JPH06192677A - 新規塑性加工油組成物 - Google Patents

新規塑性加工油組成物

Info

Publication number
JPH06192677A
JPH06192677A JP34681492A JP34681492A JPH06192677A JP H06192677 A JPH06192677 A JP H06192677A JP 34681492 A JP34681492 A JP 34681492A JP 34681492 A JP34681492 A JP 34681492A JP H06192677 A JPH06192677 A JP H06192677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
acid
plastic working
working oil
oil composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34681492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Terada
茂穂 寺田
Teruaki Onishi
輝明 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
COSMO SOGO KENKYUSHO KK
Cosmo Oil Co Ltd
Original Assignee
COSMO SOGO KENKYUSHO KK
Cosmo Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by COSMO SOGO KENKYUSHO KK, Cosmo Oil Co Ltd filed Critical COSMO SOGO KENKYUSHO KK
Priority to JP34681492A priority Critical patent/JPH06192677A/ja
Publication of JPH06192677A publication Critical patent/JPH06192677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 次の成分(A)〜(C): (A)基油として鉱物油、油脂及び合成油から選ばれる
1種又は2種以上 (B)リン酸エステル及び/又は亜リン酸エステル (C)炭素数8〜28の不飽和脂肪酸の3量体を、
(A)/(C)=50/50〜99/1、(B)/
(C)=0.5/1〜10/1の重量配合比で含有する
塑性加工油組成物。 【効果】 脱脂性、防錆性及びプレス成形性に優れ、し
かもにごりが生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、脱脂性、防錆性及びプ
レス成形性に優れ、さらに組成物がにごりを生じない塑
性加工油組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般に
自動車ボディパネルのプレス成形工程においては、成形
を円滑化するために鋼板材料に潤滑油を使用しており、
通常、後工程における脱脂効率を考慮して防錆油と呼ば
れる低粘度油が広く用いられている。この防錆油として
は、通常、鉱油をベースとして、金属スルホネート、ラ
ノリンエステル、酸化ワックス等を配合したものが用い
られている。
【0003】しかしながら、自動車ボディパネル用のア
ルミニウム合金板は、従来の冷延鋼板に比べて成形性が
非常に悪く、前記のような防錆油を用いても製品形状に
よってはプレス割れを生じ、うまく成形できないという
問題があった。このようなプレス割れ等を防ぐには、プ
レス成形時に材料であるアルミニウム合金板と金型の間
の摩擦を軽減することが有効であり、その対策としてプ
レス油と呼ばれる高粘度油、コート剤、ポリ塩化ビニル
(PVC)のフィルムが用いられることもある。しか
し、高粘度のプレス油やコート剤を使用すると、脱脂工
程の処理能力が減退され、またポリ塩化ビニルフィルム
を使用すると、これが金型に付着するため脱着作業が必
要になる等、いずれも量産化に対しては有効な手段では
なかった。
【0004】しかるところ、本発明者らは基油と特定の
脂肪酸の3量体を組合せて用いることにより、脱脂性、
防錆性及びプレス成形性に優れた塑性加工油組成物が得
られることを見出した。しかしながら、脂肪酸の3量体
は、その種類や配合量等によっては基油に溶けず、組成
物がにごる場合があり、このようなにごりは製品の長期
安定性に悪影響を与え、付加価値を下げるという問題が
あった。
【0005】従って、脱脂性、防錆性及びプレス成形性
に優れるとともに、にごりを生じない塑性加工油組成物
が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行った結果、基油と特定の脂肪酸
の3量体に、リン酸エステル及び/又は亜リン酸エステ
ルを組合わせて用いれば、脱脂性、防錆性及びプレス成
形性に優れるとともに、にごりを生じない塑性加工油組
成物が得られることを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、次の成分(A)〜
(C): (A)基油として鉱物油、油脂及び合成油から選ばれる
1種又は2種以上 (B)リン酸エステル及び/又は亜リン酸エステル (C)炭素数8〜28の不飽和脂肪酸の3量体を、
(A)/(C)=50/50〜99/1、(B)/
(C)=0.5/1〜10/1の重量配合比で含有する
塑性加工油組成物を提供するものである。
【0008】本発明で用いられる(A)成分の基油とし
ては、鉱物油、油脂及び合成油のいずれでもよく、これ
らの1種又は2種以上を組合せて用いられる。ここで、
鉱物油としては、例えばスピンドル油、マシン油、ター
ビン油、シリンダー油等が;油脂としては鯨油、牛脂、
豚脂、ナタネ油、ヒマシ油、ヌカ油、パーム油、ヤシ油
等が;合成油としては、α−オレフィン、ポリブテン、
エステル類等が挙げられるが、これらに限定されず、使
用することができる。これらの基油のうち、組成物の仕
上り粘度を調整するためには、スピンドル油、灯油留分
等の比較的低粘度のものが好ましい。
【0009】(B)成分のうち、リン酸エステルはリン
酸とアルコールのエステルであって、リン酸トリアルキ
ルエステル等の中性の化合物であり、さらに酸性リン酸
エステルを含んでいてもよい。具体的には、トリブチル
ホスフェート、トリオクチルホスフェート、トリフェニ
ルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリラウ
リルホスフェート等が挙げられ、特にトリブチルホスフ
ェート、トリオレイルホスフェートが好ましい。
【0010】また、亜リン酸エステルは、亜リン酸とア
ルコールのエステルであって、亜リン酸トリアルキルエ
ステル等の中性の化合物であり、さらに酸性亜リン酸エ
ステルを含んでいてもよい。具体的には、トリフェニル
ホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイ
ト、トリイソオクチルホスファイト、トリオレイルホス
ファイト等が挙げられる。これらの(B)成分は、1種
又は2種以上を組合わせて用いることができる。
【0011】(C)成分の炭素数8〜28の不飽和脂肪
酸の3量体としては、ウンデシレン酸、ラウロレイン
酸、エルカ酸、リンデル酸、ツズ酸、フィゼテリン酸、
ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、ペトロセリン
酸、オレイン酸、エライジン酸、アスクレピン酸、パク
セン酸、リノール酸、オレイン酸、ヒラゴ酸、エレオス
テアリン酸、プニカ酸、リノレン酸、モロクチ酸、ステ
アリドン酸、タリリン酸、ステアロール酸、クレペニン
酸、キシメニン酸、マルバリン酸、ヒドノカルピン酸、
ショールムーグリン酸、ゴルリン酸等の3量体が挙げら
れる。これらの3量体は、1種又は2種以上を組合わせ
て用いることができる。
【0012】本発明において、成分(A)〜(C)の重
量配合比は、(A)/(C)=50/50〜99/1、
好ましくは60/40〜95/5、(B)/(C)=
0.5/1〜10/1、好ましくは1/1〜8/1の範
囲である。この範囲以外では、組成物ににごりが生じて
しまう。
【0013】本発明の塑性加工油組成物には、前記必須
成分以外に、通常の加工油組成物に用いられる成分、例
えば防錆剤、極圧剤、酸化防止剤等を、本発明の効果を
妨げない範囲で適宜配合することもできる。ここで、防
錆剤としては、アルケニルコハク酸及びその誘導体、ソ
ルビタンモノオレートなどのエステル又は、その他アミ
ン類等が、極圧剤としては、トリクレジルホスフェート
などのリン系化合物及びジアルキルジチオリン酸亜鉛な
どの有機金属化合物が、酸化防止剤としては、2,4−
ジt−ブチルp−クレゾールなどのフェノール系化合
物、フェニルα−ナフチルアミンなどの芳香族アミン等
がそれぞれ例示される。
【0014】本発明の塑性加工油組成物は、通常の方法
により、各配合成分を混合することにより製造される。
このようにして得られる本発明の塑性加工油組成物は、
仕上り粘度が1〜20cst(40℃)であることが好ま
しく、この範囲内になるよう、(A)〜(C)成分、任
意成分の割合を適宜選択するのが好ましい。仕上り粘度
が低すぎると成形性が悪く、また高すぎると成形されて
重ね置きされたアルミニウム板をとり出す時、他方のア
ルミニウム板がつれ上りするという(ブロッキング性)
弊害を生じたり、又、溶接性も悪く、化成処理もうまく
いかないので好ましくない。
【0015】本発明の塑性加工油組成物を用いて、アル
ミニウム合金板を自動車に組立てるまでの工程を例示す
る。まず、アルミニウム合金板に塑性加工油を塗布す
る。塗布方法は、噴霧塗布、静電塗布、浸漬塗布等のい
かなる方法でもよい。次に金型成形し、その後、部品溶
接する。この時、塑性加工油の粘度が高すぎたりすると
溶接性が悪くなる。次に、塑性加工油を取り除く脱脂工
程、リン酸処理あるいはクロメート処理で代表される化
成処理を行った後、塗装、組み立てされる。本発明の塑
性加工油組成物は、上記成形性、脱脂性に優れ、溶接性
等の後処理にも影響を与えない。
【0016】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0017】実施例1 表7に示す組成の塑性加工油組成物を常法により製造
し、各組成物について、溶解性判定、張出し試験、円筒
深絞り試験、オイルステイン試験、浸潤試験及び脱脂性
試験を行った。結果を表7に示す。
【0018】(溶解性の判定)
【表1】 判定方法:調合後、規定条件にて放置した供試油の外観
を目視に観察し、供試油の溶解性を判定する。 調合条件:100mlビーカーに、100mlの油を調合5
0℃×30min、スターラー撹拌。 放置条件:調合後、室温で室内に、1日間放置。 判定基準:透明;透明で浮遊物がなく均一に溶解してい
る にごり;不透明で浮遊物が見られ均一に溶解していない
【0019】(張出し試験)成形性を評価する。張出し
高さ(mm)が大きいもの程、成形性に優れる。
【表2】 ダイス:φ55.00mm、肩半径R5mm ポンチ:φ32.0mm テストピース:JIS A5000系アルミニウム合金
板 加工速度:0.6m/min しわ押え力:3000kgf 塗油量:約1.0g/m2(片側塗油) 評価:張出し高さ(mm)
【0020】(円筒深絞り試験)成形性を評価する。限
界絞り比が大きいもの程、成形性に優れる。
【表3】 ダイス:φ34.60mm、肩半径R3mm ポンチ:φ32.0mm テストピース:JIS A5000系アルミニウム合金
板 加工速度:0.6m/min しわ押え力:500kgf 塗油量:約1.0g/m2(片側塗油) 評価:限界絞り比(LDR=ブランク径/ポンチ径)
【0021】(オイルステイン試験)
【表4】 試験片:JIS A5000系アルミニウム合金板 100×100×1.0mmを5枚 塗油方法:片面につき2g/m2の試料を指サックを用
いて塗油 条件:試験片5枚をスペーサ(厚さ0.08mm、幅10
mm、長さ100mmの四フッ化エチレン樹脂)を介して積
み重ね、四隅をクリップ止めして、50℃×相対湿度9
5%の恒温槽で2週間放置 評価:オイルステインの発生の有無
【0022】(浸潤試験)防錆性を評価する。
【表5】 試験片:JIS A5000系アルミニウム合金板 60×80mmを3枚 塗油方法:オイルステインの場合と同じ 条件:50℃×相対湿度95%以上の恒温槽で2週間放
置 評価:錆の発生量を以下の5段階で表示 A;0% B;〜10% C;〜25% D;〜50% E;50%以上
【0023】(脱脂性試験)
【表6】 試験片:上記のオイルステイン試験後の試験片を用いて
評価 条件:脱脂剤(水酸化ナトリウム、ケイ酸ソーダを主成
分とする市販洗浄剤2重量%水溶液)をCO2ガスでpH
11に調整、脱脂温度43℃、脱脂剤20リットルをプ
ロペラ撹拌しつつ試験片を2分間浸漬 評価:試験片の水濡れ面積(%)
【0024】
【表7】
【0025】
【発明の効果】本発明の塑性加工油組成物は、脱脂性、
防錆性及びプレス成形性に優れ、しかもにごりが生じな
いため、製品の付加価値を高めることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 137:02) C10N 30:00 A 8217−4H 30:12 40:24 A 8217−4H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)〜(C): (A)基油として鉱物油、油脂及び合成油から選ばれる
    1種又は2種以上 (B)リン酸エステル及び/又は亜リン酸エステル (C)炭素数8〜28の不飽和脂肪酸の3量体を、
    (A)/(C)=50/50〜99/1、(B)/
    (C)=0.5/1〜10/1の重量配合比で含有する
    塑性加工油組成物。
JP34681492A 1992-12-25 1992-12-25 新規塑性加工油組成物 Pending JPH06192677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34681492A JPH06192677A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 新規塑性加工油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34681492A JPH06192677A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 新規塑性加工油組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06192677A true JPH06192677A (ja) 1994-07-12

Family

ID=18385990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34681492A Pending JPH06192677A (ja) 1992-12-25 1992-12-25 新規塑性加工油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06192677A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1123968A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-16 Mobil Oil Francaise Aluminium and aluminium alloys cold rolling oil composition
JP2009269061A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードの製造方法
WO2020262518A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 出光興産株式会社 金属加工油

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1123968A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-16 Mobil Oil Francaise Aluminium and aluminium alloys cold rolling oil composition
JP2009269061A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードの製造方法
WO2020262518A1 (ja) * 2019-06-28 2020-12-30 出光興産株式会社 金属加工油
CN113993978A (zh) * 2019-06-28 2022-01-28 出光兴产株式会社 金属加工油

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0917559B1 (en) Waterborne lubricant for the cold plastic working of metals
US6194357B1 (en) Waterborne lubricant for the cold plastic working of metals
US3374171A (en) Aqueous lubricant compositions containing an alkanolamine, a saturated organic acid and a polyoxyalkylene glycol
US5399274A (en) Metal working lubricant
US4753743A (en) Hot melt metalworking lubricant
US4846986A (en) Oil-in-water dry film prelube emulsion
US4113635A (en) Rust-proof lubricant compositions
JP2012177000A (ja) 金属材料の水性塑性加工用潤滑剤組成物
AU683047B2 (en) Aqueous lubricant and surface conditioner for formed metal surfaces
US4803000A (en) Lubricant for cold plastic working of aluminum alloys
CN107523404B (zh) 水基防锈金属冷锻润滑剂及其制备方法
US5069806A (en) Solid dry film prelube with low temperature cleanability
US4767554A (en) Polycarboxylic acid ester drawing and ironing lubricant emulsions and concentrates
JPS6295396A (ja) プレス加工兼用防錆油
JP3314201B2 (ja) 水性冷間鍛造潤滑剤
JPH06192677A (ja) 新規塑性加工油組成物
US5091100A (en) Fatty triglyceride-in-water solid film high temperature prelube emulsion for hot rolled steel
JPH11323363A (ja) 水性冷間鍛造潤滑剤
US2935432A (en) Metal treatment
JP2791723B2 (ja) 水溶性冷間圧延油組成物
JPH05311188A (ja) 成形加工性に優れたアルミニウム板
US6001784A (en) High melt point solid film prelube emulsion for use on aluminum and other metals
JPH06192676A (ja) 塑性加工油
JPH0718284A (ja) アルミニウム系板材プレス加工用潤滑油
US5021172A (en) Paint compatible pre-lubricant