705590A1 (de) * 1997-02-14 1998-08-20 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Stoffauflauf einer Papiermaschine
DE19715790A1 (de) * 1997-04-16 1998-10-22 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Vorrichtung zur Bildung einer Stoffsuspensionslage
DE29711721U1 (de) * 1997-07-04 1997-09-04 Voith Sulzer Papiermaschinen GmbH, 89522 Heidenheim Stoffauflauf mit Lamelle
DE19902623A1 (de) * 1999-01-23 2000-07-27 Voith Sulzer Papiertech Patent Stoffauflauf
DE19908973A1 (de) * 1999-03-02 2000-09-07 Voith Sulzer Papiertech Patent Verfahren zur Regelung des Reißlängenverhältnisses einer erzeugten Papierbahn und Papiermaschine
AU7292600A (en) * 1999-09-22 2001-04-24 Valmet Corporation Turbulence pipe with at least one corrugated wall and a procedure for forming it
FI116470B (fi) * 1999-10-04 2005-11-30 Metso Paper Inc Menetelmä paperirainan muodostamiseksi
FI113972B (fi) * 2000-05-08 2004-07-15 Metso Paper Inc Paperikoneen, kartonkikoneen, sellukoneen tai vastaavan perälaatikko
DE10102198A1 (de) * 2001-01-18 2002-08-22 Voith Paper Patent Gmbh Former sowie Stoffauflauf für einen solchen Former
CN115298370B (zh) * 2020-03-31 2023-05-02 金伯利-克拉克环球有限公司 用于生产分区和/或分层基材的方法和设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3843470A (en) * 1970-08-31 1974-10-22 Beloit Corp Flexible trailing elements in a paper-making machine headbox having projections thereon extending into the slurry flow
US3939037A (en) * 1973-03-27 1976-02-17 Beloit Corporation Headbox with flexible trailing elements
AT331631B (de) * 1973-07-13 1976-08-25 Voith Gmbh J M Stoffauflauf fur papiermaschinen u.dgl.
US4133713A (en) * 1977-10-11 1979-01-09 The Procter & Gamble Company Microturbulence generator for papermachine headbox
DE2942966C2 (de) * 1979-10-24 1984-04-26 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Stoffauflaufdüse
SE446889B (sv) * 1980-08-05 1986-10-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Inloppslada vid en pappersmaskin
DE3269807D1 (en) * 1981-07-31 1986-04-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd A flow rectifier
US4566945A (en) * 1984-04-11 1986-01-28 Beloit Corporation Headbox trailing element
DE3514554C3 (de) * 1984-09-19 1998-01-08 Escher Wyss Gmbh Stoffauflauf-Vorrichtung für eine Papiermaschine und Verfahren zu deren Betrieb
US4687548A (en) * 1984-10-31 1987-08-18 Valmet Oy Method and apparatus for controlling distortion of fibre orientation in a paper web
US4604164A (en) * 1985-01-30 1986-08-05 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Flow restraining elements in the headbox of a paper machine
DE3535849A1 (de) * 1985-10-08 1987-04-09 Voith Gmbh J M Stellvorrichtung fuer eine lippe eines papiermaschinen-stoffauflaufs

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061452A (ja) * 2001-05-15 2009-03-26 Weatherford Lamb Inc 媒体層支持格子
US20230201044A1 (en) * 2020-05-29 2023-06-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Headbox for manufacturing a substrate
US11963851B2 (en) * 2020-05-29 2024-04-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Headbox for manufacturing a substrate
EP4158096A4 (en) * 2020-05-29 2024-06-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. HEADBOX FOR MANUFACTURING A SUBSTRATE

Also Published As

Publication number Publication date
FI935251A0 (fi) 1993-11-25
CA2109912A1 (en) 1994-05-27
DE4239644A1 (de) 1994-06-01
FI935251A (fi) 1994-05-27
FI111740B (fi) 2003-09-15
DE4239644C2 (de) 1994-10-27
US5603807A (en) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06207394A (ja) 繊維ウエブ形成機のヘッドボックス
US3802966A (en) Apparatus for delivering a fluid suspension to a forming unit clear reactor power plant
CA1084318A (en) Microturbulence generator for papermachine headbox
KR840001811B1 (ko) 제지기의 헤드 박스
US4021296A (en) Method and device for manufacturing a continuous material web of elongated fibrous particles
EP0769586B1 (en) Methods and apparatus to enhance paper and board forming qualities
CA1166056A (en) Headbox for a papermaking machine
EP0719360A1 (en) A multilayer headbox
US4137124A (en) Head box for a papermaking machine
US3652392A (en) Contracting pre-slice flow distributor for papermaking machine headbox
CA1046816A (en) Flowboxes
US5277765A (en) Headbox with a vertical partition between perforated rolls
US3878039A (en) Paper machine headbox having convergent throat portion
US5124002A (en) Headbox with turbulence generator pipe layers of different cross sections
US3939037A (en) Headbox with flexible trailing elements
US6562197B2 (en) Drainage hydrofoil blade
US5423948A (en) Headbox with a vertical partition between perforated rolls
JPS5819798B2 (ja) 抄紙機ヘッドボックスにおける横方向の繊維配向方法
US2506678A (en) Apparatus for use in making paper
US6461479B1 (en) Process and device for distributing a pulp suspension, particularly at medium consistency
US3622450A (en) Papermaking flow box
US5741401A (en) Headbox of a paper machine
US4197159A (en) Flowboxes
US3887428A (en) Manufacture of continuous material webs of fibrous particles at high consistencies by passing particles through a series of constrictions
FI90672C (fi) Rainanmuodostusmenetelmä paperi- tai kartonkikoneissa