JPH06198604A - 化粧板の製造法 - Google Patents

化粧板の製造法

Info

Publication number
JPH06198604A
JPH06198604A JP4360989A JP36098992A JPH06198604A JP H06198604 A JPH06198604 A JP H06198604A JP 4360989 A JP4360989 A JP 4360989A JP 36098992 A JP36098992 A JP 36098992A JP H06198604 A JPH06198604 A JP H06198604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
decorative
wood
sheet
flitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4360989A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Oishi
剛 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Corp
Original Assignee
Noda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Corp filed Critical Noda Corp
Priority to JP4360989A priority Critical patent/JPH06198604A/ja
Publication of JPH06198604A publication Critical patent/JPH06198604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 木質単板によるブロック模様が表現された化
粧単板を基板に貼着して化粧板を製造する方法におい
て、表面から溝を刻設する必要なしに立体感に富んだブ
ロック模様を形成し、意匠性の向上を図ると共に、木質
単板の接合部分における強度低下を防ぎ、取扱い性及び
生産性の向上を図る。 【構成】 木質ブロック1間に、少なくとも上塗り塗料
の吸い込みを防止する特性を有するシート状物2を介在
して接着剤により接着して木材フリッチ3とした後、該
木材フリッチを切削して化粧単板4を得る。この化粧単
板を接着剤を介して基板7に貼着し、更に表面に着色塗
装及び上塗り塗装を施して、化粧板8とする。この化粧
板8においては、シート状物の上にはその吸い込み防止
特性によって上塗り塗膜層10が肉厚に形成され、上塗
り塗装凸部11となって立体感を表現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は化粧板の製造法に関し、
特に木質単板によるブロック模様が表現された化粧単板
を基板上に貼着してなる化粧板の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の化粧板は、従来より、小フリッ
チを複数個接着剤を介して積層して積層フリッチとし、
この積層フリッチを積層部が現れるような方向に薄く切
削して木質単板によるブロック模様が表現された化粧単
板を得、この化粧単板を基板上に貼着することによって
製造されているが、化粧単板において積層部が明瞭に表
現されないため、意匠性に乏しいという欠点を有してい
た。
【0003】そこで、積層部を強調的に表現するため
に、このような化粧単板を基板に貼着した後、その積層
部に沿って溝を刻設し、更に着色塗装を施すことが行わ
れているが、作業工程が増大し、生産性が非常に低いも
のであった。
【0004】このような問題に鑑み、表面に板目又は柾
目が現れた集成フリッチの小フリッチ相互間に、木材の
木材繊維の切断面が現れるように小木片を介在させ、該
集成フリッチを剥削して化粧単板を得、これを基板に貼
着して化粧板とした後、表面を着色する方法が、特公平
3−35083号公報において提案されている。
【0005】この従来技術によれば、フリッチ間に木材
の木材繊維の切断面が現れるように小木片が介在されて
いるため、集成フリッチを剥削して得られる化粧単板に
は小木片の木口面が現れ、この部分の着色剤の浸透が良
いために、他の部分よりも濃色に着色される。したがっ
て、意匠性に優れた化粧板が得られるという利点があ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術によるときは、小木片よりなる積層部が他の部分
よりも常に濃色に表現され、意匠性の面において制約を
受ける。
【0007】また、小木片は化粧単板の表面にその木口
面が現されるため、この部分における曲げ強度や引張り
強度が大きく劣り、化粧単板の取扱い時に積層部での折
れや剥離が発生しやすくなり、歩留まりの低下を招くと
いう問題があった。
【0008】更に、この従来技術によるときは、溝を刻
設する必要がないので本来は生産性が高いものである
が、上述のように取扱いを慎重に行わなければならない
ため、実際には生産性の向上を図ることは困難であっ
た。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来技術の
問題点を解消し、意匠性に優れ、強度も十分であって取
扱いに特に困難をきたすことがなく、生産性の高い化粧
板の製造法を提供することを目的とする。
【0010】この目的を達成するため、本発明は、木材
ブロック間に少なくとも上塗り塗料の吸い込みを防止す
るシート状物を介在して接着剤により接着して木材フリ
ッチとした後、該木材フリッチを切削して化粧単板を
得、この化粧単板を接着剤を介して基板に貼着し、更に
表面に着色塗装及び上塗り塗装を施して、シート状物の
上に上塗り塗装凸部が形成された化粧板とすることを提
案するものである。
【0011】シート状物は、少なくとも上塗り塗料の吸
い込みを防止する特性を有することが必須であるが、更
に着色塗料の吸い込みをも防止するものであっても良
い。
【0012】
【作用】シート状物は上塗り塗料の吸い込みを防止する
特性を有するため、化粧単板の上に施される上塗り塗装
によって、シート状物の上においては木質単板の部分よ
りも厚く塗膜が形成され、上塗り塗装凸部が形成され
る。この上塗り塗装凸部は凸レンズのような作用を果た
し、化粧単板の境界部を明瞭に表現する。
【0013】
【実施例】以下添付図面に基づいて本発明による化粧板
の製造法を説明する。
【0014】木材を木取りして得られる木質ブロック1
の突き合わせ側端間に、後に上塗り塗装時に用いられる
上塗り塗料の吸い込みを防止するシート状物2を介在さ
せて、任意に配列し、接着剤を介して集成固着して、木
材フリッチ3を得る(図1)。
【0015】このような性質を有するシート状物2とし
ては、紙、布、不織布、単板、繊維板等であって、合成
樹脂や塗料等を塗布ないし含浸されたものが用いられ
る。塗布ないし含浸される合成樹脂、塗料としては、ア
クリル樹脂、アルキド樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹
脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ
樹脂、ポリウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル
樹脂、ポリビニルアルコール、ポリエチレン等が用いら
れる。また、シート状物2自体が上塗り塗料の吸い込み
防止特性を有する材料で形成されたものを用いることが
できる。
【0016】シート状物2は、後に木材フリッチ3を切
削して化粧単板を得る際に用いられるスライサ等の切削
装置の刃物で切削可能であるものでなければならない。
【0017】シート状物2には予め任意着色を施すこと
ができる。
【0018】木材フリッチ3を得る際に用いられる接着
剤としては、酢酸ビニル樹脂、エチレン−酢酸ビニル樹
脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、ユ
リア樹脂、アクリル樹脂等の合成樹脂系接着剤が好適で
ある。また、これら接着剤には、後述する木材フリッチ
3の切削時に切削装置の刃物を損傷させない程度の硬さ
のものが用いられる。
【0019】木材フリッチ3を、図1に点線で示すよう
に、接着面と直交する方向に薄く切削して、図2の化粧
単板4が得られる。
【0020】この化粧単板4においては、木質単板5の
突き合わせ側端間に、切削によって棒状とされたシート
状物小片6が介在されている。
【0021】化粧単板4の表面には任意塗装を施すこと
ができる。
【0022】化粧単板4の厚さは一般に0.15〜5m
m程度である。
【0023】得られた化粧単板4を、基板7に貼着し
て、化粧板8とする(図3)。この際に用いられる接着
剤は、木材フリッチ3を得る際に用いられる接着剤とし
て前記したのと同様のものであって良い。
【0024】基板7は、合板、繊維板、パーティクルボ
ード、単板集成材等の常用材であって良く、これらを単
独でまたは任意複合して用いることができる。
【0025】次いで、化粧単板4の表面に着色塗料を塗
布して着色塗膜層9を形成後、ワイピング処理を施し、
更に上塗り塗料を塗布して上塗り塗膜層10を形成後、
乾燥する。
【0026】図4に示すように、化粧単板4において、
木質単板5の突き合わせ側端間に介在される棒状のシー
ト状物小片6は上塗り塗料の吸い込みを防止する特性を
有するので、該シート状物小片6上には上塗り塗装膜1
0が肉厚状に形成され、上塗り塗装凸部11となる。こ
れにより、木質単板5によるブロック状の模様が明瞭に
現出される。
【0027】図示実施例においては、シート状物2を木
質ブロック1の長手方向及び木口方向の突き合わせ側端
間に介在して木材フリッチ3を形成したが、木質ブロッ
ク1の木口方向の突き合わせ側端間にのみ介在しても良
い。この場合は、化粧単板4において木質単板5の長手
方向の突き合わせ側端が明瞭に表現されないこととなる
ため、着色塗料を施す前に、該長手方向の突き合わせ側
端に沿って表面から切削加工して溝を形成し、木質単板
5によるブロック状の模様をより強調的に表現すること
が好ましい。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、木質単板がブロック状
に配列されてなる化粧単板を基板上に貼着して化粧板と
する製造法において、化粧単板の突き合わせ側端間に介
在されるシート状物が少なくとも上塗り塗料の吸い込み
を防止する特性を有する。このため、シート状物の上に
おいては上塗り塗料による塗膜層が肉厚に形成され、上
塗り塗装凸部とされるので、溝を刻設加工する必要なし
に、立体感のあるブロック模様が現出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法に用いられる木材フリッチを示す斜
視図である。
【図2】図1の木材フリッチを切削して得られるブロッ
ク模様の木質単板を示す斜視図である。
【図3】図2の木質単板を基板に貼着して得られる化粧
板を示す斜視図である。
【図4】図3の化粧板の一部断面図である。
【符号の説明】
1 木質ブロック 2 シート状物 3 木材フリッチ 4 化粧単板 5 木質単板 6 棒状のシート状物小片 7 基板 8 化粧板 9 着色塗膜層 10 上塗り塗膜層 11 上塗り塗装凸部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木材ブロック間に少なくとも上塗り塗
    料の吸い込みを防止するシート状物を介在して接着剤に
    より接着して木材フリッチとした後、該木材フリッチを
    切削して化粧単板を得、この化粧単板を接着剤を介して
    基板に貼着し、更に表面に着色塗装及び上塗り塗装を施
    して、シート状物の上に上塗り塗装凸部が形成された化
    粧板とすることを特徴とする化粧板の製造法。
  2. 【請求項2】 前記シート状物が予め着色されている
    ことを特徴とする請求項1の化粧板の製造法。
JP4360989A 1992-12-28 1992-12-28 化粧板の製造法 Pending JPH06198604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4360989A JPH06198604A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 化粧板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4360989A JPH06198604A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 化粧板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06198604A true JPH06198604A (ja) 1994-07-19

Family

ID=18471728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4360989A Pending JPH06198604A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 化粧板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06198604A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242803A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 松下電工株式会社 化粧単板の製造方法
JPS6354202A (ja) * 1986-08-25 1988-03-08 松下電工株式会社 化粧単板の製造方法
JPS6357202A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 段谷産業株式会社 ライン模様化粧単板の製造方法
JPS6377416A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 松下電器産業株式会社 電気調理器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242803A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 松下電工株式会社 化粧単板の製造方法
JPS6354202A (ja) * 1986-08-25 1988-03-08 松下電工株式会社 化粧単板の製造方法
JPS6357202A (ja) * 1986-08-28 1988-03-11 段谷産業株式会社 ライン模様化粧単板の製造方法
JPS6377416A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 松下電器産業株式会社 電気調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2107960C (en) Method of making a decorative wooden panel
JPH06307065A (ja) 木質系化粧板及びその製造方法
JP3869920B2 (ja) 木質床材の製造方法
JPH06198604A (ja) 化粧板の製造法
JPS6226895B2 (ja)
JPH06198603A (ja) 化粧板の製造法
JPH081608A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPS6046003B2 (ja) 化粧合板の折り曲げ加工方法
JPH053318Y2 (ja)
JP2935006B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH0872201A (ja) 化粧板およびその製造方法
JP4818545B2 (ja) 幕板及び幕板付き天板
JP2853006B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
JP3008944U (ja) モザイク模様化粧板
JPH06198605A (ja) 化粧板の製造法
JP2990407B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2534927B2 (ja) 突板シ―ト
JP2853008B2 (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH081609A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPH0872023A (ja) 造作材およびその製造方法
JPH0825305A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0319594Y2 (ja)
JPH07241809A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH07329268A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPH07276310A (ja) 化粧板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12