JPH0620529A - 可とう性ケーブル - Google Patents

可とう性ケーブル

Info

Publication number
JPH0620529A
JPH0620529A JP20038692A JP20038692A JPH0620529A JP H0620529 A JPH0620529 A JP H0620529A JP 20038692 A JP20038692 A JP 20038692A JP 20038692 A JP20038692 A JP 20038692A JP H0620529 A JPH0620529 A JP H0620529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
flexible cable
perforations
cable
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20038692A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitsugu Ota
晃嗣 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP20038692A priority Critical patent/JPH0620529A/ja
Publication of JPH0620529A publication Critical patent/JPH0620529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造コストを上昇させることなく、可とう性
を向上させた可とう性ケーブルを提供する。 【構成】 絶縁電線を複数本集合してなるケーブルコア
1の外側にテープ層を施し、該テープ層の外側に保護被
覆を施した可とう性ケーブルにおいて、前記テープ層を
形成するテープ2に、長手方向全長にわたってミシン目
4を設け、あるいは、長手方向にほぼ直角な方向に所定
の間隔でテープの幅よりも狭い長さのミシン目4を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可とう性ケーブル、特
に電子・電機機器間の架外接続等に用いる可とう性を向
上させたケーブルに関する。
【0002】
【従来技術】昨今、電子・電機機器のコンパクト化に伴
い、各機器間を接続する多心架間ケーブルは細線化を要
求されるとともに、狭いスペースで配線できるように、
可とう性も従来以上に厳しく要求されている。通常、こ
の種の可とう性ケーブルを製造する際、複数の絶縁心線
を集合してなるケーブルコアを束ねるためのテープ層
は、その目的上、各心線がバラケないようにきつく巻か
れるため、完成品での可とう性を阻害する一要因となっ
ている。そこで、この問題を解決する手段として、テー
プ層を形成するテープの幅を狭くする方法が用いられて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ようにテープ層を形成するテープの幅を狭くすると、ケ
ーブル単位長当たりに巻き付けるテープの巻き付け数が
多くなり、製造速度が下がり、製造コストが上昇すると
いう問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決した可とう性ケーブルを提供するもので、絶縁電線を
複数本集合してなるケーブルコアの外側にテープ層を施
し、該テープ層の外側に保護被覆を施した可とう性ケー
ブルにおいて、前記テープ層を形成するテープには、長
手方向全長にわたってミシン目が設けられ、あるいは、
長手方向にほぼ直角な方向に所定の間隔でテープの幅よ
りも狭い長さのミシン目が設けられていることを特徴と
するものである。
【0005】
【作用】上述のように、ミシン目が設けられたテープに
よりテープ層を形成すると、テープ層は伸縮し易くな
り、可とう性ケーブルの可とう性が向上する。尚、テー
プ長手方向にほぼ直角な方向にミシン目を設ける場合、
その長さをテープの幅よりも狭くしたのは、長手方向の
力に対してテープが切れるのを防止するためである。
【0006】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を詳細に説明する。図1は本発明にかかる可とう性ケー
ブルの一実施例の斜視図である。図中、1は多心絶縁線
を撚合わせた外径8mmのケーブルコア、2は幅20m
mの紙テープ、3はポリエチレンあるいはポリ塩化ビニ
ルなどからなる保護被覆である。この実施例は、ケーブ
ルコア1の外側に紙テープ2を4分の1ラップで巻き付
け、最外層として保護被覆3を押し出し形成したもので
ある。紙テープ2はその中央部に、長手方向に5mm長
の切れ目が2mm間隔で設けられたミシン目4を有して
いる。この紙テープ2は、テープ巻きの工程では容易に
切れず、かつ、図2に示すように完成品を曲げたときに
は、曲げ応力によりミシン目4が切れ目5となって裂け
るような適度な強度を有している。従って、このケーブ
ルは曲げやすくなり、可とう性が向上する。図3は本発
明にかかる可とう性ケーブルに用いるテープの他の実施
例の正面図である。このテープ12には、テープ12の
長手方向に対してほぼ直角の方向に所定の間隔でミシン
目14が設けられている。このようなテープをケーブル
コアに縦添えしてテープ層を形成し、必要により押さえ
紐を巻いた後、保護被覆を施す。なお、このテープ12
の場合、ミシン目14をテープ12幅一杯に設けると、
縦添えの際に切れ易いので、テープ幅の50〜80%の
長さのミシン目を入れると良い。この場合も、ケーブル
が曲げられるとミシン目14が裂け、裂け目を形成す
る。それ故、裂け目が形成された分、ケーブルの可とう
性が向上する。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、絶
縁電線を複数本集合してなるケーブルコアの外側にテー
プ層を施し、該テープ層の外側に保護被覆を施した可と
う性ケーブルにおいて、前記テープ層を形成するテープ
には、長手方向全長にわたってミシン目が設けられ、あ
るいは、長手方向にほぼ直角な方向に所定の間隔でテー
プの幅よりも狭い長さのミシン目が設けられているた
め、ケーブルが曲げられると、このミシン目が裂けケー
ブルが曲げ易くなる。それ故、製造コストを上昇させる
ことなく、ケーブルの可とう性を向上させることができ
るという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る可とう性ケーブルの一実施例の斜
視図である。
【図2】上記実施例の可とう性ケーブルを曲げた状態の
側面図である。
【図3】本発明の可とう性ケーブルに用いるテープの他
の実施例の正面図である。
【符号の説明】
1 ケーブルコア 2、12 テープ 3 保護被覆 4、14 ミシン目 5 切れ目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁電線を複数本集合してなるケーブル
    コアの外側にテープ層を施し、該テープ層の外側に保護
    被覆を施した可とう性ケーブルにおいて、前記テープ層
    を形成するテープには、長手方向全長にわたってミシン
    目が設けられ、あるいは、長手方向にほぼ直角な方向に
    所定の間隔でテープの幅よりも狭い長さのミシン目が設
    けられていることを特徴とする可とう性ケーブル。
JP20038692A 1992-07-02 1992-07-02 可とう性ケーブル Pending JPH0620529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20038692A JPH0620529A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 可とう性ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20038692A JPH0620529A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 可とう性ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620529A true JPH0620529A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16423463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20038692A Pending JPH0620529A (ja) 1992-07-02 1992-07-02 可とう性ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620529A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019220303A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 日立金属株式会社 ケーブル及びワイヤハーネス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019220303A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 日立金属株式会社 ケーブル及びワイヤハーネス
CN110619977A (zh) * 2018-06-19 2019-12-27 日立金属株式会社 电缆和线束
JP2022169755A (ja) * 2018-06-19 2022-11-09 日立金属株式会社 ケーブル、ワイヤハーネス、ケーブルの端末加工方法、及びワイヤハーネスの製造方法
CN110619977B (zh) * 2018-06-19 2023-01-06 日立金属株式会社 电缆和线束

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0286010A (ja) テープ電線の製造方法
JP2011142070A (ja) 多心ケーブル
JP2016062816A (ja) ワイヤハーネス及びワイヤハーネス製造方法
JP5461504B2 (ja) 接続ケーブル
JPS62122012A (ja) ケ−ブル
JPH01209604A (ja) シールド電線およびその製造方法
JP2002170432A (ja) ワイヤハーネスの防水構造
JP2001318286A (ja) 光ファイバケーブル及び電力・光複合線
JP2002260457A (ja) 複合ケーブル
JPH0620529A (ja) 可とう性ケーブル
JPH0713887B2 (ja) シールド電線
JP4875460B2 (ja) 複合ケーブルおよび複合ケーブルの製造方法
JP2001256838A (ja) 電 線
JP6241885B2 (ja) 被覆電線、被覆電線中間材、ワイヤハーネス及び被覆電線の製造方法
JP5875153B2 (ja) 線心束及び該線心束を用いた通信ケーブル
JP2014086165A (ja) ケーブル
CN216250020U (zh) 绝缘屏蔽绞合线
JPS6039931Y2 (ja) 複合ケ−ブル
JP2023058277A (ja) 平型電線及びその製造方法
JPS639063Y2 (ja)
JP6759693B2 (ja) ノイズ抑制ケーブル
JPS6039942Y2 (ja) 通信用線心束を含む平型給電ケ−ブル
JP2000057853A (ja) 分岐部を有するワイヤハーネスの外装構造
JPS5882716U (ja) ケ−ブル
JPS6322285B2 (ja)