JPH0620199A - 車載用ナビゲーション装置 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH0620199A
JPH0620199A JP19270292A JP19270292A JPH0620199A JP H0620199 A JPH0620199 A JP H0620199A JP 19270292 A JP19270292 A JP 19270292A JP 19270292 A JP19270292 A JP 19270292A JP H0620199 A JPH0620199 A JP H0620199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
intersection
data
vehicle
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19270292A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Takizawa
沢 俊 之 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP19270292A priority Critical patent/JPH0620199A/ja
Publication of JPH0620199A publication Critical patent/JPH0620199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複雑な形状の交差点において、確実な指示を行
えるナビゲーション装置を提供する。 【構成】交差点形状記憶モードキー80を操作してプロ
ットペンにより所定の交差点における進行予定コース
〜を入力すると共に、他の道路〜10を入力すること
により交差点の形状を入力し、所定の表示器に該形状と
進行コースを表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は車載用ナビゲーション
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車輌用のナビゲーション装置は、一般に
CD−ROM等の記憶媒体に地図データを格納してお
き、この地図とナビゲーションアルゴリズムにより得ら
れた自車位置を表示装置に表示するように構成されてい
る。しかし、地図をデータ化するためには膨大な手間と
費用が掛かる問題があり、このような問題点を解決した
ナビゲーション装置とその周辺装置が特願平1ー149
357号において本願出願人により提案されている。こ
のナビゲーション装置においては、紙製の地図を用いて
デジタイザにより走行予定コースを入力し、この内容を
ICメモリ等に記憶させ、ナビゲーション装置本体に該
ICメモリを装着してこの走行予定コースを地図情報と
して用いつつナビゲーションを実行する構成になってい
る。そして、車両走行中には地図情報は表示されること
なく、図3に示すように表示装置に、左折矢印70、右
折矢印71、左斜折矢印72、右斜折矢印73及び直進
矢印74の表示が進路変更点の適宜手前でなされ、運転
者はこの表示に従って、進路変更を行えば目的地に到達
できるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような構
成のナビゲーション装置の場合次のような問題を有して
いる。即ち図9や図11に示すような十字路以外の特殊
な形状の交差点において、上記した表示又は音声による
指示ではどの方向に進行したら良いのか分からない問題
が生ずる。特に図9においてA方向からB方向に行きた
い場合や図11においてA方向からA’方向に行きたい
場合など角度の大きな曲がり角の進行方向の指示は従来
の装置では全く不可能である問題があった。本発明はこ
のような従来技術の問題点を解決し、特殊な交差点にお
いても確実な指示を得られる車載用ナビゲーション装置
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の車載用ナビゲーション装置は、地図に基づい
て車両の走行予定ルートをその予定ルートに沿った点の
集合としてデータ化するデータ化手段と、該データ化さ
れた走行予定ルートを記憶する記憶手段と、前記車両の
進行方向を検出する方向検出手段と、前記車両の走行距
離を検出する距離検出手段と、前記方向検出手段と距離
検出手段により検出されたデータと、前記記憶手段に記
憶されたデータとから車両の現在位置を算出する算出手
段と、該算出手段により算出された現在地に関するデー
タと、前記記憶手段に記憶された走行予定ルートデータ
とに基づいて走行指示データを出力する指示手段と、前
記走行予定ルートのうち、形状を記憶すべき交差点を指
定する交差点形状記憶手段と、該交差点形状記憶手段に
より形状が記憶された交差点に関しては、それに対応し
た指示を行うように前記指示手段を制御する指示制御手
段とを備えたことを基本的な特徴とする。更に本発明の
車載用ナビゲーション装置は、 地図に基づいて車両の
走行予定ルートをその予定ルートに沿った点の集合とし
てデータ化するデータ化手段と、該データ化された走行
予定ルートを記憶する記憶手段と、前記車両の進行方向
を検出する方向検出手段と、前記車両の走行距離を検出
する距離検出手段と、前記方向検出手段と距離検出手段
により検出されたデータと、前記記憶手段に記憶された
データとから車両の現在位置を算出する算出手段と、該
算出手段により算出された現在地に関するデータと、前
記記憶手段に記憶された走行予定ルートデータとに基づ
いて走行指示データを出力する手段であって、少なくと
も目的地方向と、所定数の方向表示の中の1つを他と識
別して表示する目的地方向表示装置を有する指示手段
と、前記走行予定ルートのうち形状を記憶すべき交差点
を指定する交差点形状記憶手段と、該交差点形状記憶手
段によって形状が記憶された交差点の所定距離手前にお
いては、前記目的地表示装置により前記交差点の形状を
模式的に表示すると共に、進行すべき方向を更に識別し
て表示するように前記指示手段を制御する指示制御手段
とを備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】上記前者の発明においては、形状を記憶された
交差点に車輌が到来すると、指示制御手段により指示手
段が制御されそれに対応した指示が行われる。更に上記
後者の発明においては、交差点形状記憶手段によって形
状が記憶された交差点の所定距離手前に車両が到来する
と、目的地表示装置により前記交差点の形状が模式的に
表示され、更に進行すべき方向が他と識別されて表示さ
れる。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1及び図2において、道路地図1は複数枚の地図
葉からなり、リング2により綴じられており、所望の一
枚が真上になるように構成されている。この道路地図1
の所望の頁を開いて表を上にしてデジタイザ3の溝4に
リング2をあてがい、その必要頁を座標読み取りパネル
6に合わせてクリップ5、7で固定し、プロットペン3
3により走行コースをプロットして入力するように構成
されている。操作スイッチ8は電源スイッチ、縮尺率の
変更スイッチ、ページ管理スイッチ等の各機能スイッチ
を備えており、この他に交差点形状記憶モードキー80
を備えている。これらに付いては後に詳細に説明する。
デジタイザ3のソケット10にはICカード9が装着で
きるようになっており、デジタイザ3でデータ化された
走行コースに関するデータをここに記憶するようななっ
ている。座標読み取りパネル6は図2に示すようにイン
ターフェース回路20を介してCPU21に接続されて
おり、入力された走行予定コースをソケット10に装着
されたICカード9に記憶させるようになっている。ま
た交差点形状記憶モードキー80の操作に応じた処理を
実行するようになっている。
【0007】装置本体11には地磁気センサ12、ディ
フォガシャント13、ホイルセンサ14のセンサ類と自
車の現在位置の計算結果を表示し且つ音声出力する表示
器15が接続されている。各センサの車輌への設置場所
は、地磁気センサ12はリヤウインドの上部中心付近に
粘着テープ等により取り付けられており、ディフォガシ
ャント13はディフォガ端子部分に直列に挿入されてい
る。ホイルセンサ14は誘導コイルを備えており、この
誘導コイルが被駆動車輪側の車軸支持ステイに固定さ
れ、一方ホイル側にはゴムマグネットが接着されて、該
誘導コイルとマグネットが所定のギャップを形成するよ
うに装着されている。ディフォガシャント13の出力は
直接マイクロコンピュータを主体に形成された制御装置
26に入力し、地磁気センサ12の出力はA/Dコンバ
ータ29を介して入力するようになっている。またホイ
ルセンサ14の出力はパルスカウンタ30でカウントさ
れ、その値が制御装置26に入力されるように構成され
ている。制御装置26これらセンサからの情報とICカ
ード挿入ソケット19に挿入されたICカード9からの
走行コースデータに基づき、ROM27に格納された所
定のナビゲーションアルゴリズムに従った処理を実行
し、表示器15に適宜表示を実行させるようになってい
る。装置本体11は小型軽量に構成され、トランクルー
ムや車室内の座席のした等に設置されている。表示器1
5は運転者が安全に目視確認できるようにインスツルメ
ントパネルの上部近辺に設置され、また表示パネル16
を備えて進行方向を表示する方向矢印と目的地方向、目
的地までの走行距離、北方向、及びアナウンス内容表示
文字を写すように構成されている。更に、表示器15は
スピーカ32を備えており、音声出力も併せて行うよう
になっている。なお17は電源スイッチ17、18は輝
度選択スイッチ18、19はデジタイザ3で記録された
走行ルートデータ等の記憶媒体であるICカード9を装
着するICカード挿入ソケット19である。以上の構成
及びここで説明しない他の基本的な構成は前記した特願
平1ー149357号に記載の従来のナビゲーション装
置と同様である。
【0008】表示器15は図3に示すように方向矢印7
0乃至74の他に目的地方向表示22を備えている。こ
の目的地方向表示22は図4に示すようにこの実施例で
は45度おきに8方向を示す矢印を備えており、その矢
印の1つを点灯させて目的地を表示するようになってい
る。この実施例では、目的地方向表示22を利用して交
差点の形状と矢印を点滅させることにより進行方向を表
示するようにしている。この構成については後に説明す
る。
【0009】上記構成に加えてこの実施例では前記した
ように交差点形状記憶モードキー80を備えている。交
差点形状記憶モードキー80は交差点形状記憶モードを
起動するためのものである。交差点形状記憶モードキー
80による交差点形状の入力は、従来と同様にプロット
ペン33によるプロットを行いながら行うように構成さ
れている。即ち、図9に示す交差点において、から
まで順にプロットペン33により入力していく際に、
とは通常通り入力し、その後交差点形状記憶モードキ
ー80を押した上で交差点の中心ポイントを入力する
ようになっている。そして、目的方向以外の各方向BC
EFGの各ポイント10を入力し、再度交差点形
状記憶モードキー80を押すことにより該交差点の形状
を入力するように構成されている。交差点形状の入力が
終わったら、進行予定コースであるの入力を通常通
り続行していくようになっている。
【0010】交差点形状記憶モードキー80を押すとC
PU21は該交差点位置のデータに所定のフラグを設定
し、制御装置26は実際のナビゲーションの際に該フラ
グをデータから検出すると、表示器15に該記憶した交
差点の形状を表示させるようになっている。例えば、図
9の交差点形状に対応して図10のような表示を実行
し、走行コースであるD方向を点滅させること等により
的確に走行コースを指示するようになっている。図12
は図11の交差点形状の表示を示している。このような
交差点形状の表示は別個に専用のものを用意しても良い
が、この実施例では前記したように図3及び図4に示す
目的地方向表示22を用いて形状表示を行っている。例
えば図11の交差点を表示する場合、図5に示すように
ACEGを点灯させ、更にA’を点滅させて進行方向を
表示させるようになっている。
【0011】なお、交差点形状と目的地方向表示22の
表示可能な方向が一致するとは限らないため、図6に示
すように表示可能な方向ABCDEFGHを中央に設定
して、その範囲44A〜44Hを設定し、その範囲内の
道路であればABCDEFGHに近似させるようになっ
ている。またAに対しては直進方向Eの経路をまず最初
に設定し、そこからの角度で44B〜44Gに対応させ
ても良い。これはAからB或いはHに進むことはあまり
考えられず、まず直進方向を定めてそこからの偏位で進
行方向を設定する方が現実的であるからである。
【0012】図7により交差点形状入力の動作を説明す
る。従来と同様にプロットペン33を用いて走行予定コ
ースを入力し(ステップ40)、交差点形状記憶モード
キー80の操作があると交差点形状記憶モードに移行し
(ステップ41)、プロットペン33により交差点の形
状が入力される(ステップ42)。再び交差点形状記憶
モードキー80が操作されるとこのモードが解除され
(ステップ43)、従来と同様なデータ入力が行われ
(ステップ44)、データ入力終了までデータ入力が続
行される(ステップ45)。このデータ入力終了の判断
は従来と同様にページ替えキーの操作や電源オフにより
行えば良い。
【0013】このように交差点の形状を含む走行予定コ
ースデータが入力されたICカード9を装置本体11の
ICカード挿入ソケット19に装着して、図8に示すよ
うに走行をスタートする(ステップ50)。制御装置2
6は該データから曲がり角のデータを検出すると(ステ
ップ51)、該データに交差点形状記憶モードキー80
の押し下げによる交差点形状記憶のフラグがあるか否か
チェックし(ステップ52)、そのフラグがあれば目的
地方向表示22に交差点の形状を表示すると共に、進行
方向を点滅表示させる(ステップ53)。なお、目的地
方向表示22を交差点形状の表示に用いるのは所定距離
に近づいてから交差点を曲がるまでとし(ステップ5
4)、音声表示としては従来の音声指示に追加して「記
憶された交差点です」等のアナウンスを行い、交差点形
状を視覚で確認すべく運転者に促すように構成されてい
る。車両が目的地に到着するまで(ステップ55)上記
動作を継続する。
【0014】なお上記実施例では目的地方向表示22を
用いて交差点形状を疑似的に表示しているが、図13に
示すように交差点データ表示器15aを制御装置26に
追加接続し、ここに交差点形状を正確に表示するように
構成しても良い。この場合図6に示す表示可能な方向を
より細かい角度で設定できるようにするのが好ましい。
また交差点データ表示器15aは表示器15に一体的に
組み込むことも可能である。
【0015】以上説明した構成によれば、交差点形状記
憶モードキー80の操作による交差点形状記憶モードに
より交差点の形状と進行方向とを表示することが出来る
から、複雑な交差点であっても的確な指示を実行でき
る。また目的地方向表示22を交差点形状表示と兼用す
ることにより新たな表示装置を増加することなく、コス
トの低減を図ることができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の車載用ナビ
ゲーション装置は、地図に基づいて車両の走行予定ルー
トをその予定ルートに沿った点の集合としてデータ化す
るデータ化手段と、該データ化された走行予定ルートを
記憶する記憶手段と、前記車両の進行方向を検出する方
向検出手段と、前記車両の走行距離を検出する距離検出
手段と、前記方向検出手段と距離検出手段により検出さ
れたデータと、前記記憶手段に記憶されたデータとから
車両の現在位置を算出する算出手段と、該算出手段によ
り算出された現在地に関するデータと、前記記憶手段に
記憶された走行予定ルートデータとに基づいて走行指示
データを出力する指示手段と、前記走行予定ルートのう
ち、形状を記憶すべき交差点を指定する交差点形状記憶
手段と、該交差点形状記憶手段により形状が記憶された
交差点に関しては、それに対応した指示を行うように前
記指示手段を制御する指示制御手段とを備えているた
め、形状を記憶された交差点に車輌が到来すると、指示
制御手段により指示手段が制御されそれに対応した指示
が行われ、的確な指示が実現できる効果がある。更に本
発明の車載用ナビゲーション装置は、 地図に基づいて
車両の走行予定ルートをその予定ルートに沿った点の集
合としてデータ化するデータ化手段と、該データ化され
た走行予定ルートを記憶する記憶手段と、前記車両の進
行方向を検出する方向検出手段と、前記車両の走行距離
を検出する距離検出手段と、前記方向検出手段と距離検
出手段により検出されたデータと、前記記憶手段に記憶
されたデータとから車両の現在位置を算出する算出手段
と、該算出手段により算出された現在地に関するデータ
と、前記記憶手段に記憶された走行予定ルートデータと
に基づいて走行指示データを出力する手段であって、少
なくとも目的地方向と、所定数の方向表示の中の1つを
他と識別して表示する目的地方向表示装置を有する指示
手段と、前記走行予定ルートのうち形状を記憶すべき交
差点を指定する交差点形状記憶手段と、該交差点形状記
憶手段によって形状が記憶された交差点の所定距離手前
においては、前記目的地表示装置により前記交差点の形
状を模式的に表示すると共に、進行すべき方向を更に識
別して表示するように前記指示手段を制御する指示制御
手段とを備えているため、交差点形状記憶手段によって
形状が記憶された交差点の所定距離手前に車両が到来す
ると、目的地表示装置により前記交差点の形状が模式的
に表示され、更に進行すべき方向が他と識別されて表示
され、的確な指示が実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す外観図。
【図2】本発明の一実施例を示すブロック図。
【図3】表示器15の正面図。
【図4】目的地方向表示22の一実施例の説明図。
【図5】目的地方向表示22の表示動作の説明図。
【図6】目的地方向表示22による交差点形状表示の説
明図。
【図7】本発明の一実施例の動作を説明するフローチャ
ート図。
【図8】本発明の一実施例の動作を説明するフローチャ
ート図。
【図9】交差点の一例を示す説明図。
【図10】該交差点の表示の一例を示す説明図。
【図11】交差点の他の一例を示す説明図。
【図12】該交差点の表示の一例を示す説明図。
【図13】交差点データ表示器15aの一例を示すブロ
ック図。
【符号の説明】
1:道路地図、2:リング、3:デジタイザ、4:溝、
5:クリップ、6:座標読み取りパネル、7:クリッ
プ、8:操作スイッチ、9:ICカード、10:ソケッ
ト、11:装置本体、12:地磁気センサ、13:ディ
フォガシャント、14:ホイルセンサ、15:表示器、
15a:交差点データ表示器、16:表示パネル、1
7:電源スイッチ、18:輝度選択スイッチ、19:I
Cカード挿入ソケット、20:インターフェース回路、
21:CPU、22:目的地方向表示22、26:制御
装置、27:ROM、29:A/Dコンバータ、30:
パルスカウンタ、31:表示音声合成回路、32:スピ
ーカ、33:プロットペン、80:交差点形状記憶モー
ドキー80。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図に基づいて車両の走行予定ルートを
    その予定ルートに沿った点の集合としてデータ化するデ
    ータ化手段と、 該データ化された走行予定ルートを記憶する記憶手段
    と、 前記車両の進行方向を検出する方向検出手段と、 前記車両の走行距離を検出する距離検出手段と、 前記方向検出手段と距離検出手段により検出されたデー
    タと、前記記憶手段に記憶されたデータとから車両の現
    在位置を算出する算出手段と、 該算出手段により算出された現在地に関するデータと、
    前記記憶手段に記憶された走行予定ルートデータとに基
    づいて走行指示データを出力する指示手段と、 前記走行予定ルートのうち、形状を記憶すべき交差点を
    指定する交差点形状記憶手段と、 該交差点形状記憶手段により形状が記憶された交差点に
    関しては、それに対応した指示を行うように前記指示手
    段を制御する指示制御手段と、 を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 地図に基づいて車両の走行予定ルートを
    その予定ルートに沿った点の集合としてデータ化するデ
    ータ化手段と、 該データ化された走行予定ルートを記憶する記憶手段
    と、 前記車両の進行方向を検出する方向検出手段と、 前記車両の走行距離を検出する距離検出手段と、 前記方向検出手段と距離検出手段により検出されたデー
    タと、前記記憶手段に記憶されたデータとから車両の現
    在位置を算出する算出手段と、 該算出手段により算出された現在地に関するデータと、
    前記記憶手段に記憶された走行予定ルートデータとに基
    づいて走行指示データを出力する手段であって、少なく
    とも目的地方向と、所定数の方向表示の中の1つを他と
    識別して表示する目的地方向表示装置を有する指示手段
    と、 前記走行予定ルートのうち形状を記憶すべき交差点を指
    定する交差点形状記憶手段と、 該交差点形状記憶手段によって形状が記憶された交差点
    の所定距離手前においては、前記目的地表示装置により
    前記交差点の形状を模式的に表示すると共に、進行すべ
    き方向を更に識別して表示するように前記指示手段を制
    御する指示制御手段と、 を備えたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
JP19270292A 1992-06-29 1992-06-29 車載用ナビゲーション装置 Pending JPH0620199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19270292A JPH0620199A (ja) 1992-06-29 1992-06-29 車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19270292A JPH0620199A (ja) 1992-06-29 1992-06-29 車載用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0620199A true JPH0620199A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16295631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19270292A Pending JPH0620199A (ja) 1992-06-29 1992-06-29 車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620199A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948103A (en) * 1996-06-26 1999-09-07 Wacom Co., Ltd. Electronic document security system, affixed electronic seal security system and electronic signature security system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948103A (en) * 1996-06-26 1999-09-07 Wacom Co., Ltd. Electronic document security system, affixed electronic seal security system and electronic signature security system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116376B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
US6362751B1 (en) Navigation system with a route exclusion list system
JPH0588476B2 (ja)
JP3222616B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3604288B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPS63265113A (ja) 車両用ナビゲ−シヨン装置
JP2785528B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH03175478A (ja) 地図表示装置
JPH0620199A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0668388A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3344450B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2000180192A (ja) 地図案内表示装置及び記録媒体
JP2812763B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2780206B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2865687B2 (ja) 地図表示方法
JPH06231390A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3409335B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH08136271A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH09292896A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3580023B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3011991B2 (ja) 車載ナビゲータ
JPH0749994A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH05333771A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3278897B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPS63249010A (ja) 車両用ナビゲ−シヨン装置